なぜこうなった?ザコすぎる格ゲーボスを徹底検証&解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 格闘ゲームのアーケード(ストーリー)モードにおいて最後に待ち構えている凶悪なラスボスに苦しめられた経験のあるプレーヤーは多いと思います。ですが中には「弱すぎる」と話題になったキャラクターが存在している事はご存知でしょうか?この動画はそんな悲惨なレッテルを貼られてしまった5名のラスボスにパンダマンがチャレンジしその真意を検証していきたいと思います。
    【その他の動画】
    • 【サムスピ】格ゲーヒロイン界に新風を巻き起こ...
    • 【サムスピ】永久から一撃必殺の高火力まで覇王...
    • 圧倒的不評でもゴリ押しでリリースしたサムライ...
    • 格ゲーで心をバキバキに折ってくる凶悪すぎるボス達
    • 【VF】今や消えかけている3D格ゲーの革命児...
    • 【鉄拳】全てをかけて親を狙う三島カズヤの壮大...
    • 【完全網羅】ぶっちぎりで格ゲー業界1人勝ちし...
    • 【世紀の大失敗】ストクロが大爆死した3つの理...
    • なぜカプエス2は2D格ゲー最高傑作と言われたのか?
    • 超ぶっ壊れ性能を持つ洗脳されたケンの徹底解説
    • 【完全保存版】2D格ゲーの二大巨頭が作った伝...
    • 【マーベルVSカプコン】トラウマ級チート性能...
    • 【完全保存版】マーベルを激怒させたカプコンの...
    • アメリカ人の度肝を抜いたマーヴルVSカプコン...
    • 【完全保存版】中二病すぎてヤバいKOF八神庵...
    • 【ストリートファイター】公式も認めるぶっ壊れ...
    • 【完全保存版】ほぼ公式チート春麗の全歴史
    • 【完全保存版】懐かしくて涙が出るリュウの進化の歴史
    • 【最新版】ストリートファイター女性人気ランキ...
    • 【完全保存版】不知火舞の全てがわかる進化の歴史
    • 【完全保存版】エグすぎる強キャラ豪鬼の進化の歴史
    • 【完全保存版】最弱からの超逆転キャミィの進化の歴史
    • 【完全保存版】10割余裕で完全にぶっ壊れてた...
    • 【最新版】歴代KOF女性キャラ人気ランキング...
    • 【KOF】ありえないチート性能を持ったぶっ壊...
    • 【完全保存版】主人公補正がエグすぎるテリーボ...
    • 【完全保存版】溢れ出る厨二オーラが最高過ぎる...
    • 【完全保存版】30年以上続く格ゲー界の先駆者...
    • 【完全保存版】誰もが認める元祖投げキャラ/ザ...
    • 【完全保存版】史上最弱と呼ばれた愛すべきダンの歴史
    • 【完全保存版】シリーズ新時代を切り開いたジュ...
    • 【スト6】各種性能/キャラ背景/ストーリーを...
    • 【完全保存版】超悲惨な待遇から最強の座まで駆...
    • 【最新版】スト6最強キャラランキングTOP5
    • 【スト6】CRカップ決勝でウメハラが魅せた奇...
    • 【完全保存版】ガイルと比較され続けた不遇のタ...
    • 【完全解説】これ1本で全てわかるストリートフ...
    --------------------
    【動画内BGM】
    (nons works)
    www.youtube.co...
    (トーマス大森音楽工房)
    / @fm_thomasoomori

ความคิดเห็น • 424

  • @正シー
    @正シー 11 หลายเดือนก่อน +60

    こういうのも今でこそパターンとか発見されて楽に勝てたりしますが、
    自分が中学生の頃ZERO3が流行ってて
    「PS1のZERO3で全キャラクリアしよう」と思ってゲームをプレイしてましたが、
    ファイナルベガには滅茶苦茶苦戦した覚えがありますね。
    ジャンプしたらそれに合わせて相手がサイコクラッシャー使ってきてHPの半分を減らされたり
    サイコクラッシャーをガードでやり過ごそうと防戦一方になっていたら
    ガードゲージが破壊されてダメージ食らったりと苦戦した覚えがあります。

  • @lurker.yamado
    @lurker.yamado 11 หลายเดือนก่อน +17

    テンションたかぁい!
    ボス紹介に毎度丁寧なフリがあって面白かった😂

  • @PomPoc0
    @PomPoc0 11 หลายเดือนก่อน +35

    今でこそ格ゲーのボスキャラが画面全体攻撃をしてくるのは珍しくないけど
    97がゲーセンで稼働していた当時はそんな技を使うキャラなんて居なかったから
    オロチが画面全体攻撃を使ってきたときは衝撃だったなぁ

    • @KREKRETMR
      @KREKRETMR 4 หลายเดือนก่อน

      スト3のギルより先なんですか?

