ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
石打ち確定湧きする場所ありますよ、シツモイの祠から西に飛んで線路超えてすぐのモリブリン1ボコ3の集まりの屋根付きの壁に立てかけられてて夜間なら戦闘もせずに飛んでいって盗めます。
石打だけ固定湧き分からなかったので感謝感激です!情報提供ありがとうございます。
みんなの情報提供ありがたすぎ😂
クロカツの根付近から、上側にいる武器くれる亡霊は王家や近衛の朽ちてない武器取れるのでお勧めです【亡霊が姿を見せる前に、セーブしておいて近づいて欲しくない武器ならロードすれば変わるので狙い撃ちで取れます】※亡霊が一度姿を見せた後だとおそらく武器変わらないので赤い月待ちましょう。10ヶ所くらいあるので取り放題みたいなものです後、サイハテノ島地下にも確認しました。そこは両手と片手の2ヶ所でした
最高ダメ狙うなら朽ちていない武器も必要になりますからね。貴重な情報ありがとうございます。
座標教えてください
蛮族装備ツルギソウ…カーマス台地周辺キノコ…チロリの森、馬宿、大森林カニ…ラネール湾下側の浜辺カブトムシ…樹海ボンラスの木の上(隠かさ3必須)
ライネル狩りは楽しいし物資もおいしいから最高
今作、amiiboそんなに有用じゃないけど、結構良い武器や食糧が日ごと入手できるのはやっぱ便利だなぁって日が経つにつれて実感する
ちなみに英傑たちの武器とかはふつうだと岩オクタに食わせても耐久回復できないけど、適当な他の武器に英傑武器とかをスクラビルドしてくわせて、その武器を分解してもらえば、回復できる
そんな方法があったのか😂
金策以上にダイヤは英傑武器、ルビーサファイアトパーズは超強力属性矢or属性ロッドとしてかなり有用なので希少イワロック巡りはかなり重要ですね
シドの盟約入手後はゾーラ武器がゲルドの上位互換みたいになるので赤い月でゾーラの剣を集める
【自分の石打ちの入手方法】石打ちは地下のデスマウンテン付近、メシシイの根の横にいるボコブリンの群れのボスが絶対持ってるはず。(自分はストーリーのときに開放してました)
ワープスポーンした時点でカメラアングルの目の前にいます。何なら根には入って来れないと思うので即死の序盤とかは籠もって戦うのもありだと思います。(投石注意)一応弱点は爆弾使えないので鎧を外すのだけ大変なのが難点です。希少イワロック巡ったあとに装備して行くのが良いかもです(*^^*)
イワロックは持ってる人は獣神の弓でも可。最初の起き上がりで集中弓を発動→適当に連射。適宜スクラビルドもオススメ。リンゴでも若干変わるので。そのためのライネルも前作と比べて比較的安定して倒せるので頑張って下さい。
地下ラスカマの根からカカリコ廃鉱向きに崖登って西を向いたら希少ロックいてゾナウ結晶も落ちますよ
あとついでに使うかわからないけど動画でやってたライネルの近くに攻撃10付きの騎士武器も朽ちてないのおいてるのでロック狩りの捨て武器で使ってますw
今やってたら地下ゼイレンの根から南にもう1匹希少ロックいました
追記・白銀ライネルは2399-0522-0154ハテール地方東の「クラカタの祠」付近にもいました!つまり地上にもいました。誤情報大変申しございません。コメントにて情報提供いただき感謝申し上げます。・地底の大廃坑にてゾナウエネルギーを買うのも忘れずに!一応焚火で朝までセーブ&ロードで復活裏技もありますが参考までに!・タコは修理してもらったら倒さないといけないかも....・あとまたマイク食ってる。ごめんさい他にも赤月後に必要なものがありましたらコメントお願いします。追記してまいります。
白銀はハイラル城地下にもいます。かなり上層で湧くので赤月で狩るのを勧めます。行き方は ハイラル城の穴に落ちる(根があるので解放しておく)→貴一番下に着いたら、敵がいる所からさらに降りる→雑魚を無視して進行方向にある高台に登る→キースがいるので片づける。下向いたらいます。最序盤でも湧くけど最序盤は勧めない。
討伐ポイントが上がるから体感三週位各地のライネルをしばき倒したら一部青ライネルが白銀に変わってる、ハイラル地下のは白→白銀な感じがする
オロムワカの祠の北側の高台にいるライネルも青ライネルから白銀に進化してたので、進行度でそちらも進化したのだと思われます
ゼルダ初心者だから城の地下で見つけたライネル倒せてめっちゃ嬉しかったけどあれ白だったんか
最終的に白は行きやすい地上のはマジで少ないので(2箇所)周回をおすすめします。
地下のライネルメインシナリオ2個、リトとゾーラしかクリアしてないけど居ました!白銀ボコブリンを地下で倒したら地上にも現れるようになりました!
