ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
須藤さんが選挙運動してる時に会ったことを思い出すなあ。握手してくれた時、咄嗟に仮面ライダーW好きですみたいなこと言ったら、落ち着いたトーンで「嫌いじゃないわ」と返してをくれてちょっと感動した笑
1:29 1:29 1:29 1:30 1:30
翔太郎とフィリップの別れのシーンは冴子さんや加頭順、スタッフのみならず撮影現場に来ていた霧彦さんもボロ泣きした名シーンだからな
なぜか退場後も現場にいる霧彦さん大好き笑笑
ハードボイルドになりきれずハーフボイルドと揶揄される翔太郎だからこそ、抑えきれない涙に人間性が溢れてくるし、1年を通して人間性を獲得していったフィリップが最後に涙するのも、設定ときちんと繋がっててあまりに自然だった。これが演出されたシーンじゃないって、そんな奇跡的なこと本当にあるのか。見てるこっちは何度もリピートしてはダバダバ泣いてましたよ。
ありがとう!あなたはきっといい人です!これが演出されたシーンじゃないって、そんな奇跡的なこと本当にあるのか!
「Are you ready?」「できてるよ...」↑これもアドリブらしいけど、アドリブが禁止されていたら出なかった名シーンだよなミスといえばみんな知ってるドクター真木が海に飛び込んでほんとに眼鏡なくして必死で探した話とかあとミスではなく事故だけど、響鬼の伊藤さんが撮影中にスーツごと炎上してヤケドして病院に担ぎ込まれて入院中に響鬼ファンの看護婦さんが入れ替わり立ち代わり会いに来た話すこ
あー。飛び込むネタで言うとブレイドで睦月役の北条さんは川に転落するんだけど、撮影用のクッソ高いベルトのモデル、紛失して美術さんがマヂ切れしたからね
伊藤さんの事故で以降はマジョーラ塗装はスーツではなくアーマー部分に施されるようになったそうですね。
桐山連さんが泣くのはキャラ的にも合ってるから良いんだけど菅田将暉さんが泣くのはキャラ的に笑顔で別れそうだからこそ最後のクシャって感じでフィリップが泣くのはずるいあんなん泣くわ
左翔太郎が桐山漣さんで本当に良かった
二号ライダーの話だと、ライダーに限った話ではなく、本来役者は、カットが入るまでは演技しなければならないってのがあるから、佐々木さんは演技し続けたんだと思う。
まぁ役者はそうあるべきよね。「何勝手に失敗に決めてんの?お前責任者か?」って話な訳で。やれる事やり切ってから「もう一回お願いします!」だよね。
昔はフィルムが高いのもあって勝手にやめたら怒られるのもあるんじゃないの
京水さんのおかげで当時映画館で観てて静かにしなきゃならないのに、笑いが出るから静かにできなくて大変だった(笑)
京水さんに関しては神シーンどころか神キャラクターだよもう。
京水の演技・・・嫌いじゃないわっ!
最後に関しては「笑ってはいけない」状態だから、別の意味で地獄かと。
視聴者だけでなく共演者の腹筋も破壊した男?
アマゾンズ最終回監督「叫ぶなよ!」仁さん「アアアマァアアゾォオオオンッッ!!!!」
大好き!!
最初の変身で叫んだら監督に叱られたからいつかやってやろうってずっと考えてたらしい…
監督「何が起こっても回し続けるから止まるなよ!」仁さん「了解!アァァァァァマアアアアアアア!!ゾォォオオオオオオオン!!!!」
武田航平氏は紅正夫の全てがアドリブっていう逸話が好き
確か名前も最初に言ってるのにアドリブだったんだっけ
須藤元気さんでいうとこれはミスって言うよりハプニングって言った方が正しいけど同じNEVERメンバーで八代みなせさん演じるレイカと敵地で言い合いになって立ち去るシーンでつまずいてこけたものの京水らしいオネエ演技でこけたのも演出の内であるかのように演じきって無事採用されたって話も好きだな
「できてるよ!」はアドリブであってほしい。グリスブリザードの脚が交差するライダーキックは俳優さんの要望だったらしいけど。
Wは最後のノートに書いてあるフィリップの一言が菅田将暉がこっそり書いたもので、それを知らなかった桐山漣がガチ泣きしたって話も好き。
武田さん関連だと、ビルドの4人同時変身のシーンの撮影前に何かで勝負して、負けたら変な変身の仕方にしようみたいな話をしてた、とか聞いたことあるな。動画内でも該当シーンの画像出てるけど、この時にカシラがスクラッシュドライバーをキバットを構える時のやり方で持ってたのは、それが原因だったんだとか。
勝負の内容は確か「ジャンケン」だったと思います。
ダブルの感動シーンは、遊びに来てた尻彦さんも泣いてたからね。良いシーンだよ。
京水さんのキャラがオネエじゃなかったらNEVERの雰囲気180度違うものになってたと思う。
NEVERの繋がりはシリアスなんだけどどこかアットホームで「悪になりきれない敵」感が増したと思う。だからラストに花を手向けるシーンも映えるし、Vシネでの堂本やレイカとのやりとりもああなったと思う。
エビフライの下りは2人もアレだから違和感感じなかったw
一文字隼人の初変身シーンのあれは当時フィルムが高価で取り直す余裕が無かったからやむを得ない事情だった……
泣くなと言われててガチ泣き…最後までハーフボイルドを全うしてるからそりゃみんな泣くよ。
改めてスーアクの方々は偉大だよなぁ影の主人公って感じで超カッコいい
