ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
amazonの修理キット画像出すの忘れてましたすいません。1498円でした。アフィリンク概要欄にありますのでじっくり覗いて見て下さいグヘヘ。
もう買えなくなってる...
回転テーブル作って欲しいです☺️
おじおじ動画の投稿頻度が少なすぎる、サボりすぎやろw布手袋でもすればいいのに、精密機器用の奴売ってるで。火傷も視聴者サービスだったっけ・・・w
半田ごての正しい持ち方ですね!(サムネ)
熱い持ち方ですね
なるほど!参考にさせていただきます!
やはり鉛筆持ちは礼儀正しく見えていいですよね
熱かったじゃねーか!!
OZOZさんサイボーグ説爆誕😂指はシリコン製???
アナログスティック修理しようとして何回も失敗してるからほんとたすかる。リムーバー使っても上手く基盤から抜けなくて結局基盤壊して悔しい思いしてた。これはマジで希望を感じる
有り難う!!これなら焦がさないとおもう!
初コメになります。9歳の息子の紹介できました。最近、息子が何でも修理できるおじさんがいてスゴいと感動しており、自分もチャンネル登録して動画拝見してます。息子本人はゲーム機器関連の修理が好きらしく、楽しく動画見てます。これからも応援してます。
う、うそだ!!どうしよう...
将来「くぱぁぁ・・・ん あ゛ぁん・・・」 とか言い出さないか心配ですね
@@ozozjapan 「勝利」というものがどういうものかを、このチャンネルを見た世界中の子供たちが誤解していませんように
おじおじさんの動画を観て、最近ジャンク修理をやってみました。ハードオフで買ったジャンクPSPを分解して直してから起動した時…大感動しました。これからも応援して参ります🎉
オジオジさんの声、癒されます
助かる!
まるで全ての半田を熱結合して取ったかのような、見事な仕事が出来る小道具、、、素晴らしい😮
結構良かった!
せっかくハンダブーブー持ってるのに、持ってない人でも簡単に取り替えれる動画作るとか聖人の域に達してきましたねw
フフフ楽ちんだからねぇ~
それな~
DIPのIC抜かなきゃいけないことがあったので3~40年前のバネ式のハンダスッポンを使っていますよ。ハンダが盛ってないと吸い取り線は難しくないですか。
約15年ぶりに半田ごてを使いました。このキットのおかげでジャンクで購入したスティック大暴走の限定版dualshock4を修理出来ました!
作業台やアームの偉大さが良く解かる良い動画だった
修理パーツとか修理サポート用のアイテムが手軽に手に入るようになったのは助かるね。もうちょい分解しやすくしてくれるとラクチンなんだけどなぁ。
確かにまず分解硬すぎるんだよな!
分解修理を前提にしていないですからねぇ…。
道具をほとんど持ってない&ど素人ジャンカーにとってはなかなか良いモノを発見しましたね
意外と500円ハンダごてでいけるね
おじおじのコントローラー修理動画好きです。3本立てでもいいくらいなのに1本の動画におさめちゃうところが太っ腹✨指お大事に〜😢
コントローラー修理に関して有益な情報ありがとうございます。 私も修理にかなり苦戦した方なので助かる情報でした
100均のハンダゴテ気になってたので助かるぅ〜!普通に使えるんやなあれ
気遣い大切ですね。
せやねー
毎回楽しみにしております、頑張って下さい
待ってました!ちょうど欲しかった動画!
ありがとおお!
爪切りますの後、痛々しい角刈りになった爪を見て泣きました。
待ってましたー!楽しみすぎた!😆
有り難う!
UPお疲れ様です。1台目のフラットケーブルのコネクタ、溶かしたので敗北かと思ってましたが、リカバリーも流石です😍あと、深爪も👍
後はダイソーで金属製などの熱問題がクリアできるコップのような形状の物の底にバネや輪ゴムのようなものを固定しピンセット等でアナログを固定しテンションを常にかかった状態にできるものを用意できれば上から熱を加えるだけでポンポン抜けてくれそうですね。
なるほどゴム使う作戦いいかも
開幕大暴走モードで笑った
テンションの上がり下がりがすごい
私も今はHAKKOの温度調節できるのを使ってますが、最初は20Wの安物使ってました。熱量いる部品じゃない限りはそれで十分でしたよ。
丁度ドリフト起こしてたので、参考にさせて頂きます。
昔はこういうのは部品が入手しづらかったけど今はネットやアマゾンがあるから便利ですね
リムーバー使ってはんだ除去しても、めっちゃがっちり穴に入って固定されてるからほんとに大変なんだよね。よくデュアルショック4の修理するからこれは欲しい!でももう売り切れてる...
