ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
エクリプスクロスPHEVに乗ってますが、いいですよ。静かさなどの快適性だけでなく、元気に走ろうとした際の力強さや電子制御が行き届いた四輪制御など、EVでありエンジン車である良さが余すことなく体現されてます。試乗だけでもしてあげて行ってください。FRみたいな手ごたえに、心が沸き立ちます。
マンション暮らしなのですがふと立ち寄った三菱ディーラーで強烈なキャラの営業さんに強烈にPHEVを勧められました。マンション暮らしだし今乗ってるクルマもまだ買って1回目の車検通したばかりだからと言ったのですが、これから間違いなくEVの時代が来ます!今考えられる中で最も手軽にEVを感じられるのがこの(ブサイクな)PHEVなんです!その熱意に推されて購入。マンションには充電器設置されないけど近所のニトリで1~2週間に一度200V充電して、その間そのニトリ近くにある銭湯行ったりウォーキングしたりしてなんか健康的な生活送れるようになりました。そんなアウトランダーPHEV買ってもうすぐ8年経ちます。件の営業さんは異動しちゃったけれど感謝してます。ブサイクとか言われるけどカッコいいです。
あ、購入する際の条件としてディーラーで200V充電もさせてもらってます。職場からそこそこ近い(3㎞くらい)なのでディーラーがお休みの日に朝早めに行って昼休みに徒歩で取りに行ったりしてます。自宅充電はできないけどそこそこ頻繁にセルバランスの自動調整を200V満充電で行っています。
こんにちわ~。私は2012年1月にPHEVの元祖?アウトランダーPHEVを購入し早12年経ちました。これまでの経験として走行感、走り、総合的な感想として過去に経験した車と比較しもうPHEV以外の車には乗りたくない思いです。2トンくらいの重量を感じないくらいの走りの良さ、車重量が重いからこそ乗り心地が良い、それでも加速が良い、静、いちいちGSに給油に行かなくてもいい。給油電源コンセントが無くてもEV車と違ってガソリンエンジンで発電しながら駆動モーターで走行できる。長距離を掛けながら充電設備があるところで充電が出来る。で、長距離走行には可なり有利な車ですね。私は良いことずくめの車と思っています。EV車は自宅に充電設備が無ければ不便ですね。
めっちゃ分かりやすいです。私は、PHEV→NX HV→NX PHEVです。屋根にソーラーあって、家に200V受電あり、一年ガソリン代7000円でした。今後のEVの変化スピードわっかりやすい!すんごい勉強されてますよね。最高!
モータージャーナリストの中で五味さんの説得力の凄さは群を抜いてる😗
プリウスPHVに乗っています。自宅で充電できませんが、近くに無料充電あります。ガソリンだけでも25km/l走る中で電気で40km只で走るので満足しています。EVだけだと遠出は、まだ怖いですし、PHVは良くできた車だと思います。
家の太陽光発電で充電、近場に無料急速もあり、自分の価値観にはPHEVが合いました。1日往復20キロしか乗らないのもあり前車30プリウスから 52プリウスに乗り換えました。高い買い物でしたが自分では満足してます。たまに充電せずに乗ったりしてますがただの重たいプリウスになりますね。ただ30プリウスよりは燃費は伸びますしバッテリーのお陰でリヤ周りのドタバタ感が全くありません。
カイエンPHV5年ほど乗ってますが、通勤片道10kで往復20kでエンジン掛かることありません。静かで快適な通勤してます。私の使用方法だと年間に3回くらいの給油しかしてませんw因みに現在36000k程走行してますが平均燃費は22.5k/ℓとなってます。私の利用方法だとPHVは最高です。
バッテリーの話しててバッテリー切れっていいオチ!ww
市街地はEVで高速はガソリンでと使い分けできるのがPHEVのいいとこかも
現在、6万キロ走ったアウトランダーphevのバッテリー容量が80%と診断され、ディーラーで近い将来にバッテリー交換するとして交換費用は70〜80万だそう。交換コストの低減が普及のカギだと思った。
充電器の話をもっと聞かせてください。毎回、興味深い話題を聞かせて頂いて非常に楽しめています。
走行用バッテリーパックは、最終的には材料費でキロ幾らって感までは下がると思いますが、車の価格と同じで劇的な安価な金額にはならないでしょうね・・・アウトランダーPHEVだと冷媒冷却式ですが、毎年ディーラーでチェックしてますが3年目でバッテリー容量は15%減ってます。
来年発売のマツダのPHEV楽しみですね!
