【教育方法 VS】ある母親は娘をポールダンスに連れていって、どのように避妊をするのか話し合い、別の母親は子供のSMSを厳しくチェックする。どちらの教育が良いだろうか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ส.ค. 2024
  • ベスは子供を厳しく管理する母親である
    彼女は子供にあらゆる規則を決めていて
    子供を完全にコントロールしている
    そしてジェーンは「放任型教育」を堅持する母親である
    彼女と子供は友達のように振る舞い、娘と一緒にタトゥーさえ入れている
    面白い事に 今度の8日間、彼女たち2人は一緒に生活をする事になった...

ความคิดเห็น • 509

  • @user-ks1rf6dz6n
    @user-ks1rf6dz6n 2 ปีที่แล้ว +603

    無条件に愛されているのは、子供ではなく親の方だからね。
    どうしても子供が産まれた瞬間に、“年齢”という基準で親が優位に立ってしまうけどこれ永続的ではなくて、ある地点で立場は逆転してしまうと思う。
    子供が自立した大人になって、逆に親はどんどん年老いて周囲の助けが必要になる。そのときの子供の対応が、親の子育ての答え合わせとして表れてくるのかもしれないね

    • @user-ej9es6jn1j
      @user-ej9es6jn1j 2 ปีที่แล้ว +21

      まじでそれ

    • @user-qm6nw1qv2m
      @user-qm6nw1qv2m 2 ปีที่แล้ว +11

      本当にそうだと思う

    • @kyoya9754
      @kyoya9754 2 ปีที่แล้ว +17

      無条件にあいされているのは、親の方って言葉すごい。
      ほんとだー!それこそ無償の愛だよね…

    • @user-nr8ec2iq7g
      @user-nr8ec2iq7g ปีที่แล้ว +6

      無条件に愛されてるのは親の方、すごくハッとしました。
      気づかせてくれてありがとう。

    • @user-wm8bw1zk6w
      @user-wm8bw1zk6w ปีที่แล้ว

      素晴らしい

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x 2 ปีที่แล้ว +2371

    祖母「殺人のゲームをすると、犯罪者になるよ」
    妹 「お兄ちゃんは恋愛ゲームやってるけど彼女できないよ」

    • @mmnail2045
      @mmnail2045 2 ปีที่แล้ว +115

      わろた

    • @user-xg6dp9qm4e
      @user-xg6dp9qm4e 2 ปีที่แล้ว +53

      疑似恋愛している気持ちになるという点ではゲームに影響があるとはいえるかもしれん

    • @zrxsedtcfygvhbujnklmzsaxdcfvgb
      @zrxsedtcfygvhbujnklmzsaxdcfvgb 2 ปีที่แล้ว

      パクリ

    • @user-rf5xf2fm9l
      @user-rf5xf2fm9l 2 ปีที่แล้ว +4

      草w

    • @Moakachan_
      @Moakachan_ 2 ปีที่แล้ว +3

      1000いいねGET
      これめっちゃすこ

  • @reirei7336
    @reirei7336 2 ปีที่แล้ว +1753

    どっちもベストな教育法でないのは明白だけどこうやって極端なケースを比べてみるのは本当に面白いからすこ

    • @batikriittarimaswaaa
      @batikriittarimaswaaa 2 ปีที่แล้ว +21

      明白かなあ

    • @user-kq5uf6rd1d
      @user-kq5uf6rd1d 2 ปีที่แล้ว +14

      @@batikriittarimaswaaa ベストではないやろ。

    • @user-gx7cv4ls8z
      @user-gx7cv4ls8z 2 ปีที่แล้ว +2

      明白ではないなw

    • @user-tz7sn9be6y
      @user-tz7sn9be6y 2 ปีที่แล้ว +2

      @@batikriittarimaswaaa 第3勢力からしたら私の教育法がベストで他はベストではないと思っているってことですね。教育なんて正解がない中進むストレスは自己肯定をしていかないと不安に押しつぶされるんだと思う。

    • @eponasong7469
      @eponasong7469 ปีที่แล้ว +2

      @@user-gx7cv4ls8z どっちかをベストだと思ってるんか・・・

  • @sudamomoinu
    @sudamomoinu 2 ปีที่แล้ว +1012

    ジェーンは相手の意見を聞くことが出来てるのが凄いよなぁ…
    ベスは自分の意見を押し付けてる感じがする

  • @Fujisanyamabiko
    @Fujisanyamabiko 2 ปีที่แล้ว +396

    どっちも極端ではあるけど、教育ママの方は子供が親に隠れていろんなことするようになるんだよな。言い返さないって別にいいことじゃないからね。何を言ってもダメって子供に諦められてるって相当やばいし、親に本音が言えないって結構辛いことだよ。

    • @user-nq9dr6ug6g
      @user-nq9dr6ug6g ปีที่แล้ว +27

      中学の時に苛烈な教育ママがいる同級生がいたんだけど
      大学一人暮らしで監視がなくなったら留年パチンカスサイマーになったって聞いたの思い出した
      幼年期からの締め付けの反動って本当にヤバい

    • @Sharpest-Madman
      @Sharpest-Madman ปีที่แล้ว +3

      俺と同じや...

  • @oaoaoa906
    @oaoaoa906 ปีที่แล้ว +211

    いや、自由を尊重するからって四人分別々のご飯作るのはめちゃくちゃ大変だよ…愛だよ…

  • @aiu_ao
    @aiu_ao ปีที่แล้ว +93

    ジェーンの子供、ちゃんと勉強もして成績いいのが偉いなぁと思った
    自分のやるべきことがわかってる

    • @aiu_ao
      @aiu_ao ปีที่แล้ว +15

      でも挨拶はしろ?