武田航平は仮面ライダーキバで、渡と入れ替わる話でも色々アドリブ入れてたらしいね
仮面ライダー(初代)の無名逸話といえば北海道ロケの際、ホテル側が「仮面ライダー制作様御一行」でなく「山本リンダ様御一行」(当時人気歌手だった彼女がサブヒロイン枠で撮影に参加していた)と書き出して客寄せの宣伝をしたとかしなかったとか…
リンダさん怒ったんだよね「私は仮面ライダーの撮影で来ている!番組を貶める書き方はやめてください!」って
ダブルの涙は、最終回の台本は既に知っている前提で、その上での泣きシーンであることに対する、出演者たちの作品に対する熱意と愛情を感じられるから2度泣ける
今でも須藤元気は素で演技してたんじゃないかと思ってる。
この2号ライダーの変身は記憶に残るくらい好きなシーンだったな…あのバッてジャケットを開くのがカッコイイんよ
ダメだ、あの画像見るだけでサイクロンエフェクトが流れてきて涙も流れる…
城戸の死亡シーンは演者さん達も大困惑で蓮役の松田さんも台本1度閉じたとか。
ビルドのアドリブシーン好きだわ
ジオウでアナザーライダーが追いかけようとしてアクションに失敗してガチで転けて一瞬振り返る他のアナザーライダーwww
劇場版響鬼の撮影で、スーアクの伊藤さんが大火傷したの入ってなかったな炎の中を走り抜ける格好いい映像になったけど、響鬼のスーツに使われてるマジョーラカラーって特殊な塗料に熱を閉じ込める特性があって、そのせいで蒸し焼きに近い状態になったらしいカットが掛かると同時に海に飛び込んで、そこから暫く響鬼のスーアクさん代役になってた
一文字隼人のは演者が表情を変えなかったのもあるが、効果音をちゃんと入れてあるからすごく自然に見えてしまう。全く違和感が無い。
ダブルの話は割と有名なんよね最後エクストリームの変身解除する時の会話で本来は泣いたらあかんかったんやけどふたりが泣いてるシーンでスタッフたちもみんな泣くっていう
武田航平のアドリブ、まとめて紹介して欲しい😂😂😂
泉京水の「面白い、来い!」の所のセリフでのアドリブ変化後は、「おっしゃるとおりだわあぁぁぁ!!」に変わってたハズなんですが…
V3の宮内洋さんが言うには「バイクに乗って変身する時はニュートラルに入れる」って言うてたな
「ソースぶっかけんぞこの野郎」がツボ入って笑いが止まらず、過呼吸になりかけました責任取ってください
20:42 ちなメタルドーパント人間態を演じた中村浩二さんは、ウルトラマンのスーツアクターで有名な俳優さんですね。
確か平成三部作のパワー系スーツ担当じゃなかったっけ?
そしてデッカーでグレゴール人に…
2号の変身ポーズは、大野剣友会が殺陣をやっていた「柔道一直線」で桜木健一が同じポーズやってます。新1号の変身ポーズは、藤岡弘、さんが考えたそうです。
フイルム撮影の時代だったアマゾンの予告編で十面鬼の中の人が赤くメイクするの忘れてたりストロンガーの予告で無人のバイクが動くシーンでバイクを支えている人が見えたりV3のマスクが外れて中の人が見えたりと本編では撮り直されているシーンが有りましたなあ
初代ライダー、実は単体ではそんな強くなくて、相手怪人の闘気をベルトのコンバーターが吸収して自身のパワーに変えて闘える隠れたチートスペック持ってるんよな。。
ダブルは逆にミスしたおかけで最高の作品になったよね!
翔太郎につられて、ずっとデータ体だったフィリップが人間らしさを取り戻してるのが分かるシーンでもあるし
そしてもらい泣きする尻彦さん
落馬のはメイキングで観たけどめっちゃ勢いよく顔から落ちて(しかも両手でソード持ってるから受け身も出来ない)マジでびっくりした💦スタッフさんも「⁉️」なリアクションだったけど金田監督は「よぉし、これ使う!!」と喜んでたwww
最初に泣いたのが桐山さんで最後の最後でフィリップが泣くのが良いって思ってたけどアレミスだったんか。すごく良かったその後の本のシーンのアドリブも好き
2号の初変身は有名ですね😂武田さんのアドリブ集だけで動画出来そう😅
「泣くな」で聞き覚えがあるなと思って監督調べたら案の定、石田監督だったか。アギトの時も北條役の人に同じ指示を出してたね。演技じゃない自然の涙はやはり格別なんだね。
泣けと言われて出す涙と、泣くなと言われてもなお溢れる涙じゃモノが違いますからね!
京水はもはや存在が間違いなとこあるw
元気さんの脳内オネエ変換機能どうなってんだ
元気とオネェのベストマッチという字面のパワーwww
Wと電王が好き!ストーリーも面白いし、何よりカッコいい!
須藤元気さんのオネェキャラは本当に役者そのものだったオネェに目覚めるシーンもシリアスな場面からいきなりだったから余計に
ミスではないですが。キバのファイナルトークライブで、アドリブキング武田航平が、アンコール2回目に応じてしまい、予定がなかったので曲の準備もままならず同じ曲を2回歌うことになりました。さらには、【お前らが望んだアンコールだからな?全員立てー!】と観客(2階も立たせてなかったかなぁ…どうだったか)を立たせてライブ状態になったことがありました。懐かしいなぁ
バイクの免許を持ってないことが、後の仮面ライダー作品で役に立つことになりましたね!仮面ライダーウィザードでビーストが自転車に乗ってました
あのクネクネが無かったらるろうに剣心に出て来た時は思い出す事も無かっただろうなぁ!
