Authentic domiglass sauce that can be done at home

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 มิ.ย. 2012
  • I made it in one day, but if you simmer for a few more days it will be more delicious.
    Add bouillon (if it is without water), simmered and simmered ... please repeat.
    It is "Domiglas sauce" made with the minimum necessary material because it is "easy at home".
    Do not get burned down!
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 561

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  11 ปีที่แล้ว +251

    空焚きして、焼を入れる! その後、そのフライパンで 揚げ物や天ぷらを 2回・3回と 使って下さい! 自然と油になじんだフライパンになります! 引っ付くようになったら・・・又、同じことを繰り返して 使用して下さい!!鉄のフライパンは 一生 使えますよ! 手入れをちゃんとしてあげて下さいよ!!!

    • @kanjixp1761
      @kanjixp1761 3 ปีที่แล้ว

      あなたのオムライスにも同じデミグラスソースがありますか?

  • @dr.h931
    @dr.h931 5 ปีที่แล้ว +577

    For those who need an English translation of the recipe
    Demi Glace
    Beef broth:
    Beef belly 300g
    Beef tendon 100g
    Red wine (without is also fine)
    Bay leaf 1pc
    Water appropriate
    Mirepoix (no celery):
    Onion half
    Carrot half
    Water appropriate
    Garlic 1 clove
    Tomato paste:
    Canned tomato 200g
    Sugar 3g
    Roux:
    Butter 30g
    Flour 30g
    Seasoning:
    Salt little bit
    Black pepper little bit
    Sugar 10g

  • @user-fo8cr3zy8o
    @user-fo8cr3zy8o 7 ปีที่แล้ว +335

    ここのお店、キチキチに今日行きました。このお店のデミグラスソースを使った、ビーフシチュー、正直世界一美味いと思っています。肉は歯がいらない、歯茎と舌だけで崩れるくらいトロトロで、ソースもとてつもなく濃厚で、食べきってしまうのが勿体無いほどの素晴らしい逸品でした。

    • @kichikichiomurice
      @kichikichiomurice  7 ปีที่แล้ว +99

      嬉しい嬉しいコメントに 本当に 感謝致します
      是非又、お越し下さいませ!
      その時は、牛タンシチューを 御賞味下さいませ!!!

    • @s-and-s6353
      @s-and-s6353 3 ปีที่แล้ว +8

      自分も行った事ある
      今まで食った(?)デミグラスソースの中で間違いなく一番うまかった

  • @nickyanagi8417
    @nickyanagi8417 5 ปีที่แล้ว +96

    beef flank 300g
    beef tendon 100g
    bay leaf 1 leaf
    red wine (ok without it)
    water appropriate amount
    Cook beef first, combine above ingredients and cook for about 6 hours, add water as needed, remove bay leaf when done
    cut tomato 200g
    sugar 3g
    Cook above ingredients with low heat until paste
    onion 1/2
    carrot 1/2
    water appropriate amount
    garlic 1 glove
    red wine (ok without it)
    Cook above ingredients for 2 hours, pour it into tomato paste pan and mix well,
    pour it into a blender, pour it back into a pan and simmer it with low heat
    butter 30g
    flour 30g
    Cook above ingredients with low heat until brown, rest it for 5 min., add beef bouillon and mix well, add blended veg bouillon
    Seasonings
    salt pinch
    pepper pinch
    sugar 10g (normally fruit is used to get the sweet flavor, but sugar is substituted in this home version recipe)
    Note: donʼt burn anything, start it over if burnt

  • @steroidbody
    @steroidbody 6 ปีที่แล้ว +150

    家庭でできるように相当シンプルにしてくれてるんだと思うけど、
    俺にはきびしー。
    あきらめて食いに行きます。

  • @user-et6qt3ft4h
    @user-et6qt3ft4h 7 ปีที่แล้ว +154

    ほんま、優しいシェフやでこの人!

