さよなら箱根駅伝名物踏切 京急蒲田第1踏切 最終日 【Remove railroad crossing】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 89

  • @petty4433
    @petty4433 3 ปีที่แล้ว +8

    我が娘の通学路も、この工事のお陰でずいぶんと安全になりました。
    様々な思いが去来しますな・・・

  • @makoto7763
    @makoto7763 4 ปีที่แล้ว +9

    テレビで箱根駅伝を見てたときたった一回だけ選手が踏切で足止めをしてるのを見たことがある。昔の映像で踏切を強行突破してるのもありました。

  • @佐久間清来
    @佐久間清来 2 ปีที่แล้ว +6

    壮大な踏切、壮大な渋滞、壮大な工事、壮大な高架化、そして壮大な駅が出来上がる
    全てにおいて壮大な京急蒲田

  • @csmeister1964
    @csmeister1964 11 ปีที่แล้ว +30

    20年前、蒲田のテクノポートに勤めてて、踏切近くの寿司屋で一杯飲んで、横浜の社員寮に帰ってました。
    その当時から高架作業が始まってましたから、かなり長期の事業だったんですね。
    貴重な映像、ありがとうございました!

  • @快特印旛日本医大行き
    @快特印旛日本医大行き 4 ปีที่แล้ว +9

    京急蒲田駅のこの踏切音が昨日のことのように思います😢
    第一京浜のネックでしたけど、鉄道ファンにとっては大好きだった踏切でした。
    京急が羽田空港ターミナルビルに乗り入れるようになって、京急蒲田駅の1番線だけで空港線をさばいていたのが今では信じられないですね。
    貴重な動画をありがとうございます🙇

  • @草間健太郎-f3b
    @草間健太郎-f3b 11 หลายเดือนก่อน +3

    最後の回送は都営車でした
    蒲田0時01分着、0時05分発回送して羽田空港へ向かいました

  • @user-Senseki205
    @user-Senseki205 2 ปีที่แล้ว +9

    もう10年経つのか。時代の流れは早い。

  • @0ne-6right40
    @0ne-6right40 2 ปีที่แล้ว +8

    In Australia, this is also the case. All the congested level crossings in melbourne had to be scrapped due to traffic disruptions.

  • @terrysugi7659
    @terrysugi7659 12 ปีที่แล้ว +24

    最終通過車両は京急の車両かなと思ったら都営の車両だったんですね。意外です。
    長時間の撮影お疲れ様です。

    • @joe-xg2zb
      @joe-xg2zb 6 ปีที่แล้ว +1

      行き先表示(普通 蒲田)でしたよ

    • @z6931
      @z6931 5 ปีที่แล้ว +1

      @@joe-xg2zb 回送だよ笑笑

  • @yamatomusashi18
    @yamatomusashi18 10 ปีที่แล้ว +4

    踏切の解体初めて見ました。
    自分も過去に一度だけ電車に乗ってこの踏切を通過したことがあります。
    だいぶ記憶ないけど高架の工事やってたかなぁ

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 5 ปีที่แล้ว +3

    もうあれから7年が経過しようとしてる・・・。
    昭和時代は、空港線も大師線と同じく「支線」単独ダイヤで運転してたからな・・・。
    今じゃ高速バス、JRとの競合・・・時代って怖い。

  • @BlueSky__2101
    @BlueSky__2101 2 หลายเดือนก่อน

    4:13
    警笛がなんだかお疲れ様と
    告げてるようでなんだか寂しい

  • @梨田ヒカリ
    @梨田ヒカリ 6 ปีที่แล้ว +3

    懐かしい・・・いつの間にかここ高架なってて驚いたわ

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 6 ปีที่แล้ว +3

    東武浅草駅もびっくりのR=80mを東武よりも早い25km/hで通過していくって18m車と標準軌だからこそ出来たんですかね。
    ちなみに今はR=100m、制限35に緩和されています。

