本当にROG AllyはSteam Deckより買いなのか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.ค. 2023
  • steam deckの方が好き
    ストリートジャンカー協会HPにたくさん道具載ってるよ↓
    streetjunker.com
    つこてる道具
    注意!!アマゾンはアフィカスです
    注意!!Aliexpressは自己責任で利用して下さい
    顕微鏡 amzn.to/3WxHobb
    wow stick amzn.to/3PG91Nf
    ヒートガン  (Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/400098...
    ヒートガン(Amazon高い)amzn.to/3mtN6ue
    手回しドライバー amzn.to/3PKKrL8
    Vessel電動ドライバー(デカイ奴)amzn.to/3hJsrnG
    マグネット amzn.to/3HWXszg
    USB-Cテスター(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/100500...
    USB-Cテスター(amazon) amzn.to/3HSJrmd
    エナメル線(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/100500...
    オープナープラスチック(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/329346...
    手裏剣くん(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/328757...
    ナイフみたいなオープナー(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/400126...
    Attenヒートガン(Aliexpress) ja.aliexpress.com/item/400098...
    安定化電源  amzn.to/3VdtJVW
    アダプタ変換  amzn.to/3PN859J
    Hakko ハンダゴテ FX-951 amzn.to/3FO1asx
    温調ハンダゴテHakko amzn.to/3BRpUyW
    温調ハンダゴテgoot amzn.to/3HSQFXf
    テスター amzn.to/3BSDLF2
    テスターの先っぽ(Aliexpress)ja.aliexpress.com/item/100500...
    ハンダ吸い取り機 amzn.to/3YCxaIy
    スマホ用サーモカメラ amzn.to/3WAGye0
    AMTECH 直販?サイト(多分) amtechdirect.com/
    小手先の掃除するやつ amzn.to/3jisJ5t
    HOZAN ピンセット 掴みやすいやつ amzn.to/3PKH7jh
    HOZAN ピンセット 部品持ちやすいやつ amzn.to/3v967XI
    goot ピンセット 細いワイヤーつかめるやつ amzn.to/3FFasH4
    goot ピンセット部品持ちやすいやつ amzn.to/3jjLndp
    楽曲提供:NoCopyrightSounds(NCS)
    URL: / nocopyrightsounds
    NCS Spotify: spoti.fi/NCS
    フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/
    甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
    FREE BGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    H/MIX GALLERY www.hmix.net/
    「飛翔」 「作戦会議」
    Live_For(original_jazzy_hiphop_track) /izanapi
    • Live For - izanapi (No...
    / live_for
    Screw All Nightの原曲
    "September Rain" By Yme Fresh
    • Royalty Free Chillhop ...
    "My Island" by Yme Fresh
    • No Copyright Music ▶️ ...
    @Khaim
    Rainy Ocean Music by www.khaimmusic.com/
    Time Lapse TheFatRat
    • TheFatRat - Time Lapse
    ※上記楽曲を使用していない場合もあります
    VOICEVOX:ずんだもん
    シーンチェンジ作成 どうのつるぎ
    _dounoturugi?s=09
    twitter 始めました。 / junkpc117117
    #steamdeck #rog #ally
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 488

  • @user-ps8rm6yk1f
    @user-ps8rm6yk1f 8 หลายเดือนก่อน +24

    このレビュー動画死ぬほど参考になりました

  • @user-il6vd6xf1j
    @user-il6vd6xf1j 9 หลายเดือนก่อน +7

    真実を伝えて下さってほんと、分かりやすい!!!あと、感覚的に自分と近いものがあるので、すごく参考になります!!ありがとうございます!

  • @komiodayon
    @komiodayon 9 หลายเดือนก่อน +1

    最近、ふとおじおじさんの動画がおすすめに出てきてからどハマりしてる。
    なんか、声が好きだから無限に見てられます💆‍♂️

  • @alika_o5
    @alika_o5 11 หลายเดือนก่อน +13

    ジャンクとかよくわからんけど
    寝るのに垂れ流しにしてると気持ちよく寝れる声なので観てます
    レビューでも何でも動画投稿ありがとう

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +2

      有り難う御座います!