    • @user-ug2yj1hw4t
      @user-ug2yj1hw4t 6 ปีที่แล้ว +22

      タイスン なんか、
      ほんま汚い大人やで!
      に似てて笑いましたw

    • @user-jk1rv2yz8z
      @user-jk1rv2yz8z 6 ปีที่แล้ว +7

      _ m1Lkey ヒカル○でワロタw

    • @user-bt4uz5rm9q
      @user-bt4uz5rm9q 6 ปีที่แล้ว +8

      兄貴 オフ0 〇に仕事を与えてくださいw

    • @user-xg1xh8bh7q
      @user-xg1xh8bh7q 4 ปีที่แล้ว +2

      兄貴 オフ0 マルが仕事をしてないぞ

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  11 ปีที่แล้ว +83

    はい!ブイヨン(又は、水)を加えては炊き込み、加えては炊き込みを 繰り返しながら・・・あの!焦げ茶色になるまで煮込むのですよ! 出来上がりのソースを試食したら・・・涙が出るほど”感動”しちゃいますよ!

  • @M_Kimura
    @M_Kimura 6 ปีที่แล้ว +23

    こんなに大変だったんだ…
    ちゃんと作ったデミグラスソース食べてみたいな〜

  • @non-existentbird3176
    @non-existentbird3176 3 ปีที่แล้ว +2

    短絡化したものでもこうやって動画にしてくれること自体に愛情を感じます
    この店のオムライスは絶対に食べに行くよ!

  • @user-hm9mj1hc3j
    @user-hm9mj1hc3j 6 ปีที่แล้ว +7

    もときちシェフさん優しい過ぎるじゃん~レシピーありがとうございます

  • @ohgu_ossan
    @ohgu_ossan 4 ปีที่แล้ว +2

    2度ほどこちらの動画を参考にドミグラスソースを作らせていただきました。ただただ最高の一言でした。是非ともお店にお邪魔したく思っています。

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  11 ปีที่แล้ว +59

    少量づつ加えて、ご自分の好みの味にして下さい! 料理は教えて貰うだけじゃ楽しくありません。失敗を恐れず、楽しんで下さい!

  • @user-qn3yk2fx3y
    @user-qn3yk2fx3y 7 ปีที่แล้ว +21

    美味そう… お店にいきたくなった

  • @user-cs5ng8st8g
    @user-cs5ng8st8g 4 ปีที่แล้ว +2

    これは料理と食べ手への深い愛情が無ければ作れないな‥家庭で作るには手間がかかりすぎる。
    この店に食べに行くわ

  • @user-fs6ul9hb3h
    @user-fs6ul9hb3h 6 ปีที่แล้ว +188

    最初の肉炒める時点我慢できずに食べちゃう。

    • @parrot.E
      @parrot.E 5 ปีที่แล้ว +3

      みすていくす田中 確かにwww
      「んも〜我慢できない〜」

    • @user-fq1es6pj4d
      @user-fq1es6pj4d 3 ปีที่แล้ว

      塩コショウで米と一緒に...ジュルリ(*´﹃`*)

  • @user-br8jr2xo9i
    @user-br8jr2xo9i 11 ปีที่แล้ว +5

    なんてゆうか、料理してる姿がスゲエカッコいい!

  • @moonchild8448
    @moonchild8448 6 ปีที่แล้ว +23

    I really like your style of cooking chef! Every move is so sharp, oozing of confidence, it's very obvious you've been doing this for a long time. You are a true master of your craft

  • @user-wm4wj5fc7u
    @user-wm4wj5fc7u 4 ปีที่แล้ว +1

    優しいお人柄のにじみ出たシェフですね。焦がさない、焦がさない、焦がさない。アドバイスも愛情一杯ですね。コロナが終わったら是非お店にもお邪魔したいです。

  • @user-lg8yb3tz6b
    @user-lg8yb3tz6b 5 ปีที่แล้ว +1

    お正月にオムレツと一緒に親戚に作りました!凄い美味しい!って喜んでくれました!
    ありがとうございます😊

  • @user-zq7mt2ml4j
    @user-zq7mt2ml4j 5 ปีที่แล้ว

    尊敬します。自分の技を教える。本当に料理が好きで食の楽しさがわかるからこそできるものだと思います。ぼくもそんな料理人になります!

  • @user-em5qt2xr7b
    @user-em5qt2xr7b 4 ปีที่แล้ว +2

    動画見て作りたいと思いましたが、まさかここまで手がかかってるとは…。
    料理への愛情がなければこれはできない!

