【頑張りすぎてダウン】人生で3回経験した適応障害の話【不登校】【過労】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 11

  • @ayumu_kero
    @ayumu_kero หลายเดือนก่อน +1

    とても穏やかに話していますが、聞いているだけで「これめちゃくちゃキツかったやつじゃないか……」と何故か自分の時のことを思い出しながら見ていました。そして、職場側を一切責めない丁寧な構成と表現。さすがとしか言いようがありません。ここからは質問ですがMaiさんは体調が悪化するのを防ぐために何か気をつけてることや意識してることはありますか?もしよかったら動画にしていただけたらと思います。

    • @MAI_gifted
      @MAI_gifted  หลายเดือนก่อน +2

      毛呂さん、ありがとうございます✨
      背景にある思いまで汲み取っていただけて、なんだか見透かされたような、でも何となく嬉しいような、不思議な気持ちです☺️笑
      体調が悪化するのを防ぐために気をつけていること、また動画テーマとして検討してみますね!

  • @峯垣佳
    @峯垣佳 หลายเดือนก่อน +5

    ありがとうございます。
    『適応障害』って環境に適応できないのではなくてMaiさんがおっしゃる通り、自らの過剰適応から起こるらしいですね。
    僕も適応障害といわれた時は周囲との温度差から生じることだと思っていたのですが、医師からの情報だと、『無理に他人に合わせようとすることにより生じる症状』らしいです。
    本人の社会に役立とう、周りに合わせようという能動的な意思の働きによるものなんですね。
    奥が深いです😂

    • @MAI_gifted
      @MAI_gifted  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊
      まさに、周囲に合わせようという気持ちや取り組む方向性が自分のキャパシティを超えてしまったのだなと感じています。

  • @NRF-cy5gp
    @NRF-cy5gp หลายเดือนก่อน +1

    私は大学生のときに適応障害になりましたが、まさに、合わない環境に必死で馴染もうとしていたのと、家の仕事の手伝いもしていたので、疲れと、それなのにまともな食事を取らないとか、寝不足とか、適応障害になるべくしてなったんだなと思いました。またあの状態になったらどうしようという不安がずっとありましたが、Maiさんが3回も乗り越えていらっしゃってビックリです。適切に休んで仕事のし方を変えるなどすれば、不安に思わなくても良さそうですね。発信ありがとうございました。

  • @Love-rp1bd
    @Love-rp1bd หลายเดือนก่อน +1

    私も交友とかうまく行かず、同級生からいじめられたので不登校の気持ちはわかります、どんなに孤立しても学校は行かないといけない!ぐらいの気持ちで不登校にはなりませんでした😭高校まで毎日行きたくないばかりでした😭両親は普通の親なのでOEが全く理解できず子供の頃から振り回され接し方がわからなかっただけだと今になってわかったそうです

  • @Love-rp1bd
    @Love-rp1bd หลายเดือนก่อน +1

    幼児の頃から孤立は自分から選びました、社会人になっても嫌なことがあればぐるぐる思考もあります😰親はメンサアプリの問題9問しか正解しませんでした🤣

  • @akinisi8649
    @akinisi8649 หลายเดือนก่อน +1

    Maiさん動画拝見させていただきました😂社会人で2回適応障害なられてたんですね😢 周りに合わせれるというよは 息子に少し分けてもらいたい所です😅
     睡眠、よく考えたら私も同じくロングスリーパーです😅睡眠時間によって疲れの持ち越し具合が的面でますよね😢7時間を切ると次の日疲労感が…😂

    • @MAI_gifted
      @MAI_gifted  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊
      7時間を切るとしんどいの、同じです〜😂🫶

  • @みのり新山
    @みのり新山 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。
    いつもMaiさんの動画拝見させて頂いております。
    我が家には中3の娘と中1の息子がおります。2人とも小学生高学年から不登校になりました。学校のシステムが苦手で他者との適切な距離が取れず、周囲の顔色を過度に伺う過剰適応気味…。Maiさんのお話し思わず「そうそう!」と共感してしまいました。
    先日の動画にありましたが、娘は全検IQ120 知覚推理IQ127でLagoon入会の基準に達しておりました。
    息子は1回目(6歳時)全検IQ116でしたが、2回目(12歳時)全検IQ107言語推理123、処理速度88でLagoon入会基準に当てはまりません…。
    ギフテッドについて調べた時も当てはまる事が多く、幼い頃から娘よりも目立つ特性があった様に思うのですが、ギフテッドとは言えないのでしょうか?
    ギフテッド特性があるならば特性を理解して頂ける方や同じ様な感覚のお友達が出来ると良いなと思っております。

    • @MAI_gifted
      @MAI_gifted  หลายเดือนก่อน

      初めまして。コメントいただきありがとうございます😊
      過剰適応、上手にバランス取れるようになるまで時間がかかるので、しんどい時期もありますよね。
      Lagoonに関しては、IQは入会基準ではなくあくまで目安となります。入会時も、IQではなく相性を1番大切に判断しております。お子さんの気質に合いそうだなと思われましたら、ご遠慮なくお問い合わせ頂ければと思います😊🙏