ガチのミスでブレイドの始がケーキを食べるシーンで演者の本音がポロリしてるのを発見した。
1:13 前はこの間違えたポーズの変身しか見たことなかったからからこれが正しい流れだと思ってた一段階目の手を水平にするポーズでベルトが出現してるんだろなぁと(クウガで臍周りに手をかざすとベルトが出現してたあれのイメージ)
2号の変身シーンは、こういう動画で見る度に「最初から、ジャケットのジッパー下げてから変身したほうが効率いいのになぁ」と、何となく思ってたが、この動画の取り上げでスッキリした😂
「マッチョでキャラが被るから、」までは理解出来るとしても、普通は「じゃあ、おネエでいこう」とはならんのよ😂😂😂そのキャラ変に対応出来るのがスゴいな💦
確かに変身のポーズ自体は旧1号の「ライダーファイト」のポーズでしたね。元のポーズを柔道一直線でも見た事があります。「佐々木氏免許無い説」を長年信じていたので、初めて知りました。にしても子供の頃は初変身が普通で、二回目以降が変わったくらいに思うほど堂々としていて気にもならなかったですね。Wの桐山氏の話は良いなぁ…泣けます。仮面ライダーに憧れて何回もオーディション受けた話とか、本当にライダー好きなおっさんとしては嬉しいです。Wはデザイン的にも昭和ライダー要素も多く、変身前からバイクを乗ってくれたり、仮面ライダーしてて大好きでした。
後、新1号とミミズ男との戦闘シーンにおいて赤いベルトではなく(恋周り)白いベルトを(腰回り」つけて戦っているのがスチール写真には存在するが本編にあるかどうかは確認が取れてません。後、新2号ライダーのスーツですが当初、線が細いのは新1号のスーツの2本をマジックで塗りつぶして使っていた。
ルナドーパントのセリフと怪人態デザインがもう劇場版クレしんなのよ😂
折れたぁは、スーツアクターのアドリブがそのまま脚本に反映されたんで吹き替えた人は脚本通りにやってるんだけどね。
18:36 「うるせぇ!エビフライぶつけんぞ!」
私の方がおっぱい大きいわ‼︎の時の杉本さんの忍耐力は本当に凄いとめっちゃ尊敬の眼差しで見てしまいました😁✌️✨
でもさぁ、と言うか、そもそも、男と女とじゃ体格が違うから張り合う事が間違っている気がするんだけどね。其のまま、聞き流した方が良かった気もする。
@@ciffon-aluma88?
泣いちゃう所がハードボイルドではない、ハーフボイルドな翔太郎らしくて良い❗😃
小林靖子さんの犬神家はとても良かったです😊😊
ジオウのあの時計ポーズも記者会でのアドリブでやったらそれが正式に採用されたって、後に語ってはりましたね。
コハナちゃん可愛い!
2号ライダーの初変身シーンはNGではありません、佐々木剛さん自身が京本政樹さんとの対談で明言しています、あのタイミングでベルトを出したのは一文字隼人が仮面ライダーである事をギリギリまで隠す為であると語っています。もしテレビ等でNGだと言っているんだとしたらそれはテレビ側の指示ではないでしょうか。
もう一度自分で観返したらわかるよ、完全にあのシーンはミスだよ
情報が古いままですね。今は「段取りを間違えた」と明言してます。
@@KeySakuma それはただ単に、あとから言い出したことなだけ、ちゃんと映像を観てみなさいなよほどのバカでもないかぎり一目瞭然なんだから。
あのシーンを、好意的に考えると、両腕を横にした時にスイッチが入り、ベルトがせり出し、それを見せる為に上着のファスナーを開け、ベルトを出した、とも考える事もできるが、それ以後手順を変えたからね。せめて、先に上着を開いてベルトを出してから変身ポーズをとればあれはミスではないと語れるのだが。
@@MrKkhg 言葉の意味を理解されていないようなので。本来は先にベルトを見せしてから腕を掲げる段取りを、先に掲げてしまい、途中で気づいてジッパーを下ろし、そして左で決めるという形にしてしまっただけで、NGと監督が判断しなかったのが全てです。本当にNGだった場合、ちゃんと撮り直ししてますから。これについては岡田代表や佐々木さんご自身から話を聞いていますし、そもそも番組の責任者だった平山さん.阿部さんが「見せてなかったらNGだけど、見せてるからOK」としていることにケチをつけることがおこがましい事です。
メタルドーパントの俳優さんって、スーツアクターよね、ティガのパワータイプやガイアとか主役ウルトラマンの。
京水はもはや伝説よなw
克己チュアァァァン♡♡♡
武田さんのまとめ見てみたい・・・w
Wのアドリブは他にも、フィリップが翔太郎に置き手紙するんだけど、すべて白紙(翔太郎には読めている設定)だった、しかし合間を縫って菅田将暉さんが本心を自筆で書いた(監督に了承済み)そして翔太郎がリハーサルにない文字に驚くも、読み、泣いてしまう
エグゼイドvシネの、神の素っ裸、台本を勘違いしたことからああなっていう話好き
2号ライダーの初変身シーン構えからの服のファスナーをあけてますが本当は服のファスナーをあけてから変身ポーズで確かにあれはNGですがあの当時フィルムが高かったこととはっきりと変身ポーズが確率されていなかったために怒った島実です。
佐々木サンのシーンは、今見直すと違和感あるけど当時はテレビ一度きりの放送だし、見てた子供達はあんまり気にしてなかったんじゃないかなフイルム代は高いよね、円谷プロですら35㎜を諦めて16㎜で撮影した逸話あるぐらいスマホでなんでも、何度も撮影できるいい時代になりました
2号ライターの変身シーンは有名になったよね。佐々木剛さんって藤岡弘さんが入ってた劇団の仲間だったんだよね。
めちゃくちゃ面白かった
2号ライダー変身(本来NG)シーンは、仮面ライダーが令和まで続く人気作品になるとは誰も予想だにしなかったから そのまま放送したのだな😂
詳しくは覚えてないがジオウでアナザーサイダーがたくさん出てきた場面でツクヨミが逃げ回ってアナザーサイダーの1人が豪快に転んでそのまま立ち上がって何事もなく追いかけたシーンありましたよね?
