【初心者必見】YouTuber、Vloggerは知っておきたいオーディオ編集のコツ | DaVinci Resolve動画編集

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 9

  • @machosuke
    @machosuke  ปีที่แล้ว

    ✅テレビで定番のテロップアニメーションが作れる!DaVinci Resolve用プラグイン【M Visuals モーションテンプレート】
    ✨1800円です✨
    bit.ly/3oTnJax
    ✅200種類のテレビのテロップを完全再現!DaVinci Resolve用プラグイン【M Visuals テロップライブラリ】
    ✨1200円です✨
    bit.ly/43LjIon
    ✅テロップアニメーション1000パターン以上!DaVinci Resolve用プラグインが2つセットになった【M Visuals テロップアニメーションパック】
    ✨2800円です✨
    bit.ly/43Beuex

  • @のり-s6h
    @のり-s6h ปีที่แล้ว

    動画編集を始めたばかりでわかりやすい動画でたくさん学ばせていただいております。
    動画とは関係がない質問で申し訳ありませんが、別のソフト(OBS Studio)でゲーム実況動画を撮ったものをDavinci Resolveで編集をしようと思っているのですが、マイクとゲーム音を別撮りしているはずがDavinciの方へ入れると1つしか音声が入らないです。
    どのようにすればマイクとゲーム音二つが入るのでしょうか。
    録画の際にミスをしているのでしょうか。

    • @machosuke
      @machosuke  ปีที่แล้ว +1

      OBSを使ったことがないのでわかりませんが、なんとなくOBSの録音の設定に何か原因がありそうな気がしますね。

    • @のり-s6h
      @のり-s6h ปีที่แล้ว

      @@machosuke やはりそうですよね。
      Davinci Resolveとは関係ないことをお聞きし、申し訳ありません。
      ご丁寧にありがとうございました。

  • @shinobuc891
    @shinobuc891 4 หลายเดือนก่อน

    動画を見て勉強させていただいています。ありがとうございます。Davinci Resolve で音声のみの編集をしています。初心者です。プチっという音が入らないように音声をカットしたいのですが、ゼロクロスポイントを見つける方法はありますか?Fairlight page で拡大すると「□-□-□-」の波形になります。この場合だと、「□」もしくは「ー」のどちらかがゼロクロスポイントになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • @machosuke
      @machosuke  4 หลายเดือนก่อน

      波形を見ればいいと思います。あとボイスアイソレーションで雑音は消せます。

  • @q.e.d.1847
    @q.e.d.1847 ปีที่แล้ว

    すみません、最近DaVinci Resolve を始めた者です。動画とは関係ないのですが、fusionをやっている中でノードの下にある黒い四角って消せますか?

    • @machosuke
      @machosuke  ปีที่แล้ว

      消せないですが、あっても不都合はないと思いますが。

    • @q.e.d.1847
      @q.e.d.1847 ปีที่แล้ว

      @@machosuke 返信ありがとうございます。クリップの所をクリックしたら、消せました