    • @user-ys7hv9lo3q
      @user-ys7hv9lo3q 3 หลายเดือนก่อน

      やるべきことを勝手に決めないでくれ。ホントに

  • @user-gy5rx4de7d
    @user-gy5rx4de7d 2 ปีที่แล้ว +730

    アメリカに1年間交換留学した時に、ベスみたいな感じのきつい規則が多い家庭だったけど、怒鳴ったりしないし、ちゃんと意見も聞いてくれるし、笑顔もよく見せてくれてすごい家庭の温かみを感じて今でもすごい感謝してる。

    • @user-tz7sn9be6y
      @user-tz7sn9be6y 2 ปีที่แล้ว +61

      この手の親による強制は親の権力が届かないところに行ったときに問題を起こさないかは気になるところ。
      少なくともベスの言っても無駄っていう無気力は問題に感じた。

  • @rad9935
    @rad9935 2 ปีที่แล้ว +1837

    どっちも極端だけど放任型の教育の方が憧れる…スマホチェックとか絶対されたくない😅

    • @user-wr4im2er7c
      @user-wr4im2er7c 2 ปีที่แล้ว +224

      放任していい子に育つだったらいいと思うけど必ずしもそうなると限らないからなぁ

    • @mdjk5263
      @mdjk5263 2 ปีที่แล้ว +83

      難しいですよね…
      私は厳しい親に育てられて、結構ストレスだったので、自分の子どもにはある程度放任させてあげたいです。

    • @user-os9oh2nu8f
      @user-os9oh2nu8f 2 ปีที่แล้ว +59

      俺は放任だったから管理される人の方が羨ましく思う。歯磨きの習慣すら習わなくて中学生になってから自分で始めた。磨くのが遅いから当然歯は日本抜いて入れ歯になっている。

    • @user-os9oh2nu8f
      @user-os9oh2nu8f 2 ปีที่แล้ว +8

      日本❌ 2本

    • @iq2152
      @iq2152 2 ปีที่แล้ว +70

      @@user-os9oh2nu8f 放任と放置は違うんじゃ

  • @tresy
    @tresy 2 ปีที่แล้ว +987

    過干渉教育は子どもたちの主体性を潰し、放任教育はどんな人に育つか偶然に頼るしかない。
    教育で大切なのは子どもたちを温かく見守りながらも、必要なときには愛を持って厳しく躾をすることだと思います。

    • @OO-fl3sw
      @OO-fl3sw 2 ปีที่แล้ว +16

      必要な時とか曖昧やな

    • @wannabeshortsleeper
      @wannabeshortsleeper 2 ปีที่แล้ว +9

      うちの親は勉強のことには干渉するけど趣味や遊びには干渉しないのですが、のびのびと、然しよくない方向にではなく伸びたので、それがいいと思います

    • @KM-gs7ld
      @KM-gs7ld 2 ปีที่แล้ว +27

      抽象的な意見だな、それができれば苦労しないんだよ

    • @user-mg9oq3qc3k
      @user-mg9oq3qc3k 2 ปีที่แล้ว +10

      ネットの本当か嘘かも分からない情報で育児を勉強して実際子育てとかした事なさそうwww

    • @user-tz7sn9be6y
      @user-tz7sn9be6y 2 ปีที่แล้ว +6

      多分この意見にはこの2つのケースの親も同意するだけろうけど、その必要な時の基準が違ってるだけだと思う。

  • @user-cr6dz5ig4u
    @user-cr6dz5ig4u 2 ปีที่แล้ว +418

    ベスの長男の目が死んでる

  • @user-zd2wh1bz2w
    @user-zd2wh1bz2w 2 ปีที่แล้ว +251

    適切な時期に適切に放任するのが教育的にいい気がする。
    小さいときから尊重とかいって放任するのは無責任、ある程度知識を与えるから放任が成り立つと思う。

  • @user-xo4to1ct6l
    @user-xo4to1ct6l 2 ปีที่แล้ว +527

    放任教育って言うてもちゃんと教育してるでな、放棄してる訳じゃないから、礼儀思いやりありがとうの気持ちとかは大事ってちゃんと伝えるのは大切やな、それさえ分かれば自分の考えや意見を尊重させるって意味では凄くいいと思う!それと親と子供の仲が良くて何でも話せる関係ならグレたりはせんと思うな~それが一番大事って自分も親と話せるようになってやっと気付いた✨

    • @user-me9ub9pf5l
      @user-me9ub9pf5l 2 ปีที่แล้ว +40

      ジェーンの家の方が間違いなく会話量は多い

    • @user-db6gs2eu9g
      @user-db6gs2eu9g 2 ปีที่แล้ว +7

      ジェーンさんの見てると、これの方が結果的に良いってのを追求した結果、放任主義によってる感じがする。まぁどっちもそうか。

  • @user-bs9bq6kd5f
    @user-bs9bq6kd5f 2 ปีที่แล้ว +183

    どっちもどっちだけど、強いて言うならまだ放任主義の方がマシかな。犯罪とかもそうだけど、親に縛られて親の言うことこそが正しいと思って育ってきた子供は社外に出たときとか出るときに苦労するっていう話はよく耳にする。

