日本の新幹線と韓国のKTXはどう違う?実際に両方乗ってみて思ったこと【韓国旅行】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ย. 2023
  • 皆さん,こんばんは♪
    本日韓国の釜山からソウルへ移動します。せっかくなので韓国の一番速いKTXという電車に乗ってその様子をお見せします。
    いつも高評価とコメントありがとうございます。
    マリアのコンテンツをサーポトする↓↓↓
    www.buymeacoffee.com/mariavlog1e
    チャンネル登録嬉しいです。
    ↓マリアのインスタグラム↓
    marialand17... (marialand1717)
    マリアのツイッター
    / marialand1717
    撮影協力して下さる面白いお店や宿泊を募集しています✨
    お仕事やコラボはe-mailまでお願いします
    aoinoue17@gmail.com
    #新幹線 #ktx #韓国旅行vlog

ความคิดเห็น • 329

  • @user-eu7it3zd5n
    @user-eu7it3zd5n 6 หลายเดือนก่อน +138

    なるほど、新幹線は日本の文化の一部になっている、というのはとても面白く、適切な表現だと思います。なるほど、と思いました。新幹線の路線は日本の多くの場所に張り巡らされているので、移動手段として欠かせない日本の大動脈になっているね!🎉

  • @ae86kmizuochi
    @ae86kmizuochi 6 หลายเดือนก่อน +74

    KTXには乗車したことがありませんが、動画で車内の風景を見たときに感じたのは、「一昔前の日本の新幹線・特急列車」というクオリティということでした。
    つまり、スピードの速い在来線というイメージを抱きましたね。

  • @magingerz
    @magingerz 6 หลายเดือนก่อน +90

    日本新幹線は、安全な制動距離を確保するために速度をおさえているのです。350km出そうとしたら出せるのです。

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 4 หลายเดือนก่อน +3

      安全な制動距離って言うか騒音問題なんだよなぁ問題は()

    • @tosikazuonobayasi
      @tosikazuonobayasi 4 หลายเดือนก่อน +3

      地震の場合の制動距離も重要な要素ですよ。

    • @user-qj5yb6wc4q
      @user-qj5yb6wc4q 2 หลายเดือนก่อน +1

      韓国も同じです.

  • @hiroakiureshino5938
    @hiroakiureshino5938 6 หลายเดือนก่อน +57

    新幹線は車体性能はもとより、過密ダイヤやそれを実現する運転士の技能や研修制度、保線作業、安全運行管理システムなどなど、大きな仕組みとして作られているので、日本体験になるんでしょうね。東京駅での車内清掃とか短い時間で終わらせる技術とか凄いですよ。

    • @user-gw2fy5sj7l
      @user-gw2fy5sj7l 6 หลายเดือนก่อน +7

      7分間の奇跡。
      車内を美しく、清潔に、そして楽しい時間を過ごせるように真摯に向き合う担当者の皆様。新幹線が世界から素晴らしい評価を受ける一つです🙆いつもありがとう☀️

    • @2023japan
      @2023japan 5 หลายเดือนก่อน

      台湾高速鉄道の車両と信号システムは日本国製で改札口や券売機や架線や線路は欧州製だぞ!シャッフルで建設したから不具合が起き設備の規格に合わんのだよ!日本国の新幹線は地震対策しており欧州式の車両は地震対策はしてないから日本国の新幹線を輸入するのを安全面から見て決定する一つだ!日本国の国土交通省の法令と台湾国鉄の法令も違うから台湾仕様の新幹線車両の規格にする為に改造費が膨大になり車両価格が高いだよ!車両建設コストが高くなるのは当然だろ!ちゃんと新幹線や台湾高速鉄道を把握してから発言しろ!欧州式の動力集中式にしたら前後の車両だけにモーターが付いて電気機関車と同じ原理やから加速精度が動力集中式が悪いぞ!日本式の動力分散式に見たいにモーターは1車両、事に付いてるし加速精度が動力分散式が良いぞ!加速精度が良いなら列車本数も増やせて効率が良くなるし東海道新幹線は1時間に30本の過密ダイヤだ!日本国が世界に誇る高速鉄道新幹線!🇯🇵記載日は2024年、令和6年、1月5日、金曜日、記載人は🇯🇵日本国🇯🇵JAPAN🇯🇵 !🇯🇵記載国は🇯🇵FROM 🇯🇵JAPAN🇯🇵TOKYO🇯🇵

  • @kmax210
    @kmax210 5 หลายเดือนก่อน +11

    日本の新幹線は乗車して駅弁食べながら景色を楽しむ、しかも静かに走行し落ち着ける。
    観光客は車窓のパノラマと変わる景色を見ながら駅弁・お茶・ビールを飲み満腹感と充足を得る。
    日本の新幹線には、快適性と物語があるが、KTXは速いだけ。

  • @hirohisauchida2884
    @hirohisauchida2884 6 หลายเดือนก่อน +57

    駅弁が楽しみとはマリアさん,本当に日本人になりましたね❣️ KTXは何度も乗りましたが、移動手段としての鉄道ですね。長距離列車は日本では特別なもので、楽しむために食べたり飲んだりする伝統があります。

  • @user-vb7jv4xw6j
    @user-vb7jv4xw6j 6 หลายเดือนก่อน +21

    マリアさん、トークが軽くて楽しくていい感じだね。聞いてて飽きない。笑っちゃう。

  • @user-bt8zc8fo8c
    @user-bt8zc8fo8c 6 หลายเดือนก่อน +38

    おっしゃる通り駅弁は鉄道の旅のたのしみの大事な要素ですよね❣️

    • @santacross680
      @santacross680 6 หลายเดือนก่อน

      今どき、フランスでも、日本の駅弁売ってるよ!ただし、駅で買って家で食べる?変な感じだけど…

  • @user-pt7co5qg2i
    @user-pt7co5qg2i 6 หลายเดือนก่อน +342

    日本人からすると正直言って、新幹線とKTXを比較しないで欲しいです。両者は似て非なるものですよ。

    • @user-kp5xy2rj1j
      @user-kp5xy2rj1j 6 หลายเดือนก่อน +68

      日本人の印象を悪くしないでください。韓国人の気持ちも考えてコメントするべきです。
      あと、「日本人からすると」って言うと、日本人全員がそう思ってるって誤解されるんでやめてください。
      「私からすると」って言うべきです。

