ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私が行くことにしよう!私が飲むことにしよう!その生き様を知って、憧れて!小学生の時に見た映画『天平の甍』は心に残り続けています。
鑑真の生き様に、家族や国の為に身を捧げた特攻隊の覚悟と愛が重なりました。天平の甍、社長が絶賛する田村高廣さんの名演を見てみたいので映画から触れたいと思います。ありがとうございます。
岡野康子です「天平の甍」私も読んでみようと思います。愛の力によって日本に来た鑑真和上は、仏教を広めたいと言う愛と共に憧れをもって居たから、苦しみも苦しみと思わず出来たのでしょう。苦しみとは。。。人間も動物なので、誰もが苦しまない方を取りたがります。しかし、社長の言う「自分以上のもの」を見つけた時に、勇気があれば成し遂げられぬ事はない、と言う事なのだと今回も教えられました。苦難こそが、その人間の人生の本当の道であるのだ、と思うと。「体当たり」しろ、と言う事なのですね、鑑真和上も最後まで体当たりを繰り返して、日本に愛を届けた人物であり、私もほんの一片でもそう言う人間になり、死んで行きたいと思います。
12年の月日をかけて 6回目で失明しながらも日本への渡航が成功した鑑真和上神から与えられた歴史的な使命を名誉と感じ実践した鑑真は本当に偉大ですね。自分のちっぽけな悩みなんて取るに足らない!と 執行社長からいつも勇気を頂ける動画に感謝します。有難うございました。
真実の愛とは、、、ウナムーノの言葉を思い出しました😊😊😊
日本人はみんな鑑真の愛を受けているのですね。しっかりと受け継ぎます🥹✨
ありがとうございます。本読み直します。是非、社長の空海の評価もお聞かせいただきたい。
天平の甍の鑑真和上に憧れる執行社長と会津八一の鑑真和上への思いの和歌があいまって、鑑真和上に思いを馳せることができます。ありがとうございました。
実家に『天平の甍』がありましたので、読んでみたいと思います。😊執行先生が震えるほど感動した本。読むのが楽しみです!そして肉体を捨てて航海を挑んだ鑑真は『葉隠』の精神そのものですね!😊ご発信ありがとうございます。大哲学者執行草舟先生のしもべ小山草平。
鑑真和上‼️遠い遠い憧れです🌟執行社長のお友達は偉大すぎて驚くばかりです😲😄ただ一直線の『愛』、そこには自己はないのですね🤔数日前のコメントにも書きましたが、東京国立博物館で観た鑑真和上像の御姿は今でもくっきりと脳裏に焼き付いております🧐唐招提寺にも時折参詣しております🙏動画の後半で聖フランチェスコの名前が出てきた時は、自分の洗礼名でもありますのでちょっと嬉しい気持ちになりました😊「天平の甍」再読致します🫡ありがとうございました✨😊💫
執行草舟先生🌱ありがとうございます🍀
社長がお読みになった、鑑真が弟子たちに日本へ渡る者がいないのならば自分が行くと言ったという場面には、ヨハネによる福音書のアッピア街道でのキリストとペトロの会話(クォ・ヴァディス)を思い起こされました。「天平の甍」は確か私が中学生の時に上映されたと思いますが、今まで観る機会に恵まれませんでした。早速探して鑑賞したいと思います。
人間が人間たる理由は鑑真の魂に焦がれることだと思います。僕は鑑真と吉田松陰が重なります。鑑真と吉田松陰の純粋さに共通性を感じます。ありがとうございます!
鑑真の巨大な愛を改めて感じますそして、鑑真の魂を自身の中に置くことが読書の神髄だと思いました鑑真や偉大な人物との魂の交流をするべく努めますありがとうございました
おっすです〜!鏡さんの質問が今回もキレキレです🎉
天平の甍!自分も買いました!鑑真に対する社長の愛がすごい!
この前記念館へ訪れた際に、井上靖先生の書が入口近くに展示されており、あ然としました!「これが『天平の甍』を書いた大作家井上靖の書いた字なのか!!」と胸を打たれました。そして何でも(?)所蔵している執行草舟コレクションのはてしない深さに度肝を抜かれてばかりです。
執行社長の本でいつも愛について書かれていましたが、何となく分かるような分からないような…と言う感じでしたが今回のお話でしっかりと腑に落ちました😭💦💦💦ありがとうございました✨✨✨バイオテックは執行社長の愛と誠の事業なのだと強く思いました✨✨✨執行社長に出会えた事を本当に幸せに感じます🌈✨✨執行社長の思想に憧れて生きていきたいと思います🔥🔥🔥🔥
法のために生きようと思いました!