  • @kourin0926
    @kourin0926 11 หลายเดือนก่อน +4

    丁度ROG Allyが欲しいから、こういう動画は助かります。

  • @user-xe4zz5qf2g
    @user-xe4zz5qf2g 10 หลายเดือนก่อน +2

    オジオジさんって
    本当に凄いですね~
    ジャンク品をなおす
    って本当に凄いです
    観てて
    本当に楽しいのです
    尊敬します😊
    オジオジさん
    お疲れ様です😊

  • @user-lb2td5pk6y
    @user-lb2td5pk6y 11 หลายเดือนก่อน +5

    rog Ally 欲しくてとてもわかりやすくかった!ありがとう!

  • @k0783
    @k0783 10 หลายเดือนก่อน +2

    わかりやすい違いの説明たすかる!

  • @rakuyy
    @rakuyy 10 หลายเดือนก่อน +14

    とにかく、10万越えるものをいつものように分解できるのがスゴい。根性がすごい。私だったら手汗が邪魔して絶対に出来ない。
    アッパレ動画ですね!優勝!

  • @user-ld7eb3gd3f
    @user-ld7eb3gd3f 9 หลายเดือนก่อน +2

    分かりやすい!スチームデック買おう

  • @heiyo0305
    @heiyo0305 11 หลายเดือนก่อน +71

    2つを比較した上でイマイチなポイントを知れたのは有り難い。そういうのって、メーカーページだけ見てもわからないし。
    どちらも安い買い物じゃないし、こういうリアルなレビューは参考になるね!

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +4

      有り難いコメント助かる!!

  • @bladenyan
    @bladenyan 11 หลายเดือนก่อน +3

    開封日当日にサクッと開腹するスタイルが素敵ですね。

  • @manta3084
    @manta3084 11 หลายเดือนก่อน +3

    比較レビュー助かります

  • @user-nt4pt2sz1m
    @user-nt4pt2sz1m 11 หลายเดือนก่อน +2

    おじおじの動画みて機械いじりにチャレンジしてます⚙️
    これからも応援させてもらいますね!

  • @misokumakun_86
    @misokumakun_86 11 หลายเดือนก่อน +3

    ちょうど電気屋でサンプルを触ってみて気になっていたので参考になりました!ジャンク修理頑張ってください!

  • @user-lw9my9tb7h
    @user-lw9my9tb7h 11 หลายเดือนก่อน +22

    中身を見れるのはおじおじ動画だけ!
    10万の筐体を分解できる勇気はすごい…一勝だわ!

  • @user-nr6qs8px6l
    @user-nr6qs8px6l 11 หลายเดือนก่อน +8

    おじおじと言うブランドが最高に好きなんだよなぁ

  • @user-re7ns5cl3n
    @user-re7ns5cl3n 11 หลายเดือนก่อน +9

    ちゃんと分解してくれたのは嬉しい
    わいもゲーム機として使いたいからデックかなぁ

  • @mamecoffeeTiger
    @mamecoffeeTiger 11 หลายเดือนก่อน +7

    非常に有用なレビューでした。案件レビューや絶賛レビューばっかりで眉唾でした。

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +2

      有り難うございます!

  • @fletdown
    @fletdown 11 หลายเดือนก่อน +30

    やっぱSteamDeckはソフトウェア(OS?)含めての評価になりますね
    他ではゲームでのパフォーマンスしかレビューしてなかったりなので、
    ゲーム外のちょこっとした使い勝手やストレス等、参考になります。
    特にグリップのしやすさはゲームやるときに結構重要だったりしますし

    • @pcm298
      @pcm298 11 หลายเดือนก่อน +6

      SteamDeck以外でもLinuxと相性が悪いハードでなければ
      SteamOSはインストールできるよ。

    • @user-ev5ph4jd3x
      @user-ev5ph4jd3x 11 หลายเดือนก่อน +17

      @@pcm298 ???
      OSインストールできるからどうのこうのの話じゃなくて、それぞれ入ってるOS含めて全体の使いやすさでの評価が知りたいかったから助かるって話じゃないか?