    • @PomPoc0
      @PomPoc0 4 หลายเดือนก่อน +4

      @@KREKRETMR
      2年くらいオロチが先ですね。

  • @japan1898
    @japan1898 11 หลายเดือนก่อน +36

    クリスが男なのか女なのかわからなくてオロチの裸を見てクリスは男の子だったんやなと確信した中学生時代.....

    • @榊原ライト
      @榊原ライト 11 หลายเดือนก่อน +11

      ある意味じゃ格ゲーのショタキャラの始祖だと思う。

    • @斎藤仁志-w6k
      @斎藤仁志-w6k หลายเดือนก่อน

      @榊原ライト
      格ゲーじゃないけど真・三國無双の陸遜も然りww

  • @vice-admiralgogeous3701
    @vice-admiralgogeous3701 11 หลายเดือนก่อน +18

    しゃがみP警戒しすぎベガ様可愛いさすら感じる。

  • @Master-Yokult
    @Master-Yokult 11 หลายเดือนก่อน +50

    今回のパンダマンいつもよりハイテンションでめっちゃ好き

  • @ムダなはくり
    @ムダなはくり 11 หลายเดือนก่อน +8

    NGシーンいいですね😂
    流暢に語る裏の努力に拍手👏

  • @弱リコ
    @弱リコ 11 หลายเดือนก่อน +20

    当時はゲーニッツから続いて、毎年1人ずつオロチ四天王が出てくるものと思ってただけに、その弱さと早い登場で2つの意味で予想外でした。

    • @eisendragoon14
      @eisendragoon14 หลายเดือนก่อน

      いきなり全員出てきた上に
      設定だけの引きこもりアンブロジアと違って
      ちゃんとキャラとして出てきたオロチを見て
      「あぁ、打ち切りなのねオロチシリーズ」
      とジャンプ打ち切り漫画に毒された感想を抱いてしまった当時

  • @骨川スネ夫-c4w
    @骨川スネ夫-c4w 11 หลายเดือนก่อน +36

    恥ずかしながら、オロチに当時は普通に勝てなかったです…。

    • @格ゲーファイトクラブ
      @格ゲーファイトクラブ  10 หลายเดือนก่อน +6

      そういう方多かったですよ・・・

    • @MAMONONEKO
      @MAMONONEKO 4 หลายเดือนก่อน +1

      さあ、無に帰ろう……を、しっかりガードすればそこまで強くなかった
      あまり攻めて来ないし的は大きいし
      暴走庵、暴走レオナの方が
      余程やばかったのは確か

  • @赤猫-w8e
    @赤猫-w8e 11 หลายเดือนก่อน +90

    9:24 パンダだけ負けてるの草

  • @yh7020
    @yh7020 11 หลายเดือนก่อน +93

    オロチの「さぁ、無に帰ろう」の全画面攻撃判定は当時、絶望を覚えたけど。

    • @格ゲーファイトクラブ
      @格ゲーファイトクラブ  10 หลายเดือนก่อน +10

      初見は絶望しますよねw

    • @如月焔呪
      @如月焔呪 6 หลายเดือนก่อน +4

      画面の右と左に攻撃判定分かれてるから真ん中に居ると倍ダメージくらうんよね

    • @MAMONONEKO
      @MAMONONEKO 4 หลายเดือนก่อน +1

      ガードすれば、ダメージは塵ですよ
      ガード→キャンセル前転緊急回避
      足払い必殺技で、お釣りがきた記憶

  • @たまうち
    @たまうち 11 หลายเดือนก่อน +14

    ベガはストZEROのドラマチックバトルで左右から挟んで小足連打でピヨらされてたのがトラウマなんでしょう

    • @AVENGER50327
      @AVENGER50327 4 หลายเดือนก่อน

      ♪い~と~し~さと~♪

  • @ttoku1969
    @ttoku1969 11 หลายเดือนก่อน +7

    ZERO3のベガ、このような攻略があったこと初めて知りました。普通に戦うとかなり強敵ですね。
    個人的に思いつくのは餓狼伝説シリーズのクラウザーであり、餓狼2では不知火舞でプレイした場合はライン移動攻撃(確かKボタンの方)によく当たってくれたりガードされても続けてライン飛ばし出せば当たるので楽勝、ガロスペではライン移動攻撃のボディアタックが弱体化され多くのキャラでしゃがんでいれば当たらず反撃し放題でパーフェクト18万点も良く取れましたね。

  • @コング東山
    @コング東山 11 หลายเดือนก่อน +6

    ファイナルベガは専用スーパーコンボのファイナルサイコクラッシャーが強力な性能のはずですが・・・まさかハメ技に引っかかるとは。
    次回の殺意リュウは好きなキャラなので楽しみです!

