i miss the original smash music you know it just fit so well back then and the build up to the fight was so damn good i always loved the thunder like sound and the wind chime like sounds made the n64 final battle entrance so good
[Super Smash Bros.] 00:00 - Master Hand: Final Boss of Single-Player Mode. [Super Smash Bros. Melee] 01:28 - Master Hand & Crazy Hand: Final Boss(es) of Classic Mode (Crazy Hand only appears if you are playing on Normal difficulty or higher, as well as reaching the final stage within 5 minutes 50 seconds). 03:36 - Giant Bowser/Giga Bowser: Final Boss of Adventure Mode (If you can reach the final stage on Normal difficulty or higher within 18 minutes and without using any continues, Bowser will transform into Giga Bowser). [Super Smash Bros. Brawl] 04:58 - Master Hand & Crazy Hand: Final Boss(es) of Classic Mode (Crazy Hand only appears if you are playing on Hard difficulty or higher, as well as reaching the final stage within 9 minutes). 07:19 - Tabuu: Final Boss of the Subspace Emissary as well as Boss Rush. [Super Smash Bros. Wii U] 09:08 - Classic Mode - On Intensities 0.0-2.9, only Master Hand appears. - On Intensities 3.0-5.0, Master Hand & Crazy Hand both show up. - On Intensities 5.1-9.0, after dealing enough damage to Master Hand/Crazy Hand, the latter will fall away, while the former bursts into "the Swarm," taking on many forms: * On Intensities 7.0-9.0, Master Giant appears. * On Intensities 6.0-6.9, or after beating Master Giant, Master Beast appears. * On Intensities 5.1-5.9, or after beating Master Beast, Master Edges appear. If you defeat them, Master Shadow will appear, creating a dark copy of your fighter. * On Intensity 8.0-9.0, after defeating Master Shadow, it will make a final stand as the Master Fortress. After defeating Master Shadow (5.1-7.9) or Master Fortress (8.0-9.0) Master Core will appear. It will not attack until 45 seconds have passed, where it will unleash deadly shockwaves akin to Tabuu's Off-Wings.
My favorite final bosses in Smash Bros 1. Master Core 2. Giga Bowser 3. Tabuu 4. Master Hand I can't wait for what is the next final boss for Ultimate.
It seems like Master Hand gets a new move set every instalment. We also get Crazy Hand, from Melee, onwards. Hoping to see Crazy Hand in Ultimate, which I am having a blast playing.
Evolution Of Final Battles In Super Smash Bros. Games (1999 - 2018) (1999): Super Smash Bros (Nintendo 64) Final Boss: Master Hand (2001): Super Smash Bros. Melee (GameCube) Final Boss: Master Hand & Crazy Hand Final Boss: Bowser Secret Final Boss: Giga Bowser (2008) Super Smash Bros. Brawl (Nintendo Wii) Final Boss: Master Hand & Crazy Hand Final Boss: Tabuu (2014) Super Smash Bros. (Nintendo 3Ds/Nintendo Wii U) Final Boss: Master Hand & Crazy Hand Final Boss: Master Core (2018) Super Smash Bros. Ultimate (Nintendo Switch) Final Boss: Master Hand & Crazy Hand Final Boss: Galeem Final Boss: Dharkon True Final Boss: Galeem & Dharkon
This time we'll take a look at every final boss in Super Smash Bros. history! I'm so excited for Master/Crazy Hand's return in Smash Ultimate, what do you think! :)
I'm really looking forward to all the new (but also old) bosses in the new Smash game! If even Ridley is going to be a playable character, what will the bosses look like?! :D
初代ではこんなに強そうだったマスターハンド、最新作では量産されてる模様
しかもマルスに一人10体ぐらい倒せばいけるかとか言われる始末
ネタバレ注意
さらに操作キャラにもされてる模様
しかも、今まで手加減してくれた様子
*_-bun bun-_* それは昔のバグでも出来たから...
結論:spは創造神サクライの集大成
Creeper_ Mask
全然大丈夫ですよ
実は知ってたけど、日本語的にどうかなーって思って勝手に変えました ごめんなさい笑
7:05ソニックの登場シーンすこ
: re ここみんながピンチの時に駆けつけた感じでやってる時かっけ〜ってなりました!
それ
ただ1つ
"遅すぎた最速"
@@なめこシップ それな……wもう少し早くても良かった……
Nani?
