ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私もプラナスマフラー(&パワーボックス)をつけました。うるさ過ぎず絶妙な音質に満足しています。この動画に頷く場面が多々ありまさした。
プラナスは良いですよね~。若い頃は爆音にならない範囲で、とにかく音の存在感が重要と思ってましたが、味わいバイクはやはりバランスですよね。特にSRのようにエンジンの主張が大きいバイクは、マフラー音が裏方に回るぐらいの配分が良いなと考えています。
私もSR(5型)のマフラーに迷走している一人です。最初に買ったデイトナはプラナスと同様で少し物足りず、もっと鼓動感があるマフラーを物色したところGOODS製のマフラーが良さそうでしたので、5か月待ちようやく8月末に届き早速テスト走行したところドコドコ感が強くトルクも上がった感があり、満足するかなと思ったら熱を持つとエンジンの掛かりが悪くなるなど中々ベストなマフラーが見つかりません。次はSP忠雄の「気持ちい~」マフラーを検討ています。SRというバイクは複数(ノーマルマフラーも含め)のマフラーを「気分」に応じて交換して楽しむのがベストだと気づきました。
GOODSのマフラー、人気ありますね。おっしゃる通り、気分に応じてマフラーを替えるの正解かもしれませんね。ハイなときは元気なマフラー、凹んでるときは大人しいマフラー。SRはシングルだからスリップオンマフラーなら5分もあれば交換出来るので良いかもしれません。
SRファイナル乗りです。プラナス高価だと思いながら衝動買いしてしまいました。どうせ納期が長いから気が変わったらキャンセルしようと思ってたら1ヶ月で入荷してしまいました。笑私はノーマルより断然良いと思いましたよ。心地よいパルスが耳と体に伝わります。 パワー感も少々変わって4速の守備範囲が広くなたような気がします。BRISKプラグに替えた時も同様に感じましたがさらにパワー感上乗せです。
1か月で入荷とは早くて良かったですね。私は1年ぐらい待たされて、最後はしびれを切らせて、ワイズギアに催促の電話をしました(笑)
はじめまして。偶然見つけた動画ですが最後まで拝見しました。SR400は1980年の2H6に新車で乗っていました。最近は60thモデルの4型とファイナルエディションに乗る機会が多いです。どちらもプラナスマフラーが付いていますが、5型の完成度はノーマルマフラーでも感じられました。アクセル開度と排気音と排気のボリューム、それに速度感が一致していてとても気持ちの良いバイクですね。ファイナルエディションの名に恥じない作りだと思います。この車両にはサブコンも入っていて、開けはじめのリーンな感じを是正しています。また、外径の大きめなタイヤを入れたのでより単気筒らしさが増し、5速2500rpmからも付いてくるのでタガタガ走るのが一層気持ち良いです。長くなってすみませんでした。ps.若い頃はBG5に乗っていました。その後国産車は怖くて乗れずVWに乗っています。
ありがとう御座います。うちのSR400の4型はプラナスを試せず仕舞いですので、どんな音、振動するのか、凄く興味があります(ワイズギアのHPで動画何百回も見ましたが)スバルをご愛用頂いたようで、こちらもありがとう御座います。BG5は内装を担当してたんですが、スバルの内装は特に品質が???なので、少し申し訳ない気分です。
@@secretbase-hiroshi 丁寧な返信ありがとうございます。4型はプラナスマフラー(ショートじゃない方)を付けて、ようやく5型のノーマルと肩を並べるレベルですね。5型のドライバビリティの良さは特筆ものだと思います。BG5の内装は過不足なくスパルタンで良かったですよ。今時の内装は不必要なアラームが煩い装備があったり、無駄にゴージャスで好きになれません。ついでに書くとT社資本が入ってからのデザインには幻滅しっぱなしです。
1年遅ればせながら、私もプラナスマフラーを注文し、本日届きました。5型は車検対応がほぼないので選択肢は限られますね。ひろしさんのマフラー交換動画を見て予習したので、交換が楽しみです。ジェントルな音を楽しめたら良いなと思っています。北陸は寒いのでまだしばらくは走れないけど。
地震は大丈夫でしたか?群馬でも久しぶりにスマホの警報が自動で鳴ったので怖かったです。最近、マフラーから大きな破裂音を出してるトラックやハーレーが多くウンザリしているので、地味なプラナスが余計に心地良いと思っています。春が待ち遠しいですね。
スポスタは欲しくて試乗しに行った事があります。身体ごと脳みそまでシャッフルされるような振動、振り落とされるかのようなトルクはまさにアメリカン。試乗のあと帰宅しようと乗ってきたSRに跨ってまず軽さに「250」みたいだな、と感じ、「ハーレーの乗り味を目の当たりにしたあとだし、きっと走り出したら250みたいに物足りなく感じるんだろうな、こうやって乗り換えのタイミングがくるんだろうな・・・」と腹をくくって走り始めたら何のことなくて、「あれ?さっきの化け物に何も劣ってない。むしろイキすぎてたあの化け物より、こいつの方が最高に丁度いい」と感じ。そこで初めてSRの虜になりました。エストレヤに乗りながら大型二輪教習通ってた頃はCB750の後のエストレヤに「原チャにしか感じない」と思うくらい減滅気味だったのでハーレーの後のSRも同様かと思ってただけに、予想とは真逆でこんなこともあるのかと、バイクを味わう上での奥深さを身を持って実感しました。まさにSRにはハーレーには無い「洗練された何か」があったからこそだと思います。そんなこんなでSRにしかハマれなくなり、3型SR400と2型SR500を所有しています。どっちかにすればいいのにどっちも違う乗り味だから手放せない・・・。