アナザーライダーです……。サイダーだと相手がシュワッと弾けるヤベーやつになちっちゃいます……。
@@たいちょー-e9r あ、アナザーライダーのつもりだったが失敗失敗🤣
@@ジョバーナジョルノ-m6mこれも一つのNGですな…
ミスと言うと岩永徹也さんがデンジャラスゾンビに変身する時にノールックでガシャットを入れれなくてそのまま変身するシーンがあるとか
高岩さんは『ミスター平成仮面ライダー』
昭和は中屋敷哲也さんよね。
NGシーンでストロンガー何話かは忘れましたが本編ではカットされていますが予告編の映像で空中から前転で宙返りをして着地するシーンV3の中の演者さんが見えるカットが存在します。
何かと高岩さんすごいよねアギトの前はタイムレッドゴーレッドギンガレッドメガブルーマジレッドのアクターして1997年から2018年くらいまで特撮にほぼ関わってわけだし
小林靖子さんが大ボスw
仰ッッるとおォォォりだわァァァァァ!!!!!!!!!!
本当スーツアクターさんの鬼体力は感心します
後、変身ポーズができたのは撮影をスムーズに行うためでこのおかげで撮影の段取りが楽になったそうです。
龍騎は全て斬新だった!当時「え?仮面ライダー同士が〇し合いしてるの!とか、沢山仮面ライダー登場するとか後の礎を作った作品なのにあまり人気ないような(´;ω;`) 自分は一番好き!
龍騎はシリーズの中でも人気な方だと思うけど、龍騎が人気なかったら仮面ライダーシリーズはもう終わってると思う
このシーン佐々木さんのお店で話した事あります❤
最初の仮面ライダー1号は落とし穴に落ちながら変身するシーンがあったような気がする。
2号ライダー佐々木さん失敗なのにかっこよく見えるんだよ、
1号のポーズでの初変身は劇場版「仮面ライダー対ショッカー」で、まだ桜島1号の本郷が「変身!」の掛け声で新1号のポーズで変身する。まぁ、これはミスって言うより、設定が固まってなかっただけとは思うけど。(  ̄ー ̄)
あれは、好意的に見れば、本郷は変身ポーズを取る事で変身できる機能が有ると知らなかったが、改造された一文字隼人が変身ポーズをとり変身したことで、自分にもそういう機能があることを知ったので使った。ちなみに、サイクロンで桜島1号に変身するシーンが無い。
龍騎のラストがああなったのはボクはてっきり仮面ライダー原作コミックの13人の仮面ライダーをモデルにしたからだと思っていたんだけどなあの話で本郷猛が死んで2号の一文字隼人がフィニッシュを決めた龍騎の方は主役の真司が死んで2号のナイト蓮がフィニッシュを決めたからそんな思考に捕らわれていた
旧一号(という表現は個人的には好きじゃないが)で髪の毛が出てるのもTV版の設定としてはNGですね。ただ漫画版設定ならOKという事とカッコいいはカッコいいのでリメイクライダーでは出てるの多いです😄。
これはNGではないのですが気づいたことあったので書かせてもらいます。新2号ライダーのマスクとスーツですがスーツはさっき書いたけど新1号のスーツの2本線を1本、マジックで消して使いマスクはもう一つのアクション用をモスキラス編からX(アマゾンライダーの 集合スチール写真まで)使っています。ストロンガーでの登場時に原作者の石ノ森章太郎氏からなるべくオリジナルに戻したいとの意向踏まえ14話、サボテグロンで登場した黒いマスクに漆黒で線の太い旧2号ライダーを彷彿させるあの形になりました。(グローブとブーツは 赤いやつ)
因みに、バイクの免許を取っていなかったからと言って、全ての撮影が出来なくなるという訳では無く、公道でバイクが走らせられなくなるから困ったというのが大部分の理由。 一般人が入らないような場所で、経験者が見守っている状況ならバイク走行は可能(サーキットでやる子供バイクレースがそれ)
結局?!私が色々観た中で靖子にゃん脚本が好きな事がわかったし、城戸真司と鷹山仁、つまり須賀さんと谷口さんが好きになりました(*^▽^*)
あれ、最終回一話前で死んでるから、龍騎→ゾルダ→王蛇→ナイトの順で死んでるように見えるけど時系列で並べ直すと、正しい死亡順はゾルダ→王蛇→龍騎→ナイトで、龍騎はラスト2人になるまで生き残ってるんですよねこういった点も含めて、小林さんは脚本の構成力が高いと思います
あり得ない化学反応は草
最後のやつ想像するだけで笑うんだけどwww
須藤さんが選挙運動してる時に会ったことを思い出すなあ。
握手してくれた時、咄嗟に仮面ライダーW好きですみたいなこと言ったら、落ち着いたトーンで「嫌いじゃないわ」と返してをくれてちょっと感動した笑
1:29 1:29 1:29 1:30 1:30
翔太郎とフィリップの別れのシーンは冴子さんや加頭順、スタッフのみならず撮影現場に来ていた霧彦さんもボロ泣きした名シーンだからな
なぜか退場後も現場にいる霧彦さん大好き笑笑
ハードボイルドになりきれずハーフボイルドと揶揄される翔太郎だからこそ、抑えきれない涙に人間性が溢れてくるし、
1年を通して人間性を獲得していったフィリップが最後に涙するのも、設定ときちんと繋がっててあまりに自然だった。
これが演出されたシーンじゃないって、そんな奇跡的なこと本当にあるのか。
見てるこっちは何度もリピートしてはダバダバ泣いてましたよ。
ありがとう!あなたはきっといい人です!これが演出されたシーンじゃないって、そんな奇跡的なこと本当にあるのか!