    • @user-hy7vp6xh5d
      @user-hy7vp6xh5d 6 หลายเดือนก่อน +87

      出張でKTX何度も乗ってますが、本当に違いますよ。
      新幹線と比べたらあきませんよ。
      ガムテープで修理して運行する様な、安全のなんたるかも解らないの?て日本人からしたら恐怖すら感じるよ。

    • @user-eh6mf6sc1m
      @user-eh6mf6sc1m 6 หลายเดือนก่อน +28

      @@user-kp5xy2rj1j アナタハ、アタマダイジョウブデスカ😐❓

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 6 หลายเดือนก่อน +13

      ⁠​⁠​⁠@@user-hy7vp6xh5d미안하지만 고장의 임시방편으로서 절연테이프 사용은 다른 국가도 일반적이고, 신칸센이 물론 훌륭하지만 ktx에도 동력집중식이라서 가능한 소음감소같은 이점도 있다. 신칸센은 물론 안전하다. 하지만 ktx의 사고율 또한 사정이 비슷한 유럽과 비교하면 역시 낮다. 당신의 편협한 사고를 한국을 비하하는데 사용하는건 어려울 것같다는 생각이 드네.

    • @user-xz3zs8lj7p
      @user-xz3zs8lj7p 6 หลายเดือนก่อน +67

      私も同じ意見です、比較されると良い気分ではないですね。何よりも向こうさんが新幹線に張り合って来るのが本当に不愉快ですこっち見るな!

  • @user-vb7th2rh8x
    @user-vb7th2rh8x 6 หลายเดือนก่อน +22

    列車内が地方の路線バスのようなインテリアですね。チープ感が半端ない。日本には七つ星のような特殊な列車もあり、旅を楽しむためのツールとしての側面もありますから、移動手段としてのKTXとは、コンセプトが違うんでしょうね。

  • @toshi-rw8jq
    @toshi-rw8jq 6 หลายเดือนก่อน +26

    東京→大阪間 556.4km
    新幹線は指定席で15,000円切りますよ!

  • @kapibara379
    @kapibara379 6 หลายเดือนก่อน +11

    駅弁食べるのが楽しいって言うマリアに1票!😊

  • @user-gd8xf2qn1d
    @user-gd8xf2qn1d 6 หลายเดือนก่อน +30

    日本の鉄道は全て、安全性、快適性、信頼性が標準装備されてます。料金にはそれらも含まれてます。東京〜名古屋より短い距離で2時間半とは😮 確かに比較対象にはなりませんね。

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน +1

      何でならないの?値段が2倍以上だし
      高すぎってお前らは国内旅行もできないじゃん

    • @user-gd8xf2qn1d
      @user-gd8xf2qn1d 6 หลายเดือนก่อน +6

      @@jiyoungjung4824 日本の技術とフランスの技術と比較してもねえ。高速旅客鉄道は『表定速度』で比べるもんだと思うよ。年間約1300億円もの赤字の公社が値上げせずにどこまで頑張れるのだろうか。

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-gd8xf2qn1d
      公社は赤字だけどKTXは黒字なんだ
      表定速度だけ比べたらどうなるの?止まる駅が多いと時間が長くなるのはあたり前じゃん
      韓国の政府はそのくらいの赤字は全然問題ない日本政府みたい財政の25%を国が負債返済に飛ぶ世界最悪の政府じゃないから

    • @user-nw4wo6rb7f
      @user-nw4wo6rb7f 18 วันที่ผ่านมา

      タイムイズマネー。300kmで走るのに時間掛かり過ぎ。

  • @user-lq1sb3ry4o
    @user-lq1sb3ry4o 6 หลายเดือนก่อน +55

    マリアさん、仰る通り新幹線は日本のエンターテイメントなんでしょうね、そういう視点が大変参考になります。それといつものように今の韓国を伝えてくれてありがとう。本当に一緒に旅しているようです。日本の悪い点も遠慮なく言って下さいね。

  • @user-lr9dp4nx1f
    @user-lr9dp4nx1f 6 หลายเดือนก่อน +17

    新幹線がエンターテイメントとか観光スポットとか、今まで気がつきせんでした。
    毎週、東京と岡山を新幹線で移動しています。完全に交通機関として使っていますが、観光客にとっては貴重な経験ですね。
    いつもレポート力が抜群です。

  • @user-gp3jw2fj9q
    @user-gp3jw2fj9q 6 หลายเดือนก่อน +5

    新幹線は出せば380キロ位はでるだけど日本の地形では、安全を、期して現在のスピードに押さえているのです‼️直線だけなら間400キロ位は出ます😮

  • @user-xt3my9jc2f
    @user-xt3my9jc2f 6 หลายเดือนก่อน +10

    トイレが狭いということでしたが、確かに。それよりも前に座席がちょっとしょぼいと感じました。単にスピードの速い移動手段という考えなのでしょう。日本の歴史のある新幹線とは基本的な発想が違う乗り物ですね。

  • @Do_Na_306
    @Do_Na_306 6 หลายเดือนก่อน +4

    駅弁はハマりますよね
    実際エンタメとして長距離の旅を楽しむためには何かを考えて提供されたアイデアですから。
    列車といえば駅弁を食べながら景色を楽しむもの。
    それが大昔に鉄道を導入した頃に考案されたコンセプトです。

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 6 หลายเดือนก่อน +58

    KTXは当初新幹線と同じようにに自動改札機を導入したけどトラブル続きで廃止した
    無くても問題無いと言うのだが無賃乗車が非常に多いのが実情

    • @user-td2cu4co1m
      @user-td2cu4co1m 6 หลายเดือนก่อน +5

      KTXの切符は、まるでスーパーのレシートみたいですね!
      ポケットなんかに入れたら無くしそう!

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 6 หลายเดือนก่อน +9

      Ktx가 개찰구를 폐지한것은 트러블 때문이 아닙니다. 전철에는 아무 문제없이 개찰구가 사용됩니다. 부정승차가 있으나 예약제 도입으로 적발 가능하기 때문에 폐지하게 된것입니다.

