ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
仕事用に2台乗り継いでます。シンプルで派手さは無いですが、ほんと運転しやすく高速も安心な良い車です♪燃費も10km/ℓとまぁ許容範囲。レビューでお話しされているように、どっしりとした安定感のある乗り心地です。Aクラスの鉄チンにマッドタイヤ履かせてますが、それでも素直なハンドリングです。動画で紹介されている車は革シートにシートヒーター、サンルーフ付きのプラスパッケージですね。持病のATはオーバーホールしたら問題無しです。荷室はセカンドシート外せばアホみたいに広くてママチャリがテレコで7台入ります🚲不人気車種ならではの微妙なデザインと、認知度の低さからくるパッと見はどこの車かわからない地味さがたまりません😅ちなみに赤いルームランプは純正で赤いですw
こんなんすれ違ったら「Aクラスぅぅぅう???お?」てなるわな
10年ちょっと前から5年間、信州は長野市内の某省某局内で請負業務をしていた頃、お昼休みのウォーキングコースで近くにこの車が駐めてあるお宅があったのが懐かしい ・・・
これぞインプレ感高く、めちゃ伝わって面白かった。効果音含め無駄な編集がなくて安心して視聴できる。新カテゴリー参入時のオーバースペック論は全く同感。S-MXも凄かったわ 参考になる動画 ありがとう。
今ベンツのスライドドア車はvクラスだけかな?
5:21 ここびわ湖くん
バネオのワンモーションなフォルムや、動画の中で仰られていた実験的な車は過剰品質になりがち、といった内容を聴いていてほぼ同じ時期に販売されていて、乗っていたコルトプラスを思い出しました。コルトプラスも正直過剰品質で、足回りもシートも約12万km走って手放すまで、まったくへたる事がありませんでした。(たしか当時クライスラー社が色々と関わっていたと記憶しています。)エンジンはドイツ製(MDC Power)、デザインはコルトプラスからはフランス人がデザインしていたので、日本車っぽさがなく、使い勝手も良かったです。(不満はAピラーの死角だけでした)今はVW UP!に乗り換えましたが、コルトプラスに出会わなければ一生輸入車に興味を持つことがなかったと思います。(UP!検討時には、動画とても参考にさせていただきました。)バネオのような、全幅がちょうど良いサイズのワゴンタイプの車は、日本車だとNV200くらいしかないので、個人的にはもっと人気が出て欲しいカテゴリーと思っています。
初代BMWミニもあからさまにオーバークオリティでしたね。すぐにモデルチェンジしちゃったけど(儲からなかったらしい)
開発に無駄遣いしがちの初期型の話はなるほどですね。視点を変えれば、煮詰めて仕上がった最終型が「一番」とは限らないという。
goocarサーチしたら ヒットゼロ 本当に登録台数現存数少なすぎて カングーのほうが現実的なのかなと思いました
この世代のA classは殆ど見なくなりましたね。やはりCVTが鬼門ですかね。
確か部品がもう生産してない様な話聞きました。。
よく売れたW168の部品が結構流用できます。本国発注すれば、まだいけそうです。
バネオ好きなんですけどね…不人気車なんですね😂
仕事用に2台乗り継いでます。
シンプルで派手さは無いですが、ほんと運転しやすく高速も安心な良い車です♪
燃費も10km/ℓとまぁ許容範囲。
レビューでお話しされているように、どっしりとした安定感のある乗り心地です。
Aクラスの鉄チンにマッドタイヤ履かせてますが、それでも素直なハンドリングです。
動画で紹介されている車は革シートにシートヒーター、サンルーフ付きのプラスパッケージですね。
持病のATはオーバーホールしたら問題無しです。
荷室はセカンドシート外せばアホみたいに広くてママチャリがテレコで7台入ります🚲
不人気車種ならではの微妙なデザインと、認知度の低さからくるパッと見はどこの車かわからない地味さがたまりません😅
ちなみに赤いルームランプは純正で赤いですw
こんなんすれ違ったら
「Aクラスぅぅぅう???お?」
てなるわな
10年ちょっと前から5年間、信州は長野市内の某省某局内で請負業務をしていた頃、お昼休みのウォーキングコースで近くにこの車が駐めてあるお宅があったのが懐かしい ・・・
これぞインプレ感高く、めちゃ伝わって面白かった。
効果音含め無駄な編集がなくて安心して視聴できる。
新カテゴリー参入時のオーバースペック論は全く同感。
S-MXも凄かったわ 参考になる動画 ありがとう。
今ベンツのスライドドア車はvクラスだけかな?
5:21 ここびわ湖くん
バネオのワンモーションなフォルムや、動画の中で仰られていた
実験的な車は過剰品質になりがち、といった内容を聴いていて
ほぼ同じ時期に販売されていて、乗っていたコルトプラスを思い出しました。
コルトプラスも正直過剰品質で、足回りもシートも約12万km走って
手放すまで、まったくへたる事がありませんでした。
(たしか当時クライスラー社が色々と関わっていたと記憶しています。)
エンジンはドイツ製(MDC Power)、デザインはコルトプラスからはフランス人がデザインしていたので、日本車っぽさがなく、使い勝手も良かったです。
(不満はAピラーの死角だけでした)
今はVW UP!に乗り換えましたが、コルトプラスに出会わなければ
一生輸入車に興味を持つことがなかったと思います。
(UP!検討時には、動画とても参考にさせていただきました。)
バネオのような、全幅がちょうど良いサイズの
ワゴンタイプの車は、日本車だとNV200くらいしかないので、
個人的にはもっと人気が出て欲しいカテゴリーと思っています。
初代BMWミニもあからさまにオーバークオリティでしたね。すぐにモデルチェンジしちゃったけど(儲からなかったらしい)
開発に無駄遣いしがちの初期型の話はなるほどですね。視点を変えれば、煮詰めて仕上がった最終型が「一番」とは限らないという。
goocarサーチしたら ヒットゼロ 本当に登録台数現存数少なすぎて カングーのほうが現実的なのかなと思いました
この世代のA classは殆ど見なくなりましたね。
やはりCVTが鬼門ですかね。
確か部品がもう生産してない様な話聞きました。。
よく売れたW168の部品が結構流用できます。
本国発注すれば、まだいけそうです。
バネオ好きなんですけどね…
不人気車なんですね😂