進化にも驚くが昔からめちゃくちゃクオリティ高いことに驚く
タケル それね
Este es el paraiso de japon o que fuera japoneses
タブー世代だなぁー
ちゃんもつ
WiiUの最後のボス(名前知らない でかくてコア?見たいのを破壊するやつ)よりも、タブーが一番苦戦したな
攻略方を調べるために何回もコンテニューした覚えがある
山本光峨 それって3dsのなんか狼みたいなやつに化ける奴と一緒ですかね?
ちゃんもつ
正確には、その狼の後に出てくるやつですね
まぁそれと同じようなものと思っていいと思います
山本光峨 Wiiばっかやってて3dsちょっとしかやったことなかったんです!!
ご指摘ありがとうございます😊
ちゃんもつ スマブラエックスはほんと神ゲーあれが一番好き
スマブラXは神
64だろー
全部神
スマブラxしかやったことなくて、草
ちゃんもつ
それな
最近のスマブラ無敵時間長くて鬱陶しい
I don't care what you think of SSBB, you must admit that Tabuu was the coolest boss out of the whole series, while also being challenging.
当時は若く、マスターハンドの
正体はマリオの手だと考えて
いました
全てを悟ったユーリ・ローウェル
ルイージだと思っていた…
俺はね!?
ずっとミッキーだと思ってました
HA★HA
逆転の発送でミッキーの手だと思ってました(´・ω・`)
え私…フィギュアの持ち主かと思った。
あー。マスターだからね。
亜空の使者は何回やって飽きないほど楽しかったなぁ〜タブー戦が毎回毎回楽しみだった
i miss the original smash music you know it just fit so well back then and the build up to the fight was so damn good i always loved the thunder like sound and the wind chime like sounds made the n64 final battle entrance so good
Wiiのスマブラの亜空の使者は楽しかったなぁ 友達と毎日遊んでやってた
クレッシェンドしてくフォルテッシモな美食家
それめっちゃ同じことしてました
タブー戦はほんと試行錯誤して頑張って友達とクリアした思い出があるわ…。
倒した時ほんと嬉しかったおもひでが。
タブーの攻撃に避けれないやつがあった覚えがあるんだけどあれってどうやって避けたの?
松佑 蝶々の羽出すやつですよね?やってたの小学生の頃でもちろん下手っぴで知識もなかったから分かんないけど、多分ガード?みたいなのでできるんじゃない?当時は、カービィのストーンで耐えてた気がする
@@てんとーむし-h7g 私は、なんとなーくですがネスのとかのPKサンダーであってるかな?
あれでよけてた覚えが
クレイジーハンドの、マジでクレイジーな感じが好きだった
/Lemon teaレモンティー 過去形?
[Super Smash Bros.]
00:00 - Master Hand: Final Boss of Single-Player Mode.
[Super Smash Bros. Melee]
01:28 - Master Hand & Crazy Hand: Final Boss(es) of Classic Mode (Crazy Hand only appears if you are playing on Normal difficulty or higher, as well as reaching the final stage within 5 minutes 50 seconds).
03:36 - Giant Bowser/Giga Bowser: Final Boss of Adventure Mode (If you can reach the final stage on Normal difficulty or higher within 18 minutes and without using any continues, Bowser will transform into Giga Bowser).
[Super Smash Bros. Brawl]
04:58 - Master Hand & Crazy Hand: Final Boss(es) of Classic Mode (Crazy Hand only appears if you are playing on Hard difficulty or higher, as well as reaching the final stage within 9 minutes).
07:19 - Tabuu: Final Boss of the Subspace Emissary as well as Boss Rush.
[Super Smash Bros. Wii U]
09:08 - Classic Mode
- On Intensities 0.0-2.9, only Master Hand appears.
- On Intensities 3.0-5.0, Master Hand & Crazy Hand both show up.
- On Intensities 5.1-9.0, after dealing enough damage to Master Hand/Crazy Hand, the latter will fall away, while the former bursts into "the Swarm," taking on many forms:
* On Intensities 7.0-9.0, Master Giant appears.
* On Intensities 6.0-6.9, or after beating Master Giant, Master Beast appears.
* On Intensities 5.1-5.9, or after beating Master Beast, Master Edges appear. If you defeat them, Master Shadow will appear, creating a dark copy of your fighter.
