韓国初の電車KTXに乗ってみたら揺れが酷すぎる......

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 เม.ย. 2024
  • #KTXイウム #韓国 #KTX
    ご視聴ありがとうございました
    チャンネル登録お願いします🙇‍♂️
    ==============
    どうもこんにちは!!タイナです!! 当チャンネルでは普段関東を中心とした鉄道系の動画をゆる〜くあげているチャンネルですw ちなみに全国各地の動画もあげています
    【SNSのフォローもよろしくお願いします!!!】
    ↓↓↓さぶチャンネル↓↓↓
    / @user-yp5uw2be5t
    ↓↓↓Twitter↓↓↓
    285taina?s=21
    ↓↓↓Instagram↓↓↓
    qawsedrftgy...
    ↓↓↓公式サイト↓↓↓
    yus1e.crayonsite.net/
    【BGM】
    【Guitar Cover】ハイケンスのセレナーデ -Heykens' Serenade-【Rock Ver.】 • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ...
    【鉄道PV?】ハイケンスのセレナーデをアレンジしてみた
    • 【鉄道PV?】ハイケンスのセレナーデをアレン...
    【フリーBGM】The Braver【ピアノが彩る逆転勝利風BGM】 www.youtube.com/watch?v=l5U6G...
    BGM : MusMus
    etc....
    その他フリーBGM
    地図はGoogleMAPです
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 357

  • @ktojs.4895
    @ktojs.4895 หลายเดือนก่อน +209

    日本の新幹線と比較しようとするのが間違いなんだな。

    • @amomo3391
      @amomo3391 หลายเดือนก่อน

      所詮パクリK新幹線

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 หลายเดือนก่อน +98

    皆さんがおっしゃる通りKTXのベースはフランスのTGVでTGVの設計思想は広大な平野を高速で移動する事なので山あり谷ありの国土にはマッチしていないんですよね。
    N700系新幹線のロングノーズは高速でトンネルに突入するためですがKTXでは空気の壁であるトンネルに高速で突入する能力がないため高速走行ができないんです。
    韓国の国土では本来はTGVではなく新幹線の方があっていたのですが日本の世話になりたくなかったようで(無断コピーは平気なのにねえ)フランス製になったようです

    • @tansokusakura
      @tansokusakura หลายเดือนก่อน +43

      新幹線の技術提供をしなくて本当に良かったと思います

    • @uhahell
      @uhahell หลายเดือนก่อน +6

      일본 고속 철도 대가리가 저런건 협궤궤도인데다가 옛날 터널을 그대로 쓰는경우가 많아서 발생하는 미기압파를 줄이고자 롱노즈 형태고,
      한국은 표준궤도에 터널갱구를 사선으로 적용해서 미기압파 대책을 쓰고 있으니까 저렇게 안해도 되는거죠ㅋㅋㅋ 그냥 노즈만 길게 늘리는게 얼마나 대단한 기술이라고ㅋㅋ

    • @lotuseurope8806
      @lotuseurope8806 หลายเดือนก่อน

      ​@@uhahell
      無知は恥と知れ
      漢字読める😂

    • @guwashi.ojisan
      @guwashi.ojisan หลายเดือนก่อน +11

      ​@@uhahellThe Shinkansen has a standard track of 1435mm.

    • @azcamp_1010
      @azcamp_1010 9 วันที่ผ่านมา +3

      @@uhahell
      自国を贔屓するつもりはありませんが。
      狭い土地であっても、精密な安全設計をしていて事故もほとんどないです。
      創意工夫が成されていて、利用者も快適に使っていますよ。
      限られた条件の中で最高のパフォーマンスを出せるのが日本の鉄道技術です。

  • @user-hx8ln3vz5k
    @user-hx8ln3vz5k 13 วันที่ผ่านมา +12

    日本の鉄道技術、世界で最も優れた技術。安心して利用できる。

  • @NanashiNoJiro
    @NanashiNoJiro หลายเดือนก่อน +151

    自分も欧米の鉄道を利用したことがあるし
    こうしてTH-camに挙がってる様々な国の鉄道動画を見てるけど
    いやぁ 誇張や半官びいきナシで日本の鉄道は世界一だと思うわ

    • @user-lc8ch6ex2x
      @user-lc8ch6ex2x หลายเดือนก่อน

      😅

    • @ymaza7538
      @ymaza7538 หลายเดือนก่อน +6

      ❌半官→⭕️判官
      気をつけてナ~┐('~`;)┌

    • @siranosuke
      @siranosuke หลายเดือนก่อน +11

      もしかして
      半官ではなく、反韓?

    • @ymaza7538
      @ymaza7538 หลายเดือนก่อน +6

      @@siranosuke 判官贔屓…はんがんびいき…熟語です❗️

    • @siranosuke
      @siranosuke หลายเดือนก่อน +2

      @@ymaza7538 なるほど!!