唐突な糖尿カミングアウトでお茶吹いた。お大事にね。
「知能をどこかに忘れてしまった」は名言。
なんかあったねそれ!言った!
交換修理お疲れさまでした。簡単にはなりそうですね。吸い取り線でも十分な気がします。ワット数の高い物を使用すればコントローラーくらいの基板なら十分。今回は盛大な「熱っ!!」が2回も聞けたのでとても満足ですww
ありがとおお!!!
PSのアナログスティックはほんとによくおかしくなりますよね。自分は色々調べた結果、致命的な故障でなければ簡単に直す方法を知りました。分解して手垢やヨゴレ埃を除去した後に「接点復活剤」をスプレーするだけ。ハード的な故障でなければこの処置でほぼ復活します。海外のゲーマーさんが紹介してました。この方法を知ってからは私は4つ目のコントローラーを買わずに済んでいます。それと・・・サムネの手はツッコミ待ちなんでしょうか?あちぃですよソコ持ったら。
糖尿病お大事にくださって…!いつも楽しませていただいています!お身体もお大事に!
ハンダゴテ6年前の高校生の時、世田谷のダイソーさんで売ってました。ちゃんとしたスタンドも売ってました。他より品揃えがかなりエグいです。成城学園前駅から徒歩15分です。
これは面白いアイデア商品ですねあすか修繕堂さんのネタなんですが、筒と輪ゴムとクリップでスティックを常に下方向に引っ張る基板台を作ると両手が使えるしハンダを溶かすことだけに集中できるのでより作業が安定すると思います
ゴム良さそうだね!でも熱くないかね!
「ガバガバ」がいっぱい聞けて良かったです🎵さりげなく糖尿告白してるし🤣
サムネのはんだごての持ち方完璧かよ
世界標準
おじおじさんハンダごての使い方が以前よりうまくなってますよね。熱量の足りない状態で長時間加熱すると基板を焦がしちゃうんですよね。大勝利デス。
自分のコントローラーも2回目のドリフト始まってきて、1度目はエアーダスターと接点復活剤で何とかなったんですが、2回目は部品交換かな?と思ってたので大変参考になりました。そして自分にはまだまだハードル高いな…と😂
私が使ってた安い(¥1500)コントローラーは、固定用の足を曲げて固定してあり、さらに半田付けもしてあるので、このプレートじゃ難しいですね。ちょうど昨日の昼にやって足曲げ固定に気づきました。リューターで半田を削るのも時間かかりすぎたので諦めました。
いいねを押しておいたので糖尿病に負けず頑張ってください。次の動画も楽しみにしています。
やけどする未来が見えた。ですが、素晴らしいツールの紹介ありがとうございます。
ダイソーなら同じ工具コーナーにミニサイズの吸盤で固定する万力が売っているのでそれも併用するといいかもしれませんね。
万力で固定したら抜けるね!
修理キットの針?は 作業用品店で入手できます。ガス切断や溶接の火口ひぐち清掃用で通称ガス針と言えば1000円以下で入手できますよ沖縄はわかりませんけど。
相変わらずの羨ましい修理上手・・・あとsteamでプロコン使ったとき似たような暴走が起きたことがありますねぇ
こんないいアイテムがあったとは!なかなか外せずもぎ取ってましたよ!
「錫メッキ」は中国語の「焊锡」を直訳したと思います。イコール「はんだ」です。「焊」は溶接の意味で、且つはんだの成分は主に錫のため、中国語で「焊锡」と命名した。
取り外すの本当に苦手だったのでこの道具は嬉しいですね。Amazonが売り切れなので倍近い値段の楽天のを買うか悩んでます。
サムネ最高です😂中学生のとき、細い鉛筆型の半田コテを逆さに握ってしまったのを思い出しました。自負の手から焦げ肉の匂いがしたのは忘れられません。
コネクター溶かした音楽が最高でした😊
PC用のやっすい中華コントローラー、すぐ反応がおかしくなったので補修してみたことあります。バラして可変抵抗に隙間からKUREの接点復活スプレーを吹いてやりました。(かえってホコリが固着してダメになるぞ、と言う人もおられますが。)一時的に良くなってもすぐダメになって数度繰り返したのですが、3、4回目くらいからはその後快調で1年くらい経った今も問題出ず使えています。
あすか修繕堂さんは、ガムテープの芯を使ってました。洗濯バサミでアナログスイッチ摘まんで輪ゴムで引っ張っておくと楽にできますよ。
輪ゴムいいね!