「Are you ready?」
「できてるよ...」
↑これもアドリブらしいけど、アドリブが禁止されていたら出なかった名シーンだよな
ミスといえばみんな知ってるドクター真木が海に飛び込んで
ほんとに眼鏡なくして必死で探した話とか
あとミスではなく事故だけど、響鬼の伊藤さんが撮影中にスーツごと炎上してヤケドして病院に担ぎ込まれて
入院中に響鬼ファンの看護婦さんが入れ替わり立ち代わり会いに来た話すこ
あー。飛び込むネタで言うとブレイドで
睦月役の北条さんは川に転落するんだけど、
撮影用のクッソ高いベルトのモデル、紛失して美術さんがマヂ切れしたからね
伊藤さんの事故で以降はマジョーラ塗装はスーツではなくアーマー部分に施されるようになったそうですね。
桐山連さんが泣くのはキャラ的にも合ってるから良いんだけど菅田将暉さんが泣くのはキャラ的に笑顔で別れそうだからこそ
最後のクシャって感じでフィリップが泣くのはずるい
あんなん泣くわ
左翔太郎が桐山漣さんで本当に良かった
二号ライダーの話だと、ライダーに限った話ではなく、本来役者は、カットが入るまでは演技しなければならないってのがあるから、佐々木さんは演技し続けたんだと思う。
まぁ役者はそうあるべきよね。
「何勝手に失敗に決めてんの?お前責任者か?」って話な訳で。やれる事やり切ってから「もう一回お願いします!」だよね。
昔はフィルムが高いのもあって勝手にやめたら怒られるのもあるんじゃないの
京水さんのおかげで当時映画館で観てて静かにしなきゃならないのに、笑いが出るから静かにできなくて大変だった(笑)
京水さんに関しては神シーンどころか神キャラクターだよもう。
京水の演技・・・嫌いじゃないわっ!
最後に関しては「笑ってはいけない」状態だから、別の意味で地獄かと。
視聴者だけでなく共演者の腹筋も破壊した男?
アマゾンズ最終回
監督「叫ぶなよ!」
仁さん「アアアマァアアゾォオオオンッッ!!!!」
大好き!!
最初の変身で叫んだら監督に叱られたからいつかやってやろうってずっと考えてたらしい…
監督「何が起こっても回し続けるから止まるなよ!」
仁さん「了解!アァァァァァマアアアアアアア!!ゾォォオオオオオオオン!!!!」
武田航平氏は紅正夫の全てがアドリブっていう逸話が好き
確か名前も最初に言ってるのにアドリブだったんだっけ
須藤元気さんでいうとこれはミスって言うよりハプニングって言った方が正しいけど
同じNEVERメンバーで八代みなせさん演じるレイカと敵地で言い合いになって立ち去るシーンで
つまずいてこけたものの京水らしいオネエ演技でこけたのも演出の内であるかのように演じきって無事採用されたって話も好きだな
「できてるよ!」はアドリブであってほしい。
グリスブリザードの脚が交差するライダーキックは俳優さんの要望だったらしいけど。
Wは最後のノートに書いてあるフィリップの一言が菅田将暉がこっそり書いたもので、それを知らなかった桐山漣がガチ泣きしたって話も好き。
武田さん関連だと、ビルドの4人同時変身のシーンの撮影前に何かで勝負して、
負けたら変な変身の仕方にしようみたいな話をしてた、とか聞いたことあるな。
動画内でも該当シーンの画像出てるけど、この時にカシラがスクラッシュドライバーを
キバットを構える時のやり方で持ってたのは、それが原因だったんだとか。
勝負の内容は確か「ジャンケン」だったと思います。
ダブルの感動シーンは、遊びに来てた尻彦さんも泣いてたからね。
良いシーンだよ。
京水さんのキャラがオネエじゃなかったらNEVERの雰囲気180度違うものになってたと思う。
NEVERの繋がりはシリアスなんだけどどこかアットホームで「悪になりきれない敵」感が増したと思う。
だからラストに花を手向けるシーンも映えるし、Vシネでの堂本やレイカとのやりとりもああなったと思う。
エビフライの下りは2人もアレだから違和感感じなかったw
一文字隼人の初変身シーンの
あれは当時フィルムが高価で取り直す余裕が無かったからやむを得ない事情だった……
泣くなと言われててガチ泣き…最後までハーフボイルドを全うしてるからそりゃみんな泣くよ。
改めてスーアクの方々は偉大だよなぁ
影の主人公って感じで超カッコいい
武田航平は仮面ライダーキバで、渡と入れ替わる話でも色々アドリブ入れてたらしいね
仮面ライダー(初代)の無名逸話といえば
北海道ロケの際、ホテル側が「仮面ライダー制作様御一行」でなく
「山本リンダ様御一行」(当時人気歌手だった彼女がサブヒロイン枠で撮影に参加していた)
と書き出して客寄せの宣伝をしたとかしなかったとか…
リンダさん怒ったんだよね「私は仮面ライダーの撮影で来ている!番組を貶める書き方はやめてください!」って