  • @Rising.sun.flag.
    @Rising.sun.flag. หลายเดือนก่อน +116

    縦揺れ横揺れって地震体験装置かいwww

    • @user-rm4fb8uk1x
      @user-rm4fb8uk1x หลายเดือนก่อน +9

      耐震車かい😂

    • @markymiuwer
      @markymiuwer หลายเดือนก่อน +14

      まぁ~何れにせよ乗ることは無いので・・・

    • @user-yu8jb7yt2v
      @user-yu8jb7yt2v หลายเดือนก่อน +21

      ただいまの速度、震度4運行となっております

    • @user-gf5ys7se3b
      @user-gf5ys7se3b หลายเดือนก่อน +8

      上手い😂❤

    • @gaikaomiru
      @gaikaomiru หลายเดือนก่อน +2

      1975年5月に旧ソウル駅から釜山駅まで「観光号」という客車で行った時は6時間ぐらいかかったんじゃないかなあ?

  • @KoromoAmaeMV
    @KoromoAmaeMV หลายเดือนก่อน +78

    情報ありがとうございます
    韓国には行く事なさそうです
    フランス製の列車みたいですがやっぱり日本製の技術最高なのがわかりますね

    • @user-xz9dq9rq5o
      @user-xz9dq9rq5o 19 วันที่ผ่านมา +4

      金積まれても半島には行きません😂(笑)

  • @haguehatyan
    @haguehatyan หลายเดือนก่อน +94

    やっぱり日本の新幹線が1番だな

    • @tadasiharusiba466
      @tadasiharusiba466 หลายเดือนก่อน +8

      元祖だからね

    • @user-vt7rk9ue2j
      @user-vt7rk9ue2j หลายเดือนก่อน +3

      日本の新幹線は、車両のデザインが好き。
      韓国の車両は重圧感はあるけど、重苦しいと言うか、近未来感が感じられない。

  • @user-hc7nb6fz9h
    @user-hc7nb6fz9h หลายเดือนก่อน +109

    いつも他国の技術を盗用した挙句に自国で開発したとか言うレベルで駄目なんだよ。レールもいいもの作れないし、そりゃ揺れる。
    技術的問題、騒音問題を解決しないで速度出す事しか考慮して無いんだから、品質は押して知るべし。

  • @user-sh3oh2of6g
    @user-sh3oh2of6g หลายเดือนก่อน +28

    日本語案内があるとは思いませんでした。いい情報でした

  • @user-sd8kd2ms1f
    @user-sd8kd2ms1f หลายเดือนก่อน +3

    素晴らしい試乗レポートでした👏

  • @nostoradumus9970
    @nostoradumus9970 หลายเดือนก่อน +1

    実際どんな感じなのかよくわかりますね、いい、ためになった動画でした

  • @ryo6239
    @ryo6239 หลายเดือนก่อน +82

    揺れは車両と言うより使っているレールかなー。
    日本の新幹線みたいに60kgレールのロングレールを作れる製鉄所が無いでしょう。
    日本の製鉄技術が世界最高峰ですから。
    意外と忘れてがちなパクれ無いのがレール技術。

    • @hidetoshisase1824
      @hidetoshisase1824 หลายเดือนก่อน

      バカン人にロングレール敷く技術も根性も無し

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 หลายเดือนก่อน +5

      예 틀렸습니다.
      일본의 제철사업이 훌륭하다는 것에는 반박의 여지가 없습니다.
      다만 한국의 산업기반 중에서도 주력산업에 속하는 사업이 제철사업입니다.
      알아보고 댓글을 다는 게 좋지 않을까요.

    • @user-rg8yx5nl4d
      @user-rg8yx5nl4d หลายเดือนก่อน +13

      日本では80kg/mレールに徐々に交換してます。アメリカにも輸出し、アメリカも徐々に交換してます。
      振動が大きいのは軌道の問題が大きいとおもいます。
      列車が原因の場合は台車の車軸間距離を伸ばせば振動が減るかもしれません。

    • @uniform-experiment
      @uniform-experiment หลายเดือนก่อน

      @@sparklingreal1505 안중근이 살해한 이토 히로부미는 한일병합 반대파예요. 그는 대동아론자였고 한국이 일본의 힘 없이 자립하기를 원했다.즉 안중근은 한일병합을 촉진시킨 인물입니다.웃을 수 있습니다ㅋㅋㅋ

  • @user-kc3mc4fv7n
    @user-kc3mc4fv7n หลายเดือนก่อน +13

    良し悪しは別として、異文化が体験できるのは面白い。
    また、プロパガンダ感が無いので、とても興味深く視聴しました。

  • @kf9839
    @kf9839 หลายเดือนก่อน +25

    フランスの技術ですね!