修理部品の調べ方とか仕入れ方教えていただきたいでございます
火傷は敗北にならないおじおじが凄い
イケるんかい!って総突っ込みやな。さすがおじおじ、突っ込み所をきちんと作る。
おい!おじおじ 知り合いの美女がこのチャンネルのPS4の修理を楽しく見てるぞ! 喜べ!
まじ!!やった!
久しぶりに観に来ました!やっぱり面白い🤣
便利なツールと思いきや、なかなか大変。ブーブー君を取り出さずによくぞ我慢しましたね~
おじおじ「動作確認いいよね?壊れてますんで」わい「・・・🤔・・・いや、いるやろ!」おじおじのペースに持ってかれそうになるw
耐熱性ハンド先端で掴んでいるからハンダ付け上手いんですねぇ〜
こんにちは!おじおじさんの動画、最近見だしてジャンクの素晴らしさに気付かされました!先日、デュアルセンスのスティック基盤を交換したんですが、組み上げていざps5の電源を入れたところすぐコントローラーの電源が落ちてしまいました。バッテリー自体は別のデュアルセンスに入れかえて問題がないことがわかりました。スティック交換の際、何か壊してしまったんでしょうか?そんな症状がでたことありませんか??
3台目の壊れ方。。。受けました。完全に逝っていますね。この修理キットは気に入りました。今度買ってみます。1つの動画で5勝分を一気に稼ぐなんて効率が良過ぎですね。
最初のswitchプロコンのテストの所でのフィーバーでお茶飲んでたのに咽たので許せません(これからも頑張ってください)
指先などの傷には「リバテープ製薬(株)」の「ケアピタフィルム」をおすすめします。すごく薄いガーゼなしの救急絆創膏です。ローソン100にもOEM版がありますよ。表面実装じゃない頃はよくケガをしました。
釣りサムネが優秀すぎてw
肩肘張らない、おじおじのビデオ好きですよ~(^^)/自分は、はんだこてを3つ持っています。①中学生の時の技術工作の授業で自作したもの(たぶん25W)②太陽電機産業の30Wのこて③太陽電機産業の6Wのコードレスはんだこて(単三eneloop3本でOK)です。共晶はんだとかは、融点が183~190℃くらいですし、鉛フリーはんだとかは融点が217~220℃くらいです6Wのコードレスはんだこてでもスイッチが入っていれば、350℃以上が40分間は出ているようなので、はんだ溶けますよ。ただ、中華品基板で基板表面が汚いとはんだをはじいてしまう時があってうまくつかないので、その時は30Wのはんだこてを使っています。自作したはんだこては、少し温度が低いので、ICなど足の多いものをつける時専用になってます。LSIなど専用のこて先をつけてあるので。ダイソーにはんだこてが売っているのは知りませんでしたが30Wであれば、充分使えると思いますよ~(;^ω^)
巻き爪対策の角を残した切り方に噴いたw
とんかつ食いながらみてたら知能…のトコで吹き出しそうになりましたw
残念ながら、AmazonでもうこのKIT売ってないんですね…😢何か、変わりになる物は無いんでしょうか?
プレートづたいに全部の足が溶けるほど熱が行くんだね。直感的には熱が足りなさそうな気がしたけど杞憂だった。
サムネの持ち方がどっかで見たフリー素材の人笑😊
あの人フリーなの!?
サムネ見たら例の女の人の顔が勝手に浮かんできた
あの方ね!
ケガ痛そう。ダイソーの半田ごて結構使えるよね。昔は330円か440円くらいだったのに値上がりしてる!
可変抵抗のみ交換でいい場合とスティック丸々交換しないといけない場合の判断基準教えて下さい
4:28 の掃除針は自分が仕事でよく使う、アセチレン切断機の火口掃除針とほぼ同じものですねぇ。
500円で30wのコテ買えるの凄いですね。プラスチック補修用に買ってきます!ネジの部分はあるあるですね。フレキのすぐ治ったのは笑いました。
100均のハンダごての有用性と危険性を同時に世に示せたので+1勝ハンダ作業の際にはこて台が必ず必要だということを啓蒙できたので+1勝キムワイプは素晴らしいことを宣伝できたので+1勝コントローラーの修理は手のケガに気をつける必要があるという警告になったので+1勝可変抵抗の存在を知らしめることができたので+1勝プレートの使い方をマスターできたので+1勝しめて+6勝ですね‼
ちょっ!!...確かにっ!!
スティック壊したことないんだけど壊しやすい人のゲーム傾向とかあるんですかね。運?FPSはやりませんが、FPSはガチャガチャやるから?R3, L3もそこそこ使うしゲームのプレイ時間は結構多いです。バッテリーは先にお亡くなりになったので交換しました。
FPSとか、格ゲーが壊れやすいかなー
小ネタでも楽しいおじおじチャンネル
有り難う御座います!