  • @user-wq9vg3qr3d
    @user-wq9vg3qr3d 8 ปีที่แล้ว +4

    マジで男前❗️

  • @shota8800
    @shota8800 4 ปีที่แล้ว

    これはすごい!尊敬します。

  • @kojihasegawa4251
    @kojihasegawa4251 5 ปีที่แล้ว

    すげえ。
    めっちゃ美味しそう😃

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  12 ปีที่แล้ว +403

    これ以上、簡素化は難しいです! 実際はもっともっと 手間暇がかかっているんですよ!

    • @AQUARIUMTanpopo.C
      @AQUARIUMTanpopo.C 4 ปีที่แล้ว +12

      Kichikichi Omurice motokichi
      本当に素晴らしい方。
      尊敬しております。

    • @hiro-ye3tq
      @hiro-ye3tq 4 ปีที่แล้ว +1

      Tanpopo Cocin

    • @user-dh6sd5fb8o
      @user-dh6sd5fb8o 3 ปีที่แล้ว +13

      はじめまして、宝塚でハンバーグ屋を営んでいる者です🙇
      コロナウイルスの影響でお客様も激減し、ただただ時間だけが有り余る日々が続いおります
      そこでデミグラスソースを1から見直すことにしたのですが、こちらの動画に出会えて劇的に美味しくなりました!本当にありがとうございます!

    • @samirshrestha8072
      @samirshrestha8072 2 ปีที่แล้ว +1

      Can I get translations in English .....very much eager to copy your recipe

    • @twice_mina_0324
      @twice_mina_0324 ปีที่แล้ว +2

      @@user-dh6sd5fb8o
      僕宝塚に住んでて是非食べに行きたいのですが、なんというお店でしょうか!?

  • @sunahamanagai9039
    @sunahamanagai9039 7 ปีที่แล้ว +37

    贅沢なソースなんですね~

  • @kujiratenkomori
    @kujiratenkomori 6 ปีที่แล้ว +32

    自宅でも出来なくもないけど、流石にこの手間は食べに行きたいw

  • @Minerium
    @Minerium 4 ปีที่แล้ว +6

    すばらしい!!見るだけでも おいしいそう!今ブラジルで 見るしかない。。。いつか あなたの店是非いきます!