    • @kiha582865
      @kiha582865 11 หลายเดือนก่อน +2

      ファイナルサイコクラッシャーは動作中完全無敵で技自体をカウンター出来ないスパコン
      この点は強力だが画面に戻るためのベガワープに隙あり
      ゴリゴリ削られるしこっちの無敵を合わせて抜けるのもムズイので撃たせないのが1番かなと

  • @後光院乱十郎
    @後光院乱十郎 11 หลายเดือนก่อน +5

    煽り全一狙えるレベルでテンション高いですね今回w
    オロチは自分で使うとかなり強い部類だったような気がしますね
    トゥルーオーガは開幕右キックを当ててからガー不を打てばかなりの確率で当たってタイムアタックで重宝したような記憶があります(3だったはず)
    ゼロ3のベガってそんなに弱かったイメージなかったんですが、動画見たらそんなイメージ吹っ飛びましたw

    • @格ゲーファイトクラブ
      @格ゲーファイトクラブ  10 หลายเดือนก่อน +1

      テンション上げていきましょう!!

    • @neotigimi
      @neotigimi 10 หลายเดือนก่อน +1

      オロチは無に還ろうからちかづいて魂を抜くで終わった気がします
      強Kも適当に振り回しても強かった気がします

  • @チキンレッド-c9e
    @チキンレッド-c9e 11 หลายเดือนก่อน +15

    オロチがSNKの「エンディング観て欲しい!」に負けたの面白いな

  • @foomymitarai7025
    @foomymitarai7025 11 หลายเดือนก่อน +28

    こっそりパンダでオーガに負けてるの草w

    • @gomaotsu-windon
      @gomaotsu-windon 11 หลายเดือนก่อน +9

      パンダマンがパンダ操作の時だけ負けてるっていうのわざとでしょうか?(笑)

    • @格ゲーファイトクラブ
      @格ゲーファイトクラブ  10 หลายเดือนก่อน +5

      負けちゃいましたw

  • @kumay7803
    @kumay7803 11 หลายเดือนก่อน +6

    今回の展開サイコーに笑えます🌟
    今1番動画更新が待ち遠しいチャンネルです!!

  • @千葉輝-o6c
    @千葉輝-o6c 11 หลายเดือนก่อน +2

    動画もおもしろいし予告もワクワクするしなによりパンダマンさんが楽しそうなので、それが幸せというか、まぁほほえましい。

  • @猫ちゃんマン-q6p
    @猫ちゃんマン-q6p 11 หลายเดือนก่อน +6

    動画アップ待ってました!

  • @user-pomirabo1
    @user-pomirabo1 11 หลายเดือนก่อน +7

    あくまでもCPUが相手なので、パンダマンさんのように格ゲーにおける知識があれば一定の挙動で倒せてしまう、という点が「弱い」って評価に繋がるのでしょうね~。
    最後に仰られていた通りキャラ性能は極悪なので、挙動が分からなかったり人が使うとなると決して弱いわけではないのがミソですね。
    当時の厨二全開の僕にとってオロチのカッコ良さは鮮烈に残ってます。庵の三段高笑いと同じくらい良く真似してました、「さぁ…無に還ろう…!」

    • @MAMONONEKO
      @MAMONONEKO 4 หลายเดือนก่อน

      いおりんの『そのままタヒね!』
      京との開幕掛け合い
      京『決着を付けようぜ』
      庵『お前のタヒを以ってな!』
      負けセリフ
      『このままでは終わらんぞー!』
      も、最高にカッコよかった
      『泣け!叫べ!喚け!
      そしてタヒね!!』……も!

  • @てつのすけ五人前
    @てつのすけ五人前 11 หลายเดือนก่อน +6

    きっとベガ様は、昔 膝に矢を受けてしまってたんでしょうね!

  • @ヨシタツ-p5k
    @ヨシタツ-p5k 11 หลายเดือนก่อน +5

    MC2のアビスはデカいだけにやられ判定もデカいですね。アイスマンのアークティックアタックが全弾入って体力MAXから瞬サツできたのは驚きました。
    逆に鉄拳3のオーガは当時やたら苦戦しましたね…炎がガード不能なのでビビってました

  • @将-r2y
    @将-r2y 11 หลายเดือนก่อน +1

    今回も素晴らしい動画でした!

