【M2ビル】設計者は隈研吾⁉︎バブル期の迷建築、M2ビルをご紹介。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 114

  • @hirokage9427
    @hirokage9427 3 หลายเดือนก่อน +71

    とはいえ隈氏の建築で後世に残りそうなのはこれぐらいなんだよなあ
    後の建築物は使用木材の劣化で取り壊されそうだし(すでに雲の上ホテルは取り壊されたし)

    • @yangwang6952
      @yangwang6952 2 หลายเดือนก่อน +14

      そうだよね、法隆寺に謝れって言いたくなる。まあ万博みたいに半年で御用済みには良いかもしれない。

    • @iyi553
      @iyi553 หลายเดือนก่อน +5

      >>すでに雲の上ホテルは取り壊されたし
      やっぱ案の定だよなw 広重美術館もそうなりそうw
      本人は「賑わいを作れた」とかホザいていたらしいけどなw 本当に賑わって客にも従業員にも愛されているホテルなら保全されてちゃんと生き続けるのにw

    • @t.246k7
      @t.246k7 หลายเดือนก่อน +3

      デザイン的にも機能的にも酷評されてきたこの建築が高い耐久性を誇るという…
      多角的な視点の重要性を教えてくれるビルではあります

  • @kgoose5472
    @kgoose5472 3 หลายเดือนก่อน +55

    建った当時なんてヘンテコリンな建物なんだ!と思いました。
    しかしこうやって今見ると、やはりヘンテコリンです😅

  • @heptacosa2174
    @heptacosa2174 2 หลายเดือนก่อน +13

    ここのトイレ建築当初は隣との仕切りが無かったんですよね。
    何度目かに行ったとき仕切りがついていた。

  • @yokonagashima5097
    @yokonagashima5097 หลายเดือนก่อน +15

    最初見た時、幸福の科学の教会かと思った。かなり威圧感のある建物、隈研吾のデザインとは!初めて知った!木を多用したデザインが多い印象ですが、木の性質を熟知しているわけではない、その時々の流行に乗るのが巧みな人と考えると納得です。

  • @蒼龍飛龍-c8z
    @蒼龍飛龍-c8z 3 หลายเดือนก่อน +26

    隈研吾氏のデザインでしたか。出来た頃から派手なデザインだなと思ってました。バブル遺産となってしまいましたね。

  • @BKK_Skhumvit_Rd
    @BKK_Skhumvit_Rd 3 หลายเดือนก่อน +67

    このビルが竣工当時に内部を見に行く機会がありました。奇天烈な外観に加えて、内部は航空機用のタラップを無理やり階段に転用していたり、悪趣味な什器で飾られていたりとまさにバブルの終焉を体現したようだったと記憶しています。まあ当時は浅草のフィリップ・スタルクデザインのアサヒビール本社やら目黒のギーガーバーやらが都内に徒花のように林立していた時期ではあったのですが、建築家の無節操・無信条には喫驚します。

    • @xapaga1
      @xapaga1 3 หลายเดือนก่อน +6

      アサヒビール本社は末永く黄金の運子ビル。超絶乾燥とかいう麦酒を軽蔑する者なるがゆゑ運子は頗るお似合いだと思ふが、場所はムサコ(品川区の武蔵小山じゃなくて神奈川県の運子小杉の方)辺りが良かったんじゃないのか。

    • @DriveWork-qz5gj
      @DriveWork-qz5gj 2 หลายเดือนก่อน +1

      好き嫌いは別としてこれを無節操、無信条と言い切るのは無教養ですね。

    • @isamich1535
      @isamich1535 2 หลายเดือนก่อน +7

      @@DriveWork-qz5gj そうですね。単に建築家とクライアントが馬力なだけですね。

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 2 หลายเดือนก่อน +14

    こんな新興宗教のようなこだわりのあり過ぎるビルに買い手が見つかってラッキーだと思う

  • @usyachannel
    @usyachannel 3 หลายเดือนก่อน +30

    子供がクレヨンで書いたブーブー博物館を実際につくっちゃったらこうなったみたいな感じですね。宗教施設みたいっておもってたら葬儀屋になってて、なんかしっくりきました

    • @xapaga1
      @xapaga1 2 หลายเดือนก่อน

      ここで同僚の通夜に参列したことあるんだけど、無宗教の儀式だった。とは言え外見的には神道に寄せていて、玉串の代わりにピンクの薔薇の花を参列者一人一人がお供えする。祭壇の遺影の前には故人が好きだったという紅茶。宗教家のお経や「のりと」の類いが無いだけに早めに終わって献杯とお食事。男子トイレの小便器が異様なつくりで、そこにホントにションベンしていいのか心許なくなるような設計だった。

