ゆっくり銃器解説#32「ドイツ大戦末期の苦渋戦略"国民突撃小銃"」(VG-1、VG-2、VG-3、VG-4、VG-5、VKS、VG-45、VG1-5)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 42

  • @啓大小野
    @啓大小野 ปีที่แล้ว +32

    火縄銃とか桑鋤鎌配ろうとした本邦より遙かに良心的かと?

    • @田中一朗-s2c
      @田中一朗-s2c 7 หลายเดือนก่อน +4

      最悪、カマ渡されて「人数分、竹切ってこい」とか。

    • @Yuyumt0518-by6rk
      @Yuyumt0518-by6rk 7 วันที่ผ่านมา

      いやでもドイツはドイツで陸上戦の地獄具合は……特に東部戦線

  • @gobou_seijin____tahinetube
    @gobou_seijin____tahinetube 2 ปีที่แล้ว +18

    来た!!!VGシリーズ!!何でか魅かれる簡易兵器・・・・・

  • @サテュロスはぽろぽろ涙が止まらない
    @サテュロスはぽろぽろ涙が止まらない 2 ปีที่แล้ว +17

    本当にごちゃ混ぜ方々からかき集めたんやね確かに此だと弾薬の口径が合わなくて使え無いとか有りそう、統一性は必要だね・・民間人を急遽駆り出しても戦闘訓練も十分出来て無いのに果たしてどれだけ力に成れる物なのか・・

  • @古澤修-b1m
    @古澤修-b1m ปีที่แล้ว +4

    国民突撃銃VG1-5は私が「ラスト・ディッチ」94式拳銃後期型と共に大好きな銃です。
    簡略化を余儀なくされたシンプルさと「滅びの美学」を具現化した姿が素敵です。
    動画に出ていたBD1-5はドイツの競技銃メーカーであるスポーツシステム・デトリッヒ社で製造販売されています。
    銃床がVG1-5はブナ材に対してBD1-5は高級オーク材を使っており実銃よりも丁寧な仕上がりになってます。(苦笑)

  • @genpo7739
    @genpo7739 2 ปีที่แล้ว +16

    VG-1の機関部初めて見ましたがマウザー(Gew98)というよりは、スプリットブリッジのレシーバーやボルト自体の構造などなんとなくGew88っぽいですね…
    Gew98の方が細かい加工が必要な部分が大きいので自然と言えば自然ではあるんですが、VG-2だとマウザーのレシーバーをちゃんと再現してるので十人十色だなぁと

  • @THE.Everestlist
    @THE.Everestlist 2 ปีที่แล้ว +7

    04:17 1947年?まだ第二次世界大戦続いていたの?

    • @dobasugi
      @dobasugi  2 ปีที่แล้ว +4

      ミスしてしまいましたね・・・
      正しくは1944年です。

  • @旧砲塔チハたん
    @旧砲塔チハたん 2 ปีที่แล้ว +3

    リクエストに応えてくれてありがとうございます!
    アカウント変わってから見れてなくてすみません、、、w

    • @dobasugi
      @dobasugi  2 ปีที่แล้ว +3

      大丈夫ですよ!
      リクエストを頂くというのは、自分が知らない銃器を認知する機会を得るというのが強みになっております!

  • @paulvonoberstein8255
    @paulvonoberstein8255 2 ปีที่แล้ว +7

    QBZ-191とその派生の動画お願いします!海外のチャンネルしか取り扱ってなくて……

    • @dobasugi
      @dobasugi  2 ปีที่แล้ว

      了解しました!ただ現在リクエストが混雑しておりまして、第136回と遠目になってしまいますが、どうかお待ちください・・・

  • @KO-ow3mp
    @KO-ow3mp 2 ปีที่แล้ว +8

    VG1-5はガス遅延式でStG45はローラー遅延式だけどどっちがより安上がりなんですかね?
    理論上はStG45の方はStG44よりも安価に生産できると言うらしいですが・・・。

    • @dobasugi
      @dobasugi  2 ปีที่แล้ว +6

      実際は分かりませんが、VG1-5はある程度のバネと穴空き銃身、そして長い比較的長い銃身覆い等で作動しています。
      対してStG45はStG44同様のかなり長いリコイルバネやMG42のようなローラー、そして照準器がしっかりしていてピストルグリップも比較的複雑な鋼で構成されています。
      明らかに双方はStG44よりコストは良いと思いますが、構成部品と設計思想とその仕様の差異から、VG1-5の方がコスパは良いのではないかと思います・・・

  • @メメサク
    @メメサク หลายเดือนก่อน +1

    国民簡易小銃の解説ほしい

    • @dobasugi
      @dobasugi  หลายเดือนก่อน

      以前にリクエストを頂いておりまして、第221回に枠を設けております。
      しばしお待ちを.....

  • @伊藤宏憲-f6t
    @伊藤宏憲-f6t 10 หลายเดือนก่อน +4

    粗悪品とは言えないけど、簡易型のライフルがこんな高値で売買されていたなんておかしいですね。

  • @GMT-i7v
    @GMT-i7v 2 ปีที่แล้ว +5

    北欧の軍用拳銃で9mmパラベラム弾を使用するラチを扱ってください。

    • @dobasugi
      @dobasugi  2 ปีที่แล้ว

      ラチ・・・?