確かにスポスタに乗ると、「あ~こんな世界があるんだ~」って一瞬なりますよね。アメリカ人は良い意味で能天気なので、ああいうのが作れるんでしょうね。でも日本人はワビサビなので、SRの方がシックリくるのかもしれません。ところでキャブの500って良いんでしょうね~。乗ったことないです。
@@secretbase-hiroshi 5型のSRは400と500の間くらいの乗り味が表現されているとよく聞きます。なので5型に乗り慣れている方だと2型500に乗っても「こんなものか」と拍子抜けするかもしれませんね。
いつも楽しく拝見させていただいています。ひろしさんの以前のプラナスマフラーの動画を拝見してプラナスを発注し、昨日交換して初走行しました。結果、大満足でした。私もマフラー探しの旅に出そうな予感です。これからも動画アップ、楽しみにさせていただきます。
ありがとう御座います。プラナス、なかなか良いですよね。SRの良さを十二分に引き出すにはこういう少し控え目な、なんでもないマフラーが一番かもしれません。じゃあ低音ドコドコのヨシムラはどうなの?というのが私自身が目下、自問自答しているとこです。あ~分かんなくなってきました(笑)
岩手のガンちゃん、です。プラナスマフラーは、ミドル・ショートの2種類あって、前者の選択は(マイルド音質)、好みに合った様子で、良かったですね(笑)。SR500(新古車1994年式・2000km)と縁あって、新車ブロンコ223cc.(半年使用・セロー用キック追加は、コールドスタート出来ないのが未だ不思議、再始動専用キックと記憶)を下取りして、即買いし、28年目です。最初に付いていた、ペイトンプレイス製:ステンレスキャプトンサイレンサー(車検非対応)は、高音質過ぎる印象であり、もっと低音質の太い音を求め、お店と相談。マフラー径が太く、かつ長いのが、求める傾向と助言され、ウェリントン製:トライアンフサイレンサーに交換(400なら、当時の車検対応可能)。音質・デザインに満足して、26年の愛用中です(深い右カーブで路面接触の注意が必要・スペースコブラのサイコガンの雰囲気)。W650が2000年頃に発売され、本気で乗り換え迷いましたが(例の映画影響で、一発試験をクリア・25歳の若さの勢い)、馴染みのツーリング先での、新W650(初期型)オーナーと、談義の機会あって、大きなカブだから、刺激はSRが上だよと進言ありました(駐車場内の試乗して、納得)。考え直し、現在に至りました。バイク探し・バイクパーツ探しは、自分探しでもあるなぁ、と今も思います。上がりバイクに完結したから、満足ですが(例の5台です・笑)。
コメントありがとうございます
@@secretbase-hiroshi 岩手のガンちゃん、です。返信ありがとうございます。キャブレター時代のSRは、マフラーを選び放題でしたね。その後の延命したSRは、マフラーの選択肢が少なくなるとは・・・。まったく夢にも思わなかったです。SR500が、規制強化の背景から、廃番決定と聞き(2000年の当時)、浮気せずに大切にしようと思った次第でした。さらに、SR400ファイナルが現実となり、キャンディーズの解散に例える、切ない感覚でした(スーちゃん・太田裕美さんのファンでした)。
やはり経験から来る深みあるインプレですね。若い人のTH-camと違った強みというか良さがあって好きです。年を重ねるとノーマルのバランスが一番と思ってマフラー探しとか探求心無くす方も多いと思います。探求心はさすが。技術者の方かなとお見受けしました。
ありがとう御座います。年の功が多少なりともありますかね(笑)でもいつもグルグル回って、結局ノーマルが一番なんだな~と気付いた時の脱力感は半端ないですね。でもその繰り返しが楽しいんでしょうね。学習能力はゼロですね、ハハハ。
SR400(負圧キャブ車)のマフラー探しをしています。結果、(個人の好みですが)純正のエキパイにヤフオクでやっと見つけたプラナスで決まりました。おっしゃる通りエンジン特性と排気の鼓動感の相性ですかね。
そうですね。ホンダGB350はあの超ロングストロークエンジンに表情が無いのが、正にホンダの技術力だなと思いますが、一方、天下のホンダ様が94dbギリまで破裂音を上げてテイストを出してる変な成功例です。買って暫く乗ってるとその騙しに気付きました。逆にSR400はエンジンに表情があるので、上限94dbの大人し目のマフラーで振動、鼓動、排気音のバランスを楽しむのが一番良いかなと最近強く感じています。因みにスポーツスター883はSRよりエンジンが派手なので、上限94dbマフラーでも結構、濃厚なテイストですが、長距離乘ると疲れます(笑)
同じく4型にプラナス付けています。回した時のフィーリングも良いと思います。最初出ていたアフターファイヤーもほぼ収まり快調です。
プラナスは良いですよね。もうちょっとだけ足したいという人にピッタリで、もうちょっとだけ足すのがSRには一番良いと思っています。5型でアフターファイアーは出たことがないのですが、4型とはセッティングが少し違うんでしょうね。
@@secretbase-hiroshi 引っ張ってフル加速、みたいな時に少し出ました。メーカーに問い合わせたら問題ないということでした。だんだん出なくなり今は暖まるとほぼ出ません。トコトコ乗るのがSRだと思っていたのですが今は回して乗るのも面白いバイクだと思っています。僕も883も好きです。こちらはSRの味わいを強くしたようで気に入っています。
プラナスを手放そうを思う度にこの動画に辿り着きます(笑)初めに5型プラナスを買ってそれから色々マフラー付けてきましたがやっぱりプラナスに戻ってきますね…物足りなさはあるけど自分にはこの位が丁度良いんだろうなあ😅
