【モンハン】大人になってもキリンの角食えてないやつガチで危機感持った方がいいに対するみんなの反応集【反応集】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- ゼルダの伝説反応集 • ゼルダの伝説 反応集
ポケモン反応集 • ポケモン反応集
ドラクエ反応集 • ドラクエ反応集
モンハン反応集 • モンハン反応集
今回は【モンハン】大人になってもキリンの角食えてないやつガチで危機感持った方がいいに対するみんなの反応集を紹介します!
【引用】
モンスターハンター
©CAPCOM
animanch.com/a...
こちらはゲームに関する反応を紹介していきます。
<著作権について>
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
#モンハン
#反応集
#モンハンサンブレイク
間違えて亜種の方食ってしまった個体いて草
シャガル『脱皮できないやつ、危機感持った方が良いよ』
※闘気化を発現して居ない通常状態でもフルパワー開放したキリンは完敗しています
無限に受けられるフリクエやイベクエはノーカンとしても、MHWIの導きの地関連でラージャンから角を折られて陸珊瑚に逃げてきた個体とその直後の調査で導きの地に出向いた時に丁度ラージャンに角を折られる瞬間の個体と複数のキリンに立て続けに遭遇してるから、新大陸の奥地にはキリンが大量に生息してる可能性は有り得るかも
そんで新大陸ではラージャンの被捕食対象だから、古龍渡りの逆パターンでラージャンから逃げ延びた数少ない個体が各地で確認されてる幻獣キリンみたいな
キリンに言語能力があったら「私は今まで32回角折られたことがあります。その内29回はラージャンです。」とか言い出しそう
巻き込まれて事故死してるアプトノスガチで危機感持った方がいい
キリン亜種の角食ってクールダウンを覚えたことでより高負荷な闘気硬化に耐えられるようになったラージャン亜種出そうぜ。
そういう特殊個体でそう
電気使えないのを補うために身体能力が向上したとか
超個人的な考察
キリンはMHWで唯一古龍の中で下位のランクの個体が存在するのと、ゲーム内のラージャンは全員角食ってるのは確定だから大半の成体ラージャンは下位のキリンから角を強制拝借のはマジであり得ると思う。
大人になっても麒麟の角を食えてない奴はブサメン扱いされてそうってあったけどどっちかと言うと就活失敗したニート扱いされてそう
生涯かけて出会えるかも分からない幻獣をやっと見つけられてもすでに他のラージャンやハンターに角を折られていたキリンだった場合は不運すぎる
ラージャンさん、キリン呼び寄せる何かしらの能力があるんではないか?
例のムービーでもなぜかキリン普段出現しない溶岩地帯にいたし
危機感持っても仕方ないこともあるのはどこも同じか
キリンの角はサイみたいに折ってもまた生えてくるタイプなのか牛みたいに切ったらもう生えないタイプなのか
キリンに勝てない奴はその場でキリンに殺されてるから俺たちは弱者ラージャンに会えないのか
そんな設定は無い、そもそも通常状態でも圧勝するから負ける事はまず無い
@@Syuwarutueneger 設定云々の話するならソースを出しな
@@回-k1o いやいやw 元コメのソースも無いだろ
@@Syuwarutueneger はぁぁぁもう頭悪いやつの相手するの嫌だよぉぉぉ
@@回-k1oブーメランだぞ
キリン「気にしないでください、明日にはまた生えてますから」
キリンに勝てずに力だけを強化した特殊個体ラージャンおらんかな
力関係では黒毛状態でも完全にラージャンの方が遥かに格上だから負ける事は無いだろうけど逃げられる事は多々ありそう
雷系攻撃してこない方が強い
ドスケルビ狩るために同じステップ覚えたのかなぁ
弱者ラージャンは、麒麟の角じゃなくてチーズ牛丼食ってます
ラージャンってだけで超強者男性(ゴリラ)だぞ。
そもそもキリンと遭遇出来てない個体もいそう
本気で殺しにかかるのはイラってするけど何度か戦ってもいいかなと思う今日この頃
弱者古龍の棒食うしか強くなる方法無いの危機感持った方がいい
弱者古龍って草食のライオンみたいな事言ってんな
大人になってもキリン見つけられない情弱笑
キリン亜種の角食った亜種とか出てこないかなぁ
おもしろそうだな
やべ、ミスった→ラージャン亜種
ドドブランゴさん...
自分の価値観押し付けてるやつ厳しいって
キリンってそんなにいるのモンハンの世界って?