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 หลายเดือนก่อน +32

    日本の新幹線の性能と品質及び運用には永遠に勝てない。

  • @algieba
    @algieba หลายเดือนก่อน +43

    ホームドアだっけ少し前に日本は無いと随分ウマシカされていたような...。
    新型でもあれだけ段差があるのね...。

    • @user-cz5il7vf6f
      @user-cz5il7vf6f หลายเดือนก่อน

      いま設置が進んでいるホームドアですが韓国製のものがありますね。向こうは日本よりもさらに過酷な自タヒ社会なのでホームドアの技術がかなり発展してると聞きました。
      >曲がったホームもOK、ロープ式ホームドア
      >日経クロステック TECHNO-FRONTIER 2018
      >2018/04/20 - 韓国SKD HI-TECは、ロープを複数本張ったスクリーン状のもので人と電車を隔てる「ロープ式ホームドア」を「第3回 駅と空港の設備機器展」
      (以下略)

    • @yukiba2809
      @yukiba2809 หลายเดือนก่อน +1

      ソウルは昔からの在来線のホームを使っているので段差があるんですよ。

  • @user-wk1fv8bv3t
    @user-wk1fv8bv3t หลายเดือนก่อน +6

    こんなレポートして、当局や現地人にコロされないか心配です。日本人の民度レベルとは全く違います。アマく見ては命取りですよ。

  • @user-ye2jl8tx8e
    @user-ye2jl8tx8e หลายเดือนก่อน +32

    フランスのTGVも時間ギリギリまでホームが決まりません。

  • @user-cz5il7vf6f
    @user-cz5il7vf6f หลายเดือนก่อน +8

    高速走行が遠慮がちになってるのは、トンネルのない平野を疾走するTGVをベースにしたのでトンネル通過時の耳ツンが
    どうにもならなかったからというのもありましたのよね。フランスに相談しても「そんなもん知らん」と言われて、
    ド厚かましいことに日本へ室内の気圧のコントロールをどうしてるか技術供与を求めてきたんだとか。

  • @simosimo-fs5gf
    @simosimo-fs5gf หลายเดือนก่อน +5

    KTXのホームは元々自動改札が有ったのだが、使い物に成らないポンコツで撤去された。
    その後は無賃乗車が横行したので罰則強化って流れだね。

  • @user-kaieaott.60627
    @user-kaieaott.60627 หลายเดือนก่อน +12

    内装はなかなかいいですね。車体塗装もいままでの KTXに比べるとグレードアップしている印象です。
    ただ いまいち分からないのが車内案内の手話。文字で十分 分かるはずだと思うのですが…

  • @user-py1ih2xv1z
    @user-py1ih2xv1z หลายเดือนก่อน +6

    命を落とさず五体満足で無事に帰ってこれただけでもよしとすべきか。

  • @user-er9pr6sm8f
    @user-er9pr6sm8f หลายเดือนก่อน +55

    kTXはフランスの技術導入ですよ

  • @user-lz3rr9dz4g
    @user-lz3rr9dz4g หลายเดือนก่อน +66

    乗る機会がないから別にどうでもいい、勝手に乗れば。

    • @crazy_car__
      @crazy_car__ วันที่ผ่านมา

      どうでもいい割には動画は見るんですね

  • @user-un9nz5mt9h
    @user-un9nz5mt9h หลายเดือนก่อน +9

    JR「フルアクティブサスペンションとか付ければ乗り心地かなり良くなりますよ~」
    KORAIL「フルアクティブサスペンションって何?」

  • @kh9619
    @kh9619 หลายเดือนก่อน +3

    JR東海の300系も初期の、後部は良くなかったが、それと比べてどうかな?

  • @user-vq1uw2ht7k
    @user-vq1uw2ht7k หลายเดือนก่อน +4

    こんばんは(笑)、たいなさーん、ゴールデンウィーㇰですが。どんな風に、お過ごしでしょうか〜(笑)😂また、しばらく、ご無沙汰をしていますね〜😂🎉

  • @user-lp4cj3hf4d
    @user-lp4cj3hf4d หลายเดือนก่อน +39

    高速鉄道の揺れは、駄目だ!

  • @user-yb9db5kq5n
    @user-yb9db5kq5n หลายเดือนก่อน +8

    小さめの地震体験には
    丁度よさそうだね

  • @machdrive
    @machdrive หลายเดือนก่อน +15

    車椅子の人はどうやって乗車するんだろ。
    長いスロープとか、電動リフトとか使うのかな?

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 หลายเดือนก่อน +4

      초기에는 저상형의 tgv를 도입했기 때문에, 일부는 신형 KTX에 맞는 고상형 플랫폼에 대응하고, 나머지는 전부 리프트 방식을 이용하고 있습니다.

    • @user-di4oo1lo3t
      @user-di4oo1lo3t หลายเดือนก่อน +1

      イゼコの出番やぞw

  • @user-sf8oz4my4l
    @user-sf8oz4my4l หลายเดือนก่อน +17

    新幹線は 文字案内もしてるから 手話案内は必要ないんじゃないかな?