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 6 หลายเดือนก่อน

      @@user-td2cu4co1m애초에 예약제로 위주로 전환한지 오래라서 승차권은 대부분 모바일 예약권으로 사용합니다.

    • @yukieyamamoto1090
      @yukieyamamoto1090 6 หลายเดือนก่อน

      ​@@sparklingreal1505
      でも、トラブル続きだったことは事実だよね❗何度も乗ってるから分かるのよ。
      こうやってさ、韓国人って自分達の負けを素直に認めない人が多いんだよね❗

    • @gunsiklee1778
      @gunsiklee1778 6 หลายเดือนก่อน

      한국은 첨단 시스템으로 좌석의 탑승여부를 실시간 pda로 체크한다. 무임승차가 가능하다고 생각하는건 저렴한 민도의 니뽕진들뿐 wwww 니뽕같은 싸구려 시스템은 첨단을 지향하는 ktx에 전혀 어울리지 않음.

  • @akatakusgo256
    @akatakusgo256 3 หลายเดือนก่อน +1

    KTXに乗りましたが、やはり、おっしゃる通りで、日本の在来線が高速で走っているのと同じ印象でした。
    新幹線は、エンターテイメント。上手い表現です。

  • @tackongultraman918
    @tackongultraman918 6 หลายเดือนก่อน +1

    マリアさんのメイクは素っぴんに近いと思うけど、あなたの率直な性格と調和してとても美しい。🎉

  • @TY-or4ul
    @TY-or4ul 6 หลายเดือนก่อน +1

    共感です!😊

  • @Commenttrouvez
    @Commenttrouvez 6 หลายเดือนก่อน +13

    ホームと列車との隙間がやけに広いように見えますね。気を付けないと線路に落ちそう。

    • @tosikazuonobayasi
      @tosikazuonobayasi 4 หลายเดือนก่อน +2

      KTXもTGVもICEも、階段があるのでキャリアーの持ち上げ下ろしが新幹線に比べ大変なんですよね。

  • @user-tv7xi9zy1s
    @user-tv7xi9zy1s 6 หลายเดือนก่อน +14

    フランス製ですよね。

  • @satk3086
    @satk3086 6 หลายเดือนก่อน +24

    新幹線は先頭以外の客車にモーターのある動力分散方式。KTXは先頭だけが動力車なので客車は静かなはずです。しかし動力車が少ない場合ので加速が悪く、遅れが生じると取り返しが出来ないです。

    • @santacross680
      @santacross680 6 หลายเดือนก่อน +5

      在来線と同じ線路使ってるって聞いたけど…線路の痛みは激しいだろうな~、騒音被害も激しいだろうし🤷

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน

      350KMまで走る動力分散方式が開発済みなんだ
      2024年から走る

    • @2023japan
      @2023japan 5 หลายเดือนก่อน

      台湾高速鉄道の車両と信号システムは日本国製で改札口や券売機や架線や線路は欧州製だぞ!シャッフルで建設したから不具合が起き設備の規格に合わんのだよ!日本国の新幹線は地震対策しており欧州式の車両は地震対策はしてないから日本国の新幹線を輸入するのを安全面から見て決定する一つだ!日本国の国土交通省の法令と台湾国鉄の法令も違うから台湾仕様の新幹線車両の規格にする為に改造費が膨大になり車両価格が高いだよ!車両建設コストが高くなるのは当然だろ!ちゃんと新幹線や台湾高速鉄道を把握してから発言しろ!欧州式の動力集中式にしたら前後の車両だけにモーターが付いて電気機関車と同じ原理やから加速精度が動力集中式が悪いぞ!日本式の動力分散式に見たいにモーターは1車両、事に付いてるし加速精度が動力分散式が良いぞ!加速精度が良いなら列車本数も増やせて効率が良くなるし東海道新幹線は1時間に30本の過密ダイヤだ!日本国が世界に誇る高速鉄道新幹線!🇯🇵記載日は2024年、令和6年、1月5日、金曜日、記載人は🇯🇵日本国🇯🇵JAPAN🇯🇵 !🇯🇵記載国は🇯🇵FROM 🇯🇵JAPAN🇯🇵TOKYO🇯🇵

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r 2 หลายเดือนก่อน

    貴重映像有難う御座いますこれからもよろしくお願い致します。

  • @user-jt2qi3fq7f
    @user-jt2qi3fq7f 6 หลายเดือนก่อน +17

    東海道新幹線だけは風景が特別。何と言っても富士山があるので。関ケ原、琵琶湖、京都、大阪近郊の風景も良い。KTX、最高速度を売りにしているようですが、プサン、ソウル350キロ弱を3時間かかるということは表定速度100キロ余りで、新幹線こだま並みの早さですね。のぞみの200キロの半分くらいです。KTXに乗りましたが各駅停車のただの列車という感じでした。

    • @user-qj5yb6wc4q
      @user-qj5yb6wc4q 2 หลายเดือนก่อน

      韓国のKTXは停車駅が多く、表情の速度が遅いです. それでも表情速度170KMを超えます.

    • @bobmootna
      @bobmootna 2 หลายเดือนก่อน +2

      ソウル~釜山は350km弱ではなく417kmです。

    • @user-jt2qi3fq7f
      @user-jt2qi3fq7f 2 หลายเดือนก่อน

      @@bobmootna さん、失礼しました。350キロというのは直線距離のようでした。

  • @toshioota6786
    @toshioota6786 6 หลายเดือนก่อน +160

    韓国の駅で日本語表示無いのになんで日本で韓国語表示があるんだ。いらねえだろ。無くしてしまえ。

    • @user-xn9ev5yy1n
      @user-xn9ev5yy1n 6 หลายเดือนก่อน +17

      仰る通りですね。

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน +2

      また汚い嘘かよ
      日本語案内あるんだ

    • @hiroshi6717
      @hiroshi6717 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@jiyoungjung4824
      何処かに日本語を隠してるの? オレも見えなかったけどね

    • @user-wj8yh1sk8c
      @user-wj8yh1sk8c 4 หลายเดือนก่อน

      K国を貶めるために自国の親切心的な部分も否定し始める始末

  • @-Kaname-Obuke-Green
    @-Kaname-Obuke-Green 6 หลายเดือนก่อน +5

    マリアちゃんの新幹線についての考え方が面白かったよ!
    もう数十年も新幹線に乗って無いので判らなかったけど他の人の話しで車内販売が無くなったのを知りました。昔は車内販売が有って売り子の女の子から弁当や飲み物、お菓子等を買って新幹線で食べるのも1つの楽しみだったなぁ!
    マリアちゃんの説明がとても判り易くてとても良かったデスよ!新幹線の方が外観も優しさを感じると思うよ!😊