面白いモノの紹介有難うございます。気になるのはキット付属のハンダです。よく溶けてハンダ吸い取り線にもすぐ馴染む様ですが、なにハンダなんでしょうか。アマゾンの頁を見てもわからないのですが、低温ハンダ? 共晶?、鉛フリー?鉛フリーでもよく溶けるのだったら、ダイソーのコテが結構パワーがあるってことなんでしょうかね。意外ですねw
初めましてスイッチのプロコンのバグり方めっちゃ笑いましたw
今回も安定の大勝利🎉そして楽しい👍
このタイプのコントローラーは必ずドリフトするようになるんだよね・・・Gamesir T4 pro の コントローラーにしてから、なかなか壊れない・ 持ってたPS5コントローラーはドリフトする様に成ったのは下にスチックを押すボタン効果を何回も使うからっと思って、gamesir の edit 出来るコントローラーを購入した。長く使えってます。OZOZの様に修理できる者すごいですね。しかし、毎回動画で指の火傷してないか?🤣 わざとしてるのかっと思うくらい🤣
ライト修理で良いです 安心して見れます
サムネを見るだけで古傷が疼く・・・はんだごて、わかっているのに、そこ持って「あ゛ち゛ぃ゛っ゛!!!!!」ってなったわ
超おもしれーー動画みつけた!!
プロは綿製の手袋を着用してコテを持ちます。企業内試験で手袋してないと試験に合格しません。化繊の手袋は火傷の被害を拡大するので論外です。基盤に手の油を付けない意味も有ります。脂肪分が残留していると湿気の多い日本ではハンダが析出する場合が有るからです。なお、終わりにボード洗浄する事をお勧めします。またコテ先と1MΩ(人体の導電抵抗)ぐらいでアースすると静電気による半導体の破損も防げます。マットも1MΩでのアースをお勧めします。
メインチャンネルにどうやって行くのですか?
今年1番笑ってる。おじおじさんありがと
怪我大丈夫?。これは自分で考案したものですが、あらかじめ可変抵抗側の固定爪の幅を狭めるように切って回転方向にいくらか動かせるように加工しておいて、先に可変抵抗のセンターピンだけハンダ付けして残りのピンはスルーホールに押し付け導通させセンターの状態を確認し、必要なら可変抵抗をペンチでつまんで回しながら調整し、センターが決まったら残りのピンをハンダ付けして固定。固定後の再調整は全ピン加熱しながら任意の方向に回すっていうサイコロを痛めないセンター出しの技があります。
おお!すごい!それなら緩くならないですね!
@@ozozjapan ボランティアで補正機能のない中華コンの修理依頼も結構来るのでその中で修理二台目くらいの頃に編み出しました。こうすればサイコロ内部でレバーに触れてるスリット状の部品を変形させずガバらないんじゃね?って。余談ですがツイートした通りこの間ボランティアで取材受けました。ただ、責任者から取材がある事を告げられてはいなかったのでどこの何に載るのかはわかりません。記者の目の前で潰れて変形し基板からも脱落したマイクロBポートを曲げ直し叩き直しで部品再生して、回路も補修しての修理作業を完了まで目の前で見せました。マイクロBポートの中の樹脂部品の電極が無事だったので再生出来ました。本日はジョイコンや電源入らないKORGの電子ピアノなどをボランティアで修理してきました。
自分の父親がこんなに修理出来たら尊敬するし、友達にも自慢するかも。でも、新品買ってくれなさそう…ww
もっと早く気づきたかった😭知らんかったおかげでDualSenseの基盤ごと1個ダメにした😢
可変抵抗 が取れるとは知りませんでした。参考になります。
くそ……!!サムネの持ち方に釣られた…!!!!
準備と対策が見事に決まった!!見てても爽快!!!w
いつも楽しく視聴してます。有線タイプのXbox360コントローラーのスティック基板交換の動画も欲しいです、他に動画を探してもやってる人がほぼ見かけないので‥もしジャンクで有線タイプのXbox360コントローラーが手に入ったらチャレンジしてください!
サムネの吸引力やべえw
初コメです❕最近被害妄想が激しくてすぐ被害にあった気になりますって所、めちゃくちゃ笑いました(笑)これからも頑張ってください☆
おじおじさんに修理を頼むのは可能でしょうか?
修理キットを使って交換が容易になったのはわかったんですけど、その後のゼロ位置調整が必要なのがネックでした…
サムネ見てるだけで手があちゅ~~~い。
amazonの修理キット画像出すの忘れてましたすいません。1498円でした。
アフィリンク概要欄にありますのでじっくり覗いて見て下さいグヘヘ。
もう買えなくなってる...