  • @user-nf7iv3xu7n
    @user-nf7iv3xu7n 2 ปีที่แล้ว +692

    ベスの教育だと一回爆発した瞬間に落ちるところまで落ちるイメージがある。

    • @ys3243
      @ys3243 2 ปีที่แล้ว +101

      ホンそれ。子供に這い上がる力が備わってなければ悲惨だと思う……アル中になるとか。

    • @miasanmia2221
      @miasanmia2221 2 ปีที่แล้ว +96

      バネと一緒だよね。押さえつければ、押さえつけるほど、反発が強くなる。

    • @user-iz4ie8gs8t
      @user-iz4ie8gs8t 2 ปีที่แล้ว +5

      市橋容疑者が良い例だよね

    • @user-zo9yk7yx9b
      @user-zo9yk7yx9b 2 ปีที่แล้ว +34

      放任主義の方もそれはそれで問題がないわけでもないんやけどね。
      いい年してマナーや協調性がなってないとか。

    • @kpp3653
      @kpp3653 2 ปีที่แล้ว +8

      @@user-iz4ie8gs8t 今もずっと容疑者なの草

  • @user-bd6qk
    @user-bd6qk 2 ปีที่แล้ว +147

    正解とかないだろうし極端な例だから何とも言えないけど、ただベス側の子供が両親に何を言っても無駄って諦めてたのが悲しい😢

  • @haeruification
    @haeruification 2 ปีที่แล้ว +287

    ゲームは好きにやらせてもいいと思うけど、挨拶はさせた方がいいんじゃないかな?

    • @fbhjbdgnnnii89
      @fbhjbdgnnnii89 ปีที่แล้ว +7

      だからこそ「放任主義」と言ったんでしょうね
      どっちもどっちな部分もあるんでしょうね

  • @user-hc9ez8yf7g
    @user-hc9ez8yf7g ปีที่แล้ว +233

    ポールダンス行ったら妊娠する前提なのがもう面白い

    • @daihuku494
      @daihuku494 7 หลายเดือนก่อน +1

      親と友達みたいな関係は楽しそうだなあ

  • @fozaya
    @fozaya 2 ปีที่แล้ว +59

    ガチガチの規制を初っ端から設けるのって元から子供を信頼してないって事だよね。子供の成長と共に親が介入する範囲は徐々に減っていくのが健全。
    親が居なくなっても彼ら自身が解決したり責任持ち行動し判断出来る人間になれる事を親は目指すのであって、子をコントロールする事を目指してるのでは無い。
    Bethのやり方はまるで自分の子供を私物化する事と子育てとを完全に混同してしまってる気がした。

  • @maririn77
    @maririn77 2 ปีที่แล้ว +267

    うちの母は、ベスさんほど厳しくはなかったけど、プライバシーを全く尊重してくれず、私の机やカバンの中まで平気で見る人でした。
    高校生の頃までは親とはそういうものだと思っていたけど、大学に入って一人暮らしをするようになって、初めて自分の親は普通ではなかったことに気付きました。

    • @kingstone9408
      @kingstone9408 2 ปีที่แล้ว +13

      客観視は大切だよね。外の世界へようこそ!

    • @user-yx9gw7ps6d
      @user-yx9gw7ps6d ปีที่แล้ว

      信じられない話です🤬💢
      よくフルボッコにしなかったですね‼️
      私ならフルボッコにします

    • @masasato6772
      @masasato6772 11 หลายเดือนก่อน

      大学まで行かせてくれるんなら一般的な普通の親だと思うけど😅

  • @user-yx4bt4cz5m
    @user-yx4bt4cz5m 2 ปีที่แล้ว +996

    マッチで遊ばせると遅かれ早かれ家を燃やすとおもっているは草wwwww

    • @user-pi5rq1wr5j
      @user-pi5rq1wr5j 2 ปีที่แล้ว +43

      私の兄は小さい頃ライターで遊んでたら家燃やした

    • @user-je4eh8bw8h
      @user-je4eh8bw8h 2 ปีที่แล้ว +63

      そもそもマッチで遊ぶものじゃないしなw

    • @user-zo9yk7yx9b
      @user-zo9yk7yx9b 2 ปีที่แล้ว +31

      この厳格な方の親からしたら人類全員なにかの犯罪者予備軍っぽいな。

    • @kingstone9408
      @kingstone9408 2 ปีที่แล้ว +11

      え、それは真実じゃん

    • @user-zo9yk7yx9b
      @user-zo9yk7yx9b 2 ปีที่แล้ว +7

      @@kingstone9408 いや、どこまでいっても普通なら「水の入ったバケツ用意して花火」「川辺でキャンプファイヤー」までしかせんやろ。

  • @nyanuuh
    @nyanuuh 2 ปีที่แล้ว +296

    ベスが両親だったら必要以上話したくないし、反抗もせずに淡々と生活するな。そして早く家を出る

    • @meron_soda
      @meron_soda 2 ปีที่แล้ว +39

      6:58 がまさにこれだよな。
      反抗しても意味ない、だってどうせ聞き入れてくれないから。
      私もこの状況なら言い合いするだけ労力と時間の無駄だと思って早く家を出る

    • @user-yx9gw7ps6d
      @user-yx9gw7ps6d ปีที่แล้ว +3

      私ならベスが母親ならフルボッコにして黙らせる

  • @user-iz4ie8gs8t
    @user-iz4ie8gs8t 2 ปีที่แล้ว +19

    2:10 この子達の顔が、コイツヤベェって顔してて好き

  • @Yoshi-ch4wu
    @Yoshi-ch4wu 2 ปีที่แล้ว +107

    お互いの意見を取り入れていくの凄い良いね

  • @user-bm3do9ip6k
    @user-bm3do9ip6k 2 ปีที่แล้ว +548

    こうやっていろんな教育法があるからいろんな性格の人がいるんだな

  • @nasio-uza
    @nasio-uza 2 ปีที่แล้ว +118

    厳しい親って介入がいきすぎて、子どもの為っていうよりも
    自分の外面の為に躾というか管理してる人も多いですね
    自己満足を「子どもの為を思って」っていう言葉で胡麻化してるというか