  • @user-sg1ks3qz8d
    @user-sg1ks3qz8d 4 ปีที่แล้ว

    驚くべき製法。凄い手間。

  • @kusa4127
    @kusa4127 4 ปีที่แล้ว +6

    デミグラスソースってあんなに旨みたっぷりだから、複雑な材料だと思ってたけど、具材自体はシンプルで、手間によって味が作られてるんだなぁ

  • @yumimizusawa8703
    @yumimizusawa8703 5 ปีที่แล้ว

    この出際 最高 スッキリする ❤️

  • @erikasono565
    @erikasono565 4 ปีที่แล้ว +2

    鶏ガラスープの作り方は料理の本に載っているのに、ドミグラスソースの作り方はどこにも載っていず、自分で作ってみたかったのでとてもうれしく拝見しました。
    私も、カレーは一昼夜か二昼夜くらいコトコト煮込んで作ります。
    数日煮込んだドミグラスソースなら、確かに美味しそうですね。
    ドイツの電気コンロは、弱火にして放置しておいてもガス火のような危険はないし、焦げ付く心配もそれほどない。
    ですから、最初に肉に焼き色を付け、野菜を炒める時と、トマト缶を煮詰める時、ルーを煮詰める時以外は、起きている間は火にかけっぱなしで放置しておいても、多分大丈夫ですね。
    *****
    私は在独なので、牛肉とワインは日本の10分の1くらいの値段で良質なものが買えます。
    牛肉800グラムに対し、トマト缶400グラム1個、ニンジン1本、玉ねぎ1個(小さいものなら2個?)、ベーリーフ(ローリエ?)2枚、にんにく2片の割合でいいですね。
    牛肉を煮込む際、ローリエと一緒にブーケガルニに使うローズマリー、タイム、オレガノなどを入れても美味しいかな?
    牛肉は、カレー用(当地ではグラーシュ用)の角切りのものでなくても、煮込み・オーブン焼き用の塊肉を自分で切ってもいいですね。
    煮込み用ですから、高いステーキ肉でなくてもいいですよね。
    ボルドーの赤ワインもスーパーで安く買えるので買ってきます。
    -
    ただ困るのは、ドイツでは牛筋肉は、「ゴミ」として捨てられてしまっていて、スーパーでも精肉店でも手に入らないこと。
    一度、朝市に来る精肉店に依頼して、普通ならごみとして捨てられる筋肉を持ってきてもらったのですが、普通に買うことはできません。
    恐らくいいだしをとるために牛筋肉を混ぜているのだと思うので、それなら、脚の部分の肉ならどうでしょう? 骨の髄の部分からいいだしが取れると思うのですが。
    スープ用の骨付き肉 Suppenfleisch, Fleischknochen もあります。
    むしろ、そういうものを買うより、400~800グラムの牛肉の塊を買ってしまう方がドイツでは簡単なのですが。
    -
    最初に牛肉や野菜を炒める時にもバターを使うのでしょうか? オリーブオイルでも代用できますか?
    それとも、牛肉には焼き色を付けるから、油を敷かないで焼くのかな?
    -
    砂糖の代わりにフルーツで甘みを付けるとのことですが、何を使うのでしょう?
    カレーに甘みを付けるのには、マンゴーチャツネをよく使うのですが、ドイツで冬場、鹿肉などのジビエ料理に添えられてくるのは、クランベリーのコンポートなのです。
    ですので、私の感覚では、ドミグラスソースにフルーツで甘みを付けるとしたら、クランベリーのコンポートかなぁ、と。
    *****
    キチキチさんのお店のお手製のドミグラスソースのビーフシチュー、ぜひ一度食べてみたいと思います。
    でも私は在独だし、実家も首都圏。
    今見たら、キチキチさんのお店、京都にあるのですよね……。残念。
    いつのことになるか分かりませんが、京都に行く機会がありましたら、ぜひ一度、お店に伺いたいと思いますので、それまで頑張ってお店を続けて下さいね!

  • @yonghwan0528
    @yonghwan0528 3 ปีที่แล้ว

    髪の色と、落ち着いたテンション、、、
    どちらもすてきです

  • @bishokoko3944
    @bishokoko3944 7 ปีที่แล้ว +9

    今日作りました!!かなり美味しくできて家族にもほめてもらい大満足でした!!こんどは是非お店の味も確かめにいきたいと思います!!!

  • @rabi-bz8sp
    @rabi-bz8sp 2 ปีที่แล้ว

    すごい健康に良さそう

  • @balote12
    @balote12 12 ปีที่แล้ว

    UP ありがとうございます!

  • @user-wg7bc1ux7w
    @user-wg7bc1ux7w 8 ปีที่แล้ว

    デミグラスソースの作り方が判りました。ありがとうございます。やってみます。

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  11 ปีที่แล้ว +36

    水を足して煮込む!いいですが、コクに欠ける仕上がりになるので・ ビーフブイヨンをメインに、少し補佐する意味で 野菜ブイヨン・チキンブイヨンを足して煮込む!! どんどん、加えて煮込んで下さい!!

  • @convoyandfunk
    @convoyandfunk 9 ปีที่แล้ว

    素晴らしい!!

  • @NGorso1
    @NGorso1 3 ปีที่แล้ว +6

    I very much doubt I will ever need this because putting that much time in it won't be possible often, but it was VERY entertaining.
    But I believe I am able to serve even royalty with that recipe, thanks Kichikichi!

  • @user-bv7zf5nz9i
    @user-bv7zf5nz9i 4 ปีที่แล้ว

    コンロ周りとパン類全てが綺麗ってだけで全ての仕事が丁寧であるとわかりますね。

  • @user-nv6zi6lc3v
    @user-nv6zi6lc3v 4 ปีที่แล้ว

    家庭用でこんなに大変やったらお店に出すのはもっと大変ですね!ご苦労さまです!