    • @色々保存サブ
      @色々保存サブ 2 ปีที่แล้ว +1

      L-35って奴だっけ?

    • @GMT-i7v
      @GMT-i7v 2 ปีที่แล้ว +1

      @@色々保存サブ 枢軸感溢れる設計とデザイン!

    • @kasinsatoru
      @kasinsatoru ปีที่แล้ว +2

      フィンランド製拳銃だったかな。ラティとも表記される。

  • @b形ギ
    @b形ギ 2 ปีที่แล้ว +1

    素敵....!!

  • @本田晴生-w6w
    @本田晴生-w6w ปีที่แล้ว +8

    まぁ大日本帝国の、竹槍よりもまだマシです😅

  • @pinopino7495
    @pinopino7495 2 ปีที่แล้ว +12

    これでも日本より圧倒的にマシという

    • @色々保存サブ
      @色々保存サブ 2 ปีที่แล้ว +5

      にっぽんぽん正規部隊ですら臨時で編成した部隊は簡易小銃とかゆう火縄とか猟銃の撃鉄使う長方形2つ合わせたような銃使ってるのやばすぎる

    • @村下下
      @村下下 ปีที่แล้ว +4

      銃があっても他国製含め種類バラバラで銃弾の供給もほぼないドイツと
      農機具や棍棒、陶製手榴弾と僅かばかりの小銃、そして竹槍で戦う日本

    • @コクヨかパイロットか
      @コクヨかパイロットか ปีที่แล้ว

      @@村下下崑崙関の戦いでは包囲された小隊が弾切れになり竹槍で応戦、何回か数千名の広西兵を撃退したが全員死亡した。蒋介石は崑崙関の日本兵をシナ軍の模範にしろと言った。

    • @村下下
      @村下下 ปีที่แล้ว +1

      @@コクヨかパイロットか 日本軍の戦術はボロクソに言われがちだけれど、士気と徹底した命令遵守はピカイチだと思う。敗走している割に投降するものは欧州戦線に比べ異様に少なく、多くは最後の一人まで継戦し続ける。
      まあ、それが自殺的攻撃を誘発したり下士官兵の自主性を欠いていたり、かなりの弱みでもあるんだけれど。

  • @にんげん27才オス
    @にんげん27才オス ปีที่แล้ว +3

    ホームディフェンスなら市街戦でしょ、性能見ても思うけど精度低いしもうバレル長めのサブマシンガンでいいやん。

    • @user-USJR
      @user-USJR ปีที่แล้ว +4

      smgより簡易的な単発銃のほうが安く簡単に大量に作れます…

  • @キンタクンテ-k6x
    @キンタクンテ-k6x ปีที่แล้ว +7

    ドイツ第3帝国の技術力スゲーなwすべて連発銃だし自動小銃まである。大日本帝国の同種の兵器は単発な上、銃床は小学生の木工以下wドイツが負けたのは日本のせいだよな。

    • @キンタクンテ-k6x
      @キンタクンテ-k6x ปีที่แล้ว +1

      @@憲兵-u9i ああ、日本軍の同種兵器である国民簡易小銃や国民簡易拳銃、竹槍の出来が余りにも拙いって言うことに対する比喩的表現なんだけれども解りずらかったかなw
      ちなみにブリカス帝国も竹槍と同種の兵器を民兵に配備したけれどそれでも鉄製の高級品だからさすがだよねw
      因みに日本軍がMI作戦なんて行わず、インド洋での通商破壊戦を徹底していればドイツの勝率が多少上がったかもねw

    • @キンタクンテ-k6x
      @キンタクンテ-k6x ปีที่แล้ว

      @@憲兵-u9i​ @user-rt5hp6vz6z ご高説ご教授ありがとうございます。「日本のせい云々は前回申し上げました通り国民簡易小銃や拳銃が「いかに稚拙な物」であったかに対する比喩的表現でありそれ以上の意味はございません。まあ、「日経ビジネス電子版の「素人は「戦略」を語り、プロは「兵站」を語る」では、当時中東に駐屯していた65万の連合国軍を無力化するためにドイツ側がインド洋での通商破壊戦を要請していたが日本側は断ったとある。でなけなしのUボートを何隻か派遣する羽目にドイツは陥ったらしい。
      ところで憲兵さん夏季休暇は楽しめましたか?

    • @コクヨかパイロットか
      @コクヨかパイロットか ปีที่แล้ว +1

      めっちゃ離れてるのになんで日本のせいになるんですか?大東亜戦争と欧州大戦はほぼ独立した戦争です。そして1941年までドイツは中国軍に兵器を輸出し、兵士を鍛えていた。日本が負けたのはドイツのせい。ドイツオタクはドイツが如何に反日だったか知れ。中学生は無知なのにイキるから嫌いj。

    • @zubizuberpapa
      @zubizuberpapa 10 หลายเดือนก่อน +3

      確かに。ドイツが負けた要因の一つに「同盟国日本の対米開戦」は大きいでしょうね。

    • @ゴルシ-f4c
      @ゴルシ-f4c 9 หลายเดือนก่อน

      本土決戦までもちこまれて、国土が疲弊して更に東西ドイツが分断されていますけどね。