    • @batikriittarimaswaaa
      @batikriittarimaswaaa 2 ปีที่แล้ว +8

      子供が親の自己満足を許容しているって感じ。どっちが大人か

  • @user-td6ie9zl4h
    @user-td6ie9zl4h 2 ปีที่แล้ว +116

    ベスの家庭は子供を所有物だと思ってるよね 一個人として見ていない…
    身に覚えがありすぎる

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 2 ปีที่แล้ว +163

    教育ママの子供に、覇気がないのが気になるね。自主性や好奇心まで去勢され、家が牢獄のように感じてるのかも😅

  • @user-iw3wq4nb3l
    @user-iw3wq4nb3l 2 ปีที่แล้ว +29

    ポールが性的奔放に繋がるのまじ草
    本人次第やろそんなの

  • @user-fg6rt7pk5p
    @user-fg6rt7pk5p 2 ปีที่แล้ว +67

    何事もバランスが重要

  • @echa1989
    @echa1989 2 ปีที่แล้ว +57

    2:38 これに関しては無責任じゃないと思う。
    海外の基本的な生活はわからんが、ある程度の年齢になれば女友達と遊ぶ、ショッピングへ行くなどと言って、2~3時間もあれば親に隠して異性と会って事を済ますことは出来る。
    日本人も今の50代くらいはこういう親は多いけど、高校生くらいになったらどうやって避妊するか、どんな男としてはいけないのか、に話を変えることは必要だと思う。

  • @pandamambo1114
    @pandamambo1114 2 ปีที่แล้ว +23

    うちの実家はベスに似たところがありました。高校まではマジメに従ってきたけど大学以降、自由を手に入れてからはやりたかったことなんでもやって転がり落ちるようにダメ人間になりました!

  • @user-tf9tl1si5u
    @user-tf9tl1si5u 2 ปีที่แล้ว +135

    ジェーンから生まれた子供が体育会系の会社に入ると程よく規律が身についてバランス良く生きれる気がする。
    ベスは親のことを恨んだ無敵の人を生み出しそうで怖い。

    • @user-kj7bm5vl9m
      @user-kj7bm5vl9m 2 ปีที่แล้ว +24

      ベスのところは知らないけど
      こういう家庭の子供に限ってイジメしてる子多い。

    • @user-dc6um7vd6u
      @user-dc6um7vd6u 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-kj7bm5vl9m イジメなんてほとんどの人がしてる

  • @user-te7bu4hy4p
    @user-te7bu4hy4p 2 ปีที่แล้ว +83

    ベスの長男の意見わかるわ〜
    どうせ聞き入ってくれず否定されるだけ
    自分は頭が悪いから懲りずに意見を言い続けてるけど

    • @NyanDaKora-OriginalNovels
      @NyanDaKora-OriginalNovels ปีที่แล้ว +2

      それは決してあなたの頭が悪いんじゃなくて、親への切実なお願いなのにね…。

  • @Neon__o
    @Neon__o 2 ปีที่แล้ว +109

    んーやっぱ程々がいいよね
    勝手に規則作られても自分で意味を理解して自分で管理するのが重要だとおもう
    どっちも経験してわかった

  • @user-bg5jw2mg6f
    @user-bg5jw2mg6f 2 ปีที่แล้ว +61

    結局のところ大人になった時に、子供がどうあって欲しいかも大事だけど、子供とどうありたいかも大事だよね。
    教育施設と化したベス家は家族としての機能が欠如してるから、大人になってからも家族の距離感にはなり得ない。
    両親がそのことで後悔しないならいいけど。
    強権だけだと子も親も不幸になる。

  • @user-xj3zj7xw5w
    @user-xj3zj7xw5w 2 ปีที่แล้ว +104

    社会に出たら、厳しく家庭で取り締まられてきた子供の人生マジで終わるんだよな〜〜〜〜〜〜出典は俺…

    • @jap656
      @jap656 2 ปีที่แล้ว +3

      これからが人生やで

    • @user-yl6hy5yy1y
      @user-yl6hy5yy1y 2 ปีที่แล้ว +1

      ゲームしまくりとか?

    • @user-si5ow8fh4d
      @user-si5ow8fh4d 2 ปีที่แล้ว +2

      チョロQみたいに押さえつけられるとその後爆発するってよく言うよね

  • @user-xm1jp3oi3k
    @user-xm1jp3oi3k 2 ปีที่แล้ว +61

    どちらも家と外との線引きがないように見える。自由な家のノリで来客に対して挨拶しないなどは無礼だと思うし、行儀良くするためにわざわざ家でも常に緊張状態に置くことは適切でないと思う。家庭は安心出来る場所であるべきだと思うと同時に、社会に出てもキチンと出来るように教育するべき。

  • @user-cl5ww7tq4d
    @user-cl5ww7tq4d 2 ปีที่แล้ว +305

    ジェーンさんめっちゃいい人じゃん、自分の親になるんだったら絶対ジェーンさんがいい…

    • @user-gj1nq8do7z
      @user-gj1nq8do7z ปีที่แล้ว +4

      甘えたすぎだろ

    • @ケツナアナ
      @ケツナアナ ปีที่แล้ว +7

      @@user-gj1nq8do7z 縛られて生きてきたからそんな考えになったの?