RAV4 PHV に乗っていますが、静かで力強いのでストレスを感じることがないので運転していて非常に楽です。片道25kmの通勤ですのでEVモードではぎりぎり2往復はできませんが、HVモードに切り替えればどこまでも走れますので安心です。急速充電に対応していないことについては、PHVなので特に必要性を感じません。今の充電設備の状況を考えるとトヨタの考え方は正しいと思います。今の状況を考えるとPHVはベストの選択だと思います。
今年に入って、日本でも、250kWのSupercharger V3が続々をオープンしてきました。TESLAのSuperchargerは、全国に33か所(まもなく、つくばにも開設予定)ありますが、一ヵ所に4~8基が設置されているため、充電待ちがほぼないので、快適に使えて便利です。
新型アウトランダー楽しみ!
時間を優先する場合は、駆動しながらエンジンで発電し充電できるし、時間に余裕が有れば充電ステーションで充電する事でガソリンを節約できると言うケースバイケースの使い方が出来る。其れとは全く別に、冬場の暖房を考えると発電用エンジンの排熱を暖房に使えるPHEVは有用。もし冬に道路上で動きが取れなくなったらPHEVなら安心出来る。冬場になってしみじみと感じる事が出来る。
今後についての大事な話ですね。ぜひ続きを教えて下さい。
普通のRAV4買うより、お金に余裕があるならPHVモデル買うもんな。結局お金に余裕がある事が条件だけど笑
自宅充電出来るならね!できなかったらphvはいらないでしょう!急速充電できないやつは尚更!
興味深いお話でした!充電環境のお話の続き期待しています!リクエストなんですが、番外編で五味さんの好きな食べ物のレビューとかも観てみたいです笑笑
テスラの一番凄いところは自前のスーパーチャージャー網がある事ですよね。しかも将来的には他のEVでも使えるようにするそうです!
日産はアリアもノートも1500Wの給電機能も付いてないし話しにならん!
@@マイスター-v6r これからの時代、1500W電源は必須だと思います。
リチウムイオン電池が今後大幅に安くなるには、電極材質の変更か9割依存している中国のレアメタル以外を見つけるかする必要がありそうな気がします。全固体電池は10年後ぐらいにアーリーアダプターが手にできればいい感じでしょうか。テスラが凄いなと思うのは、電池の基礎開発から全てを自社でやっていることでスピード感と開発費投入度合いが半端ではないこと。国産メーカーは、テスラの売り方(サービス品質)が日本のユーザーには合わないことで大分助かっていそう。
個人的なPHEVの魅力は災害時にも燃料があれば電気を生み出せる所ですね。というのは建前で技術的な部分でワクワクするので欲しいです
先日、新型よりも現行がこの好みなので現行アウトランダーPHEVの試乗や見積もりを作って頂きましたがなかなかの金額で断念しちゃいました😅車は良かったです!