* On Intensity 8.0-9.0, after defeating Master Shadow, it will make a final stand as the Master Fortress.
After defeating Master Shadow (5.1-7.9) or Master Fortress (8.0-9.0) Master Core will appear. It will not attack until 45 seconds have passed, where it will unleash deadly shockwaves akin to Tabuu's Off-Wings.
最初のマスターハンドめちゃくちゃ怖かったな子供の頃
僕はクレイジーハンドの狂ってる感じが怖かったw
超わかる
スマブラDS最高難易度で負けた(・_・)o尸~~マイリマシタ
やはりX世代はタブー推しになってしまう…
昔すごくタブーが使いたかつた
こうやって懐かしむ人達がいるように、新しく出るスマブラSPでもそんな思い出を友達と育む子供が増えるんだな…(語彙力皆無)(必死の抵抗)
かーりん 😢
Shiromi, girl, you're so good at these games. (sorry, I don't know what else to comment)
やっぱタブーはラスボスしてるわ
大乱闘スマッシュブラザーズにて
マスターハンド戦のフォックスによる全く意味のない下スマッシュ
リルフェン ガリレコで草
細かすぎて伝わらないモノマネグランプリ
体張ったやつね
リルフェン 悲報、SPで当たる
それより効かないガオガエンの横B
Wiiのマスターハンド戦及び終点のBGMはまじで格好いい
改めて見るとすごい進化😲
おぜスタ くさ
おぜスタ タブーは最早進化と言うより突然変異レベルだなw
「」
そですね(笑)
動きからbgmまで全てが衝撃的ですよね(笑)
おぜスタ と思ったら自分がプレイしてないだけでforの方にもヤバそうな裏ボスがいたwヤバイ、エアプがバレてしまうw
「」
そうですね(笑)
Switch版ではどうなるか分からないですが楽しみですね😊
Xってほんと、神BGMやなぁって、、、
中学の頃毎日友達と学校帰りやってたの懐かしいや
My favorite final bosses in Smash Bros
1. Master Core
2. Giga Bowser
3. Tabuu
4. Master Hand
I can't wait for what is the next final boss for Ultimate.
Super smash bros brawl was the one I started playing
最初タブーの羽の避け方分からなくて
崖に捕まった一瞬無敵になるやつで避けてたw
てらみす そっちの方がすげぇw
よく避けきれましたね!
安津子三宅
あの頃悪戦苦闘して友達と攻略したのはいい思い出ですw
てらみす テンクウッでよけてた
それで避けられるんだw
ポケモントレーナーの「ポケモン交換」でもよけれますよ
I've never seen that in my life. That's what happens when you beat classic mode on nothing harder in ssb4
俺最初 タブーまでの道がわからんくて奥の扉開いてんの見えてんのにスルーしてたわw
同じく
あれが1番これが1番言うけど思い出補正ばっかだから
結局1番なのは自分の世代のやつ
になっちゃうんだよな。
This is awesome dude 😎
They should make a boss mode with all the Subspace bosses, and previous enemies from the past games.
スマブラはやっぱデラックスが一番やな。イベントおもろかったし条件満たして新キャラ登場演出のアラートとか最高にワクワクしたしカッコよかった。
64はずっとターゲット、ストーリーのメタルマリオ、ルイージの甲羅ハメが今でも記憶にある。
X以降は印象薄いし初代二作品には敵わへんなぁ…
わっしもDXが1番やと思う
Redharold_ Haar
個人的にスマブラ歴史上一番はXですね、ストーリーが面白すぎる
やっぱDXかな〜ww
ターゲット、キャラそれぞれのステージあって、必死にクリアした覚えある笑
普通に難しかった笑
俺もDXやわ。
完成度の高さね。
ストーリーで言えばXかなぁ。
友達と協力してタブー倒したあの瞬間の感動は今もまだ......
switch版のスマブラでタブー参戦
なったら泣いて喜ぶわ(Wii世代)
蒼猫 タブー参戦はタブーやで←は?
ナーバスパイオニア は?
@@aa2468 は?(便乗)
蒼猫
ガレオム来たで
ナーバスパイオニア 嫌いじゃないわ!!
It seems like Master Hand gets a new move set every instalment. We also get Crazy Hand, from Melee, onwards. Hoping to see Crazy Hand in Ultimate, which I am having a blast playing.