  • @user-tr5zk5dx4f
    @user-tr5zk5dx4f 5 ปีที่แล้ว

    料理に手抜きしている所なんて
    1寸も無いんですね。
    愛情が感じられます。

  • @katudon1985
    @katudon1985 ปีที่แล้ว

    すごい😳✨

  • @user-vp5df8bs9c
    @user-vp5df8bs9c 6 ปีที่แล้ว

    素晴らしい動画です
    自分も飲食店してて
    勇気をもらえました😊

    • @kichikichiomurice
      @kichikichiomurice  6 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントをありがとうございます。

  • @Gj-oo2ud
    @Gj-oo2ud 4 ปีที่แล้ว

    すごい丁寧で食べ物を大切にしてるのがよくわかる!

  • @user-rv6oq5ke3q
    @user-rv6oq5ke3q 4 ปีที่แล้ว

    役に立ちました!

  • @3256ba
    @3256ba 12 ปีที่แล้ว +4

    リクエストに応えて頂きありがとうございます!ドミグラスのレシピ待ってました!いかに「自宅でできる」と銘打っているとは言え、お店の命ともいえるレシピを教えて下さるmotokichiさんの懐の深さにいつも感服致します。早速自宅で作ってみました!完璧に上手くいったとはいえませんがやはりルーのドミグラスとは全然違いますね。野菜や肉のうまみが溶けているというのが良く分かりました。また挑戦して自分なりに極めていきたいと思います!

  • @user-tm5ye6fb2b
    @user-tm5ye6fb2b 7 ปีที่แล้ว

    勉強になります!

  • @user-hp4gq6wz7i
    @user-hp4gq6wz7i 4 ปีที่แล้ว

    私も昔、飲食店に初入社した頃、何も知らずに朝、デミグラスソースの火入れ作業をしていた事があります。本物の手作りデミグラスソースって、出来上がりまで1か月くらいかかっているんですよね。本当に手間暇がかかる、洋風料理の代表的なソースです。

  • @root5014
    @root5014 5 ปีที่แล้ว

    キチ吉さんって、京都なのに標準語で聞きやすく好感が持てます。

  • @___NY
    @___NY 3 ปีที่แล้ว

    一般家庭で一日でできるレシピでこれだけの手間…お店ではさらに凄まじい手間かけて出してるんですね…

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  11 ปีที่แล้ว +26

    デミグラスソー­スに使う肉は普通のカレー用牛バラ肉、筋肉とかでいいと思います。必ず良い肉を使わなければいけないことはありませんが、いいお肉からは、いいブイヨンが出来ます!

  • @user-rn5ux1gz9s
    @user-rn5ux1gz9s 4 ปีที่แล้ว

    フライパンかわいい💕

  • @gildasaito
    @gildasaito 8 ปีที่แล้ว

    つくてみますありがとうございます

  • @HANEKAWAhaorenoyome
    @HANEKAWAhaorenoyome 3 ปีที่แล้ว +1

    何だこのトマト!?
    こんなになるまでやるのか。。。
    すげえ。

  • @user-bh1dr3mj6y
    @user-bh1dr3mj6y 3 ปีที่แล้ว

    この動画見ながら作ったら大成功 作ってる合間も結構楽しかった

  • @marienicordero7065
    @marienicordero7065 4 ปีที่แล้ว +1

    Me encantó 😁 espero poder ir algún día a comer a su local 💫

  • @numatyon
    @numatyon 5 ปีที่แล้ว +21

    店出しのやつだとこれ以上の労力かかってるのか。
    高いって言えないね。
    むしろ安く感じるわ

  • @user-dh3dq1yx6c
    @user-dh3dq1yx6c 4 ปีที่แล้ว +3

    Awesome Chef, I Thought it would be different from French, It's little bit different, Thanks for teaching us,

  • @realblackgoku3078
    @realblackgoku3078 4 ปีที่แล้ว +1

    Perfect Classic Kitchen

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  11 ปีที่แล้ว +36

    ご質問にお答えいたします。   
    鰻のタレのように、作り足して作っていっているところと、毎回作っているところと両方の作り方がありますが、
    私は後者の作り方で作っています!
    保存は基本、冷蔵です!長期なら(3ヶ月まで)冷凍です!
    あくまでも、私の事ですので、その点も考慮して下さいね!