バッテリーのエネルギー密度は、全個体になろうが劇的に上がりませんよ。結局、省電力と高効率化で消耗を最小限にして航続距離を延ばす方向でしょうね。
最強のハイブリッドカーであり、不安点の無くなったEVだもんな…そして欧州でも増えたというのは結局、急激な変化に合わせてこれまでの内燃機関を使うのが"今の正解"ということなんでしょうね。
エクリプスクロスPHEVに興味あります
9-10分ぐらいに話しをされているのは、「ムーアの法則」のことかもしれませんね。
メルセデスのハイブリッド車(Sクラス)は、駆動用の電気系が故障した場合に、修理費用がとても高額に成ると言う動画が有りました。モーター駆動ユニットとバッテリーを交換すると300万円くらいになる様です。輸入車のPHEVを購入するのは、ある程度の覚悟が必要だと思います。
モデル Sを乗っている五味さんの言葉なので実感を桃って比較されていて、EVに対してフェアに感じます。(EVアンチなジャーナリストが多いので)PHEVの価値は電池切れや充電渋滞に対する保険という事かと思います。デメリットはエンジンもバッテリーのモータも全て搭載して電費・燃費、コストがBESTではないと言うことかと思います。 見かけSOC調整に関してテスラはそれを素直に見せてくるので、姿勢としては正しいと思います。(▲4−7%@10万キロ)
トヨタの全個体電池がもう出てきましたね‼️
いや〜、一番大事なところで切れちゃいましたね。テスラ以外のEVの今後の大きな課題ですね。
エンディングのLOVECARS!TV!感w
もちろん続きお願いします!(笑)
国内の部品メーカーの存続を考えたり雇用の事を考えたらphvなんでしょうけどね。トヨタは国産メーカーの中でも国内の部品メーカーや雇用を守る為にHVを世界標準にしようとHVの技術もオープンにしてきたのですけど、世界の流れはEVなのでトヨタもその流れには逆らえないのでしょうね。
出来るだけモーター走行がしたいけど充電器の都合に縛られたくないという人はPHEV向きです外部充電してもしなくても走れるのです
プリウスPHVユーザーです。自宅に充電器をつけたのでほとんどガソリンを入れる必要はありません。最近思うのがプラグイン燃料電池車は成立しないものなのかということです。それなら水素ステーションがプアでも実用的だと思うのですが…
エクリプスクロスPHEVはバッテリー切れをしないEVだから魅力的・・・でも値段が・・・。
RAV4 PHEVより100まん程安いですよ。内装とかは、有りますが
EVと比べれば値段変わらなそう
トランジスタでのムーアーの法則がそのまま電気自動車に当てはまるかは疑問だけど、やはり電池パックの値段を下げる革新的な何かは必要だと思う。BMWのバッテリーマネジメント上手いわねポルシェもやってるのね、EVではテスラが先駆けか。最初からユーザーが使えるSOCを抑えて、バッテリーの劣化と釣り合わせることで、見せかけ上の航続距離は落ちてるように見えないのか。バッテリーの搭載位置はそうね、安心安全な面を考えるとリアシート下とかになるね。重量配分も5:5に近づくし。Li電池の制御は大変だね笑、ニッケルより。
最近こんないい車あるの知った
クラリティphev に乗ってます近くのショッピングモールが充電タダなのでほぼ燃料費はかからないしほぼ乗ってる人いないので特別感あります笑
給電網の整備も含めたEV化の今後の動向と課題について詳しく伺いたいです!
続き見たいです!
EVよりも普通のハイブリッドより多く電力を外部に供給できますね。災害等で役立ちます
812でもRadioやってくださーい!フェラーリの魅力とか、なぜ812?なぜフロントエンジン?スーパーカーはこれからどう進化する?聞きたいことがいっぱいあるよ!
皆が災害時云々と言いますが、災害時にその車は無事ですか、被害は受けていないのでしょうか? 災害時の避難先に車を持ち込むこともできないでしょうし、仮に無被害であった場合でも、果たして何日分の電力供給が出来るのでしょうか。災害時の対応より、普段の生活パターンから車選びをすべきと思います。災害時の電気確保なら、発電機を別に用意した方がよりコスパは高いでしょうし、それなら避難先に持っていくことも可能かも知れません。
災害時の話はみんな3番目ぐらいの理由だと思いますし、災害時に15〜100kgの発電機持って歩き回るかというと微妙ですよね
是非、続きお願いします⚡️🔋🤲😊
この動画見る前にコメントしますが、phvが最強だと思います。年間1.5万kmほど走行しますが、中古35プリウスでトータルで32km/L。ケチなので大変満足しています😆
あー最後の話をちゃんと聞きたかったたー!!!