  • @ハンカチ-c8u
    @ハンカチ-c8u 3 ปีที่แล้ว +17

    よても分かりやすく、勉強させて貰ってます!バブル当時の建設費の潤沢さがよくわかる建築ですな笑

  • @mshrmrya9180
    @mshrmrya9180 2 หลายเดือนก่อน +5

    偶々出てきたので観ましたが、ここで亡き母の葬儀を執り行いました。
    近所に住んでいますが確かにその昔は自動車ディーラーの建物として使用されなんかすごく奇抜な建物だと言われていたのを思い出します。
    しかし、葬儀の時に中に入り丸二日利用しましたが、とても開放的で落ち着きもあり「ここで葬儀かよ」という気にはなりませんでいたね。
    葬儀に参列した親戚も隈研吾氏の建物という方が興味深いようで、外観なんてまず見てませんしね・・。
    建築学的なことはこの動画で学ばせていただいて興味を持ちました。

  • @ぱん-r9l
    @ぱん-r9l หลายเดือนก่อน +6

    これ造って、やっちゃったからイメチェンして木に目を付けたように思える。
    そして木を使うことで大成功したけど、木の本質を理解してなくて、使って
    そのツケが最近出始めてる。
    木は腐ることを知らなかったようで、今では腐ったら交換できるのが木の利点とか?
    そりゃ飾り程度でくっつけただけのものは交換もできるけど、組み上げたりしたものは
    ばらさない限り元には戻らない。
    さて、次はどんなもので作品を見せてくれるんだろう・・・

  • @orzorzorz
    @orzorzorz 2 หลายเดือนก่อน +7

    メモリードホールと書かれているから葬儀場なんだろうなと思っていたら、やっぱりそうでしたか。しかし、そこに歴史があったとは。隈研吾氏は設計に木は使っても木組みは知らないというな〜んちゃって設計士だと思っていましたが、木を使っていない設計もしていたのですね。こちらの方が驚きでした。

  • @mhideo196411171
    @mhideo196411171 2 หลายเดือนก่อน +9

    こちらの隣に住んでいますw。界隈では著名なビルだったのですね。
    上にM2と書いてある意味が分かりませんでしたがこの動画で知ることができました。
    ありがとうございました。
    ちなみにメモリードに入会したので自分が死んだらこちらで式が執り行われる予定です。

  • @ryuta8suzuki
    @ryuta8suzuki 2 หลายเดือนก่อน +7

    建て壊すときの費用が考えられていない素晴らしい建築だと思いますけど。

  • @田田-z3n
    @田田-z3n 3 หลายเดือนก่อน +10

    車の展示場だったというわけで大型エレベーターがあるはずで霊柩車も入れちゃうでしょうな

  • @TU-sm1by
    @TU-sm1by 3 หลายเดือนก่อน +37

    父が亡くなった時の葬儀をここでやりました。近隣の病院と提携している様で訃報を聞いて病院に駆けつけた時には病院側から提携先だとすでにこちらで葬儀をする事に決まってました。参列者なんてほとんどいない家族葬で100万から取られます。たまたまこの動画を見て知りましたが隈研吾の作品だそうで相当高く買ったのかな?世田谷区内や近隣の病院に家族が入院されている方は気をつけてください。病院を過信していると勝手に葬儀社を決められてボラれます❗️

  • @どてらどてら
    @どてらどてら 4 หลายเดือนก่อน +63

    現在、那珂川町で美術館の屋根の飾りの角材が腐食して改修費3億円が問題になってます。

    • @user-hhelibebcnofne-9y
      @user-hhelibebcnofne-9y 4 หลายเดือนก่อน +27

      当時の防腐塗料のせいにしているのはいただけませんね。古来から木材を風雨や紫外線にさらされる場所に使用することは材の寿命を縮めるので使われなかった手法です。那珂川町馬頭広重美術館より後の建築では屋根材をきちんと使われているのでしょうが、責任を取られる考えはあるのでしょうか。