    • @user-te1tv5lo8h
      @user-te1tv5lo8h ปีที่แล้ว +5

      縛られてたほうが殺人とかするからな

  • @sta895
    @sta895 2 ปีที่แล้ว +24

    ジェーンは放任って言うより尊重型って感じだよね。子供を1人の人としてみてる。
    でも、挨拶や礼儀は人として教育した方がいいかな。
    ベスは…子供の立場なら最悪だけど、子供を思う気持ちはわかる。
    きっと自分もそう育ってきたんだろうな、遊びがないと許容範囲が狭い人になるから。

  • @aaaT-gv5jo
    @aaaT-gv5jo 2 ปีที่แล้ว +346

    足して2で割るとちょうどいいかもね

  • @user-yo6nl8yt5z
    @user-yo6nl8yt5z 2 ปีที่แล้ว +23

    ジェーンはゆるすぎて子供怒れよ!てとこでも怒らなそうでママ友になるのは無理なタイプ。ベスは厳しすぎて子供の目が死んでいるのが気になる。せめて父親が優しいタイプだとまだ子供に逃げ場があるが両親どちらも厳しいタイプだと子供に逃げ場が無さすぎて、将来事件起こしそうで怖い。。

  • @fumizuki6550
    @fumizuki6550 2 ปีที่แล้ว +26

    皆、子どもの事を考えているんだよね。
    知り合いに子供の好きな料理を出す為に必死に夕食を何通りも作ってる人いたけど、先生たちなど他人の言うことは聞かない、めちゃくちゃわがままな姫に仕上がってました。
    厳しく管理することも私は否定的だけど、このお家は息苦しいな〜。長男くん、いつかブチ切れるんじゃないか心配だわ。

  • @user-oo1xl7tt7f
    @user-oo1xl7tt7f 2 ปีที่แล้ว +233

    親が望んだように、子供が育たないのが現代です。

    • @mickey__s2442
      @mickey__s2442 2 ปีที่แล้ว +31

      こどもの立場から言わせてもらうと、親の指導力の低下も一因です。

    • @1l1l1l11
      @1l1l1l11 2 ปีที่แล้ว +18

      寝る時間とかは大人になると遅くなるものだけどスマホとかは小さい頃から制限されてた方がいいかな。勉強やる時間とかも。勉強やる癖ついてるとホント楽。スマホもやりすぎてプラスになることなんてない。目は悪くなるし姿勢は悪くなるし不眠になるし。漢字覚えるとか聞くけど書いて覚える方が早いし。打ち込むのは何回も打ち込まないと細かいところまで覚えないし。
      大人になってからの自分って小さい頃どうやって育ったのかによって変わるから小さい頃の教育って本当に大事。
      大人になってしっかりしてる人って小さい頃からいろいろやるクセが着いてて頭いい人が多い。
      小さい頃から甘やかされてなんでも買ってもらって勉強もしないでスマホばかりやってた人は大人になってからも育ちの悪さが出る。
      小さい時は親が厳しくしないと子供はやらないから親の存在って本当に大事だ。

    • @user-ml1zb9qg9r
      @user-ml1zb9qg9r 2 ปีที่แล้ว +9

      望んだようにというか、子供一人一人に合わせた育て方が大事だと思う

    • @user-ws8ib4vg9d
      @user-ws8ib4vg9d 2 ปีที่แล้ว +13

      @@1l1l1l11 そういう教育するから子供が親の管理下から逃れたときにやらかしやすくなるんやで
      ちゃんとしてるやつは親がいようといまいとちゃんとしてるし、どこまで行ってもダメなやつは親が厳しくても結局ダメ
      勉強時間決めるのとかほんと無駄すぎやろ笑笑 こういう意味不明なコメントするやつのお里が知れますな

    • @user-dinstirn
      @user-dinstirn 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-ws8ib4vg9d 管理下から離れた後も継続して勉強できるように「勉強癖」を身につけることは重要です。勉強時間の管理でそれが可能になるならそうするべきだと思います。

  • @user-nt5ui1mr1e
    @user-nt5ui1mr1e 2 ปีที่แล้ว +72

    ベスのご主人怒るとめっちゃ怖そう😅

  • @user-cx1rc4ve1v
    @user-cx1rc4ve1v 2 ปีที่แล้ว +29

    ベスタイプの親に育てられたけど大学入って一人暮らしする様になって今までためてたことが爆発した。誰彼構わず男と1夜を過ごしたり、酒浸りになったした。
    でも親にバレたら教育という名の折檻があるから色んなことを隠して良い子を演じるのが上手くなった、社会人なっても親には色んなこと隠してる。

  • @Yuuun394
    @Yuuun394 2 ปีที่แล้ว +40

    教育ってやっぱり誰でも難しいものだと思うけど、親と子供は信頼関係で成り立ってて欲しいな。

  • @user-okamo2ss3c
    @user-okamo2ss3c 2 ปีที่แล้ว +31

    スマホ24時間許可が出た時の旦那の顔w
    絶対納得してないよね

  • @user-bf2cj6rx9i
    @user-bf2cj6rx9i 2 ปีที่แล้ว +58

    ジェーンの方が好きだけど挨拶スルーするのはやばいな……
    単にゲームに夢中で聞こえてなかった可能性もあるけど
    何事も限度があるってことか

  • @metalheadbanker
    @metalheadbanker 2 ปีที่แล้ว +20

    規制すればするほど、大人になったときその反動でめちゃめちゃグレそうやな
    そして、この家から出るときめちゃめちゃ嬉しいだろうな。

  • @fwfw__
    @fwfw__ ปีที่แล้ว +6

    放任の家は子供が独立してもちょこちょこ帰ってきてくれそうだけど教育の家はいつか出ていって二度と帰って来なさそう。
    私ならそうする。

  • @not-fg6dm
    @not-fg6dm 2 ปีที่แล้ว +17

    過干渉で途中まで優等生で育ってたけど、ある時からいじめられて不登校になり親が焦って軌道修正しようと思ったのか虐待や暴言で無理やり学校通わせようとしてきた。親の思った通りに育つわけないのにね…