  • @user-qkqkqk
    @user-qkqkqk หลายเดือนก่อน +5

    音があまりせずに揺れが強いということは、車両側ではなく軌道側の問題ではないか?
    保線基準が余り厳しくない?

  • @hsasakiak
    @hsasakiak หลายเดือนก่อน +1

    在来線は砂利だったけど、高速線区間はコンクリートだったのかな?カンヌン近くも砂利に戻っていましたね。

  • @die5973
    @die5973 8 วันที่ผ่านมา

    「あなたの記憶に残したいな」がやっと聞き取れました。

  • @mcz3249
    @mcz3249 หลายเดือนก่อน +8

    改札機も作れずダイヤも杜撰安心して乗れないですね

  • @user-mt8kq5kx9w
    @user-mt8kq5kx9w หลายเดือนก่อน +2

    結局モニターは観れなかったのですか?

  • @hiraqu5696
    @hiraqu5696 16 วันที่ผ่านมา

    車窓見てると予想以上に自然が残り田舎に行ってみたいなぁ

  • @peaojaru3626
    @peaojaru3626 หลายเดือนก่อน +3

    デッキの揺れを見ると
    昔の、中央線や東海道の急行や特急のレベルみたい・・・

  • @user-wk1di7on2n
    @user-wk1di7on2n หลายเดือนก่อน +6

    15:00 ~ KTXの初代や山川について、『中間の客車は床下にモーターがないから揺れない』という見解は、ちょっと..どうなんでしょうか??
    ★一般論で恐縮ですが・・・鉄道車両の揺れの原因は、エンジンやモーター等の「動力装置を積んでいるか、いないか」という問題もあるけど、
    最も大きな "揺れの原因" は、レールの設置精度=すなわち【保線技術の問題】だと思いますけどね!
    レールをいかに水平に設置するか、2本のレールをいかに平行に(間隔を均一に)保つか、車両が通過する時の加重に対して線路の基礎の強度は十分か、さらに、カーブする場所では2本のレールの勾配(左右の高低差)を通過速度に応じてどの程度まで傾けるか、等の【保線に関わる技術が未熟】だったり【工事を雑に行った場合】は、当然だけど「車両の揺れが酷い」という事になると思いますね!!
    ▲動画の中で揺れが少ないと言っているKTXの「初代や山川」と、揺れが大きいと言っている「イウム」では、そもそも保線管理に違いがあるのかも!?
    ただし、自分は韓国の鉄道に乗った事がないので、あくまで推測ですが...。
    日本の新幹線でも、振動測定装置を搭載して「走行中に揺れが大きい箇所を捜すための点検走行」を実施して、保線にはかなりコストを掛けてますよね・・・なので、日本の在来線と新幹線の「揺れの差」は、技術の問題と言うよりは走行安全性や乗り心地も含めたサービス品質に関する "基準の違い" によるもの、と思いますが、、韓国の鉄道では果たしてどうなんでしょうか!?

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 หลายเดือนก่อน +2

      N700s와 ktx-1 둘다 타봤습니다만, 진동은 동력집중식 ktx쪽이 적습니다. 소음은 신칸센이 낫습니다만… 따라서 승차감은 동력분산식 자체에서 오는 문제일 가능성이 높습니다.
      다만 보선 관리가 도상에 관한 얘기라면, 한국이 조금더 떨어지기는 합니다.

    • @user-wk1di7on2n
      @user-wk1di7on2n หลายเดือนก่อน +2

      @@sparklingreal1505
      > 振動は動力集中式ktxの方が少ない
      ・・・適切なご指摘有り難うございます!確かに、【乗客が感じる車両の揺れ】と一口に言っても、その要因には動力源から発生する "振幅が小さくて周期的な振動" もあれば、レールの繋ぎ目やポイントを通過する時などの "線路に由来する比較的大きな振幅の縦揺れ" もあり、さらに、カーブ走行時や風圧によって起きる大きな横揺れ等、様々な種類の揺れがありますね。。。結局、それらが混然となって、トータルとして乗客の身体に伝わるので...『車両の揺れの原因を厳密に議論するのは難しい』と思います。

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 หลายเดือนก่อน

      ⁠​⁠@@user-wk1di7on2n주요한 진동 문제의 경우는 도상을 콘크리트로 바꾸는것만으로도 어느정도 해결할수 있다고 봅니다.
      그러나 ktx는 요금이 낮고, 공기업 운영 체제하에 있기 때문에, 예산이 부족한 이상 단기간에 해결은 어려워 보입니다.
      다만 앞으로도 더 빨라질 열차의 속도를 고려했을때, 선로에서 유래하는 진동은 신칸센의 관리쪽이 더 적절한 방향이라고 생각합니다.

