ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
出会えてよかった。感謝してます。
お役に立てて良かったです😁なかなか読みにくい文章ですので、頑張ってくださいね!
固定すげ
先生の解説動画に出会ってからずっと定期試験クラス1位を維持しています!そのくらいテスト前に見れば大丈夫!って思えるほど先生の動画が分かりやすく、とても助かります!いつもありがとうございます🙇♀️🙏
お役に立ててよかったです!チャンネルをさらに広めてもらえたら嬉しいです!!
「方ふたがり」「方たがえ」を図で分かりやすく説明してくれて、とても良かったです。わかったつもりでいて、どこか良くわからないところでした。
昔の変わった風習を理解できると本当に読みも深まるんだと思います😁しっかりと勉強をして高得点を目指してください✨
兼家が段田さんでしか想像できなくなってしまったので、妙におかしくて、楽しかったです。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました!まさに楽しく学んでいただいて嬉しいです^^是非これからも古文のお供に使っていただければと思います!
いちばん分かりやすいです!ありがとうございます😭
ご視聴ありがとうございました!一人でも多くの方に分かりやすい動画を提供できたらと思っています^^是非これからも古文のお供に使っていただければと思います!
わかりやすいし、何より見ていて楽しい。
ご視聴ありがとうございます😁学校の定期試験は正しい勉強法で必ずいい点数が取れます。是非これからもこのチャンネルを使ってください。頑張りましょう!
とても分かりやすい解説で、蜻蛉日記の面白さに気づけました!それと、先生自身がとても楽しそうに語ってくださるので更に理解が深まり、古典自体が面白いなと思えるようになりました!友達にもこのチャンネルの良さを広めさせていただきました!これからも沢山活用していきたいと思います!
まさに「楽しく学んで」いただいたのであれば嬉しいです☺そして、チャンネルの宣伝もありがたいです!!古文を好きに、そして得意科目になっていただければと思います✨これからもよろしくお願いします!
中間テストで自己ベスト取れました!期末でもお世話になります!
お役に立てて良かったです^^是非このチャンネルを広めてください!
蜻蛉日記の「父の離京」も解説してほしいです😭!お忙しいとは思いますが…。いつも楽しく古典勉強できています!おかげさまで古典のテストの点数が90点くらいとれるようになりました!本当に感謝しか無いです!!
コメントありがとうございます😁そして高得点のお供になれて、私も嬉しいです!!さて、「父の離京」ですが、作成リストに入れておきます。しかし現状数十作品待ちです😭
夏休み明け2学期のテスト範囲になりました!ここ最近古典で平均を下回ることがなくなってきて、苦手意識が減ってきました〜😆これ見て次もがんばります‼
嬉しいご報告ありがとうございます😁醤湯さんの頑張りの成果です!次のテストもこちらの動画で是非高得点を狙ってやって下さい!
今年の古典の先生が回りくどくて、ほんとわかりずらい人に当たったので、助かりました😢明日だから今から詰めなきゃ。。。
お久しぶりですね☺受験生としては一夜漬けでやり過ごすくらいがちょうどいいと思いますが、この作品は受験でも頻出なので、そういう意味ではきちんと勉強してもらいたい気持ちもあります😉
@@enojy-kobun 古典がワークから古文6題、漢文6題教科書から1題ずつ古文単語100語これは普段からやってるので問題ないんですけど、それプラス別のワークから1題ずつで手が回りませんでした。。。今日は寝られそうにないです
げえ、すげえ範囲ですね😟😟頑張って下さい、、応援しかできませんが、、
66日目!前々から蜻蛉日記を読んで見たかったので、中身に触れられて嬉しいです!まだ途中までしか見られてませんが、もう途中まで見ただけでめちゃくちゃ面白いです笑続きもまた楽しみに見に来ます!