回転テーブル作って欲しいです☺️
おじおじ動画の投稿頻度が少なすぎる、サボりすぎやろw
布手袋でもすればいいのに、精密機器用の奴売ってるで。
火傷も視聴者サービスだったっけ・・・w
半田ごての正しい持ち方ですね!(サムネ)
熱い持ち方ですね
なるほど!参考にさせていただきます!
やはり鉛筆持ちは礼儀正しく見えていいですよね
熱かったじゃねーか!!
OZOZさんサイボーグ説爆誕😂
指はシリコン製???
アナログスティック修理しようとして何回も失敗してるからほんとたすかる。
リムーバー使っても上手く基盤から抜けなくて結局基盤壊して悔しい思いしてた。
これはマジで希望を感じる
有り難う!!これなら焦がさないとおもう!
初コメになります。9歳の息子の紹介できました。最近、息子が何でも修理できるおじさんがいてスゴいと感動しており、自分もチャンネル登録して動画拝見してます。息子本人はゲーム機器関連の修理が好きらしく、楽しく動画見てます。これからも応援してます。
う、うそだ!!どうしよう...
将来「くぱぁぁ・・・ん あ゛ぁん・・・」 とか言い出さないか心配ですね
@@ozozjapan 「勝利」というものがどういうものかを、このチャンネルを見た世界中の子供たちが誤解していませんように
おじおじさんの動画を観て、最近ジャンク修理をやってみました。ハードオフで買ったジャンクPSPを分解して直してから起動した時…大感動しました。これからも応援して参ります🎉
オジオジさんの声、癒されます
助かる!
まるで全ての半田を熱結合して取ったかのような、見事な仕事が出来る小道具、、、素晴らしい😮
結構良かった!
せっかくハンダブーブー持ってるのに、持ってない人でも簡単に取り替えれる動画作るとか聖人の域に達してきましたねw
フフフ楽ちんだからねぇ~
それな~
DIPのIC抜かなきゃいけないことがあったので3~40年前のバネ式のハンダスッポンを使っていますよ。ハンダが盛ってないと吸い取り線は難しくないですか。
約15年ぶりに半田ごてを使いました。
このキットのおかげでジャンクで購入したスティック大暴走の限定版dualshock4を修理出来ました!
作業台やアームの偉大さが良く解かる良い動画だった
修理パーツとか修理サポート用のアイテムが手軽に手に入るようになったのは助かるね。
もうちょい分解しやすくしてくれるとラクチンなんだけどなぁ。
確かにまず分解硬すぎるんだよな!
分解修理を前提にしていないですからねぇ…。
道具をほとんど持ってない&ど素人ジャンカーにとってはなかなか良いモノを発見しましたね
意外と500円ハンダごてでいけるね
おじおじのコントローラー修理動画好きです。3本立てでもいいくらいなのに1本の動画におさめちゃうところが太っ腹✨
指お大事に〜😢
コントローラー修理に関して有益な情報ありがとうございます。 私も修理にかなり苦戦した方なので助かる情報でした
100均のハンダゴテ気になってたので助かるぅ〜!普通に使えるんやなあれ
気遣い大切ですね。
せやねー
毎回楽しみにしております、頑張って下さい
待ってました!ちょうど欲しかった動画!
ありがとおお!
爪切りますの後、痛々しい角刈りになった爪を見て泣きました。
待ってましたー!
楽しみすぎた!😆
有り難う!
UPお疲れ様です。1台目のフラットケーブルのコネクタ、溶かしたので敗北かと思ってましたが、リカバリーも流石です😍あと、深爪も👍
有り難う!
後はダイソーで金属製などの熱問題がクリアできるコップのような形状の物の底にバネや輪ゴムのようなものを固定しピンセット等でアナログを固定しテンションを常にかかった状態にできるものを用意できれば上から熱を加えるだけでポンポン抜けてくれそうですね。
なるほどゴム使う作戦いいかも
開幕大暴走モードで笑った
テンションの上がり下がりがすごい
私も今はHAKKOの温度調節できるのを使ってますが、最初は20Wの安物使ってました。
熱量いる部品じゃない限りはそれで十分でしたよ。
丁度ドリフト起こしてたので、参考にさせて頂きます。
昔はこういうのは部品が入手しづらかったけど今はネットやアマゾンがあるから便利ですね
リムーバー使ってはんだ除去しても、めっちゃがっちり穴に入って固定されてるからほんとに大変なんだよね。よくデュアルショック4の修理するからこれは欲しい!でももう売り切れてる...
唐突な糖尿カミングアウトでお茶吹いた。お大事にね。
有り難う!