    • @TanakaTanaka7
      @TanakaTanaka7 2 ปีที่แล้ว +6

      何かある前に周りに頼った方がいい

  • @user-eg2ju7qq1j
    @user-eg2ju7qq1j 2 ปีที่แล้ว +13

    うちの親放任主義だけど、小さい頃だけ厳しく育てられた私と姉はやる事やったし、成績もそれなりだったけど、小さい頃に甘やかされた妹と弟は宿題は深夜にやってるし、我慢もまったく出来ないな
    小さい頃は厳しく育てた方がいいという見本

  • @user-ijupokyrd
    @user-ijupokyrd 2 ปีที่แล้ว +76

    ベスの子供達…ストレスでどうかなると思う
    事件起こしそう

  • @user-mg3ht4lo5u
    @user-mg3ht4lo5u 2 ปีที่แล้ว +17

    祖母がベスみたいなタイプの子育てをする人だったけれど、娘二人(伯母と母)とも深刻な精神疾患になってる。私も母方の実家で育てられて、テレビゲームを初めてやったのは中学生のとき友達の家でだった。(学習系のDSソフトは可。普段の遊びはトランプや積み木、パズルなど)
    人工甘味料入りのお菓子は禁止で、おやつには手作りのパウンドケーキやプリンばかり食べていた。それを利用して祖父はスナック菓子や市販の甘味を与えるかわりに幼い私にいたずらした。
    我が家のケースはかなり極端だし、厳しい教育方針が必ずしも悪いものだとは思わないけど、なんだかなあ。

    • @kobold2713
      @kobold2713 2 ปีที่แล้ว +1

      さらっと書いてるけど、怖い話だな。でも、あんたはまともな子みたいで良かった。

    • @nikk-wf3wg
      @nikk-wf3wg 2 ปีที่แล้ว +1

      祖父怖すぎ、、

  • @user-sj7pc5px1d
    @user-sj7pc5px1d 2 ปีที่แล้ว +22

    言っても無駄って思うのが
    まさに毒親のそれ

  • @user-on7ri8ic5m
    @user-on7ri8ic5m 2 ปีที่แล้ว +94

    ベスやべえ。毒親やん
    子供に独自の性格とか価値観があることにそもそも気づいてないというか。ゲームする人=犯罪者率が高いみたいなレッテルを当てはめてる所とか、理解する気もないのがよくわかる😰こういう人が子供もっちゃいけない

  • @user-mw4ub4vz3p
    @user-mw4ub4vz3p 2 ปีที่แล้ว +21

    スマホの中身みられる所でウワァ!!ってなったよ、、、ベスのとこの長男はそろそろルール撤廃しても良さそうなのに

  • @Moon-rn6lr
    @Moon-rn6lr 2 ปีที่แล้ว +14

    ベスもジェーンも子供が成人して家を出たとき、いかに自主的に実家に帰ってくるか(親に会うか)で教育が正しかったかどうかわかるんじゃない、大人になったときに親に感謝の気持ちが持てるか

  • @nana_reishi
    @nana_reishi 2 ปีที่แล้ว +15

    自分の家は“親が絶対”で、叩かれようと殴られようとSNSをチェックされて馬鹿にされようと何も言えないので、子供を信頼するって母親がいるのが衝撃だった……

  • @user-oz2hk1bk6g
    @user-oz2hk1bk6g 2 ปีที่แล้ว +18

    放任主義のとこはみんなそれぞれ違うものをリクエストして作ってもらう。嫌いなものは食べない。わがままで自分勝手なとこが気に入らなかったな。
    ポールダンスは普通に身体に良い運動だと思うし、性教育も大切。
    学校遅刻しちゃうとかは、たまにならあると思うし。
    厳格な方は好き嫌いなさそうだし、規則正しい生活ですごいけど、流石にあんなに大きい長男のスマホ見るとか、家族みんなでジョギングの強制とかしんどすぎる。

    • @user-jy8nl8sd1o
      @user-jy8nl8sd1o 2 ปีที่แล้ว

      まぁでも嫌いなもの食べなくても将来困ることはそんなにないんじゃないかなw

  • @mamaco7260
    @mamaco7260 7 หลายเดือนก่อน +3

    どっちが 自立しているか 一目瞭然
    親がレールにはめると
    良い子にはなるかも知れないけど
    子どもは自分で頭使わなくなっちゃうからね

  • @user-fw2gl2vn6k
    @user-fw2gl2vn6k 2 ปีที่แล้ว +26

    教育に正解はないけれど子供がこの親で正解だったと言える教育をするのが正解だと思う

    • @rawt8705
      @rawt8705 ปีที่แล้ว +1

      いいこと言うね

  • @りずっぴーチャンネル
    @りずっぴーチャンネル 2 ปีที่แล้ว +20

    厳しくしてるけど
    まじで抜け殻w

  • @matsudayusakuu
    @matsudayusakuu 2 ปีที่แล้ว +10

    最後ハグしてる時お父さん納得いってないようで、苦虫噛み潰したような顔してて草

  • @chio49
    @chio49 2 ปีที่แล้ว +66

    どっちも母親に深い闇がある、どっちも病気…

  • @user-wt6zk3jr5g
    @user-wt6zk3jr5g ปีที่แล้ว +16

    自分はジェーンタイプの家庭だから、厳しいのにちょっと憧れる。
    小学生の頃から無制限でゲームスマホ使ってたから制御が全くできなくて、視力が1.5以上下がったのが1番悔やまれる。
    子供は善悪の区別がつかないから、そのラインを引いてあげる位が丁度いいんじゃないかな