  • @ABCGuy
    @ABCGuy 6 ปีที่แล้ว +2

    Awesome video. I love what you're doing. I've been looking for a good demiglaze recipe for a very long time. Thanks a bunch.

  • @user-uf5gu3nt5e
    @user-uf5gu3nt5e 8 ปีที่แล้ว +8

    作ってみました!!
    予想以上に疲労が………。
    いま作って1日と経たないのですが
    明日も煮込んでいくつもりです。
    塩や砂糖、コショウなどは味の様子をみて入れていく感じですか??

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  12 ปีที่แล้ว +12

    はい!ありがとうございます! 3256baさんがおっしゃる通り、何回か挑戦していくことが非常に大切だと思います!!ビデオではやはり伝わりにくい事もありますので、辛いですが、自分の得意料理にして頂ければ、これほどの喜びはありません。 益々美味しいドミグラスソース出来る事、期待しております。 嬉しいコメントを ありがとうございました! 

  • @user-uh3hq9ro2l
    @user-uh3hq9ro2l 6 ปีที่แล้ว +1

    参考にさせて頂きますありがとうございます。

  • @user-ip6qi6kl5c
    @user-ip6qi6kl5c 2 ปีที่แล้ว

    すごい動画。デミグラスって、こんなにすごかったんだ~。

  • @chanapolpimsen2647
    @chanapolpimsen2647 6 ปีที่แล้ว +2

    I finally find you!! Thank you so much chef.

  • @ignoramus965
    @ignoramus965 4 ปีที่แล้ว

    すげぇや

  • @1234567rek
    @1234567rek ปีที่แล้ว +1

    Salute to your hardwork

  • @shinobutanahara1515
    @shinobutanahara1515 11 ปีที่แล้ว

    わかりやすく説明されてて本当にいろいろ参考になってます。
    ところで、フルーツを加えたいのですが、どのタイミングで入れていくんですか?

  • @cacadog67
    @cacadog67 9 ปีที่แล้ว +1

    Great details. ThanQ.

  • @moji157
    @moji157 4 ปีที่แล้ว

    感動した

  • @kintro6087
    @kintro6087 4 ปีที่แล้ว

    このコックのおじちゃん大体の料理作れちゃうからすげーよな

  • @user-id7qp2jg7k
    @user-id7qp2jg7k 3 ปีที่แล้ว +1

    今日おやすみだったので、これを作ってみました!ビーフシチューにしてみました!
    もんんんんんのすごっく疲れました😱😱😱
     でも香ばしくてとってもおいしかったです!でも何か一味足りないような気がしてなりません。お店で食べるソースって本当においしいんですね😃
    素敵な休日ありがとうございました😋

    • @satosato00
      @satosato00 3 ปีที่แล้ว

      物足りない場合は大抵塩が足りません。旨味が足りない場合はブイヨンを足して煮詰めて足して煮詰めてを繰り返します。

  • @kurikumakunn4649
    @kurikumakunn4649 4 ปีที่แล้ว +1

    コロナの影響でみんな家にいるからさぞかしおいしいデミグラスソースができそうだぁ

  • @thaiduong5027
    @thaiduong5027 5 ปีที่แล้ว

    大好き

  • @user-tw1yl8xx4k
    @user-tw1yl8xx4k 8 ปีที่แล้ว +63

    いやァ~勉強になるね
    作ったけど二回焦がしてしまいました笑笑
    三回目で成功して美味しかったです

  • @user-tc9uz8ls2j
    @user-tc9uz8ls2j 5 ปีที่แล้ว +3

    自分も料理やってるからわかりますが チキチキさん 旨味と略し少しいゃ 一滴も素材を無駄にしてないのが 料理の鉄人として心得てるなと感じます。
    参考にさせていただきます!

  • @user-wd1zb7je3b
    @user-wd1zb7je3b 5 ปีที่แล้ว

    うーん、なるほど。時間なくて作れんwでもわかりやすい。いつか作りたい!

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  11 ปีที่แล้ว +16

    気長に 炒める!のみです!!! ポイントは・・・”色”です! その時に 焦げ茶色にならなくても、長時間の炊き込みで色が付きますから そんなに気にする必要はありませんよ!