全く同じように感じています。SR400の5型ならノーマルマフラーでいっか~なんて思ったものの、ほんのちょっとだけ音量を上げたくてプラナス。まだ物足りないけどしっくりきますよね。なんといっても合法どころか、GB350のノーマルより静かです。でもGB350と違ってエンジンの良さを引き出して出しゃばらないところが通好みの1本ですね。
ヒロシさん、こんにちは。Wからハーレーなどなど乗り継いで、辿り着いたのがSRなんですねぇ。私なんかは、もしかしたら、もう、たどり着けないのか?って思ってしまいました(笑)。SRは、確かに試乗だけでは分からなかったですね。ていうか、薄味タイプ?でスルーしてしまった経験があります。その頃は、ドゥカティ・900SSばかり気になっていて、お金の掛かりそうな「峰不二子」と結婚できるのか否かで決心出来ず、グズグズしていました(笑)。またの動画を楽しみにしています。
ありがとう御座います。原付コンプレックスのお陰で、SR400になかなか踏み切れずに遠回りしちゃいました。でも年を取って辿り着けたからこそ、これからも長く乗れる気がしています。サイズも小さいので免許返納を遅らせることも可能かと。そして爺さんになって、いよいよSRも持て余すなら最後はカブです(笑)
その感覚が似ています😊ひろしさんには一度エストレヤのキャブ車に乗ってもらいたいです(笑)ノーマルマフラーでは良さが消されていて、大和の鉄マフラーにちょっと細工をすると別物になります。美味いラーメン屋を教えてもらって食べても普通って思うのと一緒で、パルス感や音も人それぞれの好みがありますので絶対ってことはありませんが、結構、こだわりが似ているので是非一度乗って見てもらいたいな♪😄私もsr500やw800に乗っていました。今はエストレヤ4台と883他、所有しています。
エストレアもなかなか奥が深そうですね。当時はW650を如何にまともなツインバイクにするかに悩んでいたので、エストレアを横目に見ながらも、とうとう接点が持てなかったのは残念です。機会があれば乗ってみたいバイクですね。
SRは奥が深いですね。本来のSRは500㏄だと思うのですが86’当時は中免小僧だったので400㏄を買いました。若い頃はマフラーを変えたいとかカスタムしたいとか色々思ってましたが仕事がブラックで殆ど乗る暇もなく車に金が掛かるのでノーマルのまま今に至ります。逆にそれが良かったのかも知れません。強制開閉のVMキャブは今でも調子良くダイレクトな加速感が味わえます。変えるとしてもシムズクラフト辺りが良いかなあと思います。 片岡義男は若い頃に買った十数冊の文庫本を所有しています。「彼のオートバイ、彼女の島」「湾岸道路」「幸せは白いTシャツ」「ドライ・マティーニが口をきく」等そのうち読み返してみたいですね。三好礼子さんが駆るCB450(多分K1)も良かったなあ・・・
SRマニアの方の記事を読んでると、意外にノーマルマフラーに戻られる方が多い印象です。SRはそれだけノーマルでも相当な出来なんでしょうね。SRのキャブ車の経験は無いですが、FIよりワイルドで味わいは良いんでしょうね~。私も片岡義男の文庫本を持ってますが、何故か有名どこばかりの半分しか読んでないんで、読書の秋ですから頑張って読んでみますかね(笑)
味わい深い動画ありがとうございました。マフラー探しはゴールの無い旅のように思います。実は存在しないパラダイスを求めるが如しのように。ひろしさんの動画拝見していて、羨ましいと思うのは日常的に信号の無い田舎道(いい意味です)があることです。SRや883を程よい速度で、エンジンの鼓動を感じながら流していくのは、正に至福の時間かと思います。昔々、H-D FLSTFのキャブ車で、東北の田舎道をツーリングしていて正に至福の時を過ごしたことを思い出しました。封印していたはずのオートバイに手を出しそうな自分がいます。罪作りな動画です。。
こちらこそ、ありがとう御座います。確かにおっしゃる通り、SRのようなバイクを転がすには最適な環境に住んでいることに感謝しないといけないなと思います。あとこの辺はコンビニの駐車場も大型トラックが停められますよ(笑)ハーレーのビッグツインも相当な味わいバイクですから、一度経験すると忘れらないでしょうね。
ファイナル乗ってますプラナスマフラー良い塩梅ですよね😄
そうですね、プラナスは社外マフラーでは一番大人しいと思いますが、ノーマルマフラーでも十分なSR400の5型を、ちょっとだけカスタムするにはピッタリですね。
いつも楽しく見させていただいております。私は忠男のエキパイにgooodsのリバースコーンマフラーを装着しましたが、最初の頃は音に満足してましたが最近は少しうるさく感じて一度ノーマルに戻してみようかなと思っております。
正にマフラー探しの旅ですよね。色々付けてみて結局、最後はノーマルに戻る。そしてまたそれが物足りなくなって、大人し目で良いからなんか付けてみっかとなる。グルグル回って楽しいですよね~
割り込み失礼いたします。SR '92キャブ、'13FI 4型 35th、'16FI 4型を乗り継いだアラフィフのものです。'13 4型の時デイトナ付けていましたがやはりアイドリング時と発信時だけで50㎞以上の走行時は排気音聞こえず、'16 4型の時はGoodsさんのテーパーコーンですが、私は初めからうるさいだろうと思ってオプションの消音加工をしてもらってから購入ました。それとエキパイ忠男パワーBOX、簡易的なサブコンのラピッドバイクイージー。しばらくそれで乗ってましたがそれでもやや大きめなので、純正マフラーよりパワー、トルク落ちない程度にもう少し消音出来ないでしょうか?とメールしたところ、消音加工試作、計測テストデータ取りながらメールやりとり、微調整してもらったりでとても良い対応でやっていただき、50~60km超え、高速時でもテーパーコーンの低音が耳に届く満足するものとなりました(通常の消音加工より更に2dB低下)。 現在は4型用と5型用で商品が分かれています。体感の個人差はあるかとは思いますが参考までに。
