【実況車載】レヴォーグのいいところのおはなし

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 皆さんがやっているのを見て私も実況車載動画を撮ってみましたが...もう少し達者に話せるようになりたいものです(;^ω^)
    というわけで芦ノ湖スカイラインを走りながらレヴォーグの魅力なんかをお話してみました。
    ブログ・Twitterもよろしくお願いします。
    ブログ→blogs.yahoo.co....
    Twitter→ / huzisan3776

ความคิดเห็น • 33

  • @setsuokatsuta6885
    @setsuokatsuta6885 4 ปีที่แล้ว +4

    雪が積もってるのに、腕まくりしてる。元気そう、体温高そう

  • @マグノリアブルー-z5n
    @マグノリアブルー-z5n 7 ปีที่แล้ว +4

    初めて動画を拝見しましたが、とても丁寧で分かりやすい説明だと思いました。
    将来購入しようか迷っていたのですが、この動画を見て迷いが無くなりました!
    チャンネル登録させていただきます!

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  7 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!そう言っていただけるととても励みになります...。
      これからもそう言っていただけるように頑張りますね^^

  • @runatita
    @runatita 7 ปีที่แล้ว +2

    初コメ失礼します。
    レヴォーグいいなあ&喋り上手いなあ(嫉妬)
    あと、654番目登録しました。

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  7 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      とんでもないです!これから精進します...。
      新しいインプはインパネ周りがシャープでいいですね^^

  • @YS-xh6qn
    @YS-xh6qn 5 ปีที่แล้ว +1

    自分もGT-Sに乗ってます。自転車用キャリアと、ベースキャリアについてどんなものを使用していますか?

  • @堀雄一-n8i
    @堀雄一-n8i 4 ปีที่แล้ว +2

    この角度のドライブ動画たくさん見たいです!

  • @doraemonboku96
    @doraemonboku96 7 ปีที่แล้ว +4

    はじめまして。おととい、インプレッサスポーツの納車が終わりました。これからも配信楽しみにしてます。

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  7 ปีที่แล้ว

      おめでとうございます!
      これからが楽しみですね^^

  • @kenken-jp6ig
    @kenken-jp6ig 6 ปีที่แล้ว +3

    いつも動画みさせてもらってます!!
    質問なんですが、ナビの上に装着されている2つのモニターはなんのモニターなんですか??

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      左側はスマホですね。撮影しているアクションカムの映像確認のために置いてます。
      右側はレーダー探知機です。ユピテルのLei Liteというものを使ってます^^

    • @kenken-jp6ig
      @kenken-jp6ig 6 ปีที่แล้ว +1

      富士山 そうだったんですか!!レーダー探知機だったんですね!!
      やっぱりつけた方がいいですよね。。。

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  6 ปีที่แล้ว +1

      そうですね~...安全運転していてもオービスとかは気になっちゃいますからね(;^ω^)
      私は運転席の右側にコムテックのレーダー探知機もつけていて2個付け状態ですが、それでも一回一般道でネズミ捕りに引っかかったことがあります(笑)

    • @齋藤實-l6v
      @齋藤實-l6v 6 ปีที่แล้ว

      ken ken
      あいうおお

  • @sonique1978
    @sonique1978 5 ปีที่แล้ว +3

    動画見て、レヴォーグ2.0 STi買いました。自分も鹿児島まで車中泊で行く予定です。帰りは、さんふらわぁのフェリーで...

  • @cab7511
    @cab7511 4 ปีที่แล้ว +1

    失礼しますか。1.6のパワーどうですか?

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  4 ปีที่แล้ว +1

      必要十分だと思います!

  • @life-yb2bz
    @life-yb2bz 7 ปีที่แล้ว +10

    こんばんは!
    何回かレヴォーグ乗ったのですが、レヴォーグは空間効率が高いですよね^ ^
    一回り大きいアテンザワゴンと同じくらいのリアスペースがあります。
    また、ヘッドクリアランスはレヴォーグの方が優れてますよね^ ^
    アテンザはルーフが低いです。
    以前もコメントしていただいた通り、
    インテリアの質感はアテンザの方が高いと思います。まぁ、スバルらしさの一つでもありますが笑
    あと四駆は羨ましいです^ ^
    私のアテンザは2.5リッターのガソリン車なので四駆の設定がないんですよね〜。
    長文失礼しました。

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  7 ปีที่แล้ว

      なるほど...たしかにアテンザワゴンと同じくらいのリアスペースとなればうまく考えられているんですね(゚д゚)
      アテンザのルーフは少し低めですよね。私は少しキツいかなと思いましたがそれであのデザインなら我慢できる低さかなと思います。
      そうですね、内装はスバルらしいといえばらしいのかもしれません(笑)

  • @Aウチャコ
    @Aウチャコ 7 ปีที่แล้ว +1

    ルームワイドミラーを付けられんですね。長さはどれくらいですか?何処で購入されましたか?

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  7 ปีที่แล้ว

      新東名高速の駿河湾沼津PAで期間限定で販売されていたラブライブサンシャインというアニメのグッズなのですがサイズはH68×W300mmのようです^^
      純正でもリアウィンドウ全体見えますので見える範囲は変わらないはずですが視認性はかなりよくなったように感じます。

  • @横浜タカ
    @横浜タカ 6 ปีที่แล้ว +2

    ドライブレコーダーは自分でお付けになったのですか?

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  6 ปีที่แล้ว +1

      そうです!
      大体のことはDIYでやってます^^

  • @---nu9jd
    @---nu9jd 7 ปีที่แล้ว +4

    先月、1月からXVに乗ってますが、カーブは本当に安定します。

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  7 ปีที่แล้ว +1

      そうですよね!初めてスバル車に乗った時は驚きました( `ー´)ノ

  • @夜明けのヴァン-y1o
    @夜明けのヴァン-y1o 6 ปีที่แล้ว +1

    背の高い人が乗っても 充分なボディーサイズなんだね。
    動画で見る限りの質感は 高級車と言って良いんじゃないかな?
    高速道路走ってるとかっ飛ばしてるのをよく見かけます(^^;
    レガシィツー、インプレッサ譲りの速さなんでしょうね。

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  6 ปีที่แล้ว +4

      サンシェード付き車両は少し窮屈感があった気がしますが無しのものであれば窮屈感は特に感じてないです^^
      車中泊するにも長さは十分にありました!
      結構自然に加速していく感覚はあるのでスピードメーターは常に確認しておかないと飛ばしすぎになっちゃうかもですね(^^;)

    • @yoshi_zgu
      @yoshi_zgu 3 ปีที่แล้ว

      富士

  • @リタン-s5u
    @リタン-s5u 6 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。
    お尋ねしますが、車内で多少はガタピシ内装から音が出るのでしょうか?

    • @huzisan3776
      @huzisan3776  6 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      内装からの音...は特に無いかと思います。
      あるとすれば私が後から取り付けているパーツからですかね...すいませんあまり気にしたことはなかったです(;^ω^)

    • @リタン-s5u
      @リタン-s5u 6 ปีที่แล้ว +1

      有り難うございました。