  • @キダクニ
    @キダクニ 9 หลายเดือนก่อน

    弱ボス特集と銘打っておきながら全キャラ丁寧に丁寧にフラグ立てていくのほんとすき

  • @OMEGA-tx2nw
    @OMEGA-tx2nw 11 หลายเดือนก่อน +3

    オロチは全画面攻撃もだけど画面端に追い詰められてからの吸い込み投げのほうが厄介だった記憶が…。

  • @べーべー-p1b
    @べーべー-p1b 11 หลายเดือนก่อน +7

    活き活きしてますね~パンダマンさん

  • @kinlinpark
    @kinlinpark 10 หลายเดือนก่อน

    やっぱ面白いなーこのチャンネル
    応援してます

  • @エンデュミオンのTaka
    @エンデュミオンのTaka 11 หลายเดือนก่อน +1

    黒アッシュは初挑戦した時の弱さに驚きましたね😂
    サイキがめちゃ強かったので、どんな強さで来るのかと思ってたらアッサリ勝ててしまって拍子抜けしましたwww
    個人的に1番弱いなって思ってるラスボスはKOF2000のゼロ(クローン)ですね。空中吹っ飛ばし空振りしとけば「甘いわ!」ってやつ出してくるんで、着地した所にコンボ入れ込めば楽に倒せてました😅

  • @ThePiroshi3
    @ThePiroshi3 11 หลายเดือนก่อน +13

    オロチは全画面判定が衝撃的すぎて弱いと感じなかったなあ

  • @toki8406
    @toki8406 11 หลายเดือนก่อน +1

    ZERO3は中学生の頃にかなりやり込みましたが
    最初はファイナルベガは苦戦しましたね😮
    しかし、偶然しゃがみPを出すと
    無防備にしゃがみ込むベガに気付き
    その後に飛び込むと簡単に
    勝てる事に気づきました😅
    そう言ったパターンを見つけるのも
    当時は楽しかったですね👍

  • @user-jg6xo6vu2f
    @user-jg6xo6vu2f 11 หลายเดือนก่อน

    ほんま語りが上手すぎてほんまおもろいwww
    まじで全部がテレビ並みのクオリティなんよなぁ〜次回予告あるのも良き

  • @Mr.CrazyDuelist
    @Mr.CrazyDuelist 8 หลายเดือนก่อน

    いつも格闘ゲーム関連の情報を楽しみに見ています!
    今度は、稲歩町ダイナマイトボムやヴァンガードプリンセス等のフリーゲームや、ファイトフィーバーや形意拳等のアジアゲー、サンエーのベストオブベストやshaolin vs wutang 等のマイナーゲーなんかも取り上げてほしいです!

  • @ririchu01
    @ririchu01 11 หลายเดือนก่อน +3

    ベガはZERO2でも同じアルゴリズムだったんで、屈小Pでサイコショットを誘うことができ、全キャラクリアのお世話になったもんです。

  • @digitallove4059
    @digitallove4059 11 หลายเดือนก่อน +8

    オロチは自分で使用すると凶悪は性能してるよね

  • @FateTKTK
    @FateTKTK 11 หลายเดือนก่อน +24

    正直弱い方が好き

  • @koa7893
    @koa7893 11 หลายเดือนก่อน +2

    高校時代、リアルタイムでゲーセンでマーブルVSカプコン2で遊んでました。
    ラスボスはモリガンのソウルイレイザー、バレッタのクールハンティング、豪鬼の豪波動拳で瞬殺するのが日課でした。

  • @KAMEO123
    @KAMEO123 6 หลายเดือนก่อน

    ベガのところは笑った(笑)パンダまん楽しそう🤣🤣🤣ちなみに当方はファイナルベガのところは苦戦しました。極太サイコクラッシャーは当時は恐怖したものです😱

  • @ぽんかん-b4i
    @ぽんかん-b4i 11 หลายเดือนก่อน

    ファイナルベガは「コイツよく飛ぶな」→「昇竜拳があると迎撃できそう」という発想に至ると比較的倒しやすかったですね。

  • @ケモさん押忍操
    @ケモさん押忍操 4 หลายเดือนก่อน

    最近知りました♬.*゚毎回、パンダさんの物言いが面白すぎて♬.*゚もちろん世代なので内容も楽しいものばかりです!