「知能をどこかに忘れてしまった」は名言。
なんかあったねそれ!言った!
交換修理お疲れさまでした。
簡単にはなりそうですね。吸い取り線でも十分な気がします。ワット数の高い物を使用すればコントローラーくらいの基板なら十分。
今回は盛大な「熱っ!!」が2回も聞けたのでとても満足ですww
ありがとおお!!!
PSのアナログスティックはほんとによくおかしくなりますよね。自分は色々調べた結果、致命的な故障でなければ簡単に直す方法を知りました。分解して手垢やヨゴレ埃を除去した後に「接点復活剤」をスプレーするだけ。ハード的な故障でなければこの処置でほぼ復活します。海外のゲーマーさんが紹介してました。この方法を知ってからは私は4つ目のコントローラーを買わずに済んでいます。
それと・・・サムネの手はツッコミ待ちなんでしょうか?あちぃですよソコ持ったら。
糖尿病お大事にくださって…!
いつも楽しませていただいています!お身体もお大事に!
ハンダゴテ6年前の高校生の時、世田谷のダイソーさんで売ってました。ちゃんとしたスタンドも売ってました。他より品揃えがかなりエグいです。成城学園前駅から徒歩15分です。
これは面白いアイデア商品ですね
あすか修繕堂さんのネタなんですが、筒と輪ゴムとクリップでスティックを常に下方向に引っ張る基板台を作ると
両手が使えるしハンダを溶かすことだけに集中できるのでより作業が安定すると思います
ゴム良さそうだね!でも熱くないかね!
「ガバガバ」がいっぱい聞けて良かったです🎵さりげなく糖尿告白してるし🤣
有り難う!
サムネのはんだごての持ち方完璧かよ
世界標準
おじおじさんハンダごての使い方が以前よりうまくなってますよね。熱量の足りない状態で長時間加熱すると基板を焦がしちゃうんですよね。大勝利デス。
自分のコントローラーも2回目のドリフト始まってきて、1度目はエアーダスターと接点復活剤で何とかなったんですが、2回目は部品交換かな?と思ってたので大変参考になりました。
そして自分にはまだまだハードル高いな…と😂
私が使ってた安い(¥1500)コントローラーは、固定用の足を曲げて固定してあり、さらに半田付けもしてあるので、このプレートじゃ難しいですね。ちょうど昨日の昼にやって足曲げ固定に気づきました。
リューターで半田を削るのも時間かかりすぎたので諦めました。
いいねを押しておいたので糖尿病に負けず頑張ってください。次の動画も楽しみにしています。
やけどする未来が見えた。
ですが、素晴らしいツールの紹介ありがとうございます。
有り難う!
ダイソーなら同じ工具コーナーにミニサイズの吸盤で固定する万力が売っているのでそれも併用するといいかもしれませんね。
万力で固定したら抜けるね!
修理キットの針?は 作業用品店で入手できます。
ガス切断や溶接の火口ひぐち清掃用で通称ガス針と言えば1000円以下で入手できますよ
沖縄はわかりませんけど。
相変わらずの羨ましい修理上手・・・
あとsteamでプロコン使ったとき似たような暴走が起きたことがありますねぇ
こんないいアイテムがあったとは!なかなか外せずもぎ取ってましたよ!
「錫メッキ」は中国語の「焊锡」を直訳したと思います。
イコール「はんだ」です。
「焊」は溶接の意味で、且つはんだの成分は主に錫のため、中国語で「焊锡」と命名した。
取り外すの本当に苦手だったのでこの道具は嬉しいですね。
Amazonが売り切れなので倍近い値段の楽天のを買うか悩んでます。
サムネ最高です😂
中学生のとき、細い鉛筆型の半田コテを逆さに握ってしまったのを思い出しました。自負の手から焦げ肉の匂いがしたのは忘れられません。
コネクター溶かした音楽が最高でした😊
PC用のやっすい中華コントローラー、すぐ反応がおかしくなったので補修してみたことあります。
バラして可変抵抗に隙間からKUREの接点復活スプレーを吹いてやりました。(かえってホコリが固着してダメになるぞ、と言う人もおられますが。)
一時的に良くなってもすぐダメになって数度繰り返したのですが、3、4回目くらいからはその後快調で1年くらい経った今も問題出ず使えています。
あすか修繕堂さんは、ガムテープの芯を使ってました。洗濯バサミでアナログスイッチ摘まんで輪ゴムで引っ張っておくと楽にできますよ。
輪ゴムいいね!
修理部品の調べ方とか仕入れ方教えていただきたいでございます
火傷は敗北にならないおじおじが凄い
イケるんかい!って総突っ込みやな。さすがおじおじ、突っ込み所をきちんと作る。
おい!おじおじ 知り合いの美女がこのチャンネルのPS4の修理を楽しく見てるぞ! 喜べ!