蜻蛉日記はあの源氏物語にもっとも大きな影響を与えた作品です。そのくらい心情表現が豊かなんですよ✨
あんなに苦手だった古典がこのチャンネルに会えたことで定期テストで毎回1位で成績もずっと5!模試でも55は安定にとれるようになった!高3の大事な時期なので今年も見させていただきます😭😭
シェアしました!!面白いし、わかりやすい💖
ありがとうございます😁話自体がめちゃめちゃ面白いので、楽しく学んでテストも高得点を取っちゃいましょう!
最高でっす❤️大好きでっす❤️
あ、ありがとうございます🙋(笑)
ほんと最高ですよね✌️✌️
ありがとうございます🙋
とてもわかりやすくてテスト勉強に役立ちました。ありがとうございます。
お役に立てて良かったです☺是非これからも古文のお供に使ってやってください!テスト頑張りましょう!応援しています✨
めっちゃわかりやすいです!🥲🥲テスト頑張ります❤️🔥
お役に立てて良かったです☺頑張ってください!読みにくい文章なので、いい点数でまわりと差をつけてやりましょう✨是非これからも古文のお供に使ってやってください!
自分用0:00 〜 16:35 1ページ16:35 〜 2ページ
助かります!すごく聞きやすいです!
お役立てできて良かったです✌️是非これからも古文のお供に使ってやってください!
リクエストに応えてくださりありがとうございます!定期試験に向けて頑張ります!
良ければお友達にも拡散してやってください😏後半もお楽しみに!
昨日中間テストあって自信あります!点数が楽しみ
手応えがあったようで良かったです😀是非結果も教えて下さいね🌟これからもたくさん使ってやってください!
藤原道綱母を漢字で書かせる問例の家がさす場所を抜き出せという問題(10字)が出ました
そのあたりは結構定番な気がします☝️
このチャンネルのおかげでテストではじめて高得点取れました🤗授業ほとんど寝ていたから先生に驚かれました笑笑これからも活用させていただきます🙇♀️🙇♀️
それめっちゃ楽しそうなやつですね😁(笑)これからも先生をぎゃふんと言わせ続けてやりましょうね!!
神すぎる
ありがとうございます😁是非、同じ試験範囲の方にも広めてやってください!!
高3の理系です。時間がない中でも対策できそうです。ありがとうございます。
高3のこの時期にいやな出題ですね😔最低限の分量で頑張って下さい!!✨
分かりやすいのはもちろんだけど、顔が好き笑
ありがとうございます笑是非これからも使ってください!テスト頑張りましょう!
ちょうど範囲なのでありがたい
難しい作品ですが、ポイントを押さえて頑張りましょう✨💪
またまたまたまたお世話になります笑
いつもご視聴ありがとうございます😁高得点目指して頑張ってください!!
73日目!あと少しで中間テストなので、今回もお世話になりにきました😉「方ふたがりけり」が、私の教科書の場合、「逃るまじかりけり」になってますが、教科書とかによって違うんですね🤔今日もとても分かりやすかったです!
教科書の引用している「写本」が違うのでしょうか、誰が写したものかによって『源氏物語』なんかもかなり違いますからね😉!
@@enojy-kobun そうなんですね!「方ふたがりけり」の方が、昔ならではの言い訳って感じで、私はそっちの方が好きですけどね笑笑
今回も期末考査でお世話になります!ところで古典のどんなところが好きなんですか
いつもご利用ありがとうございます🌟そうですね〜、勉強なのに恋愛の話とか、ふざけた内容が多くて、他の科目よりもできるようになるスピードが早くて、楽しく学べるからですね🎵
古典苦手だったのですが、この動画のおかげで中間テスト90点とることが出来ました!ありがとうございます😭
90点なんてすごいじゃないですか😁もう苦手なんて言えませんね!得意科目にしてください☆今後も使ってください!チャンネルを広めていただけたら嬉しいです☺
この動画みたら誰でも高得点取れる!神動画
そう言ってもらえると嬉しいです!是非これからも古文のお供に使ってください!
最初の方のやらむのむは終止形でいいんですよね?!学校の先生に連体形って教えられました笑
いや…これはさすがに終止形ですね😂😂笑
@@enojy-kobun 命拾いしました。ありがとうございます!今日テストなので頑張ってきます。わかりやすい解説助かりました。
こちらこそご視聴ありがとうございます🙋テスト頑張って下さいね!