  • @榊原ライト
    @榊原ライト 11 หลายเดือนก่อน +2

    始めてやったkofが97だったので思い入れがありますが、オロチは何度もコンテニューしましたね。
    あと、紅丸が強すぎる

    • @榊原ライト
      @榊原ライト 11 หลายเดือนก่อน

      ストゼロ3のべガは、ドラマチックバトルで何度も殺りましたねw
      ぼっちだったのでcpuとですが

    • @MAMONONEKO
      @MAMONONEKO 4 หลายเดือนก่อน

      初めてやったのはKOF94
      ハイデルンが強すぎた
      あと、ルガール(初代)のジェノサイドカッターはトラウマです(´;ω;`)

  • @ゼルヴェルス
    @ゼルヴェルス 11 หลายเดือนก่อน

    是非、ブラッディロア4のラスボス「ドラゴン」もやってみてください。キャラ毎にラスボスは違いますが「ブラッディロア伝統の主役」と「ビースト化出来ない新キャラ」の焦点に当てたラスボスのドラゴンの良さと弱さを是非とも解説してくださると嬉しいです。ちなみに既にビースト化しておりゲージが多く防御も高く範囲も広く多段する攻撃を持つ強さがある一方ヒューマン時のゲージ(この作品はヒューマンライフとビーストゲージは総合HPとして扱われます、ビースト状態でゲージ0になるとヒューマン状態での攻撃でビーストゲージを溜めれる)なのですが、このラスボス。1なんですよね

  • @ねりまliquid
    @ねりまliquid 11 หลายเดือนก่อน +7

    KOF98UMのオロチはかなり強かった気が。
    EDがない代わり、ラスボス仕様に調整されてたのかはともかく「遊びは終わりだ」と言わんばかりに容赦なき反則的強さはいい思い出。
    格ゲーの弱いラスボスと言えば、MARVEL vs STREET FIGHTERのアポカリプスもなかなか弱かった。ラスボスはどちらかと言うとメカ豪鬼ですかね。

  • @eternal7302
    @eternal7302 11 หลายเดือนก่อน +1

    黒アッシュの前のサイキも下段強Kで倒せましたね。

  • @速水奨-h7m
    @速水奨-h7m หลายเดือนก่อน

    NGシーンがめちゃくちゃ面白くてワロタ!丸でいった、嫌い魔?キライナ?

  • @熊太郎-q5b
    @熊太郎-q5b 11 หลายเดือนก่อน +1

    初代スト2でガイル使用時のベガ戦で、スタート直後前ジャンプ→釣られて飛んでくるので空中投げ→ダウンしたベガに密着立ち小パンチ連打でピヨリ→小パンチ…のハメが決まった時とても気持ち良かったです🤣
    何だかバルログのほうが辛かったですね…。

  • @レフサ
    @レフサ 5 หลายเดือนก่อน

    パンダの声好き
    昔話になる事の多い格ゲー話には親近感が沸くこの声がいい
    当時の仲間も皆おっさんになったからなぁ

  • @MCandy-j5s
    @MCandy-j5s 11 หลายเดือนก่อน +3

    ベガ使いだったのでラストはリュウでした…ガードが異様に硬くて手こずった思い出。

  • @makka33333
    @makka33333 11 หลายเดือนก่อน

    編集能力とナレーション能力がラスボス級のパンダマンさん。いつも楽しい動画ありがとうございます。大好き(*'▽'*)♪

  • @sin7794
    @sin7794 11 หลายเดือนก่อน

    確かにオロチとベガが強かったのは初見だけのイメージがありますね!
    個人差はあるかもしれませんが、数回かチャレンジしてたら弱い部類に入るかもしれません…

  • @adieulami4879
    @adieulami4879 11 หลายเดือนก่อน

    今回、台本もナレーションもいらすとやの引用も、過去一ノリにノッてた気がするwww
    サイコーでした🤣🤣🤣
    ノッてる時のパンダマン氏のナレーションは「ニッ◯ン 安部礼司」の刈谷 勇っぽいw

  • @KyoRiven
    @KyoRiven 10 หลายเดือนก่อน

    オロチはアルゴリズムは弱いものの技自体は非常に痛いので、前転やジャンプ時にたまたま全体攻撃技が刺さって不覚を取ることも…

  • @matsuda1984
    @matsuda1984 9 หลายเดือนก่อน

    ハドソンから発売されたブラッディロアシリーズも取り上げてほしいです!中学生時代めちゃやり込んだ思い出のソフトです!

  • @幻影幻影-h9i
    @幻影幻影-h9i 10 หลายเดือนก่อน

    アビスは攻撃が尋常でないですが、攻撃を当てやすいのも特徴ですね。
    ファイナルベガはファイナルサイコクラッシャーが異常。
    発動から攻撃までの時間が短すぎて範囲も広いです...