まじ!!やった!
久しぶりに観に来ました!やっぱり面白い🤣
便利なツールと思いきや、なかなか大変。
ブーブー君を取り出さずによくぞ我慢しましたね~
おじおじ「動作確認いいよね?壊れてますんで」
わい「・・・🤔・・・いや、いるやろ!」
おじおじのペースに持ってかれそうになるw
耐熱性ハンド
先端で掴んでいるからハンダ付け上手いんですねぇ〜
こんにちは!
おじおじさんの動画、最近見だしてジャンクの素晴らしさに気付かされました!
先日、デュアルセンスのスティック基盤を交換したんですが、組み上げていざps5の電源を入れたところすぐコントローラーの電源が落ちてしまいました。バッテリー自体は別のデュアルセンスに入れかえて問題がないことがわかりました。スティック交換の際、何か壊してしまったんでしょうか?そんな症状がでたことありませんか??
3台目の壊れ方。。。受けました。完全に逝っていますね。
この修理キットは気に入りました。今度買ってみます。
1つの動画で5勝分を一気に稼ぐなんて効率が良過ぎですね。
最初のswitchプロコンのテストの所でのフィーバーでお茶飲んでたのに咽たので許せません(これからも頑張ってください)
指先などの傷には「リバテープ製薬(株)」の「ケアピタフィルム」をおすすめします。すごく薄いガーゼなしの救急絆創膏です。ローソン100にもOEM版がありますよ。表面実装じゃない頃はよくケガをしました。
釣りサムネが優秀すぎてw
肩肘張らない、おじおじのビデオ好きですよ~(^^)/
自分は、はんだこてを3つ持っています。
①中学生の時の技術工作の授業で自作したもの(たぶん25W)
②太陽電機産業の30Wのこて
③太陽電機産業の6Wのコードレスはんだこて(単三eneloop3本でOK)
です。
共晶はんだとかは、融点が183~190℃くらいですし、鉛フリーはんだとかは融点が217~220℃くらいです
6Wのコードレスはんだこてでもスイッチが入っていれば、350℃以上が40分間は出ているようなので、はんだ溶けますよ。
ただ、中華品基板で基板表面が汚いとはんだをはじいてしまう時があってうまくつかないので、その時は30Wのはんだこてを使っています。
自作したはんだこては、少し温度が低いので、ICなど足の多いものをつける時専用になってます。LSIなど専用のこて先をつけてあるので。
ダイソーにはんだこてが売っているのは知りませんでしたが30Wであれば、充分使えると思いますよ~(;^ω^)
巻き爪対策の角を残した切り方に噴いたw
とんかつ食いながらみてたら知能…のトコで吹き出しそうになりましたw
残念ながら、AmazonでもうこのKIT売ってないんですね…😢
何か、変わりになる物は無いんでしょうか?
プレートづたいに全部の足が溶けるほど熱が行くんだね。直感的には熱が足りなさそうな気がしたけど杞憂だった。
サムネの持ち方がどっかで見たフリー素材の人笑😊
あの人フリーなの!?
サムネ見たら例の女の人の顔が勝手に浮かんできた
あの方ね!
ケガ痛そう。ダイソーの半田ごて結構使えるよね。昔は330円か440円くらいだったのに値上がりしてる!
可変抵抗のみ交換でいい場合とスティック丸々交換しないといけない場合の判断基準教えて下さい
4:28 の掃除針は自分が仕事でよく使う、アセチレン切断機の火口掃除針とほぼ同じものですねぇ。
500円で30wのコテ買えるの凄いですね。
プラスチック補修用に買ってきます!
ネジの部分はあるあるですね。
フレキのすぐ治ったのは笑いました。
100均のハンダごての有用性と危険性を同時に世に示せたので+1勝
ハンダ作業の際にはこて台が必ず必要だということを啓蒙できたので+1勝
キムワイプは素晴らしいことを宣伝できたので+1勝
コントローラーの修理は手のケガに気をつける必要があるという警告になったので+1勝
可変抵抗の存在を知らしめることができたので+1勝
プレートの使い方をマスターできたので+1勝
しめて+6勝ですね‼
ちょっ!!...確かにっ!!
スティック壊したことないんだけど壊しやすい人のゲーム傾向とかあるんですかね。運?
FPSはやりませんが、FPSはガチャガチャやるから?
R3, L3もそこそこ使うしゲームのプレイ時間は結構多いです。バッテリーは先にお亡くなりになったので交換しました。
FPSとか、格ゲーが壊れやすいかなー
小ネタでも楽しいおじおじチャンネル
有り難う御座います!