  • @user-cb4rh2yt5l
    @user-cb4rh2yt5l 6 หลายเดือนก่อน +19

    マリアさんの日本語レベルが凄すぎる。あしやさんも凄いが、同レベル並み

    • @user-tx5rc6yg7f
      @user-tx5rc6yg7f 6 หลายเดือนก่อน +2

      いや日本語ならむいむい(中国人TH-camr)が1番ネイティブだと思うぞ

  • @user-gk8bz5ln5t
    @user-gk8bz5ln5t 6 หลายเดือนก่อน +1

    なかなか知ることの出来ない、見ることの出来ない動画をありがとう。

  • @user-uc7bn4ve5s
    @user-uc7bn4ve5s 6 หลายเดือนก่อน +62

    列車の優劣の比較よりも、ホームとの段差が大きく総合的なプランが上手く行っていない印象。😺

  • @seven3312
    @seven3312 6 หลายเดือนก่อน +38

    2005年にフランスでTGVに6回ほど乗りました
    ファーストクラスだったので席が広くて良かったですが、客室自体は新幹線より狭く、在来線も走る為か駅近くでは凄く揺れた気がします
    多分同じ構造にKTXも似た様な印象だろうと想像しますね

    • @user-hy7vp6xh5d
      @user-hy7vp6xh5d 6 หลายเดือนก่อน +6

      TGV・KTX確かに、最初揺れますね。
      後、新幹線との違ってカーブが少なく高低差もないから、スピード出せますよね。日本の厳しい条件ならスピード何㎞だせれるんでしょうね?

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 6 หลายเดือนก่อน +1

      비슷한 실정이긴 합니다만, 최근엔 완전고속화가 진행되어 정숙성이나 속도는 많이 좋아졌습니다.

    • @renesapo5129
      @renesapo5129 6 หลายเดือนก่อน +5

      同じ新幹線でも東北と東海道では全然違う。
      東北→東海乗ったのですが、東海はジェットコースターだと思た。
      線形など含め年々進歩しているのでしょう。

    • @santacross680
      @santacross680 6 หลายเดือนก่อน +3

      私もムカ〜シ、スイスからパリ迄TGV 乗ったことあるけど、景色が絶景で良かったな~👍

    • @santacross680
      @santacross680 6 หลายเดือนก่อน +5

      ​@@sparklingreal1505
      韓国はいつも日本を意識してるから追いつけ追い越せで改良してるんだと思うけど、暫くして時速500kmのリニアが開通したらどうするかな?

  • @o1405
    @o1405 2 หลายเดือนก่อน +1

    違いのわかるマリアさんのゴールドブレンド☕

  • @c_dur_morimori2069
    @c_dur_morimori2069 6 หลายเดือนก่อน +24

    新幹線しか勝たん!
    賛成〜❤

    • @user-td2cu4co1m
      @user-td2cu4co1m 6 หลายเดือนก่อน +5

      座席の奥行が狭いですねぇ~
      新幹線だと、ゆったり足を伸ばせる空間でないとね!
      矢張りKTXは速さだけの新幹線ですかねぇ~
      乗りたいと思いませんねぇ~
      台湾の新幹線は、日本の技術で作られてるから快適でしたよ!

    • @santacross680
      @santacross680 6 หลายเดือนก่อน +5

      そもそも、韓国の観光コースって?観光する様な場所あるの?名物料理って?唐辛子の激辛煮物揚物しかない様な…🤷???

    • @user-td2cu4co1m
      @user-td2cu4co1m 6 หลายเดือนก่อน +4

      @@santacross680 矢張り日本は、海の幸・山の幸を食べに行ったり観光には、新幹線は助かりますよねぇ~
      つい先日、京都の紅葉を見に、名古屋⇆京都を新幹線で日帰りで行って来ましたよ!

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน

      @@santacross680
      最先端の技術バッテリー、半導体、電気自動車、AI世界トップの技術持ってる韓国だから
      観光産業なんかいらない。技術で韓国に完敗したからこれからは金持ち海外の人が使う金を狙ってね

  • @seijihoshi2000
    @seijihoshi2000 6 หลายเดือนก่อน +5

    KTXに乗った事は無いけど、フランスのTGVに乗った事あります。TGVもKTX同様、新幹線程娯楽性は無く移動手段に過ぎないと思いました。日本の新幹線は単なる移動手段ではなく、新幹線に乗ることで乗客が特別な人であると思うわせる配慮があると思います。列車の企画は須原良いアイディアです。次回も楽しみですよ。

  • @depthhoar999
    @depthhoar999 6 หลายเดือนก่อน +50

    日本の新幹線技術を用いている台湾の高速鉄道に乗ったら、マリアさんはどんな感想を持つのか気になりました。沖縄からも近いので、いつか行ってみて欲しい。

    • @2023japan
      @2023japan 5 หลายเดือนก่อน

      台湾高速鉄道の車両と信号システムは日本国製で改札口や券売機や架線や線路は欧州製だぞ!シャッフルで建設したから不具合が起き設備の規格に合わんのだよ!日本国の新幹線は地震対策しており欧州式の車両は地震対策はしてないから日本国の新幹線を輸入するのを安全面から見て決定する一つだ!日本国の国土交通省の法令と台湾国鉄の法令も違うから台湾仕様の新幹線車両の規格にする為に改造費が膨大になり車両価格が高いだよ!車両建設コストが高くなるのは当然だろ!ちゃんと新幹線や台湾高速鉄道を把握してから発言しろ!欧州式の動力集中式にしたら前後の車両だけにモーターが付いて電気機関車と同じ原理やから加速精度が動力集中式が悪いぞ!日本式の動力分散式に見たいにモーターは1車両、事に付いてるし加速精度が動力分散式が良いぞ!加速精度が良いなら列車本数も増やせて効率が良くなるし東海道新幹線は1時間に30本の過密ダイヤだ!日本国が世界に誇る高速鉄道新幹線!🇯🇵記載日は2024年、令和6年、1月5日、金曜日、記載人は🇯🇵日本国🇯🇵JAPAN🇯🇵 !🇯🇵記載国は🇯🇵FROM 🇯🇵JAPAN🇯🇵TOKYO🇯🇵