  • @Ride_All_The_Way
    @Ride_All_The_Way 22 วันที่ผ่านมา

    パチンコラタン れいめい書店 万平 幸楽(パンダ)そしてケンタッキー 大衆食堂 スーパーマン(ゲーセン) 全てが懐かしいですね

  • @joe-xg2zb
    @joe-xg2zb 6 ปีที่แล้ว +6

    5300系の(普通 蒲田行き)の表示懐いですね〜

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 3 ปีที่แล้ว +3

    京急蒲田が高架化に変った2012年あれから もう9年目になります

  • @isnmk205
    @isnmk205 11 ปีที่แล้ว +12

    遮断機の棒ってあんな風にギコギコとぶった切るんですね~ネジとか外して取るのかと思いきや

  • @yossssshy
    @yossssshy 12 ปีที่แล้ว +11

    蒲田第一踏切、今までお疲れ様でした。

  • @男性長崎尊敬
    @男性長崎尊敬 3 ปีที่แล้ว +5

    さよなら蒲田踏切

  • @らっぷさらん-w6r
    @らっぷさらん-w6r 6 ปีที่แล้ว +8

    そういえば…2051編成の廃車で8:56~の2000形細帯同士の離合も見られなくなりましたね…。

  • @zero-ultra
    @zero-ultra 6 ปีที่แล้ว +10

    こういった大きな踏切って撤去とか大変そう

  • @らっぷさらん-w6r
    @らっぷさらん-w6r 7 ปีที่แล้ว +25

    最終の下りは今黄色くなっているあの車両だったんですね…

    • @joe-xg2zb
      @joe-xg2zb 6 ปีที่แล้ว +4

      さらんらっぷさん
      そうでしたね

    • @西工-r3j
      @西工-r3j 5 ปีที่แล้ว +2

      本当だ!

  • @kaishin212
    @kaishin212 7 ปีที่แล้ว +74

    ニュースのリポーターの声が聞こえるww

    • @AKI-qi7iv
      @AKI-qi7iv 6 ปีที่แล้ว +2

      かいしん Kaishin 本間じゃん

    • @Natsu-8110
      @Natsu-8110 6 ปีที่แล้ว +5

      Kaishinかいしん 同じ事思ってる人いたww

    • @佐久間清来
      @佐久間清来 2 ปีที่แล้ว +2

      3:19
      4:22

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline 2 ปีที่แล้ว +3

    4:58 最後の通過と最後の警笛。

  • @京急だるま
    @京急だるま 6 ปีที่แล้ว +19

    下りの最終営業列車の編成はいま黄色いやつですね

  • @EAt0ku
    @EAt0ku 6 ปีที่แล้ว +12

    翌朝がダブルで2000...

  • @齊藤由輝
    @齊藤由輝 ปีที่แล้ว +1

    この映像ですが、京急蒲田駅は、子供の時から気付いておりましたけど、高架橋に変わったのが昨日の事だと思えてなりません ただ、これほどの大規模工事に携わった方々には、今更ですけどご苦労様と申し上げたいです。

  • @masakazuk
    @masakazuk 5 ปีที่แล้ว +5

    京急が羽田空港を捕る為に相当、投資しましたが…北品川あたりの立体化にはさすがに手が出せない感じですね。

    • @快特印旛日本医大行き
      @快特印旛日本医大行き 4 ปีที่แล้ว +5

      北品川も高架化が決定したそうですよ。
      八ッ山橋も無くなるそうです。

  • @MrKaburera42
    @MrKaburera42 12 ปีที่แล้ว +1

    貴重な最後を投稿していただいて、ありがとうございます。
    どうでもいいことですが、箱根駅伝で有名な踏切。
    あそこは確か「京急蒲田空港線第1踏切」だったと思います。
    京急蒲田第1踏切は本線(蒲田を出て1つ目)の踏切だったと思います。
    まぁどちらもなくなりましたので、関係ないですね。
    徹夜での撮影お疲れ様でした。

  • @carphij
    @carphij 5 ปีที่แล้ว +2

    懐かしい風景

  • @miya_tetsu
    @miya_tetsu 8 หลายเดือนก่อน

    1:48夜に響く京急踏切が好きです(^^)

  • @新村凉花
    @新村凉花 6 ปีที่แล้ว +16

    遮断棒ってああやって切るのか…w

    • @kou8035
      @kou8035 4 ปีที่แล้ว +4

      新村凉花 アナログ

  • @オラハハハ
    @オラハハハ 6 ปีที่แล้ว +3

    蒲田要塞昔はこんなだったのねえ

  • @genkichannel
    @genkichannel 6 ปีที่แล้ว +21

    3:19ニュース?

    • @佃煮-e7p
      @佃煮-e7p 5 ปีที่แล้ว +5

      NHKじゃん

  • @あおあお-s2k
    @あおあお-s2k 5 ปีที่แล้ว +4

    なんか遮断機切断の事件見た後だと笑えてくる

  • @サ太郎-x9e
    @サ太郎-x9e 2 ปีที่แล้ว +4

    遮断機の切り方原始的!

  • @kerorin00
    @kerorin00 12 ปีที่แล้ว +4

    50年かかったね~

  • @CHANNEL-ce7zm
    @CHANNEL-ce7zm 4 ปีที่แล้ว +4

    1:47,1:48

  • @user-xh4tv1pe1y
    @user-xh4tv1pe1y 6 ปีที่แล้ว +4

    まさかの最終電車が都営車だったとは.......