ダブルの涙は、最終回の台本は既に知っている前提で、その上での泣きシーンであることに対する、出演者たちの作品に対する熱意と愛情を感じられるから2度泣ける
今でも須藤元気は素で演技してたんじゃないかと思ってる。
この2号ライダーの変身は記憶に残るくらい好きなシーンだったな…
あのバッてジャケットを開くのがカッコイイんよ
ダメだ、あの画像見るだけでサイクロンエフェクトが流れてきて涙も流れる…
城戸の死亡シーンは演者さん達も大困惑で蓮役の松田さんも台本1度閉じたとか。
ビルドのアドリブシーン好きだわ
ジオウでアナザーライダーが追いかけようとしてアクションに失敗してガチで転けて一瞬振り返る他のアナザーライダーwww
劇場版響鬼の撮影で、スーアクの伊藤さんが大火傷したの入ってなかったな
炎の中を走り抜ける格好いい映像になったけど、響鬼のスーツに使われてるマジョーラカラーって特殊な塗料に熱を閉じ込める特性があって、そのせいで蒸し焼きに近い状態になったらしい
カットが掛かると同時に海に飛び込んで、そこから暫く響鬼のスーアクさん代役になってた
一文字隼人のは演者が表情を変えなかったのもあるが、効果音をちゃんと入れてあるからすごく自然に見えてしまう。全く違和感が無い。
ダブルの話は割と有名なんよね
最後エクストリームの変身解除する時の会話で本来は泣いたらあかんかったんやけど
ふたりが泣いてるシーンでスタッフたちもみんな泣くっていう
武田航平のアドリブ、まとめて紹介して欲しい😂😂😂
泉京水の「面白い、来い!」の所の
セリフでのアドリブ変化後は、
「おっしゃるとおりだわあぁぁぁ!!」
に変わってたハズなんですが…
V3の宮内洋さんが言うには「バイクに乗って変身する時はニュートラルに入れる」って言うてたな
「ソースぶっかけんぞこの野郎」がツボ入って笑いが止まらず、過呼吸になりかけました
責任取ってください
20:42
ちなメタルドーパント人間態を演じた中村浩二さんは、ウルトラマンのスーツアクターで有名な俳優さんですね。
確か平成三部作のパワー系スーツ担当じゃなかったっけ?
そしてデッカーでグレゴール人に…
2号の変身ポーズは、大野剣友会が殺陣をやっていた「柔道一直線」で桜木健一が同じポーズやってます。
新1号の変身ポーズは、藤岡弘、さんが考えたそうです。
フイルム撮影の時代だったアマゾンの予告編で十面鬼の中の人が赤くメイクするの忘れてたり
ストロンガーの予告で無人のバイクが動くシーンでバイクを支えている人が見えたりV3のマスクが外れて中の人が見えたりと
本編では撮り直されているシーンが有りましたなあ
初代ライダー、実は単体ではそんな強くなくて、相手怪人の闘気をベルトのコンバーターが吸収して自身のパワーに変えて闘える隠れたチートスペック持ってるんよな。。
ダブルは逆にミスしたおかけで最高の作品になったよね!
翔太郎につられて、ずっとデータ体だったフィリップが人間らしさを取り戻してるのが分かるシーンでもあるし
そしてもらい泣きする尻彦さん
落馬のはメイキングで観たけどめっちゃ勢いよく顔から落ちて(しかも両手でソード持ってるから受け身も出来ない)
マジでびっくりした💦
スタッフさんも「⁉️」なリアクションだったけど
金田監督は「よぉし、これ使う!!」と喜んでたwww
最初に泣いたのが桐山さんで最後の最後でフィリップが泣くのが良いって思ってたけどアレミスだったんか。すごく良かった
その後の本のシーンのアドリブも好き
2号の初変身は有名ですね😂武田さんのアドリブ集だけで動画出来そう😅
「泣くな」で聞き覚えがあるなと思って監督調べたら案の定、石田監督だったか。アギトの時も北條役の人に同じ指示を出してたね。演技じゃない自然の涙はやはり格別なんだね。
泣けと言われて出す涙と、泣くなと言われてもなお溢れる涙じゃモノが違いますからね!
京水はもはや存在が間違いなとこあるw
元気さんの脳内オネエ変換機能どうなってんだ
元気とオネェのベストマッチという字面のパワーwww
Wと電王が好き!ストーリーも面白いし、何よりカッコいい!
須藤元気さんのオネェキャラは本当に役者そのものだった
オネェに目覚めるシーンもシリアスな場面からいきなりだったから余計に
ミスではないですが。キバのファイナルトークライブで、アドリブキング武田航平が、アンコール2回目に応じてしまい、予定がなかったので曲の準備もままならず同じ曲を2回歌うことになりました。さらには、【お前らが望んだアンコールだからな?全員立てー!】と観客(2階も立たせてなかったかなぁ…どうだったか)を立たせてライブ状態になったことがありました。懐かしいなぁ
バイクの免許を持ってないことが、後の仮面ライダー作品で役に立つことになりましたね!
仮面ライダーウィザードでビーストが自転車に乗ってました
あのクネクネが無かったら
るろうに剣心に出て来た時は思い出す事も無かっただろうなぁ!