白銀ライネルは、4つの地方をクリアしていなくても出ましたよ!
マイク食うって何w初見だけど声聞きやすいし分かりやすいので登録しておきます(o^―^o)
今ちょうどゴロンシティにワープしたら赤い月が確定で出るので稼ぎまくってみます
関係ないけどハイリアの盾再入手できるんだよな
蛮族の帽子がある洞窟にイワロックいますよ
1:24の位置にいる希少イワロックって弱点が背中の上じゃなくて後ろについてて倒すのに時間かかるからダルくない?希少イワロック心岩付き両手武器でぐるぐるが通用しなくてOTKできねえんだわ
サムネのかっこいいライネルなんですか?
闘技場しかり地底などに鎧を着た白銀ライネルが出現します。地上でも進行度によっては出現するかも…
すべての武器がなくなってしまったら、ハイラル城へ行って武器の再調達をする。マスターソードが眠りについている場合は、始まりの空島の探索でもいいので、素材の再調達かな?武器の再調達をしたら、スクラビルドで鍛冶をすべき。※ティアキンの地上では、BotW本家で言うなら、始まりの台地、サイハテノ島で手に入るような弱い武器しか無いので、スクラビルドは必須。
岩オクタですが、食べた瞬間に修繕完了してます。エフェクトは関係ないです
赤月って全敵蘇るのか
ストーリーボス以外
あとマヨイ
みなさんハートマークのスタンプってどこにうってますか!
私は武器修理してくれるタコの出現場所にうってます。
人馬居然還有礦石鎧甲!!!!!真絕望!!!!😱😱😱
何いってんだこの人?😊
@@さく-d7i 鎧付きライネルに大苦戦マンだと予想
日本人の恥おるやん
英傑アミーボで良くね
イワロックめぐりしなくても盾増殖バグすれば行けるよ。〈説明〉1 増やしたい盾(ダイヤモンド付き盾)を装備した状態でセーブする。2 増やしたい盾をポーチから出して違う盾を装備する。3 装備したらプラスボタンを素早く2回押す。4 そしたらポーチを閉じずに1の工程で行ったセーブデータをロードする5 増やしたい盾(ダイヤモンド付き盾)が足元に落ちている。6 アッカレ地方にあるイチカラ村に行きププンダに話しかけてダイヤモンド盾を分解してもらいダイヤモンドと盾に分けてもらう7 これを繰り返すとダイヤモンドが無限に増える(1から4の工程を剣、弓でも使えば増やすことが出来る、白銀のライネルの刀角も1から7の工程を繰り返せぼ増やせる)
アカウントもコメもThe学生って感じで痛々しい
バグを正規の方法かのように語ってるのが中学生って感じする
実際中学生です
@@Levi_RedWine 中高一貫かどうかしらんけど、そうじゃなかったらいずれある高校受験頑張ってな高校どこ行くかはかなり大事
石打ち確定湧きする場所ありますよ、シツモイの祠から西に飛んで線路超えてすぐのモリブリン1ボコ3の集まりの屋根付きの壁に立てかけられてて夜間なら戦闘もせずに飛んでいって盗めます。
石打だけ固定湧き分からなかったので感謝感激です!情報提供ありがとうございます。
みんなの情報提供ありがたすぎ😂