    • @ポン太-w1x
      @ポン太-w1x 3 หลายเดือนก่อน +4

      公共施設で修繕費3億って別に高くは無いが地方は貧しいのか。

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 2 หลายเดือนก่อน

      建物用途によっては一定規模以上だと維持管理のための定期報告制度があるはずだが、その建物は何年かおきの点検をやっていなかったのか不思議。報告書が上がってきてもほったらかしだったのかも。

    • @isamich1535
      @isamich1535 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@ポン太-w1x もちろん貧しい。金もアタマも。

  • @Hisuidaidai
    @Hisuidaidai 3 หลายเดือนก่อน +14

    今が斎場だから、宗教団体のセンスのビルだと思ってた。M2もメモリアルホールの意味で受け取ったし。

  • @SHOYUMAME
    @SHOYUMAME 2 หลายเดือนก่อน +6

    懐かしいですね〜ポストモダン建築。バブル時代には建築雑誌を賑わしてましたね、こういうのが。わりと好きでしたw 衰退著しい今日としてはバブル遺産ですけどね。

  • @gnh4738
    @gnh4738 4 หลายเดือนก่อน +39

    建築学生としては隈研吾と言えばM2ビルなんですよね

  • @Laundrygate
    @Laundrygate 2 หลายเดือนก่อน +9

    第二の人生が違和感無いのが凄い

  • @プードルソース
    @プードルソース 3 หลายเดือนก่อน +37

    はずかしい感じ満載だったけど、葬儀屋になったことで感じ良くなった。妙な天国っぽさもあるし、外観のカタカナ社名も逆にイイかも。変な古着を自分流に着こなしたみたいな😯

    • @TU-sm1by
      @TU-sm1by 3 หลายเดือนก่อน +13

      実際に葬儀をした者としては全く良くないです。この物件にどんだけ金使ったか知りませんが葬儀代ボッタくられます。

  • @無用無用の用
    @無用無用の用 2 หลายเดือนก่อน +1

    30年前、斜め前のマンションに住んでました。7:30に右端に映っています。当時でもかなり古い建物だったけどまだ建ってるのか。

  • @takechannel2325
    @takechannel2325 3 หลายเดือนก่อน +3

    ここ昔マツダのディーラーでしたよね、懐かしいわ。

  • @vmoiub
    @vmoiub 3 หลายเดือนก่อน +8

    建物がこの世にある間はずっとディスられ続けるのが設計者の宿命

  • @francebk
    @francebk 3 ปีที่แล้ว +16

    嫌いではないけど柱の上部構造物が鈍重な印象を与えてしまうので、そこがちょっと。1階部分のアーチを多用したデザインは好き。

    • @あれなに建築案内
      @あれなに建築案内  3 ปีที่แล้ว +1

      オーダー(縦横の比率)を守っていないからですかね、、、
      いつもご視聴とコメントありがとうございます。

  • @トヨタチェイサー-s5r
    @トヨタチェイサー-s5r หลายเดือนก่อน +2

    環八を通る際目立つのでいつも気になっていましたがバブル時代の建築で隈研吾氏の設計だったんですね。情報ありがとうございます。今は各所で設計した外観の木材の腐食で問題になっていますね。でもご自身の会社の社屋外観には木材使用されてなくて闇を感じます。

  • @hyungyaminakov759
    @hyungyaminakov759 3 หลายเดือนก่อน +13

    なんつう醜さw
    AIで適当に作った画像みたいで時代先取りしてたのかも

  • @R466-n6q
    @R466-n6q 2 หลายเดือนก่อน +11

    訪日外国人向けに醜い建物ツアーがあって その代表みたいな扱いされてたね

  • @ms-nj1sk
    @ms-nj1sk หลายเดือนก่อน +2

    おかしさで一番だと思う

  • @tokumorikazoku
    @tokumorikazoku 2 หลายเดือนก่อน +1

    用賀にあった地下要塞みたいな青龍門みたいな名前の店。今ないんやろなあ。

  • @baqtaro2618
    @baqtaro2618 3 หลายเดือนก่อน +4

    半端な奇怪さだといまだに参照されるようなこともなく忘れ去られるか消え去ってただろうから
    そういう意味では結果的にアリだったんじゃないか😂
    意外と屋内は落ち着いてるしシックでモダンな感じでギャップがある
    もっと安っぽいテカテカした床でも引いてるかと思ってた笑

  • @石川憲弘-q7c
    @石川憲弘-q7c 3 หลายเดือนก่อน +1

    東名インター目指してる時に見かけました。なつかしい。
    でも、巨像恐怖症の私には怖い建築物でした。
    まさかの隈さん設計だったんですね。
    何かフランクOゲーリーも思い出しちゃいます。