こんにちは。私にとって「やっちまった」は4型SRでした。初めて乗った瞬間、ダルいし回してもマルチの様にスムーズで、ビックシングルとかドカドカとか一体何処に?よっぽどオフ車シングル(初期の225セローやXR250)の方がらしいとガッカリしました。今は、ドライブスプロケを1丁上げ+プラナスでタカタカ感(ダカダカには程遠いですが、後ろを走るSR乗りからは「いい音」と言われ喜んでマス)を味わい、SRと今の自分に合うフィールドを走り楽しんでいます。SRが、気持ちよく走れるフィールドを「教えてくれた」と言ってもいいでしょう。長い付き合いになると確信しています。又、思わず頷く動画を楽しみにしております。あ、冒頭の走り出し、シフトアップがお上手で感心しています。それでは失礼します。
ありがとう御座います。あ~分かりますね~。私もW650ほどではないにせよ、初めてSR400の4型に乗ったときは、巷で噂のSRってこの程度のモノなのかとチョット落胆しましたね。確かに後ろからマイクで撮ると良い音してるんですよね~、ライダーにはあまり聞こえませんが(笑)私もその内、スプロケ変えてみます。新たな発見がありそうですね。
SRだけで3台😳😳😳うらやましすぎます!☺️
ありがとう御座います。SR1号は型が1個古いんで棲み分け出来てていいんですが、2号と3号はただの色違いですから、なんだかな~ってちょっと思っています(笑)
5型のSRには何のマフラーを採用しましたか?私も旅に出ておりまして‥
結局、5型SR2号のマフラーはプラナスに落ち着いています。幸い、重低音の4型SR1号+ヨシムラと5型SR3号+ノーマルマフラーがありますし、政府認証マフラーの中からのチョイスとなれば5型には選択肢が少ないので、当面はこの3本を深掘りしたいと思っています。旅も中休みですかね(笑)
@@secretbase-hiroshi やはりプラナスですか!プラナスと比較されるSP忠男も気になるところです!
そうですね、SP忠男も中古で出物があれば試してみたいですね。でもあれはマフラーに加えてエキパイもあるので、なんか沼に嵌っちゃいそうですね(笑)
オシャレなカフェやレストランでの食事、リゾートホテルなどへの旅行は「わあっ!(嬉」という気分にさせますが、結局のところ最後は我が家での嫁さんの手料理が落ち着くよね、みたいなところでしょうか。
確かにそうですよね~、84㏈までなら良いよなってエスカレートしていくと、凄くリッチな味付けになっていって、胃が疲れて、たまにお茶漬けを食べると、やっぱり日本人ならコレだよな~ってなります(笑)
5型対応のプラナスは車検対応ですか??
はい、車検対応です。念のため厳密に申し上げますと、5型用プラナスは4型に付きますが、排ガス試験の車型が違うので車検は通りません。逆も然りです。因みに、うちの4型は車検対応のヨシムラを付けてユーザー車検を通していますが、検査員からはマフラーに付いてくる排ガス試験証明書の提示を必ず求められ、バッチリ型式照合されます。マフラーに認証プレートが付いてますが、検査員は目もくれないですね(笑)それから音量は排ガスとは別なので、陸事では必ず近接騒音を測られますが、車検対応マフラーは音量も規制値以内に入ってるので基本的には問題無しです。
@@secretbase-hiroshi 5型というのはファイナルエディションも含まれてますか?5型用プラナスをファイナルに付けてそのまま車検通りますか??
@@はっち-u7s ファイナルエディションは5型になります。因みに5型はクランクケースの左側に黒いキャニスターが張り出しているのが特徴で、4型との違いです。念の為、SR400、5型用プラナスマフラーの排ガス試験証明書を確認しました。対象型式は2BL-RH16Jです。5型用のプラナスは同じSRでもこの型式以外では車検は通りません。プラナスには4型用のものもありますからご注意下さい。
おお。為になるお話です。自分も悩んでますW
マフラー選びは悩みますよね~。特に大人しいマフラーを買うのは勇気が要ります!(笑)でも5型のSRの政府認証マフラーはSP忠男かプラナスしかないので、合法的に公道で乗るならこの2択になりますね。
@@secretbase-hiroshi 早速アマゾンで買いましたー。GOODSのマフラーだったのですが最近うるさく感じてしまって。。。
マフラー探し‥2輪、4輪問わず巡り巡ってノーマルには戻ってないですが流石に爆音は疲労度に影響しますね。ハーレーでは昔乗っていた2003年モデルのFXSTキャブ車につけたマフラーがベストだったかなぁー?低速からスロットル開けた時のドコドコ感が自分の鼓動とどうリンクするかなんだよなーと自分の感性も常に変わっているのでなかなか理想に辿りつけない、まさに探しまくってます笑
気に入るマフラーとの出会いって、なかなかに難しいですよね。昔は動画も無かったので、一か八かで買って、即撃沈されることが多かったです。883にクロームワークスのスリップオンマフラーを付けたらアイドリングから爆音で、すぐ外した苦い思い出があります(笑)
日和ったとは言えSRはキックオンリーのクセのあるクルマ。ライダーは十人十色で良いのですが、元々アクが強いので、そんなに盛らなくても…な感じですか。
そうですね、何気に街を流していて、例えば交差点を曲がって緩く加速したときの「あっ、コレコレ」みたいな発見がすごく嬉しいです。そんな時は概ねノーマルか大人しいマフラーを付けてることが多いので、音じゃないんでしょうね。バランス?