  • @chokujin6608
    @chokujin6608 11 หลายเดือนก่อน +6

    自分は保証対象外になるのがイヤでSSDやOS換装しない派です。SteamDeck持ってますがProton入れないと動かないゲームが結構あるので、AllyはOSがWindowsだから良さそう。

  • @user-zj1gy9mv9c
    @user-zj1gy9mv9c 11 หลายเดือนก่อน +1

    高くて買えないんだけど興味はあったのでレビュー助かるます
    いきなり開けちゃうところに男気を感じる❗

  • @rh-rw9qj
    @rh-rw9qj 11 หลายเดือนก่อน +4

    このレビューは、完全勝利ですね!
    めちゃくちゃ分かりやすくて参考になりました!

  • @user-tq7ci3wd2z
    @user-tq7ci3wd2z 10 วันที่ผ่านมา +1

    単なるべた褒めではなく製品の良さ悪さを本当に理解できて、中身があるめっちゃ良質なレビュー動画です。

  • @user-cn3no3fo3j
    @user-cn3no3fo3j 10 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しい動画ありがとうございます。
    ふたつの話題の携帯ゲーム機の比較が面白かったし、買ったばかりのAlly分解しちゃうのも面白かったです。
    ちなみに、15分あたりからDeckでプレイしているゲーム面白そうなんですがなんというゲームですか?

  • @nakannnnn
    @nakannnnn 11 หลายเดือนก่อน +5

    Ally最高。持ってないけど最高。
    おじおじレビューしてくれてすんごいうれしい

  • @user-ft6ow8yn5l
    @user-ft6ow8yn5l 10 หลายเดือนก่อน +10

    ゲーマーの未来と幸せはAMDとTSMCに掛かっていると言っても過言ではない。
    最近のゲームは重めだしCPUとグラでメモリが共用であることを考えると16Gは心もとない、32Gは欲しい。

  • @ren11270
    @ren11270 11 หลายเดือนก่อน +8

    購入しましたが、同人ゲームやAndroidゲームが出来るのが良いです。普段使い出来るので良いですね。
    ランチャーでシームレスで同じように扱えるのが良いです。
    アナログスティック気になってましたので、ありがとうございます。

  • @aegialina
    @aegialina 8 หลายเดือนก่อน +6

    Steam DeckはLinuxだからこそゲームに最適なUIにできるしソフトウェア面では良さそうですね。Allyはハードウェア面では良さそうです(音が綺麗です)。多分、Steam DeckはLinuxなのでGNOME Software内のソフトや簡単なコマンドだけで日本語入力できるようになると思います。

    • @resistancesk5028
      @resistancesk5028 2 หลายเดือนก่อน

      Steam DeckのSteamOSはGnomeデスクトップではなくKDE Plasmaデスクトップだったはずです。

  • @takifugupardalis9611
    @takifugupardalis9611 11 หลายเดือนก่อน +3

    素直な感想が伝わる良い比較動画でオム溶けでございました,

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +3

      有り難うございます😭

  • @648zoomer
    @648zoomer 11 หลายเดือนก่อน +2

    安心する声👍👍

  • @inoko1040
    @inoko1040 11 หลายเดือนก่อน +1

    どっちも欲しくなるレビュー

  • @sgm01352
    @sgm01352 9 หลายเดือนก่อน +1

    この動画見て気がつけばrog allyが手元にwこれからゲーム探しの旅にでますw

  • @semisweet4617
    @semisweet4617 5 หลายเดือนก่อน +1

    steam deckかROG ALLYどっちを買うか迷っていて解像度とか容量とかでオージーオージーエイライを買いたいと思います。参考の動画ありがとうございます。

  • @user-op3rz1dj7j
    @user-op3rz1dj7j 11 หลายเดือนก่อน +2

    ビックカメラで実機を触ったけど欲しくなりました。
    私はSteamだけでなくエミュでPCエンジンやメガドライブ等もやりたいと思っているのでROG Ally は魅力的です。
    あ、エミュのROMですが、もちろんダンパーを持っているので自分の所有しているロムから吸い出してますからね!
    欲しいけど今年の正月にPCをアップグレードしたばかりなのでお金が使えない!
    この動画で自分も買ったつもりの気持ちで物欲を抑えています。

  • @user-zi9ci6yp9v
    @user-zi9ci6yp9v 11 หลายเดือนก่อน +9

    どっちも買えないので、この動画見ているだけで楽しい。

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +2

      有り難う御座います!

