【The 定番低山編】夏の筑波山 2024/8/3

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 暑さが少し緩んだすきに、3時間で登れる筑波山に挑戦。
    真夏でも意外と登山者は多く、そこそこの賑わいでした。
    御幸ヶ原コースで登り、帰りにラーメンと生ビールを飲むために、つつじが丘コースで下山しました。
    気温はそれほどで高くなくても、湿度が高く、汗だくだくとなり今回も体力消耗。山頂で、すかさずかき氷をかきこみ、体力を回復して続行。
    短いけど、登山道自体は日光男体山に似て岩が多く、結構苦戦しました。

ความคิดเห็น • 1

  • @bourbonpeace9144
    @bourbonpeace9144 6 หลายเดือนก่อน

    地獄の夏の筑波山へようこそ!山頂でもたいして涼しくないんですよねぇ~