  • @user-qe7ds2bm1f
    @user-qe7ds2bm1f 6 หลายเดือนก่อน +14

    日本語表示はほぼありません。日本は英中韓と何処でも表示してます。

  • @goomeiru
    @goomeiru 6 หลายเดือนก่อน +2

    「食べてから乗れ!って感じかな?」命令形良いね。

  • @user-no7tf8ef9t
    @user-no7tf8ef9t 6 หลายเดือนก่อน

    マリアさん別人かと思った。ふっくらのマリアさんも魅力的。

  • @user-wq1rr6oh2p
    @user-wq1rr6oh2p 6 หลายเดือนก่อน +11

    日本より速いとか凄いとか聴くけど、ソウルと釜山は日本の新幹線では東京から三河安城の距離位で時間で見ると東京から新神戸近くに行ける時間ですね。つまり新幹線の六割位の巡航速度と言う事ですね。ありがとうございます。

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน

      平均速度と最高速度全部KTXが早いんだ値段は新幹線が2倍以上だけど

    • @user-nw4wo6rb7f
      @user-nw4wo6rb7f 18 วันที่ผ่านมา

      平均速度早いのに、時間が凄く掛かるおかしく無い?
      正しくは、最高速は早いけど、平均速度はこだま並。
      または、何処かの駅で時間調整でもしている?

  • @tetsuyaakitsu8389
    @tetsuyaakitsu8389 6 หลายเดือนก่อน +36

    駅ビルなんかも綺麗で、公平な視点で作られている良いレポートだと思います。小学校からずっと日本の新幹線に乗ってたので、東京駅の地下や「祭り」の駅弁屋の周辺のお祭り騒ぎが無いと寂しいものですね。

  • @user-zd4sz8sg4q
    @user-zd4sz8sg4q 2 หลายเดือนก่อน

    なるほどそうですね。新幹線は単なる高速の移動手段だけではなく、観光コースのイベントにもなっているんですね。

  • @doctorsangyoi1792
    @doctorsangyoi1792 6 หลายเดือนก่อน +1

    新幹線に乗ったら、駅弁とビール、カチカチのアイスクリームは定番!😙でも、車内販売がなくなってしまったから、アイスクリームを食べられなくなっちゃた🥲

  • @user-hc8yo5zd8m
    @user-hc8yo5zd8m 11 วันที่ผ่านมา

    お疲れさま🫡驚きは韓国電車内でのアナウンス、日本語も流れるんですネ🤔『快適な旅行をお楽しみ下さい』みたいな、新幹線🚄との違いは一言で技術ですね🤔

  • @user-bm8qv2in8f
    @user-bm8qv2in8f 6 หลายเดือนก่อน +3

    仰る通りだと思います。自分が一人で行くなら、新幹線には駅弁は付き物です。
    コンビニ弁当より高価でも、少し変わったもの、あるいはちょっと贅沢な物を選びます。
    それが新幹線の旅の楽しさでもありますね。
    東海道新幹線は、開通して60年近くが経過するので、最新の高速鉄道に比較してやや劣る部分はあると思います。
    しかし、仰るように文化の一部と化しているのが新幹線なんだと思います。

  • @user-tc3md7id6e
    @user-tc3md7id6e 6 หลายเดือนก่อน +7

    ぶっちゃけ、ホームと列車の床面との間に2段もの段差が有る。カート引いてたら、大変そう。

  • @unsui_
    @unsui_ 6 หลายเดือนก่อน +8

    うーん、韓国の高速鉄道はフランスのTGVから技術が来ているというのはしっているのと、動力車が先頭と最後尾であるのに対して、新幹線は全ての車両が動力車でなかったかな。ということもあるのか、加速が弱いなと動画から感じたのと、最高速度が300km/hを超えるといっても平均速度が150~160km/hだよね、マリアさんの話から計算すると。
    日本の新幹線のこだまのちょっと速くしたくらいというところな気がする。
    ディスってない、といってもディスってるやんって言われるかもしれないが、テーブルを出したところからそれをみて、あれ???ってなった。

    • @user-qj5yb6wc4q
      @user-qj5yb6wc4q 2 หลายเดือนก่อน

      最初はTGV技術を移転してもらったのが正しく、今は全部韓国の国内技術で作っています.

  • @user-yg4sd3yh8g
    @user-yg4sd3yh8g 6 หลายเดือนก่อน +6

    ❤マリアさん❤、KTX参考になりました😊移動の乗り物で、走る音が大きく😮通路やシートがせまいようです。2〜3時間乗るには疲れるかなと思いました。情報ありがとうございます。

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน

      走る音が大きいい?何の根拠からそんな結論が出たの?

  • @user-rd4wy1ue1r
    @user-rd4wy1ue1r 6 หลายเดือนก่อน +21

    少しせまそう座席の向きも変わらないらしいですね

  • @user-vs1mh6yo5t
    @user-vs1mh6yo5t 6 หลายเดือนก่อน +4

    お疲れ様です。 新幹線が良いのかもっと良い乗り物があるのかよく分かりませんが、多分日本人はメインだからどうのこうのじゃなく、色々な製品等を見て分かる通り相手に対してより一層良い物を作りたい提供したいだけだと思いますよ。 その精神が世界が認めるメイドインジャパンなのです。 これからも頑張って下さいね。

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน

      そんなに素晴らしいのにほぼ全ての完成品市場で韓国に負け潰れたの?