  • @admin8210
    @admin8210 11 หลายเดือนก่อน +1

    どっちも良さそうですよね。
    SteamDeckほすぃ・・・

  • @create_k
    @create_k 11 หลายเดือนก่อน +14

    最初の説明から狂ってるの好き

  • @uvcutucvu6039
    @uvcutucvu6039 11 หลายเดือนก่อน +23

    Steamは一回ハードウェアでコケてるから結構本腰入れて完成度高めたんだろうなあ

  • @mirolabo
    @mirolabo 11 หลายเดือนก่อน +119

    そんなに気負いしなくていいし、簡単な修理でも全然構わないからやってほしい
    おじおじ氏の適当な雑談が好きだし

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +12

      有り難う!そう言ってもらえると助かります!

  • @user-ui4ob6ck3g
    @user-ui4ob6ck3g 11 หลายเดือนก่อน +1

    これ評判良いですね!こういうの興味無かったけど欲しい

  • @pener3364
    @pener3364 10 หลายเดือนก่อน +2

    散々分解修理改造をやってきたおじおじさんが「改造しなくていいのがいいですね」って言うと説得力というか重みが違いますね。

  • @zerochocoboff14
    @zerochocoboff14 11 หลายเดือนก่อน +1

    参考になりました。

  • @lkazz3328
    @lkazz3328 6 หลายเดือนก่อน +1

    Allyは拡張性がロマン溢れますね😋

  • @sarakyuuri
    @sarakyuuri 11 หลายเดือนก่อน +5

    前ドフに行った時ショーケースに入ってて気になってたから助かる

  • @user-mc7mt6kn1l
    @user-mc7mt6kn1l 11 หลายเดือนก่อน +19

    スペックの違いは一年で陳腐化する。ゲームに特化したSwitchは、七年過ぎても現役。ゲーム会社がスチームデックを意識して製品を作り始めたら、スチームデック、十年現役ということもあり得る。と、思ってスチームデックを買いました。

  • @manadayoashida4486
    @manadayoashida4486 11 หลายเดือนก่อน +3

    これまでで一番面白かったわ

  • @Gogos144
    @Gogos144 11 หลายเดือนก่อน +2

    おじおじのAllyはTurboモード40Wにオーバークロックしてるの流石です!
    私のは電源接続時のTurboは30Wです。。。

  • @user-be6qs2gd2g
    @user-be6qs2gd2g 11 หลายเดือนก่อน +10

    なんならsteamdeckはめんどうだけどwindowsも導入できますしね
    私はPCとして使いたい時はWindows開いて、ゲームしたい時はsteamOSで切り替えて使ってます。

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +1

      確かにwindows入れられるんだね!頭になかった!

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 11 หลายเดือนก่อน +4

    中々いい値段しますね。
    部品の交換が安易なら安心してゲームできますね。

  • @user-rr9rc4mu6d
    @user-rr9rc4mu6d 11 หลายเดือนก่อน +18

    スチームデック僕もよく使いますが、(やれるゲーム多いですから)とても便利でps5とかよりも使用頻度多いですよ
    確かに不備もあるけど、にしてもスチームデック便利
    スチームデックの利点はpc感覚ではなく完全にゲーム機感覚でpcゲームができるところですよね

  • @user-nf7hq9zz9w
    @user-nf7hq9zz9w 11 หลายเดือนก่อน +20

    やっぱデフォでwinOSが入ってるほうが俺はいいかなあ・・・
    ムフフな同人ゲーム(ツクールやウディタ製)が気軽に遊べるのはでかい

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +6

      ムフフゲームか!なるほど!盲点だった!

