【寄付月間×Nピボ共催】12月は寄付月間!だからこそ知りたい海外の寄付事情
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ม.ค. 2025
- 「日本には寄付文化がない」などと言われることもありますが、海外にはどんな寄付文化があるのでしょうか?
アメリカやイギリスの寄付文化が盛んなことはよく聞きますが、他の国はどんな感じなのでしょうか?
宗教によって寄付に対する考え方は違うの?
途上国は貧しいから、寄付文化がなさそう?
日本にはない、面白いファンドレイジング手法があるかも?
ネット上のデータではわからないそれぞれの国の寄付文化について
住んでいることがあるから、行ったことがあるからこそわかる、現地のリアルを
海外で働く3名が語ります。
寄付月間×Nピボ共催
12月は寄付月間!だからこそ知りたい海外の寄付事情
■開催概要
日 時:2023年12月13日(水)19:00-20:00(開場18:55)
会 場:オンライン zoom使用
参加者:
・海外の寄付事情を知りたい方
・寄付月間に興味のある方はどなたでも!
定 員:100名程度
参加費:無料
主 催:寄付月間共同事務局
共 催:Nピボ
■主なプログラム
・インドネシアの寄付事情
・ミャンマーの寄付事情
・オーストラリアの寄付事情
・質疑応答
・寄付月間、Nピボからのお知らせ
■登壇者
近藤みなみ
大学生のころファンドレイジングに興味を持ち、第1回准認定ファンドレイザーを取得。 2020年から認定NPO法人アジア車いす交流センター(WAFCA)にて広報・ファンドレイジングを担当する。寄付月間2022では、WAFCAのチャリティウォーク企画が寄付月間ムーブメント賞を受賞。今年9月に入職後初めての海外出張でインドネシアへ。現地のファンドレイジングスタッフと話してわかったインドネシアの寄付事情をお話しします!
鈴木亜香里
2010年より、地球市民の会ミャンマー駐在員として、ミャンマーの農村開発事業を実施。2020年頃よりファンドレイジングの勉強を始める。寄付月間2021では「毎日寄付」という企画で寄付月間大賞を受賞。2022年より、寄付月間共同事務局PRチーム。2023年より、NGOスタッフの学びのコミュニティー「Nピボ」の共同代表理事を務める。寄付を集めるだけでなく、寄付をするのも大好き。
細貝朋央
中間支援NPOのフルタイムスタッフとして、ファンドレイジングのプロフェッショナルの育成、ボランティア・コーディネーション、啓発キャンペーンの運営などを主業務として経験。2020年からはフリーランスに転身し、20以上の非営利組織・公益法人のファンドレイジングや事業運営のサポートを行う。寄付月間アンバサダー。2022年10月より、オーストラリアに渡り、現地の非営利活動を巡る旅中。