  • @Furutatsu0225
    @Furutatsu0225 5 หลายเดือนก่อน

    マリアさん、新幹線であのカチカチに凍ったアイスクリーム食べるんだね😁
    駅弁は必須だよね😋🍱

  • @user-gk3wp7hj2k
    @user-gk3wp7hj2k 6 หลายเดือนก่อน +9

    韓国の駅は駅弁がないのは寂しいですね😅東京の駅と比べたら人が余り居ないのが気になりました😆👋あと韓国の駅のコンビニは紙袋に品物を入れるのですね😊とても貴重な動画有難う御座いました😊👍👋👋

  • @anlotti
    @anlotti 6 หลายเดือนก่อน +4

    違いをよく把握されているかと思います。

  • @alexvasilyeff
    @alexvasilyeff 6 หลายเดือนก่อน +5

    Честно говоря, Korean TE мне не зашёл и раньше. Потому что Shinkansen JP - моя первая любовь. Первая и последняя, а значит, настоящая!
    А это видео смотреть стал, помня, что Мария в душе художник, а где художник - там и красота. И не ошибся! Увидел пейзаж за окном, тонкий стан в зеркалах и царевну-лебедь в минус шесть)
    Спасибо за road movie, спасибо за щедрый талант.
    Удачи, Мария! И быть прекрасной как всегда!

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน +1

      May the force be with you, respect from Korea

    • @alexvasilyeff
      @alexvasilyeff 6 หลายเดือนก่อน

      @@jiyoungjung4824 Thanks! With respect and love to Korea from Russia)

  • @world-meets6760
    @world-meets6760 6 หลายเดือนก่อน +3

    KTXは動力集中方式、新幹線は動力分散方式ですね。KTXは先頭車両に
    モーターがついていて後ろの車両を引っ張ります、新幹線は各車両にモーターがついて
    いて走ります。車のFFと4駆みたいな違いかな?だからKTXは車両にモーターがついて
    いないので静かですね、逆に加速は新幹線の方がいいですね。
    ロシアの列車もだいたいKTX方式ですね。

  • @KS-lt4ux
    @KS-lt4ux 6 หลายเดือนก่อน

    この動画のマリアさんは、すごく若く見えました!なぜかな?韓国行って肌がすごくピカピカになりましたね!
    いやまだ若いけど 本当にピカピカ✨
    韓国の電車もきれいでした☆
    日本の新幹線は文化の一部だったんだーー?!年に何度か乗るけど、当たり前すぎてわからなかった😅
    マリアさん 有難うございまーす♡

  • @vlmair5288
    @vlmair5288 6 หลายเดือนก่อน +4

    新幹線の最高級座席のグランクラスも試してください。

  • @user-cm3rr7yr8w
    @user-cm3rr7yr8w 6 หลายเดือนก่อน +3

    新幹線では、ワンカップを飲みます。ほろ酔い頃合いに居眠り。。。

  • @koakuma31123
    @koakuma31123 6 หลายเดือนก่อน +1

    新幹線は車両だけじゃありません。システム全体が新幹線なのです。だから安全に楽しく乗れるのですよ。

  • @RI-mn1pr
    @RI-mn1pr 6 หลายเดือนก่อน +7

    マリアさん、久しぶりに動画拝見しました。
    ずいぶん日本語が上手になってたのにびっくりしました。発音がかなりなまりが取れてとても聞きやすかったです😊

  • @tetsuostudio3396
    @tetsuostudio3396 6 หลายเดือนก่อน +2

    面白い考察をありがとうございます!自分はほぼ毎週、新潟出張で上越新幹線に乗ってますが、東京駅で新幹線に乗る=崎陽軒のシューマイ弁当を食べる!笑笑というルーチンワーク
    になっています。えっ!これも文化?! 外国人は、新幹線=日本の文化と評価しているんですか?!それはこれからはもっと心して乗ろうと思います。笑
    KTXには乗ったことがないのですが、フランスのTGVは何回か乗りました。TGVも快適ですがなんせ出発がやたら遅れる!笑 せっかく早いのにもったいないと思いました。

  • @mm-dl6mf
    @mm-dl6mf 6 หลายเดือนก่อน +1

    残念ながら、東海道山陽新幹線の車内販売はなくなってしまいましたね。
    固いアイスクリームは、東京駅のホームで買うことができますが、カチカチに固くはありません…。
    また、海外からの旅行者の方の中には、「JAPAN RAIL PASS」という、いわゆる「周遊きっぷ」を有効利用して日本国内の旅を楽しんでいる方々もいます。
    その切符を利用して、新幹線(のぞみ・みずほの利用は別に利用条件有り)や在来特急・在来線に乗ることができるので、新幹線を使って旅をすることが可能になります。
    利用勝手がもしかしたらいいのかも?
    KTXに同様の切符があるかわかりませんが…。

  • @MrWakasaimo
    @MrWakasaimo 6 หลายเดือนก่อน +2

    自分も乗りますが、最高速度いくらとか見栄を張りますが平均速度は新幹線に比べるとかなり遅いです。揺れも大きいし音も煩いけれど窓が大きいところが良いところかな

  • @user-ul4tt7ht9j
    @user-ul4tt7ht9j 5 หลายเดือนก่อน

    これは海外出身だこらこそ解る日本の新幹線の良さでした。^ ^

  • @user-gw4ie1br2q
    @user-gw4ie1br2q 6 หลายเดือนก่อน +1

    マリアさん、こんばんは。一番早い電車で7駅くらい停車駅があるなんて、「コダマ」のようなものですね。速くてもそのメリットを生(い)かせてないようです。マリアさんが駅弁好きとは知りませんでした。私的(わたしてき)には新幹線は富士山が見える時と見えない時で満足度(まんぞくど)が違います。

  • @yama40404
    @yama40404 6 หลายเดือนก่อน +3

    以前、韓国人はKTXの素晴らしさを宣伝していたが、最近は聞かなくなったなぁ。新幹線が中国高速列車と優劣バトルをしているので入れないのかな。基本技術もフランス製だしね。それと新幹線は日本の文化になっている、は共感しますね。目的地までの車内外の景色と食事は楽しみの一つですよね。
    では良い旅を!