  • @user-er9pr6sm8f
    @user-er9pr6sm8f หลายเดือนก่อน +5

    イウム号は動力分散式ですね。日本の新幹線と同じ方式。

  • @umbrobose1503
    @umbrobose1503 หลายเดือนก่อน +10

    日本の秋田新幹線とか山形新幹線みたいな在来線区間を走る新幹線と同じですね。日本の在来線区間もまぁ揺れるし。

    • @AB-mn6qb
      @AB-mn6qb 6 วันที่ผ่านมา

      揺れないが。

  • @tetsu1584
    @tetsu1584 หลายเดือนก่อน +8

    手話の案内は耳が聞こえない人のためなんだろうけど、テキストの案内があるのに必要なんだろうか?

  • @raty2397
    @raty2397 หลายเดือนก่อน +35

    バスじゃないし途中混雑する駅も無さそうなのになぜ10分も遅れるのか不思議。そもそも定刻は目安程度しか運転手も考えてない?

    • @akibanokitune
      @akibanokitune หลายเดือนก่อน +5

      海外ではこれぐらいの誤差は普通ですよ。
      日本人が時間に対して寛容さがなくなっただけ
      だから福知山線脱線事故みたいな事故を起こす様な運転士を追い込む様な事をする。

    • @Rising.sun.flag.
      @Rising.sun.flag. หลายเดือนก่อน +17

      @@akibanokitune 99.8%という圧倒的な定時到着率を誇る韓国KTX、実際は20分以内の遅れはカウントされず。KTX,SRTが5年間で2万回以上の遅延、1日平均で5分以上の遅れが10本以上で全体の遅延率は47%に。2021年の鉄道事故、日本11件、韓国64件

    • @akibanokitune
      @akibanokitune หลายเดือนก่อน +2

      @@sakuranbo..
      いい加減?
      日本でも国鉄時代に起きた松川事件、下山事件、三鷹事件は国労に押し付けていい加減な解決をしているし、福知山脱線事故も日勤教育が原因と結論出されずに終わってJRには責任取らせず運転士に責任転嫁して逃げました。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune หลายเดือนก่อน +4

      @@Rising.sun.flag.
      だから1時間ぐらいの誤差は誤差じゃないんだって
      日本人はたった5分遅れたぐらいでブーブークレーム入れまくる寛容性のなさが問題。

    • @Rising.sun.flag.
      @Rising.sun.flag. หลายเดือนก่อน +11

      @@akibanokitune 寛容のなさとか草、5分の遅れぐらいでそんなブーイングしないわ。w都市圏で他の交通機関飛行機などの接続なども含めてこれだけの本数を乗客に迷惑をかけないように運行すると言う事がわかってないw

  • @user-pu7se3tk3d
    @user-pu7se3tk3d หลายเดือนก่อน +4

    さすが、テコンVが誕生した、お国柄ですな。

  • @1gouanaguma6
    @1gouanaguma6 หลายเดือนก่อน +6

    改札機は実用化出来なかったらしいね。

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 หลายเดือนก่อน

      なくてもいいから
      お前らみたいに金の無駄使いしたくないからなんだ

  • @Harenoumi
    @Harenoumi หลายเดือนก่อน +7

    中央線は、清涼里付近の線路容量がとても逼迫していて、中央線を共用するKTXや他の列車の慢性的な遅延の原因となっています。GTXのB線の開業に合わせて、大深度地下新線トンネルを通ってソウル駅に乗り入れると計画されています。あと、東海行きの電車は、21:44あたりのデルタ線を経由して東海線に入ります。「南江陵三角線」といいます。
    江陵線はあくまでもソウルー江陵間のKTXの案内上の愛称で、実際には西原州から江陵までは京江線です。中央線が在来線なのに対し、京江線の西原州ー江陵区間は準高速線(最高速度時速250km)なので、レールの重さや保線状態が異なっているのが揺れの違いの原因だと思います。

  • @actaeonrttm
    @actaeonrttm หลายเดือนก่อน +17

    韓国では車椅子の人はどうやってのるんでしょう?

    • @atdjjotkizz
      @atdjjotkizz หลายเดือนก่อน +2

      猫車

    • @actaeonrttm
      @actaeonrttm หลายเดือนก่อน +4

      一輪の?二輪の?どちらにしてもそんなのでどうやって段差を越えるんでしょう?

