色々新しくなったクシタニフローシューズ2023 忖度無し自腹レビュー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 何回着替えて撮影走行に出直したか、何パターン撮ったのか、例によってやり過ぎて編集に時間がかかり過ぎてしまうマニアック動画です。今年の新型フローシューズ、一番基本的な部分まで色々新しくなっている割には、あまりソコに言及している動画が無かったので、「自分ならここが知りたい」「ここが観たい」という部分をユーザー目線でレビューしてみました。
    クシタニ K-4562 FLOW SHOES フローシューズ公式サイト はこちら
    www.kushitani....
    #クシタニ
    #フローシューズ
    #ライディングシューズ
    #バイクシューズ
    #メッシュシューズ
    #サマーシューズ
    #ベンチレーションシューズ
    #通気性
    #夏用ライディングシューズ
    #モトプログ
    #バイク用シューズ

ความคิดเห็น • 10

  • @kakashi-wa-kakashi
    @kakashi-wa-kakashi ปีที่แล้ว

    気になっていた商品でしたのでとても有難いです
    凄く分かりやすく丁寧な説明ありがとうございます。

    • @ODDEYE109
      @ODDEYE109  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴、ありがとうございます。何か少しでもお役に立ちましたら、アップした甲斐がありました。こちらこそ、見つけて頂き、感謝です。

  • @kurowoolon
    @kurowoolon 9 หลายเดือนก่อน

    魔改造してしまう発想がすごい👍改造動画も見てみたいと思います。

    • @ODDEYE109
      @ODDEYE109  9 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。すみません、魔改造の続編は、撮影だけして、まだ編集が出来ずにペンディングになっておりました(^_^;。出来るだけ急いでアップ致しますので、またご覧になってみて下さい。

  • @yoshicb400sb-xz2ez
    @yoshicb400sb-xz2ez ปีที่แล้ว

    先日夏用にフローシューズを買いました。
    アドーネシューズと同じ3Eになったので買う決心がつきました。
    ただ、フローシューズが脱ぎ履きしやすいので、ブロックフローシューズも買おうか悩んでます。

    • @ODDEYE109
      @ODDEYE109  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。新型フローシューズ、脱ぎ履きしやすいですよね(^o^) 私も3Eになってようやく買う事にしました。
      アドーネもお持ちですと、プロックフローとは使用時期が被りますよね(^_^; でも、ブロックフローは防水では無いですし!どちらも持っていて使い分け出来たら素晴らしいかも? (と、悩んでおられるようなので背中を押してみたいと思います。)
      この動画の続編で、フローシューズの通気性アップ改造編も編集中です。よろしければまたご覧になって観て下さい!

  • @春男滝脇
    @春男滝脇 ปีที่แล้ว +1

    あーん。自分はアドーネシューズもあるのですが、3eだと締めこんでも締切らないぐらい大きい。2eでよかったです、無くならいうちに旧モデル買います!

    • @ODDEYE109
      @ODDEYE109  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      昨年型、デザイン的には好きです。予算が許すなら私も買っておきたいです(^_^; まだ店舗に在庫も残っていますし、買うなら今のウチですね。
      従来のフローシューズ木型は欧米人型に近いのか、日本人には細くて、クシタニショップでも「普段よりワンサイズかツーサイズ大きめも試着してみてください」と勧められました。その旨も考慮して、試着してみて下さい。
      お持ちのアドーネはユル過ぎますか?中敷を二重にすると、けっこうタイトに調節出来るかもしれません。お店でもやっていました。100均の物を下に敷くとか、予算もかかりませんし、お試し下さい(^o^)

  • @nenemimori
    @nenemimori ปีที่แล้ว

    高速乗ると、とても足の中に風が通ります。10月には、寒くて履けなくなります。運転しやすいです。パンツの処理は、気にせず、ズボッと履いておしまい。靴下がチラ見えするので、いい色の靴下履きます。バイクをおりて歩いていると、どこのですか?と、声をかけられることもあります。ブーツも持っているけど、楽ちんなので、これか、ブロックフローしか履かなくなりました。幅は、前の細めのが好きなので、無くなる前に取り寄せて購入しました。
    フローシューズは、蒸れにくくとてもお勧め。

    • @ODDEYE109
      @ODDEYE109  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。フローシューズの先輩のコメント、参考になります。なるほど、靴下はチラ見せ前提で、「見せパン」ならぬ「見せソク」にするのですね。
      確かにこれだけ楽だと、こればかりになってしまいそうです(^_^;。
      脚の形、サイズ感は人それぞれですので、自分に合ったモデルは貴重ですね。