  • @ft.133
    @ft.133 2 ปีที่แล้ว +4

    祖母がベス型だったせいで
    厳しく育てられた母は
    ジェーン型?より更に放任主義になり、
    子供も自由、自分(母)も自由になった。
    私は子供のころ祖母の家が窮屈だったけど
    大人になり困ったときも頼れない母を見て
    祖母に愚痴ったこともある…
    この中間は無かったものか…

  • @user-bu3fi5js9d
    @user-bu3fi5js9d 2 ปีที่แล้ว +16

    ベスの家庭は締め付けが過ぎるし偏見が強い
    携帯を勝手にみるのは気持ち悪い
    子供の自主性や意見を言う力を諦めさせているなんて

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x 2 ปีที่แล้ว +20

    うちの母親は不要で余計なことに口うるさく過干渉。
    なのにこちらが助言や意見を求めるときに頼りにならない。

  • @user-mf6ez3fv4x
    @user-mf6ez3fv4x 2 ปีที่แล้ว +7

    実家がベスの家庭と近似してるので、大人になって辛いこと起きるんですよ...厳しく取り締まると、自分の本来の意思決定が苦手になる(親の顔色ばかり伺っちゃう)

  • @momonso0821
    @momonso0821 2 ปีที่แล้ว +24

    アメリカでもこんな厳しい家庭があるのか…

  • @user-kn5gv9gk7z
    @user-kn5gv9gk7z 2 ปีที่แล้ว +14

    この二つの教育法の中間あたりが良い気がする。。。

  • @83pooh
    @83pooh 2 ปีที่แล้ว +25

    ベスの家の子どもにはなりたくないな🏠

  • @gunguy8048
    @gunguy8048 2 ปีที่แล้ว +5

    逆にジェーンがすごすぎる。素敵な母親だけどなかなかこうはなれない。
    ベスはやりすぎだけどこうなっちゃうのがほとんどだと思う
    でもジェーンが正解なんだろうな

  • @user-ps3rc4kc8i
    @user-ps3rc4kc8i ปีที่แล้ว +2

    うちは放任主義だったけど、何かを成し遂げても褒められず、逆に失敗すると「努力が足らなかったからでしょ」と言われてきたのが辛かったから、自分の子供にかける言葉は慎重に選ぼうと思ってる

  • @user-ni7gq4gb8z
    @user-ni7gq4gb8z 2 ปีที่แล้ว +5

    生まれた国、身分、富の差、性別関係なくストレスの形は違えどみんな大変なんだよなやっぱ

  • @bakayaro_
    @bakayaro_ 2 ปีที่แล้ว +51

    俺は放任ママ派かなー
    ただ、挨拶とか身の回りの家事とかはある程度できるように「一緒にやろ」とか声掛けてやっていきたいかなな

    • @user-ut3kr1cd1f
      @user-ut3kr1cd1f 2 ปีที่แล้ว

      放任ママ派って言うか後者はどう考えてもキチ〇イ俺の性格だったら親殺したくなる

  • @user-zh3ti7os6w
    @user-zh3ti7os6w 2 ปีที่แล้ว +10

    父親がベスタイプで
    反動が凄い大人になった

    • @user-jy8nl8sd1o
      @user-jy8nl8sd1o 2 ปีที่แล้ว

      わかるー!
      子供の頃に制限されすぎたことって大人になってから爆発しちゃうよね…。

  • @user-qe7jk5or5e
    @user-qe7jk5or5e 2 ปีที่แล้ว +8

    自分のおかあさんが一番だとおもった、、🥰

  • @user-kj7bm5vl9m
    @user-kj7bm5vl9m 2 ปีที่แล้ว +20

    ベスの家庭、黒人差別してそう

  • @_air_oO
    @_air_oO 2 ปีที่แล้ว +8

    友達の親が厳しい人でその子に高校卒業までスマホ買って貰えないって言ってたし高校生になっても門限めちゃ厳しかったらしい
    結局その子家出とか繰り返して施設入ったりしてて厳しすぎると逆に反動になっちゃうかもだから縛りすぎも良くないね…

  • @user-hz5yz9wj9l
    @user-hz5yz9wj9l 2 ปีที่แล้ว +26

    勉強の面では教育ママが良いけど、プライベート的なところでは放任ママがいいなぁ。

    • @TheMakoyou
      @TheMakoyou 10 หลายเดือนก่อน

      でも放任ママの方の子は、自主的に宿題もしてて、成績もいいですよ?