    • @user-vf7cn3oy8g
      @user-vf7cn3oy8g หลายเดือนก่อน +9

      韓国の高鉄はホームと出入口の間に段差があるので、身障者・高齢者には不親切。手荷物が大きくて重い人にも不便

  • @Y0944
    @Y0944 16 วันที่ผ่านมา +2

    軌道保守がクソと言われるJR東でもここまで揺れることはあるまい

    • @user-wr6bt1of4o
      @user-wr6bt1of4o 3 วันที่ผ่านมา

      JR東日本って軌道保守技術の水準あまりよろしくないのですか?日本のJR各社の中でも保線技術の水準に違い?があるとか聞きますが、どうなのでしょう。
      ちなみにJR東海は保線技術水準は我が国屈指に良いほうで、揺れが少ないのはダンパーやフルアクティブサスペンションの存在もあるでしょうが保線状態がいいためとも聞きます。(JR東日本は以前篠ノ井線で特急列車が脱線したことがある。)

  • @user-ms9uh5oc2h
    @user-ms9uh5oc2h หลายเดือนก่อน +1

    日本の新幹線を韓国に売らなくって本当によかったと思うよ。

  • @Pontako0505
    @Pontako0505 หลายเดือนก่อน +1

    揺れる感じはサンダーバードっぽいな

  • @stateoftokyo6549
    @stateoftokyo6549 หลายเดือนก่อน +7

    新幹線が見習うところは、
    シートバックテレビ、USB、スマホの充電装置、シートのリクライニング方法かな。

  • @Hikari0706
    @Hikari0706 หลายเดือนก่อน

    近鉄の特急車両が130km/hで走行している時の揺れと同じぐらい揺れてますね

  • @kusatsu2gou708
    @kusatsu2gou708 หลายเดือนก่อน

    新幹線も相当ゆれましたが、60年経って速度も快適さも素晴らしく進歩しました。在来線も含め日本の保線技術は大したものです。

  • @gada1218
    @gada1218 หลายเดือนก่อน +1

    ビール飲んだら悪酔い
    ワイン飲みながら悪酔い

  • @d84x7j5
    @d84x7j5 หลายเดือนก่อน

    車両間ダンパーみたいなのが屋根についてるのね

  • @1-zt5xr
    @1-zt5xr หลายเดือนก่อน +2

    レールにバラストを使っているので砂利を巻き上げるからスピード出せない。

  • @tomo4405
    @tomo4405 21 วันที่ผ่านมา

    座席のインフォテインメントシステムは日本も頑張って欲しいのあき

  • @genchan1224able
    @genchan1224able หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり動力のない客車タイプのほうが揺れないのかな。乗り心地と加速度どっちをとるか。韓国の高速鉄道のジレンマ。

  • @jutenmu
    @jutenmu หลายเดือนก่อน +1

    これ……隣に客がいたら苦情に
    なるだろうな😦

  • @toshikururi917
    @toshikururi917 หลายเดือนก่อน +1

    夏に乗ったら、エアコン効かんで糞暑かった(-_-;)

  • @kirinthe3rd01
    @kirinthe3rd01 หลายเดือนก่อน +14

    西側の国なのに未だにG7に加入できないのが分からんのか?
    ノーベルパクリ賞があれば毎年取れるよなww

  • @user-mi8jz9bx5x
    @user-mi8jz9bx5x 12 วันที่ผ่านมา +1

    新幹線と比較して料金が安いとかよくK国の方は言われます しかし、KORAILには莫大な赤字があるので、日本の国鉄解体の様な方法で赤字を埋める算段をするようかもしれませんね ソウル市内の電車の運賃も安い様ですが、いつまでない袖を振れるのか❓

  • @user-vq1uw2ht7k
    @user-vq1uw2ht7k หลายเดือนก่อน +6

    またまた、あ、そうそう、やーっぱり、韓国🇰🇷と、日本の、鉄道は、少しは、違うでしょう~(泣)(泣)また、戸惑いますね〜

  • @user-ny9mz9gx3s
    @user-ny9mz9gx3s หลายเดือนก่อน

    座ってコーヒーを飲むのまま成らない揺れだそうです

  • @Winter2024love-lg9ri
    @Winter2024love-lg9ri 17 วันที่ผ่านมา

    斜め揺れがないだけ、漢江の軌跡だ!

  • @KM-iu3ld
    @KM-iu3ld หลายเดือนก่อน +6

    日本の新幹線も動力分散方式だから各車両に電気モーターが有ります。
    TGVのように動力集中型(先頭車両飲み電気モーター)よりも、動力分散方式の方が加速に関しては有利と言われています。

    • @pakistan-lf8fe
      @pakistan-lf8fe 27 วันที่ผ่านมา

      先週名古屋駅手前で緊急停止装置が作動して9分くらい遅れたら、名古屋駅を半端ない加速で出発しててワロタ。

  • @terihana3
    @terihana3 6 วันที่ผ่านมา

    たいなさん、各国はそれぞれの生活や工業的基準があって暮らしております、人口6千万人を切る韓国でKTXという高速鉄道が運行しているのは、それはそれで素晴らしいことです、日本の鉄道基準と比較する必要はありません、車内放送での手話は良いアイデアとは思いますが、手話は世界共通の表現ではないので少々難しいかもしれませんね。日本も小学校の生徒に簡単な手話を習わせたらやがて社会に出た時に役に立つと思いますよ。韓国は日本の模倣が多いようですが、特許侵害でなく日本を見習ってくれたならそれでいいじゃないですか。人種的にいえば韓国、中国、日本も親戚みたいなものです、国民性を育む教育や文化がことなるので意見がぶつかり合うのは当然です、お互いを見下したり、非難することが最小になって欲しいですね。