3% English comments
1000000% Japan comments
Movie Sonic 頭悪そう
Khara_xapa 日本のゲームとかを褒めてるんじゃないんですか?
@@まさまさ-l1o4j 3%がまぁアメリカの人のコメントで97%が日本人てわけでしょ
pp pingas なるほど、ありがとうございます
Lmao
9:12
21歳かな?
勿論俺らは抵抗するで?
拳で
@@ww-nt8xl ⚠︎拳が(この場合)
カッコいい!!
吹いたわww
1体目 マスターハンド
2体目
マスターハンド&クレイジーハンド
3体目 クッパ(黒)
4体目 ギガクッパ(強敵だ!)
5体目
マスターハンド&クレイジーハンド
(スマブラX)
6体目 タブー(全ての黒幕)
7体目
マスターハンド&クレイジーハンド
(スマブラfor WiiU)
8体目 マスターコア
[マスタージァイアント]
[マスタービースト]
[マスターエッジズ]
[マスターシャドウ]
9体目 マスターフォートレス
(最強のボス)
三栗健 た
マスターエッジめんどくさかった~
マスターフォートレスって何が強いの?
マスターコアはタブーの魂と言われてますよね
、ククル マジで!?💦
I cant undestood the 90% of the comments xD
Me either
For real like wth
RIP
TOUCH Zeta same. I want to learn Japanese, but this isn’t helping.
Yup
昔のスマブラの終電の宇宙を飛んでる感じの所凄い好きだった
Always look you videos :D
ギガクッパ戦のbgmで後ろでカンカン言ってんのほんとすき
Evolution Of Final Battles In Super Smash Bros. Games (1999 - 2018)
(1999): Super Smash Bros (Nintendo 64)
Final Boss: Master Hand
(2001): Super Smash Bros. Melee (GameCube)
Final Boss: Master Hand & Crazy Hand
Final Boss: Bowser
Secret Final Boss: Giga Bowser
(2008) Super Smash Bros. Brawl (Nintendo Wii)
Final Boss: Master Hand & Crazy Hand
Final Boss: Tabuu
(2014) Super Smash Bros. (Nintendo 3Ds/Nintendo Wii U)
Final Boss: Master Hand & Crazy Hand
Final Boss: Master Core
(2018) Super Smash Bros. Ultimate (Nintendo Switch)
Final Boss: Master Hand & Crazy Hand
Final Boss: Galeem
Final Boss: Dharkon
True Final Boss: Galeem & Dharkon
今年19歳の若造なのに64世代だったから初代が懐かしすぎる。
魚海 日本語の使い方おかしくね?
今年19歳でバリバリ3DSとSwitchの世代なのにちっちゃい頃から64もやってたから懐かしく感じる
とかならわかるけどね笑
確かに。すまんかった。
I was a beast as Ike against my cousins
XはストーリーもBGMも神作品
9:12 21歳ッ!!
This time we'll take a look at every final boss in Super Smash Bros. history! I'm so excited for Master/Crazy Hand's return in Smash Ultimate, what do you think! :)
Shiromi i am too he is perfect boss and that laugh UHEHEHEHAHAHAHAUHAHAH
Shiromi n
Shiromi, how do you get to Crazy Hand in Super Smash Bros Brawl?
I guess that would be cool as a new model
You've earned yourself a sub dude!
スマブラxボスバトル激ムズの時に輝くリザードン兄貴(伝わって欲しい)
Coming Soon: Super Smash Bros Ultimate Master and Crazy Hand (December 7th 2018)
Now all is left is what bosses are we going to fight in super smash bros. ultimate ^^
I'm really looking forward to all the new (but also old) bosses in the new Smash game! If even Ridley is going to be a playable character, what will the bosses look like?! :D
Galeem and dharkon
個人的にマスターハンドがトラウマすぎて…
あの頃は手が無造作に動いて攻撃してくるのが恐怖で笑笑
もうXの時のソニックがかっこよすぎてタブー戦でめっちゃ使ってたわ
同じく
Master hand is best
初見ビビるよなぁ、色々な意味で
強さとか見た目でビビる
ラスボスが手ってセンスが凄い
サムネで一言
クッパ「手が白くなってる!」
小町比企谷
オーマイガーみたいなw
笑いましたw
@@Z-Alex0334 タブーだと……
タブー)お前(クッパ)その手どうしたんや。的な?w
Rayman was never so big and evil.