私もプラナスマフラー(&パワーボックス)をつけました。うるさ過ぎず絶妙な音質に満足しています。この動画に頷く場面が多々ありまさした。
プラナスは良いですよね~。若い頃は爆音にならない範囲で、とにかく音の存在感が重要と思ってましたが、味わいバイクはやはりバランスですよね。特にSRのようにエンジンの主張が大きいバイクは、マフラー音が裏方に回るぐらいの配分が良いなと考えています。
私もSR(5型)のマフラーに迷走している一人です。最初に買ったデイトナはプラナスと同様で少し物足りず、もっと鼓動感があるマフラーを物色したところGOODS製のマフラーが良さそうでしたので、5か月待ちようやく8月末に届き早速テスト走行したところドコドコ感が強くトルクも上がった感があり、満足するかなと思ったら熱を持つとエンジンの掛かりが悪くなるなど中々ベストなマフラーが見つかりません。次はSP忠雄の「気持ちい~」マフラーを検討ています。SRというバイクは複数(ノーマルマフラーも含め)のマフラーを「気分」に応じて交換して楽しむのがベストだと気づきました。
GOODSのマフラー、人気ありますね。おっしゃる通り、気分に応じてマフラーを替えるの正解かもしれませんね。ハイなときは元気なマフラー、凹んでるときは大人しいマフラー。SRはシングルだからスリップオンマフラーなら5分もあれば交換出来るので良いかもしれません。
SRファイナル乗りです。プラナス高価だと思いながら衝動買いしてしまいました。
どうせ納期が長いから気が変わったらキャンセルしようと思ってたら1ヶ月で入荷してしまいました。笑
私はノーマルより断然良いと思いましたよ。心地よいパルスが耳と体に伝わります。
パワー感も少々変わって4速の守備範囲が広くなたような気がします。
BRISKプラグに替えた時も同様に感じましたがさらにパワー感上乗せです。
1か月で入荷とは早くて良かったですね。私は1年ぐらい待たされて、最後はしびれを切らせて、ワイズギアに催促の電話をしました(笑)
はじめまして。偶然見つけた動画ですが最後まで拝見しました。
SR400は1980年の2H6に新車で乗っていました。最近は60thモデルの4型とファイナルエディションに乗る機会が多いです。
どちらもプラナスマフラーが付いていますが、5型の完成度はノーマルマフラーでも感じられました。
アクセル開度と排気音と排気のボリューム、それに速度感が一致していてとても気持ちの良いバイクですね。
ファイナルエディションの名に恥じない作りだと思います。
この車両にはサブコンも入っていて、開けはじめのリーンな感じを是正しています。
また、外径の大きめなタイヤを入れたのでより単気筒らしさが増し、5速2500rpmからも付いてくるのでタガタガ走るのが一層気持ち良いです。
長くなってすみませんでした。
ps.若い頃はBG5に乗っていました。その後国産車は怖くて乗れずVWに乗っています。
ありがとう御座います。うちのSR400の4型はプラナスを試せず仕舞いですので、どんな音、振動するのか、凄く興味があります(ワイズギアのHPで動画何百回も見ましたが)スバルをご愛用頂いたようで、こちらもありがとう御座います。BG5は内装を担当してたんですが、スバルの内装は特に品質が???なので、少し申し訳ない気分です。
@@secretbase-hiroshi 丁寧な返信ありがとうございます。
4型はプラナスマフラー(ショートじゃない方)を付けて、ようやく5型のノーマルと肩を並べるレベルですね。
5型のドライバビリティの良さは特筆ものだと思います。
BG5の内装は過不足なくスパルタンで良かったですよ。
今時の内装は不必要なアラームが煩い装備があったり、無駄にゴージャスで好きになれません。ついでに書くとT社資本が入ってからのデザインには幻滅しっぱなしです。
1年遅ればせながら、私もプラナスマフラーを注文し、本日届きました。5型は車検対応がほぼないので選択肢は限られますね。ひろしさんのマフラー交換動画を見て予習したので、交換が楽しみです。ジェントルな音を楽しめたら良いなと思っています。北陸は寒いのでまだしばらくは走れないけど。
地震は大丈夫でしたか?群馬でも久しぶりにスマホの警報が自動で鳴ったので怖かったです。最近、マフラーから大きな破裂音を出してるトラックやハーレーが多くウンザリしているので、地味なプラナスが余計に心地良いと思っています。春が待ち遠しいですね。
スポスタは欲しくて試乗しに行った事があります。身体ごと脳みそまでシャッフルされるような振動、振り落とされるかのようなトルクはまさにアメリカン。
試乗のあと帰宅しようと乗ってきたSRに跨ってまず軽さに「250」みたいだな、と感じ、「ハーレーの乗り味を目の当たりにしたあとだし、きっと走り出したら250みたいに物足りなく感じるんだろうな、こうやって乗り換えのタイミングがくるんだろうな・・・」と腹をくくって走り始めたら何のことなくて、
「あれ?さっきの化け物に何も劣ってない。むしろイキすぎてたあの化け物より、こいつの方が最高に丁度いい」と感じ。そこで初めてSRの虜になりました。
エストレヤに乗りながら大型二輪教習通ってた頃はCB750の後のエストレヤに「原チャにしか感じない」と思うくらい減滅気味だったのでハーレーの後のSRも同様かと思ってただけに、予想とは真逆でこんなこともあるのかと、バイクを味わう上での奥深さを身を持って実感しました。
まさにSRにはハーレーには無い「洗練された何か」があったからこそだと思います。
そんなこんなでSRにしかハマれなくなり、3型SR400と2型SR500を所有しています。どっちかにすればいいのにどっちも違う乗り味だから手放せない・・・。
確かにスポスタに乗ると、「あ~こんな世界があるんだ~」って一瞬なりますよね。アメリカ人は良い意味で能天気なので、ああいうのが作れるんでしょうね。でも日本人はワビサビなので、SRの方がシックリくるのかもしれません。ところでキャブの500って良いんでしょうね~。乗ったことないです。