  • @peterraccoon2160
    @peterraccoon2160 4 วันที่ผ่านมา

    動力集中式はTGVとKTXの旧型だけです。動力分散方式でこれだけ揺れるのはおかしい。ぜひKTX青龍もレポートお願いします

  • @user-gm9pw8uq5n
    @user-gm9pw8uq5n หลายเดือนก่อน +2

    本当に揺れているね?
    しかも横の反対車線の線路が歪んでいない?

  • @kelykazuyuki9692
    @kelykazuyuki9692 หลายเดือนก่อน +2

    インドネシアを走らしてる中国製高速鉄道は350キロと自慢してるけど、そうじゃないだよ…
    フランスTGVも日本の新幹線も350運行は可能、メンテナンスや整備頻度云々で300キロ〜320キロに抑えてる

  • @takeosako7168
    @takeosako7168 หลายเดือนก่อน +1

    運賃が安いのは税金で補填しているからですね。

  • @CHANNEL-pp5pq
    @CHANNEL-pp5pq หลายเดือนก่อน +2

    罰ゲームですか?

  • @daisaku00
    @daisaku00 หลายเดือนก่อน +2

    品質は新品ではわからない
    使い込んでボロが出る
    勇気あるなあ。過去の建物崩落事故とか考えると・・

  • @jackpot6414
    @jackpot6414 6 วันที่ผ่านมา

    全部オデン文字なんですね。漢字を追放したって聞いたけど本当なんだな。

  • @peterraccoon2160
    @peterraccoon2160 4 วันที่ผ่านมา

    ソウル駅のコンコースは川崎駅に似てるね

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp หลายเดือนก่อน

    日本で言うと幻のフリーゲージトレインで
    大阪から京都を通って湖西線で時速160キロだして、敦賀で北陸新幹線に入って
    時速260キロという感じでしょうか・・・

  • @user-gu7hd4fk8x
    @user-gu7hd4fk8x หลายเดือนก่อน

    KT-Xは故障した時にガムテープで直せるのはコスパいいよね😂

  • @user-uu1ln6kp7o
    @user-uu1ln6kp7o หลายเดือนก่อน

    KTKは高速鉄道ではなく在来線特急みたいなものですかね。それか、秋田新幹線みたいなものかな?

    • @sparklingreal1505
      @sparklingreal1505 หลายเดือนก่อน +1

      일본은 기존선이 협궤라서 표준궤에 맞는 전용 간선을 만들었지만, 한국은 원래 표준궤를 사용했기 때문에 재래선에 대응해서 열차를 먼저 투입한 뒤, 고속화가 구간별로 진행됐습니다.
      결론은, 그 역할만 놓고 보자면 신칸센과 같습니다.

  • @hd580
    @hd580 5 วันที่ผ่านมา

    韓国の鉄道は、在来線と高速鉄道の線路幅が同一なのは便利ですよね。日本の西九州新幹線と北陸新幹線のように乗り換えが必要ない。

  • @aubedigi7895
    @aubedigi7895 หลายเดือนก่อน

    他の列車と混在で、遅れも出るから発着ホームも事前に決められないのでしょう。

  • @Seikokinkai
    @Seikokinkai หลายเดือนก่อน +1

    国によって違うんですね。他国の新幹線も味があります。
    ロンドンパリのドーバー海峡超え
    EUROライフも
    無茶苦茶揺れて気分悪くなりました
    韓国に限ったことじゃないかもわ😂

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 หลายเดือนก่อน

      第4回の産業革命の時代のコア技術AI,半導体,バッテリー,電気自動車これらの全ての分野で世界トップの技術持ってる韓国の下請けの材料屋に転落したくせに電車持って自慢かよ

  • @iw2610
    @iw2610 3 วันที่ผ่านมา

    文字があるのに手話とは…

  • @user-hz9vy7ez6l
    @user-hz9vy7ez6l หลายเดือนก่อน

    一人勝ちしたい人に人の困り事はわからないでしょう!

  • @user-wl4jw8zt5k
    @user-wl4jw8zt5k หลายเดือนก่อน +2

    所詮maid in KOREAだから😅
    日本の新幹線とは天と地の差は当然でしょ👍️

  • @tubemikan34
    @tubemikan34 หลายเดือนก่อน +28

    こんなガラガラなのに窓際を選べないのか。。

    • @285taina
      @285taina  หลายเดือนก่อน +4

      ガラガラではないですよ!