    • @user-db9vb1vt5v
      @user-db9vb1vt5v 6 หลายเดือนก่อน +3

      たった数年で廃線になった路線があるからもう自慢出来ないんじゃない?
      せっかく速くて素晴らしい列車を作っても、乗る人が誰もいないんじゃ意味無いよね😂

    • @philtokyojapan5659
      @philtokyojapan5659 6 หลายเดือนก่อน +3

      フィリピンの知り合いから聞きましたが 現地の韓国の人はいまだに 高速鉄道はKTXが革新的で最高峰だ。 日本の新幹線もサムスンの技術がないと走れない(?笑)と言いふらしてくると迷惑してました

  • @askpovo
    @askpovo 6 หลายเดือนก่อน +12

    加速が かなり緩やかの様ですね。

  • @user-pb8mb5fl2p
    @user-pb8mb5fl2p 6 หลายเดือนก่อน +4

    日本の新幹線は歴史があるよ。
    白黒テレビ時代のアニメ
    エイトマン😮のオープニングにも
    競争して出てくるんだよ。
    1964年から走ってるんだからね。
    何年か前に中国🇨🇳に教えてね、
    日本人は、本当に最高の人民だよ。

  • @user-xg6kx4ty5r
    @user-xg6kx4ty5r 6 หลายเดือนก่อน +1

    いい動画でした 有り難う、

  • @user-vf7cn3oy8g
    @user-vf7cn3oy8g 6 หลายเดือนก่อน +2

    日本の新幹線は技術的には400㌔以上で走る能力がある。試験走行では400㌔に成功している。しかし実際の営業運転速度は遅い。特に東海道新幹線は遅く最速285㌔。これは沿線住民の騒音問題がある。それに直線軌道の区間が少ないため。とにかく余裕で走っているので事故がない。時間も正確

  • @kdkwakira
    @kdkwakira 6 หลายเดือนก่อน +3

    最高速度: 305km/h (ソウル釜山間表定164km/h)

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน +4

      止まる駅が多いから

  • @noritakaakamatsu9713
    @noritakaakamatsu9713 5 หลายเดือนก่อน +2

    ソウルと釜山の間で10ヶ所も停まるとスピードをなかなか活かせないですねぇ。途中の街も停まってもらいたいだろうから難しいバランスでしょうが。
    新幹線は東京・大阪間で片道2万円もしませんよ。1万4000円くらい。

  • @user-uc4iv6ed7f
    @user-uc4iv6ed7f 11 วันที่ผ่านมา

    自分は鉄道ファンで特に新幹線好きなので、新幹線の事は技術的な部分も含めて一般の人よりもかなり詳しいです。
    それだけ詳しい自分が言わせてもらうと、確かに新幹線は間違いなく世界最高の高速鉄道だと思います。
    ただ、だからと言って、ナショナリズムを振りかざして他国の鉄道を見下したり馬鹿にしたりするのは同じ日本人として恥ずかしいと思います。
    他国の鉄道も尊重しつつ、「新幹線」と言うこんな素晴らしい高速鉄道が身近にある事に感謝すべきです。

  • @nagare10
    @nagare10 6 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様でございます❗️新幹線は日本が独自で研究開発した、高速鉄道ですからね❗️KTXと同じ物は韓国で無くても、乗れるけどね❗️
    韓国のKTXに乗ったこと有りますが、トイレはウォシュレットも付いている、新幹線の方が良かったです❗️乗り心地は別に悪くなかったです❗️
    釜山駅で駅弁は、売ってないから残念でした❗️

  • @user-nw4wo6rb7f
    @user-nw4wo6rb7f 18 วันที่ผ่านมา +1

    夜8時なのに人が少ない。
    KTXって早いと韓国の人良く言っているけど、釜山→ソウル320kmで早くて2時間半?
    新幹線なら東京→新大阪550kmで2時間半で着く。
    20時台なら10分おきに出ていますが、KTXはどの位の本数なのですかね?

  • @Golden55555
    @Golden55555 6 หลายเดือนก่อน +1

    意外と韓国の高速鉄道も快適そうですね!
    (でも、マリアさんからすると,日本の新幹線の方が良いとは! マリアさん、ありがとうございます! 笑)

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 6 หลายเดือนก่อน

      そんな話しないとお前らが怒るからね

    • @philtokyojapan5659
      @philtokyojapan5659 6 หลายเดือนก่อน

      @@jiyoungjung4824   マリヤさんがこれでも苦労して KTXを持ち上げているいるのを気づかないところが 韓流のあさましさだなあ

  • @user-eh1wj5kc9q
    @user-eh1wj5kc9q 6 หลายเดือนก่อน +4

    案内とか切符売り場もそうだし英語表記までなんだね。中国語や日本語表記も無いんだな。日本には、英語、中国語は2種類、韓国語まで表記してあるのに・・・

  • @user-shousaburo
    @user-shousaburo 6 หลายเดือนก่อน

    新幹線にはほとんど乗らないけど駅弁買わないで食堂車で食べたり、取手というか針金みたいなのがついたプラスチック容器のお茶(蓋がついてんだよな)と冷凍みかんは必ず買ってたな。マリアさんが言うように玉にしか乗らない人にはワクワク感があった。新幹線では電話ができると言うのも聞いた事がある。いつの話だよ。お茶とみかんとゆで卵は新幹線の三種の神器じゃなかったかな。

  • @user-qs2gt3vg8b
    @user-qs2gt3vg8b 6 หลายเดือนก่อน +5

    こういう旅動画の視点で韓国国内を観るのはマリアさんのレポートが初めてなのでとても面白く拝見出来ました。ロシアと比べても街並みはグンと日本に近い感じがしますね。列車も駅構内もとても綺麗な印象でした。一度も行った事有りませんがマリアさんのレポート観てると行ってみたくなりました。日本語のアナウンスも親切で嬉しいですね❗( ´艸`)😊🧸

  • @Utaira
    @Utaira 6 หลายเดือนก่อน +4

    駅がひろいですね車両もきれい日本の駅弁💕︎アメリカノアムトラックでも売店の車両でサンドウィッチエッグベネディクトや飲みものがあり、食事土器におじさんたちが嬉しそうに自分の席に戻ってました(*^^*)

  • @user-cb4wc1iy5l
    @user-cb4wc1iy5l 6 หลายเดือนก่อน +62

    新幹線より40年遅れて開始したのに、自力で開発できなかった恥ずかしい列車
    加速時の遅さは特筆に値する。

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 6 หลายเดือนก่อน +4

      가속방식이 다르니까 신칸센보다 가속이 느린건 당연하지않나? 왜 사실을 왜곡하는지 모르겠네…

    • @RT-qq3jj
      @RT-qq3jj 6 หลายเดือนก่อน +1

      博覧会、残念でした!