@@secretbase-hiroshi
5型のSRは400と500の間くらいの乗り味が表現されているとよく聞きます。なので5型に乗り慣れている方だと2型500に乗っても「こんなものか」と拍子抜けするかもしれませんね。
いつも楽しく拝見させていただいています。
ひろしさんの以前のプラナスマフラーの動画を拝見してプラナスを発注し、昨日交換して初走行しました。
結果、大満足でした。
私もマフラー探しの旅に出そうな予感です。
これからも動画アップ、楽しみにさせていただきます。
ありがとう御座います。プラナス、なかなか良いですよね。SRの良さを十二分に引き出すにはこういう少し控え目な、なんでもないマフラーが一番かもしれません。じゃあ低音ドコドコのヨシムラはどうなの?というのが私自身が目下、自問自答しているとこです。あ~分かんなくなってきました(笑)
岩手のガンちゃん、です。プラナスマフラーは、ミドル・ショートの2種類あって、前者の選択は(マイルド音質)、好みに合った様子で、良かったですね(笑)。SR500(新古車1994年式・2000km)と縁あって、新車ブロンコ223cc.(半年使用・セロー用キック追加は、コールドスタート出来ないのが未だ不思議、再始動専用キックと記憶)を下取りして、即買いし、28年目です。最初に付いていた、ペイトンプレイス製:ステンレスキャプトンサイレンサー(車検非対応)は、高音質過ぎる印象であり、もっと低音質の太い音を求め、お店と相談。マフラー径が太く、かつ長いのが、求める傾向と助言され、ウェリントン製:トライアンフサイレンサーに交換(400なら、当時の車検対応可能)。音質・デザインに満足して、26年の愛用中です(深い右カーブで路面接触の注意が必要・スペースコブラのサイコガンの雰囲気)。W650が2000年頃に発売され、本気で乗り換え迷いましたが(例の映画影響で、一発試験をクリア・25歳の若さの勢い)、馴染みのツーリング先での、新W650(初期型)オーナーと、談義の機会あって、大きなカブだから、刺激はSRが上だよと進言ありました(駐車場内の試乗して、納得)。考え直し、現在に至りました。バイク探し・バイクパーツ探しは、自分探しでもあるなぁ、と今も思います。上がりバイクに完結したから、満足ですが(例の5台です・笑)。
コメントありがとうございます
@@secretbase-hiroshi 岩手のガンちゃん、です。返信ありがとうございます。キャブレター時代のSRは、マフラーを選び放題でしたね。その後の延命したSRは、マフラーの選択肢が少なくなるとは・・・。まったく夢にも思わなかったです。SR500が、規制強化の背景から、廃番決定と聞き(2000年の当時)、浮気せずに大切にしようと思った次第でした。さらに、SR400ファイナルが現実となり、キャンディーズの解散に例える、切ない感覚でした(スーちゃん・太田裕美さんのファンでした)。
やはり経験から来る深みあるインプレですね。若い人のTH-camと違った強みというか良さがあって好きです。年を重ねるとノーマルのバランスが一番と思ってマフラー探しとか探求心無くす方も多いと思います。探求心はさすが。技術者の方かなとお見受けしました。
ありがとう御座います。年の功が多少なりともありますかね(笑)でもいつもグルグル回って、結局ノーマルが一番なんだな~と気付いた時の脱力感は半端ないですね。でもその繰り返しが楽しいんでしょうね。学習能力はゼロですね、ハハハ。
SR400(負圧キャブ車)のマフラー探しをしています。結果、(個人の好みですが)純正のエキパイにヤフオクでやっと見つけたプラナスで決まりました。おっしゃる通りエンジン特性と排気の鼓動感の相性ですかね。
そうですね。ホンダGB350はあの超ロングストロークエンジンに表情が無いのが、正にホンダの技術力だなと思いますが、一方、天下のホンダ様が94dbギリまで破裂音を上げてテイストを出してる変な成功例です。買って暫く乗ってるとその騙しに気付きました。逆にSR400はエンジンに表情があるので、上限94dbの大人し目のマフラーで振動、鼓動、排気音のバランスを楽しむのが一番良いかなと最近強く感じています。因みにスポーツスター883はSRよりエンジンが派手なので、上限94dbマフラーでも結構、濃厚なテイストですが、長距離乘ると疲れます(笑)
同じく4型にプラナス付けています。
回した時のフィーリングも良いと思います。
最初出ていたアフターファイヤーもほぼ収まり快調です。
プラナスは良いですよね。もうちょっとだけ足したいという人にピッタリで、もうちょっとだけ足すのがSRには一番良いと思っています。5型でアフターファイアーは出たことがないのですが、4型とはセッティングが少し違うんでしょうね。
@@secretbase-hiroshi 引っ張ってフル加速、みたいな時に少し出ました。メーカーに問い合わせたら問題ないということでした。だんだん出なくなり今は暖まるとほぼ出ません。トコトコ乗るのがSRだと思っていたのですが今は回して乗るのも面白いバイクだと思っています。
僕も883も好きです。
こちらはSRの味わいを強くしたようで気に入っています。
プラナスを手放そうを思う度にこの動画に辿り着きます(笑)
初めに5型プラナスを買ってそれから色々マフラー付けてきましたがやっぱりプラナスに戻ってきますね…
物足りなさはあるけど自分にはこの位が丁度良いんだろうなあ😅
全く同じように感じています。SR400の5型ならノーマルマフラーでいっか~なんて思ったものの、ほんのちょっとだけ音量を上げたくてプラナス。まだ物足りないけどしっくりきますよね。なんといっても合法どころか、GB350のノーマルより静かです。でもGB350と違ってエンジンの良さを引き出して出しゃばらないところが通好みの1本ですね。