  • @sgooakp
    @sgooakp 10 หลายเดือนก่อน +9

    SteamDeckでSteamOSのままWindowsのゲームを遊ぶのはまぁ準備がちょっと面倒ですね。
    (デスクトップモード内のSteamを開いて ライブラリ→非Steamゲームの追加→参照からexeファイルを選択して追加→ライブラリから追加したゲームを選択してプロパティから互換性で「特定のSteam Play互換ツールの使用を強制する」にチェック入れてProtonのバージョンを指定する)
    一度やっちゃえばBigPictureモードからでもプレイできますが、この辺の操作がデスクトップモードに入らないでも出来るようになってくれればすごく助かるんですけどね…。

  • @aggressivenerd
    @aggressivenerd 5 หลายเดือนก่อน +10

    新型Steam Deckが発売されて状況がまた変わりましたね
    電力効率が改善されてOLED版Steam Deckは同じ電力でも旧型に比べてクロックが伸びやすくなり、多少性能が伸びましたし、バッテーリーが場合によっては1時間も長く持つように
    携帯ゲーム機である以上、多少性能が上のRog Allyよりも出先で長く使える新型Steam Deckのほうが魅力的に感じます

  • @defabc9351
    @defabc9351 11 หลายเดือนก่อน +274

    発売日前だけ、案件レビューで溢れて発売後はレビューが激減してるから助かる。

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +32

      有り難う!

  • @lindows4433
    @lindows4433 11 หลายเดือนก่อน +79

    さすが、おじおじさん、この手の紹介動画の中でも私的には今年最高の動画だと思いました。
    無駄に長い開封シーンや、操作感覚などの感想もなく延々プレイ画面だけを見せられ苦痛を感じる動画が多い中、おじおじさんの率直な感想を交えてサクサク進みつつ、なにより情報量が多いのが素晴らしい。こちらが知りたい情報はすべて知ることが出来ました。おまけにスティックの交換方法まで調べてくれるなんて最高です。
    ゲームは全くやらない私も、最初に手にするなら完成度の高さから、断然SteamDeckだな、と思いました。

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +5

      有り難う御座います!!!

    • @tarouhori2987
      @tarouhori2987 10 หลายเดือนก่อน +3

      ほんこれですな。他の案件動画の、箱のデザインとか、しょーもない台座?の紹介なんか誰がみたいんだよ…と思いながらカットしてました笑

    • @SYOKAKU5081
      @SYOKAKU5081 8 หลายเดือนก่อน +2

      まさにそれ!
      開封の儀なんかいつも飛ばしてるし、商品紹介じゃなくて感想ばかり言う動画大概にして欲しい
      購入の参考になるのはやっぱおじおじ位明朗簡潔じゃないと

  • @grs_wonderm
    @grs_wonderm 11 หลายเดือนก่อน +5

    ゲームをsteamだけでやるならsteam deckが良さそうって感じですかね?game pass使えるのは大きいなぁ

  • @user-yr3kl4ss9f
    @user-yr3kl4ss9f 11 หลายเดือนก่อน +40

    Allyの方が間違いなく性能良いのだと思うけど
    価格差とか考えると
    deck64GBモデルを換装して2年ぐらい使ってから2年後ぐらいにはもっと良い端末出てるだろうからそれを買うってのが個人的に良いのかなと思う

  • @nomin_coding
    @nomin_coding 11 หลายเดือนก่อน +3

    ただただ初期のWindowsぶち込みましたみたいなものじゃなくて、もう少しカスタムしてあったら更に使いやすくなるかもですね~
    今後に期待だ👀

  • @BotchRing
    @BotchRing 11 หลายเดือนก่อน +1

    28:48からのエィスゥースッは完全にスゥゥパァァ~ドゥゥラァァ~イに行く流れだと思ったのにクゥッッッー!!

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +2

      くぅぅぅ!ヘパりーぜ!

  • @TF-fe2zz
    @TF-fe2zz 11 หลายเดือนก่อน +3

    ジャンクになってからこのチャンネルに来るはずのものが新品で....