  • @SU-ne4ml
    @SU-ne4ml 3 ปีที่แล้ว +7

    最近は外観偏重な印象だけどこっちは逆で内装は割と好きだな

  • @aimech
    @aimech 3 หลายเดือนก่อน +2

    この建物できたとき屋根に睾丸があると心の中で思っていました。誰にも言わなかったけれど今では慣れました。

  • @colon0311
    @colon0311 2 หลายเดือนก่อน +1

    まだあったんだ。近くにスバルSTIがあったね。

  • @suken1019
    @suken1019 3 หลายเดือนก่อน +5

    バブル期の建物は今見てもすごい楽しいよね

  • @負け越し憂国
    @負け越し憂国 26 วันที่ผ่านมา +1

    パフォーマンスだけの維新と同じ精神構造。

  • @epicurean9164
    @epicurean9164 3 หลายเดือนก่อน +4

    これをポストモダン建築と呼んでいたのさ

  • @emash_TL
    @emash_TL 3 หลายเดือนก่อน +3

    M2の1001は見た目は普通のロードスターと変わりないけど中身は全然別物で値段もロードスターの2倍したというやつね。アルピナみたいなのを目指したのかな
    M2もその本社ビルも企業が金が余って仕方なかったバブル経済絶頂期を象徴する感じ。M2は時代の徒花で消えたけど建物は取り壊されもせず残ったね

  • @biglove4764
    @biglove4764 2 หลายเดือนก่อน +3

    尖ってた、と言うかラリってた?! シラフで思いつくデザインでは無い…
    だけどムダに贅をつくした建築は今ではもう作れないし、貴重な気がする。。。不祝儀だけじゃなく幅広く活用されたら良いな〜♫
    (勝手)

  • @nahcki1163
    @nahcki1163 3 หลายเดือนก่อน +5

    隈さんも自身で認めるトラウマ建築笑

  • @fuju8096
    @fuju8096 3 หลายเดือนก่อน +7

    1年位前ここで葬儀に行きました。まあ全てにおいて使い勝手が悪そうでした。

  • @mumfromouterspace
    @mumfromouterspace 4 หลายเดือนก่อน +24

    醜悪すぎて子供のころ大嫌いだった
    仲間内で「大阪ビル」って呼んでた
    なんとなく大阪っぽいから

  • @user-my2sm7ms7z
    @user-my2sm7ms7z 3 หลายเดือนก่อน +1

    バブル期のグレー基調+工業製品的なブルー+メタリックなディテールの組み合わせが好き
    90年代以降は女性好みの北欧系のウッディーなデザインや老人が好きな和風建築が多くなったけど
    今でもこの時代の尖った感じが続いて欲しかったなと思ってしまう

  • @user-xqe3tap7rx
    @user-xqe3tap7rx 2 หลายเดือนก่อน +8

    第一印象は「醜悪」ですね。今日、隈研吾という建築家を初めて知りました。別の動画を見たら、隈氏は子供の頃、丹下健三の国立代々木体育館に感動して建築家を目指したと語っていましたが、残念ながら到達点は遠く及びませんね。

  • @TKK-ug6gk
    @TKK-ug6gk 2 หลายเดือนก่อน

    環八を通るとき見るたびに「車のショールームより斎場の方が似合っている」と思うのでした。

  • @iyi553
    @iyi553 หลายเดือนก่อน +13

    これでも、朽ちる素材を使っていない分だけマダマシと言われているんだよw
    こんなのを巨匠扱いした日本の建築業界の罪は大きいわなw

  • @yangwang6952
    @yangwang6952 2 หลายเดือนก่อน +5

    中国の大都市行くと、よくこういう建築あるよ。彼の国のお金持ちは変わってれば変わってるほど喜ぶんだって。周りとの調和も何も有ったモンじゃないんだよ。

  • @ipoy6524
    @ipoy6524 2 ปีที่แล้ว +17

    子供が積み重ねた積み木のようで、すごく不安定な印象を受ける。。。
    そしてこの小便器はどうやって使うんだろう。壁にビチャビチャとかければいいのかな?

  • @kooyellow348
    @kooyellow348 3 หลายเดือนก่อน +8

    気持ち悪くてキライなんですよねこのビル

  • @ratio5754
    @ratio5754 3 หลายเดือนก่อน +1

    昔、マツダの営業所でしたよねえ?