  • @user-kb9nk6zo5q
    @user-kb9nk6zo5q 2 ปีที่แล้ว +3

    とても面白いプログラムですね。
    挨拶をする、学校に行く、(環境が許すなら、毎日でなくても)できるだけ家族でご飯を食べて話をする、スマホやゲームには良い面も悪い面もあることを教え自分でコントロールできるようにしてあげるなど、子供が自立しても自力で生きていけるようにするのが親の責務だと思いました。

  • @IK-ib9jk
    @IK-ib9jk 2 ปีที่แล้ว +14

    厳格主義の子供は、親の目を盗んでやりたいことをするけど自己嫌悪に陥って更に悪化していく
    放任主義の子供は親と仲が良さそうなあたり、自由とはいえ親の信頼を損ねてはいけないと自分を律する事ができる
    By両方の両親持ちの私から

  • @laurastewart6652
    @laurastewart6652 2 ปีที่แล้ว +8

    まぁ育ち方にもよるけど、ある一定水準以上の教育レベルというか、良識ある家庭だとベスの考え方に近付いていくんだと思う。放任型の方が当事者(子供視点)では憧れるけど、実際に得られるものとか必要な常識の度合いとかは各々の生活水準によるし、ケースバイケースなのかなーって。

  • @user-fp5ub3mc2x
    @user-fp5ub3mc2x 2 ปีที่แล้ว +7

    こういう超束縛系の親に育てられた人がいたけど、何の特技も精通した趣味もない無味乾燥な人間だった。ストレス耐性だけは人一倍あったけど。

  • @am8757
    @am8757 2 ปีที่แล้ว +3

    私の家庭はどちらかと言えば後者なんだけど、例えば、ご飯をどれから食べたら良いのか親の顔色ばかり見てたし、どういう発言をしたら親が喜ぶか、どういう行動をしたら親が喜ぶかを顔色見ながら成長したら、親友にそういう事止めて、顔色見て合わせるの気持ち悪いよって言われた。呪縛から解けたみたいな感覚になった。
    外食も禁止だったから、高校くらいまでマックはほぼ食べれなかったし、何か特別な事が無いと買えなかった。牛丼チェーン店も27で初めて行った。みんなが当たり前に、あそこの店の○○が美味しいとかまずいとかも分からなかったから話についていけないことがあった。

  • @user-gm5jp6dt9g
    @user-gm5jp6dt9g 10 หลายเดือนก่อน +5

    どっちか選べと言われたらジェーンさんの方だけど、子どもたちもあいさつはできるようになって欲しいと思ってしまった…

    • @TheMakoyou
      @TheMakoyou 10 หลายเดือนก่อน

      挨拶は、大人になって必要な相手に必要になればするようになるよ。特にアメリカは仕事においてもコミュニケーション能力は重要だからね。「あいさつをしろ」はある面では強制。あの息子さんにとって、この番組を制作している人々に、挨拶する理由はないし。見知らぬ人間にも愛想を振りまくのは、アメリカにおいてはそれほど重要じゃないし、むしろ弊害になることもある。

  • @hru4513
    @hru4513 2 ปีที่แล้ว +27

    何事もほどほどにするのがいいってのが分かった。

  • @user-iu4qf4ng2d
    @user-iu4qf4ng2d 2 ปีที่แล้ว +19

    放任主義側の子供たちは宿題を強制されずともやっていてかつ成績が良いっていうのが全てだろ

  • @bakayaro_
    @bakayaro_ 2 ปีที่แล้ว +23

    子供に決断や判断をさせるのも教育だと思う

  • @user-xz9xy7km4m
    @user-xz9xy7km4m 2 ปีที่แล้ว +10

    どっちも極端で草

  • @pq2303
    @pq2303 2 ปีที่แล้ว +57

    うちの母親は間違いなく教育ママの方だな笑
    小さい頃は優しいお母さんや自由な家風に憧れることもあったけど、今はこれでよかったと思ってるし感謝してる。

    • @mm-mo1mh
      @mm-mo1mh 8 หลายเดือนก่อน +1

      教育一家だった我が家を私は怨んでいる。わたしの可能性をつぶし、ガチガチの価値観で縛った。30近くなってやっとやりたいことの国家資格をこっそりとり、家を出たわ。

  • @chinko45_45
    @chinko45_45 2 ปีที่แล้ว +7

    教育ママの悪いことは自分で物事を考える必要がないから想像力が欠けること。

  • @user-vc9xm9fu5h
    @user-vc9xm9fu5h 2 ปีที่แล้ว +1

    大人になって勉強がしたくなった。誰かに、親に強要されるより、友達を傷つけて、自分が失敗して、それからやっと自分でどういう人間になりたくて、どう行動したいのか見えてきた。沢山アニメや映画を見たり、出会ったりして、人間性を学んだりして。子供の時はわからないままだった。自分で考える時間が大切だった。だから私は子供を一人の人間として接し、大人でもやられたり、叱られたりして納得できないことはやらないことにした。

  • @user-hd3ux5gl4x
    @user-hd3ux5gl4x 2 ปีที่แล้ว +5

    自主性が生まれるのは良い事だと思う
    ただコントロールするのは病的だから
    やめた方がいい…
    キツい挫折をしたときにお母さんのせいでこうなったと言われかねない

  • @yokot4538
    @yokot4538 2 ปีที่แล้ว +13

    ベスの子供がかわいそう。
    無力な子供を縛り上げている夫婦に見える。

  • @ryo-ob7dl
    @ryo-ob7dl 2 ปีที่แล้ว +23

    違う考えを持った者でも、お互いのやり方を見て、意見を交換し合い、話し合い少しでも歩み寄ることが大切なことだと学びました。

  • @user-A4fmZ9gF
    @user-A4fmZ9gF 2 ปีที่แล้ว +3

    放任型って両親がほとんど家に居なくて、幼児の頃から自分で身支度して1人で食パン焼いて食べてバスで幼稚園に行くような、我が家みたいな感じかと思ったらわりと普通でビビった…。子供のわがままを叱る大人が居ないだけじゃん。放置でも放任でも教育ママゴンでも、歪んだ家庭で育って大人になってから苦労するのは子供なんだよね…。世間とのズレに気付くから…