  • @user-pn8oe5lz5z
    @user-pn8oe5lz5z 11 หลายเดือนก่อน +8

    簡単にまとめてみました。デックの強み=安さ・今なら5.4万~で512GBタイプが256GB価格。扱いやすさ・とはいえ、デックも初期OSは大変使いにくかったと言う報告多かったです。国内リリースも8カ月待たされる位でした。 Allyの強み=家電量販店店頭で試遊機に触れられる・デックはほとんど実機に触る事が出来ないので安心感付与です。 スペック・まだRSR3.0前でこの威力なので秋以降?更に強みを帯びそうな予感。ファンが2つ・今でさえ発熱によるSDカード不具合等が報告されてます。液晶面の温度も気になる所。(一応48℃辺りで収まってるようですが、ファン1つ勢のAyaNeo2では56℃まで加熱し、低温火傷リスクが発生しているようです。)
    まだリリース1か月弱ですし、OSの熟成はこれからでしょう。
    では、今どっち?と言われたら、デックが有利でしょう。10-20%OFFかなりの魅力だと思っています。一方Allyは生産に時間掛かり、定価販売では5-6週位待つようです。(Amazon)若干高めの値段なら直ぐに手には入りますが。(12万程度)
    HD VS FHD ハンディゲーマーはどっちを選ぶのでしょうか?

  • @user-vb1sm6wx2l
    @user-vb1sm6wx2l 11 หลายเดือนก่อน +4

    おじおじめっちゃ楽しみにしてたのが声のトーンでわかるwww

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +2

      😭

  • @starshipexplorers
    @starshipexplorers 11 หลายเดือนก่อน +75

    Fallout76は終わらせ方が特殊(マップ画面でOPTIONボタンでレジュームメニューが出てそこからQUITを選ぶ)なのでちょっと例に挙げるには不適当だったかもしれませんね
    しかしSteam DeckだとLinaxでWindowsバージョンのゲームが動かないというのは個人的には見逃せないディスアドバンテージですね

    • @user-vj2le5xp2v
      @user-vj2le5xp2v 11 หลายเดือนก่อน +7

      Linuxでも最近ではかなり多くのゲームが遊べますよ!
      導入数自体が少ないので記事も少ないとは思いますが、例えば原神のような独自のランチャーを経由するゲームであっても遊べます。
      多少調べる必要はあるかもしれませんが、Lutrisというゲームランチャーを使用すれば比較的簡単にWindowsゲームをインストールすることができます!

    • @raisecolor8047
      @raisecolor8047 11 หลายเดือนก่อน +3

      互換レイヤープロトンってあったよね

    • @user-vj2le5xp2v
      @user-vj2le5xp2v 10 หลายเดือนก่อน +7

      @@raisecolor8047 Wine→CrossOver→Protonって感じでそれぞれが協力し合って互換性を上げていますね。
      そのおかげで現在遊べないゲームなんて一部のLinuxで実行できないアンチチートを有効化してるゲームくらいになってきてます。ありがたい...

    • @stiffels0ear
      @stiffels0ear 10 หลายเดือนก่อน +1

      私も一時期家のPCをUbuntuにしていましたが、Steamでインストールできて起動ができてもバグってプレイできないのは多かったですね。

  • @user-fs3hy8px3s
    @user-fs3hy8px3s 11 หลายเดือนก่อน +1

    2週間ぶりの動画、助かる

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน

      有り難う!

  • @ATAONAMA
    @ATAONAMA 11 หลายเดือนก่อน +48

    最新機種レビューとは珍しい

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +10

      たまには!

  • @linepizzicato36
    @linepizzicato36 11 หลายเดือนก่อน +10

    CimeraOSが入ればほぼSteamDeckの上位互換として遊べそう

  • @user-ls4vl9by9y
    @user-ls4vl9by9y 10 หลายเดือนก่อน +7

    512GBのSteamDeckを日本発売日に買い、毎週のように出張先で使っています。steamゲームとブラウザ閲覧にはほぼ不満が無いですね。ただ、windowsじゃない故にできないゲームがあるのは結構不便に感じた。ゲームが主目的の場合、プレイするゲームが対応してくれるかはすごく重要ですね。自分は原神をどうしても(スマホじゃなく)プレイしたかったので、数日前に丸々windowsをインストールし、windows環境で快適に使用出来ています。

    • @sgooakp
      @sgooakp 10 หลายเดือนก่อน +1

      自分は原神はSreamOSのままでプレイできてますね。少々面倒ですがEpic Game Launcherを入れちゃえばあとは普通に動きました。

    • @roa4031
      @roa4031 5 หลายเดือนก่อน

      steamdeckにwindowsを入れたってこと?
      そんなこと可能なの?