クロカツの根付近から、上側にいる武器くれる亡霊は王家や近衛の朽ちてない武器取れるのでお勧めです
【亡霊が姿を見せる前に、セーブしておいて近づいて欲しくない武器ならロードすれば変わるので狙い撃ちで取れます】
※亡霊が一度姿を見せた後だとおそらく武器変わらないので赤い月待ちましょう。10ヶ所くらいあるので取り放題みたいなものです
後、サイハテノ島地下にも確認しました。そこは両手と片手の2ヶ所でした
最高ダメ狙うなら朽ちていない武器も必要になりますからね。貴重な情報ありがとうございます。
座標教えてください
蛮族装備
ツルギソウ…カーマス台地周辺
キノコ…チロリの森、馬宿、大森林
カニ…ラネール湾下側の浜辺
カブトムシ…樹海ボンラスの木の上(隠かさ3必須)
ライネル狩りは楽しいし物資もおいしいから最高
今作、amiiboそんなに有用じゃないけど、結構良い武器や食糧が日ごと入手できるのはやっぱ便利だなぁって日が経つにつれて実感する
ちなみに英傑たちの武器とかはふつうだと岩オクタに食わせても耐久回復できないけど、適当な他の武器に英傑武器とかをスクラビルドしてくわせて、その武器を分解してもらえば、回復できる
そんな方法があったのか😂
金策以上にダイヤは英傑武器、ルビーサファイアトパーズは超強力属性矢or属性ロッドとしてかなり有用なので希少イワロック巡りはかなり重要ですね
シドの盟約入手後はゾーラ武器がゲルドの上位互換みたいになるので赤い月でゾーラの剣を集める
【自分の石打ちの入手方法】
石打ちは地下のデスマウンテン付近、メシシイの根の横にいるボコブリンの群れのボスが絶対持ってるはず。(自分はストーリーのときに開放してました)
ワープスポーンした時点でカメラアングルの目の前にいます。何なら根には入って来れないと思うので即死の序盤とかは籠もって戦うのもありだと思います。(投石注意)一応弱点は爆弾使えないので鎧を外すのだけ大変なのが難点です。希少イワロック巡ったあとに装備して行くのが良いかもです(*^^*)
イワロックは持ってる人は獣神の弓でも可。
最初の起き上がりで集中弓を発動→適当に連射。
適宜スクラビルドもオススメ。リンゴでも若干変わるので。
そのためのライネルも前作と比べて比較的安定して倒せるので頑張って下さい。
地下ラスカマの根からカカリコ廃鉱向きに崖登って西を向いたら希少ロックいてゾナウ結晶も落ちますよ
あとついでに使うかわからないけど動画でやってたライネルの近くに攻撃10付きの騎士武器も朽ちてないのおいてるのでロック狩りの捨て武器で使ってますw
今やってたら地下ゼイレンの根から南にもう1匹希少ロックいました
追記
・白銀ライネルは2399-0522-0154ハテール地方東の「クラカタの祠」付近にもいました!つまり地上にもいました。誤情報大変申しございません。コメントにて情報提供いただき感謝申し上げます。
・地底の大廃坑にてゾナウエネルギーを買うのも忘れずに!一応焚火で朝までセーブ&ロードで復活裏技もありますが参考までに!
・タコは修理してもらったら倒さないといけないかも....