もう一度読み返してみようと思いました!フクロウかわいいですね。
執行先生。鑑真の解説ありがとうございます。彼の失明という制約から生まれるこころと、大きな愛に感銘を受けました。先生。行基について、教えて欲しいです。特に仏教と社会事業(寺院、東大寺大仏建設など)との関係についてや、布教活動の根源的な心、聖武天皇との関係など、先生のご意見を聞きたく思います。よろしくお願いします。
すごいっす。子供の頃、映画公開されて観ました🎉
鑑真の「誰も行かないのなら私が行こう」という言葉を聴いたときに、クォ・ワディスに出てくるキリストの霊が「わたしの民を捨てるなら私はもう一度ローマへ行って十字架にかかりに行こうと思う」とペテロに言ったことを思い出しました。信仰のために愛を実践するということは、自分以外の誰かのために祈り、決意し、自らを殺すことなのだと思いました。鑑真が不屈の決意で愛を断行したことで、途轍もないエネルギーを生み出し、壁を乗り越えたのだと思うと、その偉大さに目が眩みそうになりました。たった一つの絶対的なものが人間を限りなく強くしていき、崇高を帯びるのだと思いました。もう一度「天平の甍」を読みたいと思います!
執行先生が井上靖を読んでおられた小学校の同学年には、私はテレビと漫画漬けの日々でありました…😅
大変、勉強になりました。鑑真は、大いなる宇宙エネルギーを感じていたのですね。「天平の甍」もいずれ読んでみたいと思います。ただ、なぜ、昔の中国人や日本の遣唐使は、そこまで東シナ海ルートにこだわったのかわかりません。例えば、陸路で朝鮮半島経由で大宰府辺りまで船で来れば、安全に一回で行き来ができたと思うのですが……
日本文学研究の世界的権威者で、三島由紀夫さんの親友ドナルド・キーンさんは、葬儀に参列し、弔辞も読むつもりだったけど、三島さんの思想に共鳴していると思われるのを恐れた人たちからの忠告にしたがったことを、後悔してらしたそうです。ほんとに後悔先に立たずなんですよね。後からは、もうどうすることもできないんですから。後悔のない生き方をしたいものです❤🎉😊
これからなる予定ですから❗思わず笑ってしまい、大変失礼いたしました。そうですよね、自分に期待する。自分はまだまだこんなものではない。桑名先生の言葉ですが、私も自分に期待しております(笑)まだたったの〇〇歳、人生これから。今が青春だと思っておりますです❤
わが家は曹洞宗ですから、道元さんは好きです。お教が和文で、「正法眼蔵」のエッセンスなんですね。仏教をひとことで言い表すなら、和顔愛語だそうです。愛語には相手の人生をいい方にひっくり返す廻天の力があると言われています。桑名先生もそうですが、社長さんも愛語の達人なのでしょう❤🎉😊
鑑真和上は凄い人ですよねぇ❤私は弟子の安如宝さんが好きなんです。呼び捨てに出来ません。ソクド人だそうですが、こせこせしたところがまったくない、実に大人物だったと何かの本に書かれているそうです。唐招提寺を継いだ人なんですね。いつか唐招提寺に行って、鑑真和上と安如宝さんのお墓にお参りしたいと思っているのですが、もう後期高齢者ですから、行けないまま終わってしまうかも?
ゆにわ、神社チャンネルの代表である、北極老人も、少年の頃に天平の甍に感動して、生き方の指針にされたと聴きました。
「逆境ナイン」も執行草舟の本棚に加えた欲しい
『天平の甍』。たいへん有名ですが、読んだことなかったです。ド素人です〜😢でも、私も世法ではなく、仏法に生きたいと思います。 それにしても、鑑真を輩出した中国では、なぜ仏教は廃れてしまったのでしょうか?近世以降、日本における白隠禅師のような傑物がいなかったのでしょうか。もしくは、国民性の違いなのでしょうか。などと考えたりします。
中国で仏教が廃れた理由は、いくつかあります。まず、中国では仏教が外来の宗教として受け入れられたけれども、儒教や道教といった土着の思想が根強くて、仏教が完全に浸透することは難しかったのです。また、政治的な理由もあって、唐の時代には仏教が一時的に盛んになったけれど、その後、弾圧も受けました。さらに、仏教があまりにも理論的で、実践よりも理論に頼りすぎたことが、信仰の力を弱めたとも言えると思います。結局、仏教は中国では完全に根付かず、他の宗教や思想に押されてしまったのでしょう。
@@shigyososyuchannelご回答、まことにありがとうございます。政治的風土、宗教的風土、その他諸々の複合要因なのですね。日本でも仏教弾圧の歴史はありますが、神仏習合という世界でも稀有なかたちで生き残ったのは、やはり日本民族の偉業なのでしょう。
私が行くことにしよう!私が飲むことにしよう!