  • @takatronix
    @takatronix 11 หลายเดือนก่อน +1

    良いレビュー!!

  • @golegoo2155
    @golegoo2155 11 หลายเดือนก่อน +7

    自分の場合はSteam Deckの64gbを買って2tbのssdに換装して1tbのmicroSDも追加してSteam OSとWindows11のデュアルブートにしました。
    ROG Allyの良い点はカスタムの必要がないことですね。

  • @kagero5600
    @kagero5600 9 หลายเดือนก่อน +4

    ROGはSDカードが排熱で故障する不具合があるみたいなので、SDカードで容量増設を考えてる方は要注意
    SSDの値段がだいぶ落ちてきているので、容量増設をSSDの換装で解決するなら問題ないと思います。

    • @Mac_Donald-
      @Mac_Donald- หลายเดือนก่อน

      SSDの…何ですか?

    • @user-mv7pq4ps6t
      @user-mv7pq4ps6t หลายเดือนก่อน

      なんか短いやつ​@@Mac_Donald-

  • @libertyCrown
    @libertyCrown 11 หลายเดือนก่อน +4

    PCを活用したゲーム機 と ゲーム機に寄せたPC の差みたいなもんかな?
    まぁでもこの界隈は今後の発展性がありそうだし、今後も楽しみ
    Microsoft側もこういうUMPCを意識したアプデとか今後してくのかな

  • @user-lx5lv9ht9y
    @user-lx5lv9ht9y 11 หลายเดือนก่อน +3

    AllyにsteamOSをインストールしてsteam deckとの比較も見てみたいです

  • @myoutio
    @myoutio 5 หลายเดือนก่อน +4

    AllyはWindowsのサービス上で動いてるからしんどいのかな。
    SteamDeckのようにLinux上で動かしてもらう方がいいかもしれないっすね。
    SteamDeckを買う事にしようかなと思った!! おじおじ有難う!!

    • @user-wh6er6rw9m
      @user-wh6er6rw9m 5 หลายเดือนก่อน

      参考になりました!

  • @katino.
    @katino. 11 หลายเดือนก่อน +7

    筐体はSteamDeckがいいなぁ
    CPU強化してくれないかな

  • @stsaim
    @stsaim 11 หลายเดือนก่อน +4

    Allyの音はDolbyのアプリが入ってるのでそれで多少弄れます

  • @al_qrantz
    @al_qrantz 11 หลายเดือนก่อน +4

    22:25 ここから本番です

  • @user-df8dx4xq1i
    @user-df8dx4xq1i 9 หลายเดือนก่อน

    熱の排出部が熱いという事は、逆に良く冷却されているという裏付けにもなりますね!

  • @satosin2660
    @satosin2660 11 หลายเดือนก่อน +4

    Steamを遊びたいならSteam Deck
    それ以外のWindowsゲームも遊びたいならROG Ally
    Steam DeckにWindows入れるくらいなら、素直にROG Ally買った方が絶対に良い

  • @user-zh5vj1hn5i
    @user-zh5vj1hn5i 9 หลายเดือนก่อน

    最近Switchみたいな形をしたPCをよく見かけます。私は原神を高画質でプレイしたいのですが、どの機種がスペックが高いということがあまり分かりません。
    見た感じだとASUSのROG ALLYかAOKZOE A1 Proがスペック高そうなのですが、どちらがいいのでしょうか?
    また、他に凄くスペックが高いものがあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

  • @user-wh6er6rw9m
    @user-wh6er6rw9m 5 หลายเดือนก่อน

    これを見て売り切れる前にSteam Deck を買い、買いました! ありがとうございました🎉

  • @reonardo97
    @reonardo97 11 หลายเดือนก่อน +4

    ゲーム機とミニPCって感じですね
    これから時間が経てばアプデ次第でより快適になっていきそう
    部品も徐々に売り出すようになっていくんじゃないかな?

  • @user-xw1nb7gg5e
    @user-xw1nb7gg5e 10 หลายเดือนก่อน

    最近は色々なゲーム機あるんですね😃
    でも値段が高額すぎて手が出せない…(笑)

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 11 หลายเดือนก่อน +7

    ONEXFLY「来ちゃった!」
    これもう後だしジャンケンじゃね?