その場回避でOFF波動よけれた時は嬉しかったw
Lmao i just realized that master hand has the same voice as the announcer in melee and wii u
クレイジーハンド好きなんだよなぁ
Xの終点のBGMはホント好き
64マスターハンドのBGMの始まり方が好きすぎる。
And then 2018…
Super Smash Bros Ultimate- Galeem
クレイジーハンドは年々キモさを増していって、特殊ラスボスは年々トラウマ度を高めてきてるなぁと思った
スマブラspのドラキュラが
1番楽な気がするの俺だけかな
初めて黒い霧みたいなボスみたけど、あれだけ激しい動き、エフェクトなのに動作がぬるぬるしてて凄いと思った。
名前がわからないけど、ありゃなんだ
64からデラックスの進化がほんますごいと思った
とにかくムッチャおもろかった
タブー難しすぎてクリア出来んかったことを思い出す…今ではいい思い出だぜ…
🎶i'm scrolin' down at the speed of sound,i just want to find an,e-english coment🎶(sonic adventure 2 scape from the city)
タブーのあの中心から波動を出してくる攻撃、当時の回避を知らなかった俺に教えてあげたい
亜空の使者激ムズのアホな火力設定に友達みんなで興奮してたなぁ
タブーとよく戦ったな〜
始めたばっかの頃はOFF波動の避け方が分かんなくて、ゴリ押しで倒してたw
つーかクッパがラスボスってタブー世代とかそんくらいの人からだとあり得なさそうww
ギガクッパがGCのほんとのラスボス?
マスターハンドの行動パターンにほとんど変化が加えられてないのなんか感動
ぶっ飛びシステム考えた奴ほんま天才
世代的には初代とDXだなあ
DXの時のギガクッパって
後のシリーズと違って
かなり禍々しい見た目してるから怖い
Tabuu took me forever to beat
Xなった瞬間にBGMがかっこよすぎる。
タブーはラスボス戦まで行く道のりが長かったw
ニンテンドーオールスター!っていうキャッチコピーで、ラスボスがクッパって感動だなぁ
任天堂のMr.ラスボスだよね
タブーの時のソニックがカッコ良すぎて、そこからソニック使うようになったなぁー
ソニックの登場シーンがかっこよくてタブー戦でソニックを使ってみたら操作しづらくてボコボコにされた思い出
タブーは協力より一人で戦った方が楽だったw
魔ボヅッチ 俺は友達が居なかったから知らん
懐かしい
キューブの方で両手でて来たときは震えた
結局マスターハンドに一回も勝てなかった気がするけど友達と集まってやるスマブラは本当に楽しい
タブー苦戦したの懐かしいなー。
Yesterday just defeated Giga Bowser with Pikachu
タブー戦でB下で デーンデーンデーンって攻撃回避してたの懐かしい
スマブラXのタブーの圧倒的ラスボス感がすきだったんだよなぁ
*HOWDY YALL ENGLISH COMMENT COMING THROUGH, ANYBODY UP FOR SOME CHEESE BURGERS*
U have to admit, Brawl had the best soundtrack!
I like tabuu the best.It’s so cool.
{語彙力の欠如}
となりのだれか
tabuuは草
Tabuuで合ってる
動画よく見てみ
下手やった頃シンプル9.0でジャイアントで長期戦になった時が一番地獄やった
大乱闘(Wii)マスターハンド,クレイジーハンド戦のbgm好きだわ。
タブーまで辿り着くまでめちゃくちゃキツかった思い出ある。
タブーが死んだ後の演出が秀逸すぎる
スマブラXだと思って買ったら初代だったという懐かしい思い出
タブーをフィギュアにするのクソしんどかった思い出あるわ。
Now We all know BRAWL had the best one.
Xは俺の小学生時代を築き上げた
俺のゲーム人生を語るには外せない
ゲームの1つ
初代マスターハンドのBGMかっこよ、、なにかの裏技でギガクッパ使った記憶があるなー
DXのガノン ミュウツー ギガクッパの「本当の最終決戦」がマジで難しかった。
と言うかギガクッパ単体戦あると初めて知った...
タブー編は全体攻撃のかわし方ずっと探してたわ