ガチのミスでブレイドの始がケーキを食べるシーンで演者の本音がポロリしてるのを発見した。
1:13 前はこの間違えたポーズの変身しか見たことなかったからからこれが正しい流れだと思ってた
一段階目の手を水平にするポーズでベルトが出現してるんだろなぁと(クウガで臍周りに手をかざすとベルトが出現してたあれのイメージ)
2号の変身シーンは、こういう動画で見る度に「最初から、ジャケットのジッパー下げてから変身したほうが効率いいのになぁ」と、何となく思ってたが、この動画の取り上げでスッキリした😂
「マッチョでキャラが被るから、」までは理解出来るとしても、普通は「じゃあ、おネエでいこう」とはならんのよ😂😂😂そのキャラ変に対応出来るのがスゴいな💦
確かに変身のポーズ自体は旧1号の「ライダーファイト」のポーズでしたね。
元のポーズを柔道一直線でも見た事があります。
「佐々木氏免許無い説」を長年信じていたので、初めて知りました。
にしても子供の頃は初変身が普通で、二回目以降が変わったくらいに思うほど堂々としていて気にもならなかったですね。
Wの桐山氏の話は良いなぁ…泣けます。
仮面ライダーに憧れて何回もオーディション受けた話とか、本当にライダー好きなおっさんとしては嬉しいです。
Wはデザイン的にも昭和ライダー要素も多く、変身前からバイクを乗ってくれたり、仮面ライダーしてて大好きでした。
後、
新1号とミミズ男との
戦闘シーンにおいて
赤いベルトではなく
(恋周り)
白いベルトを
(腰回り」つけて
戦っているのが
スチール写真には
存在するが
本編にあるかどうかは
確認が取れてません。
後、新2号ライダーの
スーツですが
当初、線が細いのは
新1号のスーツの2本を
マジックで塗りつぶして
使っていた。
ルナドーパントのセリフと怪人態デザインがもう劇場版クレしんなのよ😂
折れたぁは、スーツアクターのアドリブがそのまま脚本に反映されたんで吹き替えた人は脚本通りにやってるんだけどね。
18:36 「うるせぇ!エビフライぶつけんぞ!」
私の方がおっぱい大きいわ‼︎の時の杉本さんの忍耐力は本当に凄いとめっちゃ尊敬の眼差しで見てしまいました😁✌️✨
でもさぁ、と言うか、そもそも、男と女とじゃ体格が違うから張り合う事が間違っている気がするんだけどね。其のまま、聞き流した方が良かった気もする。
@@ciffon-aluma88?
泣いちゃう所がハードボイルドではない、ハーフボイルドな翔太郎らしくて良い❗😃
小林靖子さんの犬神家はとても良かったです😊😊
ジオウのあの時計ポーズも記者会でのアドリブでやったらそれが正式に採用されたって、後に語ってはりましたね。
コハナちゃん可愛い!
2号ライダーの初変身シーンはNGではありません、佐々木剛さん自身が京本政樹さんとの対談で明言しています、あのタイミングでベルトを出したのは一文字隼人が仮面ライダーである事をギリギリまで隠す為であると語っています。もしテレビ等でNGだと言っているんだとしたらそれはテレビ側の指示ではないでしょうか。
もう一度自分で観返したらわかるよ、完全にあのシーンはミスだよ
情報が古いままですね。
今は「段取りを間違えた」と明言してます。
@@KeySakuma それはただ単に、あとから言い出したことなだけ、ちゃんと映像を観てみなさいな
よほどのバカでもないかぎり一目瞭然なんだから。
あのシーンを、好意的に考えると、両腕を横にした時にスイッチが入り、ベルトがせり出し、それを見せる為に上着のファスナーを
開け、ベルトを出した、とも考える事もできるが、それ以後手順を変えたからね。せめて、先に上着を開いてベルトを出してから
変身ポーズをとればあれはミスではないと語れるのだが。
@@MrKkhg 言葉の意味を理解されていないようなので。
本来は先にベルトを見せしてから腕を掲げる段取りを、先に掲げてしまい、途中で気づいてジッパーを下ろし、そして左で決めるという形にしてしまっただけで、NGと監督が判断しなかったのが全てです。
本当にNGだった場合、ちゃんと撮り直ししてますから。
これについては岡田代表や佐々木さんご自身から話を聞いていますし、そもそも番組の責任者だった平山さん.阿部さんが「見せてなかったらNGだけど、見せてるからOK」としていることにケチをつけることがおこがましい事です。
メタルドーパントの俳優さんって、スーツアクターよね、ティガのパワータイプやガイアとか主役ウルトラマンの。
京水はもはや伝説よなw
克己チュアァァァン♡♡♡
武田さんのまとめ見てみたい・・・w
Wのアドリブは他にも、フィリップが翔太郎に置き手紙するんだけど、すべて白紙(翔太郎には読めている設定)だった、しかし合間を縫って菅田将暉さんが本心を自筆で書いた(監督に了承済み)そして翔太郎がリハーサルにない文字に驚くも、読み、泣いてしまう
エグゼイドvシネの、神の素っ裸、台本を勘違いしたことからああなっていう話好き
2号ライダーの
初変身シーン
構えからの
服のファスナーを
あけてますが
本当は服のファスナーを
あけてから
変身ポーズで
確かにあれはNGですが
あの当時
フィルムが高かったことと
はっきりと変身ポーズが
確率されていなかったために
怒った島実です。
佐々木サンのシーンは、今見直すと違和感あるけど
当時はテレビ一度きりの放送だし、見てた子供達はあんまり気にしてなかったんじゃないかな
フイルム代は高いよね、円谷プロですら35㎜を諦めて16㎜で撮影した逸話あるぐらい
スマホでなんでも、何度も撮影できるいい時代になりました
2号ライターの変身シーンは有名になったよね。佐々木剛さんって藤岡弘さんが入ってた劇団の仲間だったんだよね。
めちゃくちゃ面白かった
2号ライダー変身(本来NG)シーンは、仮面ライダーが令和まで続く人気作品になるとは誰も予想だにしなかったから そのまま放送したのだな😂
詳しくは覚えてないがジオウでアナザーサイダーがたくさん出てきた場面でツクヨミが逃げ回ってアナザーサイダーの1人が豪快に転んでそのまま立ち上がって何事もなく追いかけたシーンありましたよね?