日本製リチウムイオン電池は異常高温・高圧状態、事故等でセルが変形しての短絡、製造不良による内部短絡があっても、セルに備えられている排出弁から電解液を放出させて発火や感電を防ぎ、電池としての機能を自分で殺す機能を備えています。その前に、セルが変形するまで、制御で安全化処理を行っています。
気になる終わり方やなぁ。ちょっと興味湧いてきたとこだったのに残念。
エクリプスクロスPHEVですが、出勤時EV(半分消費)、帰宅時チャージ(フル弱)で走ってます。充電したことありません(笑)
急速充電だと200V、冬と夏だとアンペアは40A無理。60A高くなります。
08:26「収穫加速の法則」ですかね
走り方にもよるけどバッテリー容量の経年の減りが気になる
中国に住んでいます。ディフェンダーのPHEVが29日から四川の成都で行われているモーターショーで発表されました。ディフェンダーは大好きなんですが、燃費があまり良くないので、ずっとディフェンダーのPHEVを待っていたので嬉しいです‼️日本ももうすぐ発売されるのですかね?
充電設備のことは度外視で30年までに全車EV化にするって急ぎ足過ぎやしませんかメルセデスさん
「その市場が許せば」的な逃げ道を作ってたと思います。なので日本では完全EV化は遅れると思ってます。
車も日本市場眼中なしに追加されるのかなちなみにグーグルのサービスのアプデートとか最新サービスは日本は遅いですもう中国にしろヨーロッパやアメリカのほうが優先です
田舎は完全電気ではなくPHEVが最適だと思うけどな…価格の問題があるけど
いつも拝見しております。今ドライブしている車両はミライですね。今度ミライの燃費(満充填して何キロ走行出来るか)のレポートお願いします。
最後まで聞きたかった😅
EV車とe-パワー車だと、燃費(電費)だけで考えたら、どちらがオススメですか?
私見だけどムーアの法則は需要によって狂う。昨今の半導体がそれ
バッテリーは原材料の面から、課題が多い気がします。圧倒的な技術革新が必要ですね…。
ボート牽引等をする場合の未来の車について聞きたいです
PHEVのプリウスを利用していますが、重い分、電気が無くなると普通のプリウスよりも燃費が悪いです。個人的には値段分の価値を感じません…
AudiのQ4を買おうと思ってたがちと考え直そう。確かに充電問題はてかいな
PHEVやEVに与えられる補助金や重量税、取得税の控除は中古車にも適用されるのでしょうか?
リチウムイオンバッテリー火災で墜落(UPS航空6便墜落事故)が出てくるあたり、はかせはメーデー民と見たが如何に
充電渋滞を横目にユビさして笑いたい。お先に失礼〜w
固体電池は最初にプラグインハイブリッドに使われそう。
カメラアングル工夫しましたねえ
エンドロールの株式会社山本山、文化シャッター株式会社、株式会社芙蓉実業さんはどのような活動協力をされているのですか?
バッテリー革命(純日本国内部材)が起こらない限り、ある程度は下がっても、逆に価格上昇(部材の奪い争い)の危険もあり得ます。必ず安くなるとの発言はいかがなものかと? 中国頼み体制がヤバいです。
ケーニグセグとかのハイパーカーのことも教えてください!
輸入車のPHEVやEVは修理が大変と聞きますが、どうなのでしょう?