  • @gach1111
    @gach1111 11 หลายเดือนก่อน +1

    おじおじレビューなかなか良いよ!

  • @makino8545
    @makino8545 11 หลายเดือนก่อน +2

    スチームデックはswitchと一緒で特化型ランチャーだからそりゃぁ楽だと思う、マクロショートにソフト切り当てたりするくらいかなぁ、普段PCでゲームやってる人は全然不便じゃなさそう

  • @aoqwqkf2659
    @aoqwqkf2659 11 หลายเดือนก่อน +2

    付属のスタンドのことも忘れないでほしいよ🤗

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน

      あっ

  • @user-pj7vm1jb2h
    @user-pj7vm1jb2h 10 หลายเดือนก่อน +1

    パソコンとかゲーム機とかぱっかんする時のヘラのおすすめのやつとかあります?

  • @wakaba1
    @wakaba1 11 หลายเดือนก่อน +8

    ROG allyめっちゃイイです!
    不満点は裏ボタンとフルサイズUSBが無い事くらいですね…
    ゲーム大体動くしやはり
    WindowsOSだからなんでも出来るのがデカいわ

  • @user-tb9wy1rt5q
    @user-tb9wy1rt5q 11 หลายเดือนก่อน +2

    ゲームしながらWiki見られるのがいいな

  • @ssbh7314
    @ssbh7314 11 หลายเดือนก่อน +8

    私は散々悩んだ挙句、セールにも後押しされて先日おじおじさんと同じ256GモデルのSteam Deckポチりました。自分はPCは複数あるけど昔からゲームはCS機ばかりでPCでゲームする癖が付かずsteamのゲーム積みまくりだったのと、Allyの専用外付けGPUが余りにも高価過ぎる点で自分の中で現状steam deckがちょっと上回った感じ。
    おじおじさんが仰っていたように、私もPCとして触りたいんじゃなくゲーム機として触りたいんで、単純な性能よりゲーム機としての使い易さの方が気になりましたね。

    • @ozozjapan
      @ozozjapan  11 หลายเดือนก่อน +3

      そうそうスイッチみたいに使えるよね!

  • @GakuranHituji
    @GakuranHituji 11 หลายเดือนก่อน +1

    自分はsteam deckにwindowsを入れて、playniteを使ってゲーム起動してます!

  • @nonoel
    @nonoel หลายเดือนก่อน

    スチームデック昨日ポチしました
    届くの楽しみです
    この動画きっかけでPS5修理イッキ見してしまいました
    他の動画も面白く見てます!!

  • @user-fp8wh3oo6n
    @user-fp8wh3oo6n 8 หลายเดือนก่อน +2

    Mac book pro、iPad pro、iPhone pro、switchだけを持っている典型的なアレなユーザーなのでWindowsで遊べるROG allyに興味があります。

  • @ECLIPSE-xm4oo
    @ECLIPSE-xm4oo 11 หลายเดือนก่อน +6

    あれほど勝ちにこだわってたのに冒頭であっさりと負けを認めてて草

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro 11 หลายเดือนก่อน +7

    モザイクを貫通する広末の強さよ

  • @Tanklowyanda
    @Tanklowyanda 11 หลายเดือนก่อน +4

    SteamDeckの次のモデルが出るまで待つ事にします。

  • @Tank-re8xe
    @Tank-re8xe 11 หลายเดือนก่อน +5

    LinuxとWindowsのOSの重さでスペックほどのFPSが出ていない気がしますね。
    Xbox Game Passは欲しいから悩ましいですね。

    • @millfi
      @millfi 10 หลายเดือนก่อน

      SteamDeckにWindows入れて動かしたほうが基本的にfps出るからそれはないかな。SteamOSは基本的にWindowsアプリのエミュレーション動作だから

  • @user-xx6fx7qf7s
    @user-xx6fx7qf7s 10 หลายเดือนก่อน +4

    数日使ってみた今どうなのかをレビューして下さい

  • @yoshidathemovie
    @yoshidathemovie 11 หลายเดือนก่อน +6

    SteamDeck、最高〜!