  • @小宇宙-j1r
    @小宇宙-j1r 11 หลายเดือนก่อน +1

    KOFのストーリーって覚えているようで覚えてないところ多いですね…
    八傑衆の集合絵のところ、止めて誰がいたっけ?とか確認しちゃった

  • @Tsubura_1984
    @Tsubura_1984 11 หลายเดือนก่อน +2

    鉄拳3めっちゃやってましたね。
    鉄拳フォースや鉄拳ボール、愉しかったです。
    1〜5くらいまでちゃんとやってたかな?鉄拳。
    でも、
    トゥルーオーガが弱いボスってイメージ
    無かったです。どれも強かったなぁ。
    扱うぶんには、返信前のオーガのが
    扱いやすくて強かったかな?
    自分、一撃技に浪漫感じる人間なんで、
    ポールの崩拳や吉光の絶鳴剣を当てる
    別ゲームやってました!!w

  • @サトル-d7j
    @サトル-d7j 11 หลายเดือนก่อน

    オロチはアドバンストだとまあまあ強いと思っていましたが、エクストラだと飛び道具連発やジェノサイドカッターみたいな蹴りで飛ばされて、なかなか近づけないので超強キャラだなと思ってました!

  • @パルスェン
    @パルスェン 11 หลายเดือนก่อน +2

    キング「初代の仇!…あれ?倒しちゃった」

  • @ノエル-n8p
    @ノエル-n8p 11 หลายเดือนก่อน

    ベガ戦のしゃがみPで一つ思い出しました。それはKOF97の裏シェルミーにもしゃがみPすると設置の飛び道具を放ってくるからそこを八神の八幼稚女をよく使ってました。
    (97は飛び道具をすり抜けるので)

  • @kzh7828
    @kzh7828 11 หลายเดือนก่อน +1

    対CPUにおける難易度は技の性能よりもアルゴリズムの方が占める割合が大きいよね
    攻略はいわゆるハメが確立できるか否かに掛かってる

  • @春日崎あおい
    @春日崎あおい 11 หลายเดือนก่อน +1

    ベガのしゃがみ弱Pで、しゃがんでタメてからのサイコショットが狙えるのは、ZERO2からのパターンでもありますね。
    あとは、ゲージがある時にサマーソルトスカルダイバーを空振りしたら、着地後必ずサイコクラッシャーが飛んでくるとか…

    • @lrwmasa
      @lrwmasa 11 หลายเดือนก่อน +1

      あの飛び道具の正式名称って何なんでしょう?自分は「サイコボール」って読んでましたけど。
      そのついでに「サイコパワーつながりで、ベガに乗っ取られた麻宮アテナが出ないかな」などと密かに妄想してたw

    • @春日崎あおい
      @春日崎あおい 11 หลายเดือนก่อน +1

      「サイコショット」です。
      確かに洗脳されたケンや、
      洗脳済みのドールズとかいますからね。
      アテナが操られるパターンはあっても面白いかもです

  • @kuya4016
    @kuya4016 11 หลายเดือนก่อน +1

    たしかに'97のオロチとZERO3のベガは激弱だったもんな~!
    オロチは開幕直後確定で投げれるしw
    個人的には『エアガイツ』のジャンゴも忘れないでほしいww

  • @TheGenocideAssassin
    @TheGenocideAssassin 11 หลายเดือนก่อน

    マヴカプ2、アビス用に使えもしないケーブルを入れてやってましたね。
    ゲーセンでやるとケーブル使えなすぎて、実質2対3で戦ってるような状態に…
    でもホントめちゃくちゃ気持ちいいんですよね、アビス第3形態にケーブルのハイパーコンボ。