この人の言ってることは信じられない。ホンデーのEV提灯動画を出してたじゃんw
なんで面白くなったところで切れちゃうんだよぉぉぉぉ。メモリー増量しちくり~(笑)。
本当に毎日10数キロしか通勤でしか乗らなくて毎日充電して遠出もしないとしたらタンクのガソリンは悪くなっていくだろうけど、わざとエンジンかけたりするのかな?ガソリン入れたのいつだっけ?二年前?とか
アウトランダーPHEVには以前から、外部充電し続けてエンジンを使わないように走っていても、車側が管理していて一定期間で強制的にエンジンを掛けてガソリンを消費するシステムがあります
まさにケータイを選ぶ感覚になってきましたね
車体価格を削減した燃料費でペイするには、走行距離数が多く高額なガソリン代を払っている人でないとペイ出来ない。ペイ出来なくても、モーターの加速や走りを楽しみたい趣味の人向けの車。EV車も同じで価格差を埋めるメリットは経済的な部分には無い。少なくとも「実用的な車」では無い。制限速度40Km/hが殆どの街中を速度制限を守って走る人には向かない車。
ハリアーPHV待っているけど当分で発売なさそうな感じですかね。早くてマイチェン時かなぁ。
全く関係ない話だけど、6:03 辺りで恐らく相殺の事を言っているのだと推察されますが、「そうさい」の事を「そうさつ」と言っていますよね。今ではその読み方でも認知されてきていますが本来間違いですよ。ジャーナリストなら正しい読み方などはきちんとしたほうがよろしいか思います。
EQSとモデルSだと、利便性では確かにモデルSに分がありますが、修理等のサポートを考え始めるとEQSになるのでは?これについては他の方々や経験者様のご意見も伺いたいですが・・・
EQSに耐久性などはまだ分からなそうですねテスラはディーラーではなく修理するファクトリーに持っていく様ですテスラは信頼性はまずまずありそうですかね
ムーアの法則ですか?
トヨタがなかなかEV出さないのは 全個体バッテリーを入れたいからですかね
RAV4のPHVは充電スタンドの混雑を防ぐ為か、急速充電が出来ない仕様というのがイマイチ。充電マナーがどれだけ浸透するかの問題と思うが、深夜とか誰もいなければ充電したい。
この乗られている車何ですか?
外国って電気自動車を推し進めてるけど日本でも不安な要素が残る野ざらしの状態でのプラグイン充電🔌は盗電や部品を盗まれたりしないの?
eパワーが一番や。
Note Kicks と e-powerユーザです。燃費もですが、今の日本の自動車税は、ハイブリッドでも搭載しているエンジンの排気量で決まっています。そのため、3ナンバーのキックスやセレナでも 1400Cc以下の税金です。
さりげかくLMが走ってるのすごいなあ
めちゃいいところでおわったあーーーもっと聞きたい
レクサスバッジ付けてるだけのなんちゃってLMしか日本には走ってないですけどね
@@greenpeacegp7250 ほぼほぼグランエースとかですよね!でもカッコいい…
EV車とPHVE車とe-パワー&ハイブリッド車で燃費(電費)だけで考えた時に、おすすめ出来るのはどれですか?
phevが最高です。自宅に200ボルトコンセントあるならば毎日充電して電気だけで走ります。プリウスphv所有してますが4万キロ走りましたがガソリンは年間3回しか入れませんね。市内45キロ、エアコン等使い全て電気です。
続きが気になります!!
29:00
販売はアウトランダーよりBMWのが早いんですか?
グランエース珍しいしめっちゃ飛ばしてる
日本のクソッタレな充電網の整備状況を踏まえるとe スマートPHVが欲しいですが、最小クラスがプリウスですからね。せめて、アクアがPHVになればと思います。車屋さんは技術を小出しにするので嫌になります。しょうが無いので、通勤用にリーフを買いに行ったら、オーダーストップでした。アホかいな。40kwリーフでも70万超の補助金で貧乏人には丁度良いので残念です。プリウスももうすぐモデルチェンジなので値引きいくらかな?