  • @Ouiu350
    @Ouiu350 หลายเดือนก่อน +2

    新幹線も結構揺れるやん。特に東海道新幹線。

    • @pakistan-lf8fe
      @pakistan-lf8fe 27 วันที่ผ่านมา

      もともと220km/hで走っていた路線に285km/hで走っている(車体傾斜装置を使用しているが)のでカーブ区間だと遠心力がきつい。

  • @user-gp6tz3otmar
    @user-gp6tz3otmar หลายเดือนก่อน +2

    新線切り替え直後は快適なのに時間が経つにつれて揺れが大きくなるのは適正な保線がされてないと言う事です。保線なんてしなくても列車は走る的な発想でしょう。手作業なんてしないのがK国流、機械任せで細かい部分部分はやらない〜のです。レールの削整なんてした事ない?検測車両はあるの?イタリア製があるよ!使ってるのかな?展示用じゃないんだ………使い方が〜?

  • @user-xk1nv8go2f
    @user-xk1nv8go2f 6 วันที่ผ่านมา

    駅をでてすぐに加速する、途中通過駅も速度を落とさずに通過するのが当たり前と思っていましたが、ノリ比べをするとレベルの差が明らかですね。 だから、最高速度は***と言うしかセールスポイントがないのですね。 
    しかも、新幹線は作ってから50年以上も経っているのに、性能はさらに向上している。

  • @user-cq8bb4op6j
    @user-cq8bb4op6j 9 วันที่ผ่านมา

    230 kmしか足れないのに 270 kmで営業走行してますと誇大宣伝し、
    遅て到着し、20分、30分遅れと案内するのでしょう 。

  • @STAR.WARS.jedi.
    @STAR.WARS.jedi. หลายเดือนก่อน +10

    KTXの平均時速は170㎞ほどですね

  • @Tuba96
    @Tuba96 หลายเดือนก่อน

    初期の300系は揺れてたけどね、それでも30ねんくらいまえか?

  • @fockerdr8960
    @fockerdr8960 หลายเดือนก่อน

    保線とか保守とか作っただけでは済まない運用のノウハウがある。
    ドクターイエローみたいな車両もKTXはないんじゃ?

  • @user-sz4gb3mw2h
    @user-sz4gb3mw2h 14 วันที่ผ่านมา

    12:50 軌道幅って日本と同じなのかな

  • @user-hr6nu4zp2w
    @user-hr6nu4zp2w หลายเดือนก่อน +7

    ガムテープは用意して有るのかな?(笑)

    • @user-ox6ve9kc5l
      @user-ox6ve9kc5l หลายเดือนก่อน

      ウリナラガムテープジュンビトウゼンシテイルイムニダ、ソレガオリジナル

  • @childstar1891
    @childstar1891 หลายเดือนก่อน

    新しいのに260キロか。北陸新幹線と同じだね。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y 21 วันที่ผ่านมา

    北陸新幹線と比べたら東海道新幹線は「激揺れ」と言っても過言ではない
    一番その差がわかるのは「トイレ」

  • @warsfamicom8422
    @warsfamicom8422 หลายเดือนก่อน +2

    オリンピック期間に間に合わせるための高速鉄道なので在来線を多用しているのだろう。高速専用線では快適そうだったので一度乗ってみたい。

  • @gonbeinanasi9699
    @gonbeinanasi9699 20 วันที่ผ่านมา +1

    揺れるのはモーターのせいじゃないと思うけど。普通列車と同じ線路を使用してるレールのせいじゃないの?

  • @user-ci4bh4fq1e
    @user-ci4bh4fq1e หลายเดือนก่อน +4

    全然問題ないよ😊
    だって、缶国製なんでしょ。

    • @jiyoungjung4824
      @jiyoungjung4824 หลายเดือนก่อน

      第4回の産業革命の時代のコア技術AI,半導体,バッテリー,電気自動車これらの全ての分野で世界トップの技術持ってる韓国の下請けの材料屋に転落したくせに電車持って自慢かよ

    • @user-sm2fc5kd8h
      @user-sm2fc5kd8h 18 วันที่ผ่านมา

      漢字間違ってるよ😊

    • @user-ci4bh4fq1e
      @user-ci4bh4fq1e 18 วันที่ผ่านมา

      @@user-sm2fc5kd8h
      わざとです。
      汗国でもいいですよ。

  • @ootamanabu
    @ootamanabu 11 วันที่ผ่านมา

    このカンウォンド線のKTXはフランスの列車とは全く違う部類の列車です。フランス系はソウル/プサン線です。
    この列車は冷房が日立製(上からみると日立と見える)、列車車体はヒョンダイです。列車の乗車券の値段などを考えると、ずっと安いし、
    完成品の車体単価も日本製の新幹線よりもずっと安価ですよ。当然新幹線と比較するのは最初から無理だと思います。日本語案内の声優さんは私の友人の大学の日本語学科の先生です。