    • @Fontaine-Erica
      @Fontaine-Erica 11 หลายเดือนก่อน +1

      ケーブルは大パンチが銃で当たれば3連続で繋がる…それから更にバイパービームやハイパーバイパービームが繋がる…大パンチ打ってバイパービーム打つだけの簡単なお仕事

  • @シーラカンス3.14
    @シーラカンス3.14 5 หลายเดือนก่อน +1

    怖い怖いわーのセイフがあるキャラが頭にさいぎった

  • @bashiny
    @bashiny 11 หลายเดือนก่อน +1

    どれもこれもあからさまな振りとオチがw

  • @ふみふみ-k6w
    @ふみふみ-k6w 11 หลายเดือนก่อน +2

    KOF2000のゼロもかなり…。ある程度の距離で垂直ジャンプしてリーチ長めのふっ飛ばし攻撃出してたら自分から当たりにきてくれる

  • @音弾
    @音弾 11 หลายเดือนก่อน +1

    自分的には98umのゲーニッツが思い浮かびます。
    近づいたらチャンコの飛燕斬ハメで楽にkoできた記憶が…

  • @青木光彦
    @青木光彦 11 หลายเดือนก่อน

    個人的には、「メルブラ」のアクトレスアゲインに登場するオシリスの砂は何回か倒せた記憶がありますね

  • @rei6416
    @rei6416 11 หลายเดือนก่อน +1

    kof13ラスボス前の斎祀もまともに戦うと強いけど
    下段のガードが超絶激甘すぎて一度転かしたら足払いしてるだけで勝てちゃうんですよね;w
    黒アッシュも精神的には中身斎祀なのでその辺甘いのワザとなんですかねw

  • @あさき-g3z
    @あさき-g3z 11 หลายเดือนก่อน +2

    アビスはケーブル、バレッタ、モリガンの弾幕パで行ってたなぁ。
    通常キャラだとあまり当たらないバレッタとモリガンのスパコンがほぼフルヒットで100コンボは余裕です。きもちいぃー!
    ケーブルのC*3→空中バイパーでゲージがモリモリ溜まるのも好き。
    ちなみに97暴走庵さん、某プロゲーマーのク〇キャラ列伝でも紹介された通り作中最強です。フン!フン!フニャン!

  • @Bismal-y9z
    @Bismal-y9z 11 หลายเดือนก่อน +3

    アビスは溶岩とコア両方に食らい判定があるから多段飛び道具にめちゃクソ弱い
    シルバーサムライの雷鳴剣とか本当に一発で終わりかねない

  • @renjiyomo-b9f
    @renjiyomo-b9f 7 หลายเดือนก่อน

    アビスはビーム系の技がないとまとまったダメージを取れないのでチーム構成次第ではかなりきつい

  • @マリスチョロいオタク
    @マリスチョロいオタク 11 หลายเดือนก่อน

    アビスは実はアイスマンでもかなり楽に戦えましたね😅
    相手はビーム技に弱いのに、こちらはビーム技の削りを無効化できるから圧倒的優位というw

  • @kazenatsuno3734
    @kazenatsuno3734 11 หลายเดือนก่อน

    ストゼロ3のファイナルベガ様は謎のスカルダイバー空振りからのファイナルサイコクラッシャー無駄打ちしちゃう癖がなんか微笑ましい。そして対空サイコの可能性が無くなるから助かる。
    そんなファイナルベガ様は、殺意リュウでプレイすると真豪鬼の前座になってしまうのだった…………

  • @丸亀はなまる
    @丸亀はなまる 11 หลายเดือนก่อน +2

    黒アッシュに関してはおまけボス的な側面があるような気がするんですよね。黒アッシュの前のサイキの方がバチクソ強いし。

    • @Bismal-y9z
      @Bismal-y9z 11 หลายเดือนก่อน +1

      齊木さんもめっちゃ弱かったような
      なんかしゃがみガードしなかったような気がしたが

  • @uy2880
    @uy2880 9 หลายเดือนก่อน

    この動画も面白かったですが、ラストの予告が本編ですかね

  • @SHADOWBSK1125
    @SHADOWBSK1125 10 หลายเดือนก่อน

    ファイナルベガはファイナル・サイコクラッシャーを喰らったらほぼラウンド消失な上、負けるとコンティニュー不可のバッドエンド直行だったので弱いとは全然思いませんでした。 家庭用のラスボス戦モードで戦っている内にサマーソルトスカルダイバーをガードした直後にF・サイコを出してくる事が多いのがわかってからは何とか戦えるようになりましたが、下段Pでサイコショットを誘えたとは知りませんでした・・・。

  • @つるつるまる
    @つるつるまる 11 หลายเดือนก่อน +1

    たしかに、マブカプ2の最終形態アビス戦はMARVELキャラの方が瞬殺しやすかったですね。
    なので、対戦台のない筐体でプレイする時も、ケーブル・ストーム・アイアンマンのうち一人は必ずチームに入れてました。
    CAPCOM勢ではモリガンのレーザーとリュウの空中真空波動拳が健闘してましたが、単発では半分が限界だったかな。