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 5 ปีที่แล้ว +1

    石油ストーブとかでもやってみたいな~

  • @user-hp4gq6wz7i
    @user-hp4gq6wz7i 4 ปีที่แล้ว

    私も下積み時代は、毎日朝一番にソースの火入れから始まりました。デミソースが完成するまで、約一カ月くらいかかりました。仕上げの時には、先輩のシェフが付きっきりで一番大変な工程を、やりました。レストランの調理場は、何でも量がハンパないので、労力もハンパないですね❗️

  • @noriyukidiaz4960
    @noriyukidiaz4960 3 ปีที่แล้ว +1

    Thank you!!

  • @shinobutanahara1515
    @shinobutanahara1515 11 ปีที่แล้ว

    早速の返信ありがとうございます。
    あれから二回ほどチャレンジしました、二回目はかなりアレンジしました。
    とってもおいしくできました。
    さらに質問なんですが、完成してからさらに炊き込んでいくとおしゃってますが、そのときも水分(水もしくはブイヨン)を加えていくんですか?

  • @MrLeora777
    @MrLeora777 6 ปีที่แล้ว +61

    こんな手間かけてるんだからオムライスが高めなのも納得です

    • @user-nk6ze2ky4m
      @user-nk6ze2ky4m 5 ปีที่แล้ว +15

      本来はこれより手間かかっとるらしいでこれは簡易化してるやつだってよ

  • @ami6191
    @ami6191 6 ปีที่แล้ว +1

    クリスマスに作って食べました。おいしかったです!

  • @user-oh8hv5sz3r
    @user-oh8hv5sz3r 5 ปีที่แล้ว

    レシピを公開してくださるなんて…有難いですm(._.)m

  • @user-ey5pn6jk4d
    @user-ey5pn6jk4d 2 ปีที่แล้ว

    Thank you so much 😊 🙏 for sharing

  • @ZINQsLady
    @ZINQsLady 11 ปีที่แล้ว +1

    thank you so mucb for your videos :D i like how you wrote the ingredients down so i can translate them later on :D

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  12 ปีที่แล้ว +3

    マンゴーやリンゴやはちみつがいいと思います。煮込まなくても、野菜を撹拌するときに一緒に入れて下さい。

  • @user-iw9dy1pd3k
    @user-iw9dy1pd3k 5 หลายเดือนก่อน

    素人からするとツッコミどころがたくさんありますがこれだけ教えてくれただけでも感謝

  • @reisuzuki500
    @reisuzuki500 5 ปีที่แล้ว

    料理が愛情と言われる所以が分かったような気がします。

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  11 ปีที่แล้ว +4

    はい!大丈夫ですよ!

  • @jb9192
    @jb9192 4 ปีที่แล้ว +5

    Even 7 years ago, he's still as enthusiastic as ever!!

  • @asikily
    @asikily 6 ปีที่แล้ว +1

    Ari ga to go zai muzt. Very good demo.

  • @Just-the-world-to-me
    @Just-the-world-to-me 4 ปีที่แล้ว +10

    大変貴重な動画、本当にありがたいです!!
    家庭で作ることが前提とはいえ、ここまで本格的なソースのレシピ、普通は修行に出ないと教えて貰えないですよね:( ;´꒳`;)
    調理師見習いだった時、先輩から「本物のソースの一滴は、血の一滴よりも重い」と教わりましたが、まさしくその通りだと感じました💦

  • @moseki60
    @moseki60 5 ปีที่แล้ว

    コメント欄見ると、本当に人間としてすごい人ってわかる

  • @kichikichiomurice
    @kichikichiomurice  11 ปีที่แล้ว +63

    基本的には、あの艶のある焦げ茶色になるまで、お肉のブイヨンを足し続けながら 炊き込むソースなんですよ!
    トマトの酸味がなくなるまで!あの色になるまで!ちゃんとしたビーフブイヨンを足して下さい!固形のブイヨンは「NG」です! 手間と愛情とコストのかかるソースなんですよ!

  • @user-gu9vu5pq9f
    @user-gu9vu5pq9f 7 ปีที่แล้ว +30

    ここ最近は粉でデミグラスソースを作っているところが多いから、この動画みたいに1から作っているお店が減っているそうです
    って聞きました‼︎