@@enojy-kobun 今日テストでめちゃくちゃ出来ました!本当にありがとうございました❕
良かったです😁頑張ったからですよ!是非これからも使ってください✨そしてチャンネルを広めてもらえたら嬉しいです!
うたがはし〜の和歌の「む」はむとの形になってるんですけど推量なんですか?
「むと」の形の「む」は意志になりやすい。というのは、あくまでそうなることが多いというテクニックであって絶対ではありません。「む」は最終的には文脈で判断しなければならない助動詞なので、難しいです😵💫
「方ふたがりけり」が「のがるまじかりけり」の教科書を使っているのですが意味はどのようになるか教えてください!!😣💦
方塞がりを避けることができないという意味ではないでしょうか?それとも「かたふたがり」が「のがるまじ」に置き換えられているということですか?
置き換えれています!
こんにちは。人をつけて見すればのすれはサ行下二段活用の見すの已然形ではないでしょうか?
そのとおりです!説明欄にて訂正済みです。ご確認ください😭
いつもありがたく見させてもらっております!ところでなんですが、最後の行から2.3行目の見すればについて、「すれ」が使役の「す」ならば上は四段・ナ・ラ変にしかくっつかないので、「見すれ/ば」となるのではないでしょうか。
いつもご視聴ありがとうございます☺間違いなくおっしゃる通りです。ご指摘ありがとうございます、説明欄にて訂正させていただきます!これからもよろしくお願いします✨
次のテスト範囲が正月ばかりに、からなんですがそこはありますか?
現在蜻蛉日記で公開しているのはこの動画だけですね😣
すみません😢質問なんですけど、動画内で言っていた通い婚だとすると手紙の箱を開けたのはどこでなのでしょうか?
筆者の家です。兼家が、筆者の家を訪ねる時に利用している部屋にその手紙を置いていたんでしょうね😁不用心というか…チャラ男ですねw
@@enojy-kobun なるほど!!!ありがとうございます!!いつも参考させていただいてます🙌
学校では「内裏に逃るまじかりけり。」と習ったのですが学校で習った方で覚えておいたらいいですか?
そうですね☺学校に従ってもらうのが良いと思いますよ☆
82点で学年三位取りました!
すごい!学年3位なんてなかなか取れないですよ😎おめでとうございます!
案の上ではなく案の定ではないでしょうか?
他のコメントにも回答してありましたが、訂正します。ありがとうございます!
一夫多妻制でも浮気は嫌なんですね。浮気されて付き合ってる人は知ってて了承してる感じなんですか?
一夫多妻だからこそ、他の奥さんとの「愛情の大きさの違い」には敏感だったと考えると理解しやすいと思いますよ☺
@@enojy-kobun やっぱり自分に1番尽くして欲しいですよね!じゃあこれから1番に僕のことを思って授業してください!(笑)いつも楽しい授業をありがとうございます!!
一行目の「出でにたる」の”たる”を学校では存続と習ったのですが、完了なのですか?
完了と存続は解釈が微妙なことがよくあります。定期試験対策では学校の先生の意見にしたがうのが最も確実です✨
案の上❌案の定
ですね(笑)失礼いたしました。
蜻蛉日記おもろい…兼家腹立つな
だんだん漫才をやってるんじゃないかてくらいの兼家のクそ男っぷりが面白いです😁
とても役に立つ講義でした。 😭😭 韓国で日本語日本文学を専攻している大学生です。 😢😢このような授業は韓国の大学教授より何十倍も役に立つ講義だと思います。🥹🥹 とても親切に教えてくださってありがとうございます。 2023年にも先生の健康と安全を祈ります。🤍🥰❤️
そんな方にも見ていただけて嬉しいです!そして日本の文化に興味を持ってもらえて日本人としても光栄です。是非これからも参考にしてください🌟
出会えてよかった。感謝してます。
お役に立てて良かったです😁
なかなか読みにくい文章ですので、頑張ってくださいね!