ヒロシさん、こんにちは。
Wからハーレーなどなど乗り継いで、辿り着いたのがSRなんですねぇ。
私なんかは、もしかしたら、もう、たどり着けないのか?って思ってしまいました(笑)。
SRは、確かに試乗だけでは分からなかったですね。
ていうか、薄味タイプ?でスルーしてしまった経験があります。
その頃は、ドゥカティ・900SSばかり気になっていて、
お金の掛かりそうな「峰不二子」と結婚できるのか否かで決心出来ず、
グズグズしていました(笑)。
またの動画を楽しみにしています。
ありがとう御座います。原付コンプレックスのお陰で、SR400になかなか踏み切れずに遠回りしちゃいました。でも年を取って辿り着けたからこそ、これからも長く乗れる気がしています。サイズも小さいので免許返納を遅らせることも可能かと。そして爺さんになって、いよいよSRも持て余すなら最後はカブです(笑)
その感覚が似ています😊
ひろしさんには一度エストレヤのキャブ車に乗ってもらいたいです(笑)
ノーマルマフラーでは良さが消されていて、大和の鉄マフラーにちょっと細工をすると別物になります。
美味いラーメン屋を教えてもらって食べても普通って思うのと一緒で、
パルス感や音も人それぞれの好みがありますので絶対ってことはありませんが、結構、こだわりが似ているので是非一度乗って見てもらいたいな♪😄
私もsr500やw800に乗っていました。
今はエストレヤ4台と883他、所有しています。
エストレアもなかなか奥が深そうですね。当時はW650を如何にまともなツインバイクにするかに悩んでいたので、エストレアを横目に見ながらも、とうとう接点が持てなかったのは残念です。機会があれば乗ってみたいバイクですね。
SRは奥が深いですね。本来のSRは500㏄だと思うのですが86’当時は中免小僧だったので400㏄を買いました。
若い頃はマフラーを変えたいとかカスタムしたいとか色々思ってましたが仕事がブラックで殆ど乗る暇もなく
車に金が掛かるのでノーマルのまま今に至ります。逆にそれが良かったのかも知れません。
強制開閉のVMキャブは今でも調子良くダイレクトな加速感が味わえます。
変えるとしてもシムズクラフト辺りが良いかなあと思います。
片岡義男は若い頃に買った十数冊の文庫本を所有しています。「彼のオートバイ、彼女の島」「湾岸道路」「幸せは白いTシャツ」「ドライ・マティーニが口をきく」等そのうち読み返してみたいですね。三好礼子さんが駆るCB450(多分K1)も良かったなあ・・・
SRマニアの方の記事を読んでると、意外にノーマルマフラーに戻られる方が多い印象です。SRはそれだけノーマルでも相当な出来なんでしょうね。SRのキャブ車の経験は無いですが、FIよりワイルドで味わいは良いんでしょうね~。私も片岡義男の文庫本を持ってますが、何故か有名どこばかりの半分しか読んでないんで、読書の秋ですから頑張って読んでみますかね(笑)
味わい深い動画ありがとうございました。マフラー探しはゴールの無い旅のように思います。実は存在しないパラダイスを求めるが如しのように。ひろしさんの動画拝見していて、羨ましいと思うのは日常的に信号の無い田舎道(いい意味です)があることです。SRや883を程よい速度で、エンジンの鼓動を感じながら流していくのは、正に至福の時間かと思います。昔々、H-D FLSTFのキャブ車で、東北の田舎道をツーリングしていて正に至福の時を過ごしたことを思い出しました。封印していたはずのオートバイに手を出しそうな自分がいます。罪作りな動画です。。
こちらこそ、ありがとう御座います。確かにおっしゃる通り、SRのようなバイクを転がすには最適な環境に住んでいることに感謝しないといけないなと思います。あとこの辺はコンビニの駐車場も大型トラックが停められますよ(笑)ハーレーのビッグツインも相当な味わいバイクですから、一度経験すると忘れらないでしょうね。
ファイナル乗ってます
プラナスマフラー
良い塩梅ですよね😄
そうですね、プラナスは社外マフラーでは一番大人しいと思いますが、ノーマルマフラーでも十分なSR400の5型を、ちょっとだけカスタムするにはピッタリですね。
いつも楽しく見させていただいております。
私は忠男のエキパイにgooodsのリバースコーンマフラーを装着しましたが、最初の頃は音に満足してましたが最近は少しうるさく感じて一度ノーマルに戻してみようかなと思っております。
正にマフラー探しの旅ですよね。色々付けてみて結局、最後はノーマルに戻る。そしてまたそれが物足りなくなって、大人し目で良いからなんか付けてみっかとなる。グルグル回って楽しいですよね~
割り込み失礼いたします。SR '92キャブ、'13FI 4型 35th、'16FI 4型を乗り継いだアラフィフのものです。
'13 4型の時デイトナ付けていましたがやはりアイドリング時と発信時だけで50㎞以上の走行時は排気音聞こえず、'16 4型の時はGoodsさんのテーパーコーンですが、私は初めからうるさいだろうと思ってオプションの消音加工をしてもらってから購入ました。それとエキパイ忠男パワーBOX、簡易的なサブコンのラピッドバイクイージー。
しばらくそれで乗ってましたがそれでもやや大きめなので、純正マフラーよりパワー、トルク落ちない程度にもう少し消音出来ないでしょうか?とメールしたところ、消音加工試作、計測テストデータ取りながらメールやりとり、微調整してもらったりでとても良い対応でやっていただき、50~60km超え、高速時でもテーパーコーンの低音が耳に届く満足するものとなりました(通常の消音加工より更に2dB低下)。 現在は4型用と5型用で商品が分かれています。体感の個人差はあるかとは思いますが参考までに。
こんにちは。
私にとって「やっちまった」は4型SRでした。
初めて乗った瞬間、ダルいし回してもマルチの様にスムーズで、ビックシングルとかドカドカとか一体何処に?