面白いモノの紹介有難うございます。気になるのはキット付属のハンダです。
よく溶けてハンダ吸い取り線にもすぐ馴染む様ですが、なにハンダなんでしょうか。
アマゾンの頁を見てもわからないのですが、低温ハンダ? 共晶?、鉛フリー?
鉛フリーでもよく溶けるのだったら、ダイソーのコテが結構パワーがあるってことなんでしょうかね。意外ですねw
初めまして
スイッチのプロコンのバグり方めっちゃ笑いましたw
今回も安定の大勝利🎉
そして楽しい👍
有り難う!
このタイプのコントローラーは必ずドリフトするようになるんだよね・・・
Gamesir T4 pro の コントローラーにしてから、なかなか壊れない・
持ってたPS5コントローラーはドリフトする様に成ったのは下にスチックを押すボタン効果を何回も使うからっと思って、gamesir の edit 出来るコントローラーを購入した。長く使えってます。
OZOZの様に修理できる者すごいですね。
しかし、毎回動画で指の火傷してないか?🤣 わざとしてるのかっと思うくらい🤣
ライト修理で良いです 安心して見れます
有り難う!
サムネを見るだけで古傷が疼く・・・
はんだごて、わかっているのに、そこ持って
「あ゛ち゛ぃ゛っ゛!!!!!」ってなったわ
超おもしれーー動画みつけた!!
プロは綿製の手袋を着用してコテを持ちます。企業内試験で手袋してないと試験に合格しません。化繊の手袋は火傷の被害を拡大するので論外です。基盤に手の油を付けない意味も有ります。脂肪分が残留していると湿気の多い日本ではハンダが析出する場合が有るからです。なお、終わりにボード洗浄する事をお勧めします。またコテ先と1MΩ(人体の導電抵抗)ぐらいでアースすると静電気による半導体の破損も防げます。マットも1MΩでのアースをお勧めします。
メインチャンネルにどうやって行くのですか?
今年1番笑ってる。おじおじさんありがと
有り難う御座います!
怪我大丈夫?。
これは自分で考案したものですが、あらかじめ可変抵抗側の固定爪の幅を狭めるように切って回転方向にいくらか動かせるように加工しておいて、
先に可変抵抗のセンターピンだけハンダ付けして残りのピンはスルーホールに押し付け導通させセンターの状態を確認し、必要なら可変抵抗をペンチでつまんで回しながら調整し、センターが決まったら残りのピンをハンダ付けして固定。
固定後の再調整は全ピン加熱しながら任意の方向に回すっていうサイコロを痛めないセンター出しの技があります。
おお!すごい!それなら緩くならないですね!
@@ozozjapan
ボランティアで補正機能のない中華コンの修理依頼も結構来るのでその中で修理二台目くらいの頃に編み出しました。
こうすればサイコロ内部でレバーに触れてるスリット状の部品を変形させずガバらないんじゃね?って。
余談ですがツイートした通りこの間ボランティアで取材受けました。ただ、責任者から取材がある事を告げられてはいなかったのでどこの何に載るのかはわかりません。
記者の目の前で潰れて変形し基板からも脱落したマイクロBポートを曲げ直し叩き直しで部品再生して、回路も補修しての修理作業を完了まで目の前で見せました。
マイクロBポートの中の樹脂部品の電極が無事だったので再生出来ました。
本日はジョイコンや電源入らないKORGの電子ピアノなどをボランティアで修理してきました。
自分の父親がこんなに修理出来たら尊敬するし、友達にも自慢するかも。
でも、新品買ってくれなさそう…ww
もっと早く気づきたかった😭
知らんかったおかげでDualSenseの基盤ごと1個ダメにした😢
可変抵抗 が取れるとは知りませんでした。参考になります。
くそ……!!サムネの持ち方に釣られた…!!!!
準備と対策が見事に決まった!!
見てても爽快!!!w
有り難う!
いつも楽しく視聴してます。有線タイプのXbox360コントローラーのスティック基板交換の動画も欲しいです、他に動画を探してもやってる人がほぼ見かけないので‥もしジャンクで有線タイプのXbox360コントローラーが手に入ったらチャレンジしてください!
サムネの吸引力やべえw
初コメです❕
最近被害妄想が激しくてすぐ被害にあった気になりますって所、めちゃくちゃ笑いました(笑)
これからも頑張ってください☆
おじおじさんに修理を頼むのは可能でしょうか?
修理キットを使って交換が容易になったのはわかったんですけど、その後のゼロ位置調整が必要なのがネックでした…
サムネ見てるだけで手があちゅ~~~い。