    • @santacross680
      @santacross680 6 หลายเดือนก่อน +2

      そうか~🤷1964年日本の世界初開通から40年も経って開通してたのか~知らんかった~🤷リニアも挑戦するのかな?

    • @yukieyamamoto1090
      @yukieyamamoto1090 6 หลายเดือนก่อน +8

      ​@@sparklingreal1505
      事実を歪めてはいないでしょうが❗動力の違い云々という話はしていないのよ。
      あくまで、『日本よりも遅れて開始したのに、自力で開発できなかった』と言ってるだけなのよ。

    • @user-bm6tf4md3k
      @user-bm6tf4md3k 6 หลายเดือนก่อน +9

      あのさ、新幹線を誇りに思うのは良いけど他の国を馬鹿にするの止めたら?民度低いと思われるよ😂

  • @user-vc2fe3fg5l
    @user-vc2fe3fg5l 5 หลายเดือนก่อน

    全てマリアさんの言う通りです。

  • @user-ji8wn7ex8r
    @user-ji8wn7ex8r 6 หลายเดือนก่อน

    構造上の関係で、新幹線は加減速がスムーズで速く、KTXはゆっくりという感じですね。
    それから大変残念ですが、東海道新幹線の販売サービスはこの秋廃止されてしまいました😢

  • @user-kp8el7xc1t
    @user-kp8el7xc1t 6 หลายเดือนก่อน +1

    東海道新幹線の「車内販売」は2023年10月末で終わりました。
    次に乗る時は、駅で必ずお弁当買って乗ってくださいね。

  • @kk-te1ph
    @kk-te1ph 6 หลายเดือนก่อน +3

    釜山からソウルまで325キロしかない以外と狭いですね 旅行で日本へ大勢来るのも納得ですね。

  • @hideyukiterao-hf8iq
    @hideyukiterao-hf8iq 6 หลายเดือนก่อน

    マリアさん、ロシアに帰国中だと思っていました。早く日本(沖縄)に戻ってほしいです。
    新幹線とKTXは、そもそも設計条件が違いますね。😂鉄道は、スピードで決まるのではなく、やっぱり安全なことと、時間どおりの運行だと思います。
    いろいろな国で安全な高速鉄道が走ればいいですね😊
    マリアさんの動画、楽しみにしていますよ

  • @user-qj5yb6wc4q
    @user-qj5yb6wc4q 2 หลายเดือนก่อน

    今もそうですし、あの当時のレートにしても6700円くらいするんです. 7800円は一度もありませんでした.

  • @use22449
    @use22449 6 หลายเดือนก่อน

    マリアさんの実家リビングルーム全面ガラスなんですね、

  • @fumitakat5362
    @fumitakat5362 6 หลายเดือนก่อน

    KTXは足を伸ばして寛げない感じ?足元の金具が邪魔に見えた。多分一生乗る機会無いだろなぁ。最後の新幹線旅行の楽しみを語るマリアの表情がかわいくてただただ見とれてました😍

  • @hirosiespacio9930
    @hirosiespacio9930 4 หลายเดือนก่อน

    新幹線によく乗ってる日本人は多いだろうけど、KTXの乗った事が有る
    日本人は少なさそうだから、貴重な動画だと思います。

  • @pinkblack3165
    @pinkblack3165 5 หลายเดือนก่อน +5

    違い?簡単でしょKTX=フランス製。新幹線=日本製。

  • @user-zu9ee8gq7g
    @user-zu9ee8gq7g 6 หลายเดือนก่อน +3

    釜山の駅が意外と寂しい感じで人もあまりいませんでしたね。午後8時といえばまだ人の往来が多そうなんだけど。

    • @user-hi9ey1ih6q
      @user-hi9ey1ih6q 6 หลายเดือนก่อน +1

      もっと良くしようということでやればね

  • @tokyovoice8835
    @tokyovoice8835 5 หลายเดือนก่อน +1

    日本では日本語、英語、中国語そして韓国語の表記を多く見ますよね。特に公共交通機関ではそうですよね。でも韓国ではそうでは
    ないようですね。まぁあっても券売機くらい? そもそも日本では英語表記の併用が多かったのですが、韓国語の表記に関しても韓国
    からの強要だったのですか?

  • @flip-flap1220
    @flip-flap1220 6 หลายเดือนก่อน +3

    これは古いタイプのKTXなので新型車両のKTXだと快適性やインテリアなどはさらに新幹線に近くなると思います。日本は体験型、見せる文化、トータルパッケージの文化なので、料理を作っているところを積極的に見せたり、ただ単に食べる、運ぶだけではない改善やおもてなしの民族性があり、あらゆる物のバリエーションや選択肢が多く、日本文化や国自体が体感エンタメテーマパークになっている感じは凄くしますね。

  • @ia1175
    @ia1175 2 หลายเดือนก่อน

    日本の新幹線を含めた鉄道の魅力は「決して速さ」だけではありませんからね。
    「時刻表の正確さ・安全性・快適な座席・空間など利便性の工夫」は、他国にはないと思っています

  • @seriesMobile369
    @seriesMobile369 5 หลายเดือนก่อน +1

    日本の新幹線は安心安全快適清潔に人々を行く地まで運んでいますが、韓国のKTXは何処を主張していますか?乗ったことがないので…

  • @hiroshi6717
    @hiroshi6717 4 หลายเดือนก่อน

    韓国の高速鉄道と新幹線は 比較対象にはならないくらい違います。
    もちろんどちらにも何回か乗りましたが、KTXは怖くて早く無事に目的地に着いて欲しいと願いながら乗りました。
    一方 新幹線は もっともっと乗っていたいと感じます。足元の広さなんかも全然違うし座席の幅も 極端に言えば子供用と大人用位 違うと感じましたね。

  • @atari98
    @atari98 6 หลายเดือนก่อน +2

    少し前の釜山は日本語で全然大丈夫だったらしいけど
    数年で変わっちゃうんだね😅

  • @gmajesutygmajesuty4782
    @gmajesutygmajesuty4782 2 หลายเดือนก่อน

    新幹線は専用路線を走行するので安全性は世界一、ダイヤもほぼ遅れる事は有りません。
    駅構内の表示や車内の表示も英語、中国語、韓国語等配慮がされています。
    海外から来た旅行客が圧倒するのは安全性、快適性に優れているからです。