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 3 หลายเดือนก่อน +1

      そして目と鼻の先にはIMPULの本社が…

  • @cookiesch.
    @cookiesch. 3 ปีที่แล้ว +4

    此処は良く通るけど運転していると巨大柱までは視界に入らなかったから特異に感じなかった。斎場って薄暗い所が多いけど此処は自然光が入って明るいw
    雰囲気。

  • @psytokine
    @psytokine หลายเดือนก่อน +1

    悪趣味というかギャグ漫画に出てくる謎のコンツェルンビル

  • @GOMUKATAYU2
    @GOMUKATAYU2 4 วันที่ผ่านมา

    マツダは撤退したけど、手前のダイハツの販売店は
    竣工当時から残ってんな

  • @Brandenworth
    @Brandenworth 3 หลายเดือนก่อน +1

    今更ですけど、これはこれでありな気がします。葬祭場なら更にしっくりしますね。

  • @akasute289
    @akasute289 3 หลายเดือนก่อน +3

    クライアントがバブル期の成金趣向で、わけわからんオーダーしてくるのを設計者としてなんとか形にしたのかな?

  • @vtec2200P
    @vtec2200P 3 หลายเดือนก่อน +6

    これは隈研吾先生からしても黒歴史なんじゃ?

    • @nahcki1163
      @nahcki1163 3 หลายเดือนก่อน +3

      ご自身でM2はトラウマって言ってますよ笑
      埋めたいって思ったこともあるらしい。
      負ける建築というより勝つ建築って感じですもんね。

  • @saikousikikan
    @saikousikikan 2 หลายเดือนก่อน +4

    マツダがたびたび潰れかけるのが分かった。

  • @iyi553
    @iyi553 หลายเดือนก่อน +8

    こんなラブホみたいな斎場で葬儀されるのは嫌だなぁ・・・(個人の感想ですw)

  • @ouga4
    @ouga4 3 หลายเดือนก่อน +3

    何を言っているか分からないというのはだいたい発言者の頭がアレである。

  • @タケコマーベラス
    @タケコマーベラス 3 หลายเดือนก่อน +3

    デザイナーは、変化できないとダメなの。
    だから、昔のデザインと今のデザインが違うのは当たり前なの。
    環八走っていて、このビルが見えると独特でなごむよ。

  • @ほのほの-c4k
    @ほのほの-c4k 3 หลายเดือนก่อน +2

    ぐるぐるめがねのまぬけな柱が蛇足すぎますね
    これがなければまあ今でも通用するデザインじゃないでしょうか

  • @tomoyu6281
    @tomoyu6281 2 หลายเดือนก่อน +5

    こういうのって時代が立つとぼろくなって痛々しいね。メンテナンスも大変だし。
    黒川さんのカプセルタワーもボロボロだったよ。悪目立ちするだけ。

  • @itanazus108
    @itanazus108 ปีที่แล้ว +33

    これは特に醜悪だけど彼の作品は何が良いのかわからない。
    特に最近の作品は木を多用して、小口を剥き出しで空に向け、雨掛かりに対する劣化も何も考えていない稚拙な設計だと思う。
    将来的に塗装が劣化してもメンテナンス出来ないような木組みや、脳天ビスで木栓するしか仕方ないような納まりが多く、木造を理解していないように思える。
    デザインのために犠牲にしている事が多すぎて、将来的なメンテナンス費用の負担は膨大になるだろう。

    • @user-hhelibebcnofne-9y
      @user-hhelibebcnofne-9y 4 หลายเดือนก่อน +20

      長持ちするような配慮がされているのだろうというバイアスをかけられて見ていました。那珂川町馬頭広重美術館を見る限りそのような配慮が皆無であることが白日の下にさらされたようです。

  • @greensugar5325
    @greensugar5325 หลายเดือนก่อน +2

    一級建築士が言ってたが有名建築家は賞狙いが多くて、どうしても今までに無い奇抜な設計に走り易いそうだ。昔数々の賞を取っている
    有名デザイナーの手になるバッグが盗作ばっかりで炎上したが、仲間内で賞をたらいまわしするのは建築界も似ている。