固定すげ
先生の解説動画に出会ってからずっと定期試験クラス1位を維持しています!
そのくらいテスト前に見れば大丈夫!って思えるほど先生の動画が分かりやすく、とても助かります!
いつもありがとうございます🙇♀️🙏
お役に立ててよかったです!
チャンネルをさらに広めてもらえたら嬉しいです!!
「方ふたがり」「方たがえ」を図で分かりやすく説明してくれて、とても良かったです。わかったつもりでいて、どこか良くわからないところでした。
昔の変わった風習を理解できると本当に読みも深まるんだと思います😁
しっかりと勉強をして高得点を目指してください✨
兼家が段田さんでしか想像できなくなってしまったので、妙におかしくて、楽しかったです。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました!まさに楽しく学んでいただいて嬉しいです^^是非これからも古文のお供に使っていただければと思います!
いちばん分かりやすいです!ありがとうございます😭
ご視聴ありがとうございました!一人でも多くの方に分かりやすい動画を提供できたらと思っています^^是非これからも古文のお供に使っていただければと思います!
わかりやすいし、何より見ていて楽しい。
ご視聴ありがとうございます😁
学校の定期試験は正しい勉強法で必ずいい点数が取れます。
是非これからもこのチャンネルを使ってください。頑張りましょう!
とても分かりやすい解説で、蜻蛉日記の面白さに気づけました!
それと、先生自身がとても楽しそうに語ってくださるので更に理解が深まり、古典自体が面白いなと思えるようになりました!
友達にもこのチャンネルの良さを広めさせていただきました!
これからも沢山活用していきたいと思います!
まさに「楽しく学んで」いただいたのであれば嬉しいです☺
そして、チャンネルの宣伝もありがたいです!!
古文を好きに、そして得意科目になっていただければと思います✨これからもよろしくお願いします!
中間テストで自己ベスト取れました!期末でもお世話になります!
お役に立てて良かったです^^是非このチャンネルを広めてください!
蜻蛉日記の「父の離京」も解説してほしいです😭!お忙しいとは思いますが…。いつも楽しく古典勉強できています!おかげさまで古典のテストの点数が90点くらいとれるようになりました!本当に感謝しか無いです!!
コメントありがとうございます😁そして高得点のお供になれて、私も嬉しいです!!
さて、「父の離京」ですが、作成リストに入れておきます。しかし現状数十作品待ちです😭
夏休み明け2学期のテスト範囲になりました!ここ最近古典で平均を下回ることがなくなってきて、苦手意識が減ってきました〜😆これ見て次もがんばります‼
嬉しいご報告ありがとうございます😁
醤湯さんの頑張りの成果です!
次のテストもこちらの動画で是非高得点を狙ってやって下さい!
今年の古典の先生が回りくどくて、ほんとわかりずらい人に当たったので、助かりました😢
明日だから今から詰めなきゃ。。。
お久しぶりですね☺
受験生としては一夜漬けでやり過ごすくらいがちょうどいいと思いますが、この作品は受験でも頻出なので、そういう意味ではきちんと勉強してもらいたい気持ちもあります😉
@@enojy-kobun
古典がワークから古文6題、漢文6題
教科書から1題ずつ
古文単語100語これは普段からやってるので問題ないんですけど、それプラス別のワークから1題ずつで手が回りませんでした。。。
今日は寝られそうにないです
げえ、すげえ範囲ですね😟😟
頑張って下さい、、応援しかできませんが、、
66日目!
前々から蜻蛉日記を読んで見たかったので、中身に触れられて嬉しいです!
まだ途中までしか見られてませんが、もう途中まで見ただけでめちゃくちゃ面白いです笑
続きもまた楽しみに見に来ます!
蜻蛉日記はあの源氏物語にもっとも大きな影響を与えた作品です。そのくらい心情表現が豊かなんですよ✨
あんなに苦手だった古典がこのチャンネルに会えたことで定期テストで毎回1位で成績もずっと5!模試でも55は安定にとれるようになった!高3の大事な時期なので今年も見させていただきます😭😭
お役に立てて良かったです^^是非このチャンネルを広めてください!