  • @Rising_Setsugekka
    @Rising_Setsugekka 11 หลายเดือนก่อน

    KOF97のオロチは最終章ということもあって、プレイヤーみんなにエンディングを観てほしくて意図的に弱く設定されてる、と聞いたことが…

  • @豊臣亨
    @豊臣亨 11 หลายเดือนก่อน

    エンジョイライト勢会長のパンダマン、がんばえ~w
    初代スト2でも、ベガ様と対等に渡り合った時嬉しかったですねぇw

  • @takekun3735
    @takekun3735 11 หลายเดือนก่อน +1

    Kof97が出た当時は高校生。ラスボス誰なん!?え?オロチ?みたいな話が楽しかったな。あと、何故オロチ覚醒後、革靴に変わるのかも不思議だった。

  • @abe-shogo
    @abe-shogo 11 หลายเดือนก่อน

    3Dだと初代ブラッディロアのミツコも相当……と言うか、投げor回り込んで投げ→追撃だけで封殺できて拍子抜けした記憶

  • @クラタタクミ
    @クラタタクミ 11 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しく拝見させて頂いてます

  • @kokekujira
    @kokekujira 11 หลายเดือนก่อน +1

    血の螺旋アッシュが無理ゲーだった自分は何だったのか…皆様とは逆にサイキが足払いハメが有効と気付いて楽に倒したり…

  • @jjohnson8778
    @jjohnson8778 11 หลายเดือนก่อน +1

    KOFシリーズのボスではクリザリッドも弱かった印象。レオナのイヤリング爆弾連発というとんでもなく卑怯な方法で勝てた日のことは今でも鮮明に覚えています。

    • @Fontaine-Erica
      @Fontaine-Erica 11 หลายเดือนก่อน

      クリザリッドはテュホンレイジが結構キツかった

  • @椎名アップル
    @椎名アップル 11 หลายเดือนก่อน

    面白かった。
    けど当時、情報が取れなかった時代だからこそパターンを知らないと凶悪なラスボスでしたね。

  • @gE0-x8v
    @gE0-x8v 11 หลายเดือนก่อน

    ベガ様「昔はお前のような格闘家だったが膝に↓Pを受けてしまってな・・・」

  • @dynamicfunky
    @dynamicfunky 11 หลายเดือนก่อน

    マイナータイトルでしたら、Sonic the fightersっていうあのハリネズミ格闘ゲームがありますが
    そのラスボスであるエッグマンは最高に弱いですね。但し直前にいるメカソニックが結構強かった。

  • @hatenanokomento
    @hatenanokomento 11 หลายเดือนก่อน

    これってパターンとのはめで勝てるとかそういう系でいいのかな? はめなしで戦ったらどうなんだろうか? まあそのはめなしで最高難易度でやってる人がいるけども

  • @アイシア-e1e
    @アイシア-e1e 11 หลายเดือนก่อน +3

    KOF界最弱ラスボスは2000のクローンゼロです、ジャンプ吹っ飛ばしを空振りしてクローンゼロの対空技を誘いその隙に連続技を喰らわせます(何度も繰り返して勝利)
    オロチ、ファイナルベガは強かった印象があります。

  • @FAT-K-v9e
    @FAT-K-v9e 11 หลายเดือนก่อน +2

    オロチは文句無しで最弱。ラウンド開幕時に前歩きから通常投げがほぼ確実に通ってしまうという事実は意外に知られていないかも。

  • @真改井上
    @真改井上 10 หลายเดือนก่อน

    全国格ゲープレーヤーエンジョイライト勢協会には、どこで入会できますか?(´・ω・`)
    強いと思ったのは、(KOF97の)オロチより、オロチ四天王ですね。
    特に、社は投げられまくった印象があったので、ノベライズの「KOF97後編」とイメージがかち合い過ぎました❗(*`・ω・)ゞ

  • @おさるさん-e7u
    @おさるさん-e7u 11 หลายเดือนก่อน +1

    ラスボスは強くても弱くても、なんか好き

  • @user-ib9mu1wb8
    @user-ib9mu1wb8 หลายเดือนก่อน

    モータルコンバットシリーズでものラスボスが弱かった記憶もあったな

  • @romrom5274
    @romrom5274 11 หลายเดือนก่อน

    戦う前の振りが面白すぎるw

  • @eeyutchasp6609
    @eeyutchasp6609 11 หลายเดือนก่อน

    こういうの知ってても、変なプライドで外ではできなかったんですよね…今では容赦なく使いますけど

  • @KS-sw4ld
    @KS-sw4ld 7 วันที่ผ่านมา

    オロチはCPUがハンデになってるの気づかないとそこそこ強い

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx 11 หลายเดือนก่อน +4

    オロチの半分はやさしさで出来ています😂

  • @こーむ-f1s
    @こーむ-f1s 8 หลายเดือนก่อน

    何のゲームか忘れたけど白と黒の歯車攻撃を出すオロチ好きだった。

  • @傍賀博人
    @傍賀博人 11 หลายเดือนก่อน +1

    ベガはホビットに膝責めされていた!?