・あとまたマイク食ってる。ごめんさい
他にも赤月後に必要なものがありましたらコメントお願いします。追記してまいります。
白銀はハイラル城地下にもいます。かなり上層で湧くので赤月で狩るのを勧めます。
行き方は ハイラル城の穴に落ちる(根があるので解放しておく)→貴一番下に着いたら、敵がいる所からさらに降りる→雑魚を無視して進行方向にある高台に登る→キースがいるので片づける。下向いたらいます。
最序盤でも湧くけど最序盤は勧めない。
討伐ポイントが上がるから体感三週位各地のライネルをしばき倒したら一部青ライネルが白銀に変わってる、ハイラル地下のは白→白銀な感じがする
オロムワカの祠の北側の高台にいるライネルも青ライネルから白銀に進化してたので、進行度でそちらも進化したのだと思われます
ゼルダ初心者だから城の地下で見つけたライネル倒せてめっちゃ嬉しかったけどあれ白だったんか
最終的に白は行きやすい地上のはマジで少ないので(2箇所)周回をおすすめします。
地下のライネル
メインシナリオ2個、リトとゾーラしかクリアしてないけど居ました!
白銀ボコブリンを地下で倒したら地上にも現れるようになりました!
白銀ライネルは、4つの地方をクリアしていなくても出ましたよ!
マイク食うって何w初見だけど声聞きやすいし分かりやすいので登録しておきます(o^―^o)
今ちょうどゴロンシティにワープしたら赤い月が確定で出るので稼ぎまくってみます
関係ないけどハイリアの盾再入手できるんだよな
蛮族の帽子がある洞窟にイワロックいますよ
1:24の位置にいる希少イワロックって弱点が背中の上じゃなくて後ろについてて倒すのに時間かかるからダルくない?
希少イワロック心岩付き両手武器でぐるぐるが通用しなくてOTKできねえんだわ
サムネのかっこいいライネルなんですか?
闘技場しかり地底などに鎧を着た白銀ライネルが出現します。地上でも進行度によっては出現するかも…
すべての武器がなくなってしまったら、ハイラル城へ行って武器の再調達をする。
マスターソードが眠りについている場合は、始まりの空島の探索でもいいので、素材の再調達かな?武器の再調達をしたら、スクラビルドで鍛冶をすべき。
※ティアキンの地上では、BotW本家で言うなら、始まりの台地、サイハテノ島で手に入るような弱い武器しか無いので、スクラビルドは必須。
岩オクタですが、食べた瞬間に修繕完了してます。エフェクトは関係ないです
赤月って全敵蘇るのか
ストーリーボス以外
あとマヨイ
みなさんハートマークのスタンプってどこにうってますか!
私は武器修理してくれるタコの出現場所にうってます。
人馬居然還有礦石鎧甲!!!!!真絕望!!!!😱😱😱
何いってんだこの人?😊
@@さく-d7i 鎧付きライネルに大苦戦マンだと予想
日本人の恥おるやん
英傑アミーボで良くね
イワロックめぐりしなくても盾増殖バグすれば行けるよ。
〈説明〉
1 増やしたい盾(ダイヤモンド付き盾)を装備した状態でセーブする。
2 増やしたい盾をポーチから出して違う盾を装備する。
3 装備したらプラスボタンを素早く2回押す。
4 そしたらポーチを閉じずに1の工程で行ったセーブデータをロードする
5 増やしたい盾(ダイヤモンド付き盾)が足元に落ちている。
6 アッカレ地方にあるイチカラ村に行きププンダに話しかけてダイヤモンド盾を分解してもらいダイヤモンドと盾に分けてもらう
7 これを繰り返すとダイヤモンドが無限に増える
(1から4の工程を剣、弓でも使えば増やすことが出来る、白銀のライネルの刀角も1から7の工程を繰り返せぼ増やせる)
アカウントもコメもThe学生って感じで痛々しい
バグを正規の方法かのように語ってるのが中学生って感じする
実際中学生です
@@Levi_RedWine
中高一貫かどうかしらんけど、そうじゃなかったらいずれある高校受験頑張ってな
高校どこ行くかはかなり大事