アナザーライダーです……。
サイダーだと相手がシュワッと弾けるヤベーやつになちっちゃいます……。
@@たいちょー-e9r あ、アナザーライダーのつもりだったが失敗失敗🤣
@@ジョバーナジョルノ-m6mこれも一つのNGですな…
ミスと言うと岩永徹也さんがデンジャラスゾンビに変身する時にノールックでガシャットを入れれなくてそのまま変身するシーンがあるとか
高岩さんは『ミスター平成仮面ライダー』
昭和は中屋敷哲也さんよね。
NGシーンで
ストロンガー何話かは
忘れましたが
本編ではカットされていますが
予告編の映像で
空中から前転で宙返りを
して着地するシーン
V3の中の
演者さんが見えるカットが
存在します。
何かと高岩さんすごいよね
アギトの前はタイムレッドゴーレッドギンガレッドメガブルーマジレッドのアクターして1997年から2018年くらいまで特撮にほぼ関わってわけだし
小林靖子さんが大ボスw
仰ッッるとおォォォりだわァァァァァ!!!!!!!!!!
本当スーツアクターさんの鬼体力は感心します
後、変身ポーズができたのは
撮影をスムーズに行うためで
このおかげで
撮影の段取りが楽に
なったそうです。
龍騎は全て斬新だった!当時「え?仮面ライダー同士が〇し合いしてるの!とか、沢山仮面ライダー登場するとか
後の礎を作った作品なのにあまり人気ないような(´;ω;`) 自分は一番好き!
龍騎はシリーズの中でも人気な方だと思うけど、龍騎が人気なかったら仮面ライダーシリーズはもう終わってると思う
このシーン佐々木さんのお店で話した事あります❤
最初の仮面ライダー1号は落とし穴に落ちながら変身するシーンがあったような気がする。
2号ライダー佐々木さん失敗なのにかっこよく見えるんだよ、
1号のポーズでの初変身は劇場版「仮面ライダー対ショッカー」で、まだ桜島1号の本郷が「変身!」の掛け声で新1号のポーズで変身する。まぁ、これはミスって言うより、設定が固まってなかっただけとは思うけど。(  ̄ー ̄)
あれは、好意的に見れば、本郷は変身ポーズを取る事で変身できる機能が有ると知らなかったが、改造された一文字隼人が
変身ポーズをとり変身したことで、自分にもそういう機能があることを知ったので使った。
ちなみに、サイクロンで桜島1号に変身するシーンが無い。
龍騎のラストがああなったのは
ボクはてっきり仮面ライダー原作コミックの
13人の仮面ライダー
をモデルにしたからだと思っていたんだけどな
あの話で本郷猛が死んで2号の一文字隼人がフィニッシュを決めた
龍騎の方は主役の真司が死んで2号のナイト蓮がフィニッシュを決めたから
そんな思考に捕らわれていた
旧一号(という表現は個人的には好きじゃないが)で髪の毛が出てるのもTV版の設定としてはNGですね。ただ漫画版設定ならOKという事とカッコいいはカッコいいのでリメイクライダーでは出てるの多いです😄。
これはNGではないのですが
気づいたことあったので
書かせてもらいます。
新2号ライダーの
マスクとスーツですが
スーツはさっき書いたけど
新1号のスーツの2本線を
1本、マジックで消して
使いマスクはもう一つの
アクション用を
モスキラス編からX
(アマゾンライダーの
集合スチール写真まで)
使っています。
ストロンガーでの登場時に
原作者の石ノ森章太郎氏から
なるべくオリジナルに
戻したいとの意向踏まえ
14話、サボテグロンで
登場した
黒いマスクに
漆黒で線の太い
旧2号ライダーを彷彿させる
あの形になりました。
(グローブとブーツは
赤いやつ)
因みに、バイクの免許を取っていなかったからと言って、全ての撮影が出来なくなるという訳では無く、
公道でバイクが走らせられなくなるから困ったというのが大部分の理由。
一般人が入らないような場所で、経験者が見守っている状況ならバイク走行は可能(サーキットでやる子供バイクレースがそれ)
結局?!私が色々観た中で靖子にゃん脚本が好きな事がわかったし、城戸真司と鷹山仁、つまり須賀さんと谷口さんが好きになりました(*^▽^*)
あれ、最終回一話前で死んでるから、龍騎→ゾルダ→王蛇→ナイトの順で死んでるように見えるけど
時系列で並べ直すと、正しい死亡順はゾルダ→王蛇→龍騎→ナイトで、龍騎はラスト2人になるまで生き残ってるんですよね
こういった点も含めて、小林さんは脚本の構成力が高いと思います
あり得ない化学反応は草
最後のやつ想像するだけで笑うんだけどwww