ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
オフシーズンの楽しみですね❗自分も造園屋さんに伐採で出たときに貰って作ってます‼️後 餌箱の竹は門松です❗笑
竹にしてもカヤにしてもどこかあてがないとなかなか難しいですよね冬の釣りをやらないので毎年道具作りをしてひまをつぶしています笑
よく渓流の本とかに手作りのタモの作り方載ってたりしますが動画だと更に分かりやすいですね~!初めて見たので今後の工程楽しみにしてます(^-^ゞあとクマさんは怖いですよね…(^^;春に自分も秩父の支流の上流部に入った時に最初爆竹を鳴らして入って後は定期的に笛を吹いてましたwwクマさんには会いませんでしたが蛇に遭遇して焦りましたww
こだわってしっかり作ると何年も乾かしたり手間をかけるのですが作業工程を追って撮影していきたいので今回最短ルートで敷居も低く作っていきます笑それでもしっかり作れるので皆さんにも是非チャレンジして欲しいなと自作はやっぱり愛着がわきます自分も秩父の上流で2回クマさんにお会いした事ありますよ😊
あれは何の木ですか?
カヤの木ですTorreya nucifera
今年も作ってます?
オフシーズンの楽しみですね❗
自分も造園屋さんに伐採で出たときに貰って作ってます‼️
後 餌箱の竹は門松です❗笑
竹にしてもカヤにしてもどこかあてがないとなかなか難しいですよね
冬の釣りをやらないので毎年道具作りをしてひまをつぶしています笑
よく渓流の本とかに手作りのタモの作り方載ってたりしますが動画だと更に分かりやすいですね~!
初めて見たので今後の工程楽しみにしてます(^-^ゞ
あとクマさんは怖いですよね…(^^;春に自分も秩父の支流の上流部に入った時に最初爆竹を鳴らして入って後は定期的に笛を吹いてましたwwクマさんには会いませんでしたが蛇に遭遇して焦りましたww
こだわってしっかり作ると何年も乾かしたり手間をかけるのですが作業工程を追って撮影していきたいので今回最短ルートで敷居も低く作っていきます笑
それでもしっかり作れるので皆さんにも是非チャレンジして欲しいなと自作はやっぱり愛着がわきます
自分も秩父の上流で2回クマさんにお会いした事ありますよ😊
あれは何の木ですか?
カヤの木ですTorreya nucifera
今年も作ってます?