その生き様を知って、憧れて!
小学生の時に見た映画『天平の甍』は心に残り続けています。
鑑真の生き様に、家族や国の為に身を捧げた特攻隊の覚悟と愛が重なりました。
天平の甍、社長が絶賛する田村高廣さんの名演を見てみたいので映画から触れたいと思います。
ありがとうございます。
岡野康子です
「天平の甍」私も読んでみようと思います。
愛の力によって日本に来た鑑真和上は、仏教を広めたいと言う愛と共に憧れをもって居たから、苦しみも苦しみと思わず出来たのでしょう。
苦しみとは。。。人間も動物なので、誰もが苦しまない方を取りたがります。
しかし、社長の言う「自分以上のもの」を見つけた時に、勇気があれば成し遂げられぬ事はない、と言う事なのだと今回も教えられました。
苦難こそが、その人間の人生の本当の道であるのだ、と思うと。
「体当たり」しろ、と言う事なのですね、鑑真和上も最後まで体当たりを繰り返して、日本に愛を届けた人物であり、私もほんの一片でもそう言う人間になり、死んで行きたいと思います。
12年の月日をかけて
6回目で失明しながらも日本への渡航が成功した鑑真和上
神から与えられた歴史的な使命を名誉と感じ実践した鑑真は本当に偉大ですね。
自分のちっぽけな悩みなんて取るに足らない!
と 執行社長からいつも勇気を頂ける動画に感謝します。有難うございました。
真実の愛とは、、、ウナムーノの言葉を思い出しました😊😊😊
日本人はみんな鑑真の愛を受けているのですね。しっかりと受け継ぎます🥹✨
ありがとうございます。本読み直します。
是非、社長の空海の評価もお聞かせいただきたい。
天平の甍の鑑真和上に憧れる執行社長と会津八一の鑑真和上への思いの和歌があいまって、鑑真和上に思いを馳せることができます。ありがとうございました。
実家に『天平の甍』がありましたので、読んでみたいと思います。😊執行先生が震えるほど感動した本。読むのが楽しみです!そして肉体を捨てて航海を挑んだ鑑真は『葉隠』の精神そのものですね!😊
ご発信ありがとうございます。大哲学者執行草舟先生のしもべ小山草平。
鑑真和上‼️遠い遠い憧れです🌟
執行社長のお友達は偉大すぎて驚くばかりです😲😄
ただ一直線の『愛』、そこには自己はないのですね🤔
数日前のコメントにも書きましたが、東京国立博物館で観た鑑真和上像の御姿は今でもくっきりと脳裏に焼き付いております🧐
唐招提寺にも時折参詣しております🙏
動画の後半で聖フランチェスコの名前が出てきた時は、自分の洗礼名でもありますのでちょっと嬉しい気持ちになりました😊
「天平の甍」再読致します🫡ありがとうございました✨😊💫
執行草舟先生🌱
ありがとうございます🍀
社長がお読みになった、鑑真が弟子たちに日本へ渡る者がいないのならば自分が行くと言ったという場面には、ヨハネによる福音書のアッピア街道でのキリストとペトロの会話(クォ・ヴァディス)を思い起こされました。「天平の甍」は確か私が中学生の時に上映されたと思いますが、今まで観る機会に恵まれませんでした。早速探して鑑賞したいと思います。
人間が人間たる理由は鑑真の魂に焦がれることだと思います。
僕は鑑真と吉田松陰が重なります。鑑真と吉田松陰の純粋さに共通性を感じます。ありがとうございます!
鑑真の巨大な愛を改めて感じます
そして、鑑真の魂を自身の中に置くことが読書の神髄だと思いました
鑑真や偉大な人物との魂の交流をするべく努めます
ありがとうございました
おっすです〜!鏡さんの質問が今回もキレキレです🎉
天平の甍!
自分も買いました!
鑑真に対する社長の愛がすごい!
この前記念館へ訪れた際に、井上靖先生の書が入口近くに展示されており、あ然としました!
「これが『天平の甍』を書いた大作家井上靖の書いた字なのか!!」と胸を打たれました。そして何でも(?)所蔵している執行草舟コレクションのはてしない深さに度肝を抜かれてばかりです。
執行社長の本でいつも愛について書かれていましたが、何となく分かるような分からないような…と言う感じでしたが今回のお話でしっかりと腑に落ちました😭💦💦💦ありがとうございました✨✨✨
バイオテックは執行社長の愛と誠の事業なのだと強く思いました✨✨✨執行社長に出会えた事を本当に幸せに感じます🌈✨✨執行社長の思想に憧れて生きていきたいと思います🔥🔥🔥🔥
法のために生きようと思いました!