よっぽどオフ車シングル(初期の225セローやXR250)の方がらしいとガッカリしました。
今は、ドライブスプロケを1丁上げ+プラナスでタカタカ感(ダカダカには程遠いですが、後ろを走るSR乗りからは「いい音」と言われ喜んでマス)を味わい、SRと今の自分に合うフィールドを走り楽しんでいます。
SRが、気持ちよく走れるフィールドを「教えてくれた」と言ってもいいでしょう。
長い付き合いになると確信しています。
又、思わず頷く動画を楽しみにしております。
あ、冒頭の走り出し、シフトアップがお上手で感心しています。
それでは失礼します。
ありがとう御座います。あ~分かりますね~。私もW650ほどではないにせよ、初めてSR400の4型に乗ったときは、巷で噂のSRってこの程度のモノなのかとチョット落胆しましたね。確かに後ろからマイクで撮ると良い音してるんですよね~、ライダーにはあまり聞こえませんが(笑)私もその内、スプロケ変えてみます。新たな発見がありそうですね。
SRだけで3台😳😳😳
うらやましすぎます!☺️
ありがとう御座います。SR1号は型が1個古いんで棲み分け出来てていいんですが、2号と3号はただの色違いですから、なんだかな~ってちょっと思っています(笑)
5型のSRには何のマフラーを採用しましたか?
私も旅に出ておりまして‥
結局、5型SR2号のマフラーはプラナスに落ち着いています。幸い、重低音の4型SR1号+ヨシムラと5型SR3号+ノーマルマフラーがありますし、政府認証マフラーの中からのチョイスとなれば5型には選択肢が少ないので、当面はこの3本を深掘りしたいと思っています。旅も中休みですかね(笑)
@@secretbase-hiroshi やはりプラナスですか!
プラナスと比較されるSP忠男も気になるところです!
そうですね、SP忠男も中古で出物があれば試してみたいですね。でもあれはマフラーに加えてエキパイもあるので、なんか沼に嵌っちゃいそうですね(笑)
オシャレなカフェやレストランでの食事、リゾートホテルなどへの旅行は「わあっ!(嬉」という気分にさせますが、結局のところ最後は我が家での嫁さんの手料理が落ち着くよね、みたいなところでしょうか。
確かにそうですよね~、84㏈までなら良いよなってエスカレートしていくと、凄くリッチな味付けになっていって、胃が疲れて、たまにお茶漬けを食べると、やっぱり日本人ならコレだよな~ってなります(笑)
5型対応のプラナスは車検対応ですか??
はい、車検対応です。念のため厳密に申し上げますと、5型用プラナスは4型に付きますが、排ガス試験の車型が違うので車検は通りません。逆も然りです。因みに、うちの4型は車検対応のヨシムラを付けてユーザー車検を通していますが、検査員からはマフラーに付いてくる排ガス試験証明書の提示を必ず求められ、バッチリ型式照合されます。マフラーに認証プレートが付いてますが、検査員は目もくれないですね(笑)それから音量は排ガスとは別なので、陸事では必ず近接騒音を測られますが、車検対応マフラーは音量も規制値以内に入ってるので基本的には問題無しです。
@@secretbase-hiroshi 5型というのはファイナルエディションも含まれてますか?5型用プラナスをファイナルに付けてそのまま車検通りますか??
@@はっち-u7s ファイナルエディションは5型になります。因みに5型はクランクケースの左側に黒いキャニスターが張り出しているのが特徴で、4型との違いです。念の為、SR400、5型用プラナスマフラーの排ガス試験証明書を確認しました。対象型式は2BL-RH16Jです。5型用のプラナスは同じSRでもこの型式以外では車検は通りません。プラナスには4型用のものもありますからご注意下さい。
おお。為になるお話です。自分も悩んでますW
マフラー選びは悩みますよね~。特に大人しいマフラーを買うのは勇気が要ります!(笑)でも5型のSRの政府認証マフラーはSP忠男かプラナスしかないので、合法的に公道で乗るならこの2択になりますね。
@@secretbase-hiroshi 早速アマゾンで買いましたー。GOODSのマフラーだったのですが最近うるさく感じてしまって。。。
マフラー探し‥
2輪、4輪問わず巡り巡ってノーマルには戻ってないですが流石に爆音は疲労度に影響しますね。
ハーレーでは昔乗っていた2003年モデルのFXSTキャブ車につけたマフラーがベストだったかなぁー?
低速からスロットル開けた時のドコドコ感が自分の鼓動とどうリンクするかなんだよなー
と自分の感性も常に変わっているのでなかなか理想に辿りつけない、まさに探しまくってます笑
気に入るマフラーとの出会いって、なかなかに難しいですよね。昔は動画も無かったので、一か八かで買って、即撃沈されることが多かったです。883にクロームワークスのスリップオンマフラーを付けたらアイドリングから爆音で、すぐ外した苦い思い出があります(笑)
日和ったとは言えSRはキックオンリーのクセのあるクルマ。ライダーは十人十色で良いのですが、元々アクが強いので、そんなに盛らなくても…な感じですか。
そうですね、何気に街を流していて、例えば交差点を曲がって緩く加速したときの「あっ、コレコレ」みたいな発見がすごく嬉しいです。そんな時は概ねノーマルか大人しいマフラーを付けてることが多いので、音じゃないんでしょうね。バランス?