  • @parcytuba
    @parcytuba 12 ปีที่แล้ว +7

    遮断機ってまさかの糸鋸で撤去するんですね(^^;)(笑

  • @抹茶あいす-v8k
    @抹茶あいす-v8k 4 ปีที่แล้ว +4

    テレビの声が聞こえるw

  • @mrpenguin2676
    @mrpenguin2676 8 ปีที่แล้ว +2

    さよなら👋踏切

  • @PropagandaBuster
    @PropagandaBuster 12 ปีที่แล้ว +1

    Excellent work / video.

  • @TheKanepirafu
    @TheKanepirafu 12 ปีที่แล้ว +6

    まだ一旦停止してる車もありますねf(^_^)

  • @yoshichu21
    @yoshichu21 12 ปีที่แล้ว +1

    今でも線路残ってますか?

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 5 ปีที่แล้ว +1

    そもそも、高架化工事は、
    いつから始まったのですか?

    • @ayokoi
      @ayokoi  5 ปีที่แล้ว +2

      2000年からです。
      www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jigyo/road/kensetsu/gaiyo/kuukousenn-2.html

  • @MygamingOnGames
    @MygamingOnGames 6 หลายเดือนก่อน

    3:09 この電車は 普通 蒲田 ゆきです.💀💀

  • @Timsvideochannel1
    @Timsvideochannel1 7 ปีที่แล้ว

    That's a neat solution.

  • @seibu_SS18
    @seibu_SS18 5 ปีที่แล้ว +6

    4:21ニュースの人の声ww

  • @PropagandaBuster
    @PropagandaBuster 12 ปีที่แล้ว

    Are the trains being diverted underground or overhead?

    • @jaynethomash6578
      @jaynethomash6578 7 ปีที่แล้ว

      overhead for fuck sake

    • @K1SH1RYU
      @K1SH1RYU 4 ปีที่แล้ว +1

      @@jaynethomash6578 safety

  • @PropagandaBuster
    @PropagandaBuster 12 ปีที่แล้ว

    Oops, I saw the answer at the end.
    May I ask what kind of a camera you used?

  • @陳卡農-b3h
    @陳卡農-b3h 8 ปีที่แล้ว +1

    踏切注意

  • @themarshallstudios1000
    @themarshallstudios1000 2 ปีที่แล้ว +1

    6是否能量化身

  • @Symattra
    @Symattra 12 ปีที่แล้ว

    Nice. Japanese workers must be very effective and well trained.

  • @AlexanderTheSimmer
    @AlexanderTheSimmer 9 หลายเดือนก่อน

    1:17 Friendly Honk

  • @SC41B
    @SC41B 12 ปีที่แล้ว +4

    4:21
    撮り直しか??(笑)

  • @K1SH1RYU
    @K1SH1RYU 5 ปีที่แล้ว

    And now.

  • @themarshallstudios1000
    @themarshallstudios1000 2 ปีที่แล้ว +1

    靠在您在0887您还要早起

  • @ConectoP
    @ConectoP 9 ปีที่แล้ว +1

    very sad..

  • @ToshiFwba
    @ToshiFwba 11 ปีที่แล้ว +11

    ふと思ったが「高架化完成」とだすより「一時停止不要」では?
    「高架化完成」では、一瞬「だから? あそうか」(特にこういったことに興味のない人は)になるが、「一時停止不要」なら考えなくてもすむ。
    もう、だいぶたったんでどうでもいいけど。
    一歩踏み込んで考えたほうが・・・。

    • @nonhouse.0209
      @nonhouse.0209 7 ปีที่แล้ว +5

      両方表記しておけばドライバーにも分かりやすかったかもしれませんね。
      (^^)

    • @西工-r3j
      @西工-r3j 5 ปีที่แล้ว +1

      @@nonhouse.0209 わかる

  • @uenoe2332
    @uenoe2332 5 ปีที่แล้ว

    RIP Japan crossing

  • @陳卡農-b3h
    @陳卡農-b3h 8 ปีที่แล้ว +1

    平交道施工

  • @trolleway
    @trolleway 5 ปีที่แล้ว

    Ты зачем переезд выпилил?

  • @jaynethomash6578
    @jaynethomash6578 7 ปีที่แล้ว

    why an earth did they moved the bloody crossing where that is just going to cause mayhem to transport

  • @themarshallstudios1000
    @themarshallstudios1000 2 ปีที่แล้ว +1

    日子宫肌瘤

  • @ぴこたろ-s3n
    @ぴこたろ-s3n 3 ปีที่แล้ว +1

    写真撮ってどうすんのよ
    引退するわけでもないのに
    写真撮ってるやつが理解できん
    誰にみせるん?

    • @佐久間清来
      @佐久間清来 2 ปีที่แล้ว +2

      自分の手元に記憶として残しておきたいんだよ
      何で誰かに見せること前提なん?