  • @taberukusa3415
    @taberukusa3415 3 หลายเดือนก่อน +7

    公金チューチューが絡んでたんだ・・・前を通るだけで嫌なのに近所で生活している人は可哀想

    • @preslyHawii908
      @preslyHawii908 2 หลายเดือนก่อน

      時代でした、公金チューチュー、これからは見られん。その意味では貴重かも。

  • @yossyyoyoyo5321
    @yossyyoyoyo5321 หลายเดือนก่อน +3

    建築は建築家に頼んじゃダメだなwww😅

  • @alcali27
    @alcali27 หลายเดือนก่อน +1

    ここで曽祖母の葬儀を行いました

  • @Mash1006
    @Mash1006 หลายเดือนก่อน +5

    誰だよ隈研吾を建築家って言った奴

  • @aratanakauchi9
    @aratanakauchi9 25 วันที่ผ่านมา +1

    磯崎新の劣化版。
    美的センスの無さを屁理屈で誤魔化すと言う・・・

  • @user-tj7tu4gu8p
    @user-tj7tu4gu8p 3 หลายเดือนก่อน +10

    やば、ダッサ

  • @skysunny
    @skysunny หลายเดือนก่อน +1

    7:36
    バルミューダの社長が バルミューダフォンについて自画自賛するポエム紹介文に似てるなw
    聞いてる こっちが恥ずかしく感じる

  • @ar-nt6qi
    @ar-nt6qi 3 หลายเดือนก่อน

    トイレ最高やん😂

  • @ロボちび-d8v
    @ロボちび-d8v 2 หลายเดือนก่อน +2

    M2ビルと聴いてピンと来ない奴は車好きじゃねぇなw

  • @duke4235
    @duke4235 2 หลายเดือนก่อน +2

    ポストモダン建築と言いつつ、脈絡なく過去の建築様式を引用するポストモダンを批判するために、派手な建築を作ってくれという依頼がきたのをいいことにあえてゴリゴリポストモダンな建築を作って、ポストモダン信者に「ほらお前らがやろうとしてることってこんなにバカらしいことだよ?」っていうのを示そうとしたんだよね。

    • @isamich1535
      @isamich1535 2 หลายเดือนก่อน +2

      自分の金でやれ・・・って思う。

    • @duke4235
      @duke4235 2 หลายเดือนก่อน +3

      派手な建築が欲しい。という依頼が来たから上記のようなことをやろうと思ったわけで、施主の依頼ガン無視で自分がやりたいことをやったわけではないと思うよ。あくまでも施主の依頼がきっかけで生まれた試みかと。

    • @isamich1535
      @isamich1535 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@duke4235 かるほど、建築家には見識はないとおっしゃりたいわけですね。わかります。

  • @香満
    @香満 3 ปีที่แล้ว +15

    大手企業がよくもこんな頓珍漢なものを建てたもんだ。
    このビルのデザイン的価値は、オレみたいな凡人にはわからないのかなと思っていたが、やはり専門家の目にも醜悪と映るんだね。
    この世界的建築家さん、最近は平凡でつまらないデザインが多いように思う。
    渋谷の例のビルも安っぽいし、高輪ゲートウエイの駅舎はまだしも、周辺の再開発ビルのパース見ると、ズングリして新しさを感じさせない、昔何処かで見たような建物だ。
    それでも採用されるのは、やはりプリツカ受賞の御威光か?

    • @rainyblack6676
      @rainyblack6676 3 ปีที่แล้ว +11

      隈研吾はプリツカー賞受賞してないですよ。

    • @香満
      @香満 3 ปีที่แล้ว +2

      @@rainyblack6676
      あら?
      そうだった?
      何か賞貰ってなかった?

    • @zenryu5679
      @zenryu5679 2 ปีที่แล้ว +7

      やっぱ安っぽくて野暮ったくても建物はシンプルな形状がメンテもしやすく維持費も安くなるのでどの企業もそうするのでしょう。
      どうせ40年ほどで建て替えですから。

    • @l80pp38
      @l80pp38 4 หลายเดือนก่อน +8

      地元です。これは早く取り壊してほしい。

  • @troubleyugeta-no1hb
    @troubleyugeta-no1hb หลายเดือนก่อน +1

    隈研吾=悪趣味でsdgsからかけ離れ、アートとは別物の変な建物しか作らない人としかイメージがない これ以上は老害でしかないため、厳しいようですが引退を

  • @ageha1127
    @ageha1127 หลายเดือนก่อน +1

    ダサさもインパクトだよね

  • @bijinn-d7m
    @bijinn-d7m หลายเดือนก่อน +1