もう一度読み返してみようと思いました!フクロウかわいいですね。
執行先生。鑑真の解説ありがとうございます。彼の失明という制約から生まれるこころと、大きな愛に感銘を受けました。
先生。行基について、教えて欲しいです。特に仏教と社会事業(寺院、東大寺大仏建設など)との関係についてや、布教活動の根源的な心、聖武天皇との関係など、先生のご意見を聞きたく思います。よろしくお願いします。
すごいっす。子供の頃、映画公開されて観ました🎉
鑑真の「誰も行かないのなら私が行こう」という言葉を聴いたときに、クォ・ワディスに出てくるキリストの霊が「わたしの民を捨てるなら私はもう一度ローマへ行って十字架にかかりに行こうと思う」とペテロに言ったことを思い出しました。信仰のために愛を実践するということは、自分以外の誰かのために祈り、決意し、自らを殺すことなのだと思いました。鑑真が不屈の決意で愛を断行したことで、途轍もないエネルギーを生み出し、壁を乗り越えたのだと思うと、その偉大さに目が眩みそうになりました。たった一つの絶対的なものが人間を限りなく強くしていき、崇高を帯びるのだと思いました。
もう一度「天平の甍」を読みたいと思います!
執行先生が井上靖を読んでおられた小学校の同学年には、私はテレビと漫画漬けの日々でありました…😅
大変、勉強になりました。鑑真は、大いなる宇宙エネルギーを感じていたのですね。
「天平の甍」もいずれ読んでみたいと思います。
ただ、なぜ、昔の中国人や日本の遣唐使は、そこまで東シナ海ルートにこだわったのかわかりません。
例えば、陸路で朝鮮半島経由で大宰府辺りまで船で来れば、安全に一回で行き来ができたと思うのですが……
日本文学研究の世界的権威者で、三島由紀夫さんの親友ドナルド・キーンさんは、葬儀に参列し、弔辞も読むつもりだったけど、三島さんの思想に共鳴していると思われるのを恐れた人たちからの忠告にしたがったことを、後悔してらしたそうです。ほんとに後悔先に立たずなんですよね。後からは、もうどうすることもできないんですから。後悔のない生き方をしたいものです❤🎉😊
これからなる予定ですから❗思わず笑ってしまい、大変失礼いたしました。そうですよね、自分に期待する。自分はまだまだこんなものではない。
桑名先生の言葉ですが、私も自分に期待しております(笑)まだたったの〇〇歳、人生これから。今が青春だと思っておりますです❤
わが家は曹洞宗ですから、道元さんは好きです。お教が和文で、「正法眼蔵」のエッセンスなんですね。仏教をひとことで言い表すなら、和顔愛語だそうです。愛語には相手の人生をいい方にひっくり返す廻天の力があると言われています。桑名先生もそうですが、社長さんも愛語の達人なのでしょう❤🎉😊
鑑真和上は凄い人ですよねぇ❤私は弟子の安如宝さんが好きなんです。呼び捨てに出来ません。ソクド人だそうですが、こせこせしたところがまったくない、実に大人物だったと何かの本に書かれているそうです。唐招提寺を継いだ人なんですね。いつか唐招提寺に行って、鑑真和上と安如宝さんのお墓にお参りしたいと思っているのですが、もう後期高齢者ですから、行けないまま終わってしまうかも?
ゆにわ、神社チャンネルの代表である、北極老人も、少年の頃に天平の甍に感動して、生き方の指針にされたと聴きました。
「逆境ナイン」も執行草舟の本棚に加えた欲しい
『天平の甍』。たいへん有名ですが、読んだことなかったです。
ド素人です〜😢
でも、私も世法ではなく、仏法に生きたいと思います。
それにしても、鑑真を輩出した中国では、なぜ仏教は廃れてしまったのでしょうか?
近世以降、日本における白隠禅師のような傑物がいなかったのでしょうか。もしくは、国民性の違いなのでしょうか。
などと考えたりします。
中国で仏教が廃れた理由は、いくつかあります。まず、中国では仏教が外来の宗教として受け入れられたけれども、儒教や道教といった土着の思想が根強くて、仏教が完全に浸透することは難しかったのです。
また、政治的な理由もあって、唐の時代には仏教が一時的に盛んになったけれど、その後、弾圧も受けました。
さらに、仏教があまりにも理論的で、実践よりも理論に頼りすぎたことが、信仰の力を弱めたとも言えると思います。
結局、仏教は中国では完全に根付かず、他の宗教や思想に押されてしまったのでしょう。
@@shigyososyuchannel
ご回答、まことにありがとうございます。
政治的風土、宗教的風土、その他諸々の複合要因なのですね。
日本でも仏教弾圧の歴史はありますが、神仏習合という世界でも稀有なかたちで生き残ったのは、やはり日本民族の偉業なのでしょう。