シェアしました!!
面白いし、わかりやすい💖
ありがとうございます😁話自体がめちゃめちゃ面白いので、楽しく学んでテストも高得点を取っちゃいましょう!
最高でっす❤️大好きでっす❤️
あ、ありがとうございます🙋(笑)
ほんと最高ですよね✌️✌️
ありがとうございます🙋
とてもわかりやすくてテスト勉強に役立ちました。ありがとうございます。
お役に立てて良かったです☺
是非これからも古文のお供に使ってやってください!
テスト頑張りましょう!応援しています✨
めっちゃわかりやすいです!🥲🥲
テスト頑張ります❤️🔥
お役に立てて良かったです☺頑張ってください!
読みにくい文章なので、いい点数でまわりと差をつけてやりましょう✨
是非これからも古文のお供に使ってやってください!
自分用
0:00 〜 16:35 1ページ
16:35 〜 2ページ
助かります!
すごく聞きやすいです!
お役立てできて良かったです✌️是非これからも古文のお供に使ってやってください!
リクエストに応えてくださりありがとうございます!
定期試験に向けて頑張ります!
良ければお友達にも拡散してやってください😏
後半もお楽しみに!
昨日中間テストあって自信あります!点数が楽しみ
手応えがあったようで良かったです😀
是非結果も教えて下さいね🌟
これからもたくさん使ってやってください!
藤原道綱母を漢字で書かせる問
例の家がさす場所を抜き出せという問題(10字)が出ました
そのあたりは結構定番な気がします☝️
このチャンネルのおかげでテストではじめて高得点取れました🤗授業ほとんど寝ていたから先生に驚かれました笑笑
これからも活用させていただきます🙇♀️🙇♀️
それめっちゃ楽しそうなやつですね😁(笑)
これからも先生をぎゃふんと言わせ続けてやりましょうね!!
神すぎる
ありがとうございます😁
是非、同じ試験範囲の方にも広めてやってください!!
高3の理系です。
時間がない中でも対策できそうです。ありがとうございます。
高3のこの時期にいやな出題ですね😔最低限の分量で頑張って下さい!!✨
分かりやすいのはもちろんだけど、顔が好き笑
ありがとうございます笑
是非これからも使ってください!テスト頑張りましょう!
ちょうど範囲なのでありがたい
難しい作品ですが、ポイントを押さえて頑張りましょう✨💪
またまたまたまたお世話になります笑
いつもご視聴ありがとうございます😁高得点目指して頑張ってください!!
73日目!
あと少しで中間テストなので、今回もお世話になりにきました😉
「方ふたがりけり」が、私の教科書の場合、「逃るまじかりけり」になってますが、教科書とかによって違うんですね🤔
今日もとても分かりやすかったです!
教科書の引用している「写本」が違うのでしょうか、誰が写したものかによって『源氏物語』なんかもかなり違いますからね😉!
@@enojy-kobun
そうなんですね!
「方ふたがりけり」の方が、昔ならではの言い訳って感じで、私はそっちの方が好きですけどね笑笑
今回も期末考査でお世話になります!
ところで古典のどんなところが好きなんですか
いつもご利用ありがとうございます🌟
そうですね〜、勉強なのに恋愛の話とか、ふざけた内容が多くて、他の科目よりもできるようになるスピードが早くて、楽しく学べるからですね🎵
古典苦手だったのですが、この動画のおかげで中間テスト90点とることが出来ました!ありがとうございます😭
90点なんてすごいじゃないですか😁もう苦手なんて言えませんね!得意科目にしてください☆
今後も使ってください!チャンネルを広めていただけたら嬉しいです☺
この動画みたら誰でも高得点取れる!神動画
そう言ってもらえると嬉しいです!是非これからも古文のお供に使ってください!
最初の方のやらむのむは終止形でいいんですよね?!学校の先生に連体形って教えられました笑
いや…これはさすがに終止形ですね😂😂笑
@@enojy-kobun 命拾いしました。ありがとうございます!今日テストなので頑張ってきます。わかりやすい解説助かりました。
こちらこそご視聴ありがとうございます🙋テスト頑張って下さいね!
@@enojy-kobun 今日テストでめちゃくちゃ出来ました!本当にありがとうございました❕
良かったです😁頑張ったからですよ!
是非これからも使ってください✨
そしてチャンネルを広めてもらえたら嬉しいです!
うたがはし〜の和歌の「む」はむとの形になってるんですけど推量なんですか?
「むと」の形の「む」は意志になりやすい。
というのは、あくまでそうなることが多いというテクニックであって絶対ではありません。「む」は最終的には文脈で判断しなければならない助動詞なので、難しいです😵💫
「方ふたがりけり」が「のがるまじかりけり」の教科書を使っているのですが意味はどのようになるか教えてください!!😣💦
方塞がりを避けることができない
という意味ではないでしょうか?
それとも「かたふたがり」が「のがるまじ」に置き換えられているということですか?
置き換えれています!
こんにちは。人をつけて見すればのすれはサ行下二段活用の見すの已然形ではないでしょうか?
そのとおりです!説明欄にて訂正済みです。ご確認ください😭
いつもありがたく見させてもらっております!
ところでなんですが、最後の行から2.3行目の見すればについて、「すれ」が使役の「す」ならば上は四段・ナ・ラ変にしかくっつかないので、「見すれ/ば」となるのではないでしょうか。
いつもご視聴ありがとうございます☺
間違いなくおっしゃる通りです。ご指摘ありがとうございます、説明欄にて訂正させていただきます!
これからもよろしくお願いします✨
次のテスト範囲が
正月ばかりに、
からなんですがそこはありますか?
現在蜻蛉日記で公開しているのはこの動画だけですね😣
すみません😢
質問なんですけど、動画内で言っていた通い婚だとすると手紙の箱を開けたのはどこでなのでしょうか?
筆者の家です。兼家が、筆者の家を訪ねる時に利用している部屋にその手紙を置いていたんでしょうね😁不用心というか…チャラ男ですねw
@@enojy-kobun
なるほど!!!ありがとうございます!!
いつも参考させていただいてます🙌
学校では「内裏に逃るまじかりけり。」と習ったのですが学校で習った方で覚えておいたらいいですか?
そうですね☺学校に従ってもらうのが良いと思いますよ☆
82点で学年三位取りました!
すごい!学年3位なんてなかなか取れないですよ😎おめでとうございます!
案の上ではなく案の定ではないでしょうか?
他のコメントにも回答してありましたが、訂正します。ありがとうございます!
一夫多妻制でも浮気は嫌なんですね。
浮気されて付き合ってる人は知ってて了承してる感じなんですか?
一夫多妻だからこそ、他の奥さんとの「愛情の大きさの違い」には敏感だったと考えると理解しやすいと思いますよ☺
@@enojy-kobun やっぱり自分に1番尽くして欲しいですよね!
じゃあこれから1番に僕のことを思って授業してください!(笑)
いつも楽しい授業をありがとうございます!!
一行目の「出でにたる」の”たる”を学校では存続と習ったのですが、完了なのですか?
完了と存続は解釈が微妙なことがよくあります。定期試験対策では学校の先生の意見にしたがうのが最も確実です✨
案の上❌
案の定
ですね(笑)失礼いたしました。
蜻蛉日記おもろい…兼家腹立つな
だんだん漫才をやってるんじゃないかてくらいの兼家のクそ男っぷりが面白いです😁
とても役に立つ講義でした。 😭😭 韓国で日本語日本文学を専攻している大学生です。 😢😢このような授業は韓国の大学教授より何十倍も役に立つ講義だと思います。🥹🥹 とても親切に教えてくださってありがとうございます。 2023年にも先生の健康と安全を祈ります。🤍🥰❤️
そんな方にも見ていただけて嬉しいです!
そして日本の文化に興味を持ってもらえて日本人としても光栄です。
是非これからも参考にしてください🌟