この話の内容なら、車を運転している必要は無いと思うが。
PHV みたいに どっちつかずの車って好きじゃないです。 今EVで購入するんだったらテスラ3 ロングレンジ かな!地方だとちょっと 故障 不具合が 心配ですけどね! まあ 最先端の EV というと テスラ ですよね。
"適質適価"って言いたかったのかな?五味さんは。
エクリプスクロスPHEVに乗ってますが、いいですよ。静かさなどの快適性だけでなく、元気に走ろうとした際の力強さや電子制御が行き届いた四輪制御など、EVでありエンジン車である良さが余すことなく体現されてます。試乗だけでもしてあげて行ってください。FRみたいな手ごたえに、心が沸き立ちます。
マンション暮らしなのですがふと立ち寄った三菱ディーラーで強烈なキャラの営業さんに強烈にPHEVを勧められました。マンション暮らしだし今乗ってるクルマもまだ買って1回目の車検通したばかりだからと言ったのですが、これから間違いなくEVの時代が来ます!今考えられる中で最も手軽にEVを感じられるのがこの(ブサイクな)PHEVなんです!その熱意に推されて購入。マンションには充電器設置されないけど近所のニトリで1~2週間に一度200V充電して、その間そのニトリ近くにある銭湯行ったりウォーキングしたりしてなんか健康的な生活送れるようになりました。そんなアウトランダーPHEV買ってもうすぐ8年経ちます。件の営業さんは異動しちゃったけれど感謝してます。ブサイクとか言われるけどカッコいいです。
あ、購入する際の条件としてディーラーで200V充電もさせてもらってます。職場からそこそこ近い(3㎞くらい)なのでディーラーがお休みの日に朝早めに行って昼休みに徒歩で取りに行ったりしてます。自宅充電はできないけどそこそこ頻繁にセルバランスの自動調整を200V満充電で行っています。
こんにちわ~。私は2012年1月にPHEVの元祖?アウトランダーPHEVを購入し早12年経ちました。これまでの経験として走行感、走り、総合的な感想として過去に経験した車と比較しもうPHEV以外の車には乗りたくない思いです。2トンくらいの重量を感じないくらいの走りの良さ、車重量が重いからこそ乗り心地が良い、それでも加速が良い、静、いちいちGSに給油に行かなくてもいい。給油電源コンセントが無くてもEV車と違ってガソリンエンジンで発電しながら駆動モーターで走行できる。長距離を掛けながら充電設備があるところで充電が出来る。で、長距離走行には可なり有利な車ですね。私は良いことずくめの車と思っています。EV車は自宅に充電設備が無ければ不便ですね。
めっちゃ分かりやすいです。
私は、PHEV→NX HV→NX PHEVです。屋根にソーラーあって、
家に200V受電あり、一年ガソリン代7000円でした。今後のEVの変化スピードわっかりやすい!すんごい勉強されてますよね。最高!
モータージャーナリストの中で五味さんの説得力の凄さは群を抜いてる😗
プリウスPHVに乗っています。自宅で充電できませんが、近くに無料充電あります。ガソリンだけでも25km/l走る中で電気で40km只で走るので満足しています。
EVだけだと遠出は、まだ怖いですし、PHVは良くできた車だと思います。
家の太陽光発電で充電、近場に無料急速もあり、自分の価値観にはPHEVが合いました。
1日往復20キロしか乗らないのもあり前車30プリウスから 52プリウスに乗り換えました。
高い買い物でしたが自分では満足してます。
たまに充電せずに乗ったりしてますがただの重たいプリウスになりますね。
ただ30プリウスよりは燃費は伸びますし
バッテリーのお陰でリヤ周りのドタバタ感が全くありません。
カイエンPHV5年ほど乗ってますが、通勤片道10kで往復20kでエンジン掛かることありません。
静かで快適な通勤してます。私の使用方法だと年間に3回くらいの給油しかしてませんw
因みに現在36000k程走行してますが平均燃費は22.5k/ℓとなってます。
私の利用方法だとPHVは最高です。
バッテリーの話しててバッテリー切れっていいオチ!ww
市街地はEVで高速はガソリンでと使い分けできるのがPHEVのいいとこかも
現在、6万キロ走ったアウトランダーphevのバッテリー容量が80%と診断され、ディーラーで近い将来にバッテリー交換するとして交換費用は70〜80万だそう。交換コストの低減が普及のカギだと思った。
充電器の話をもっと聞かせてください。毎回、興味深い話題を聞かせて頂いて非常に楽しめています。
走行用バッテリーパックは、最終的には材料費でキロ幾らって感までは下がると思いますが、車の価格と同じで劇的な安価な金額にはならないでしょうね・・・
アウトランダーPHEVだと冷媒冷却式ですが、毎年ディーラーでチェックしてますが3年目でバッテリー容量は15%減ってます。
来年発売のマツダのPHEV楽しみですね!
RAV4 PHV に乗っていますが、静かで力強いのでストレスを感じることがないので運転していて非常に楽です。片道25kmの通勤ですのでEVモードではぎりぎり2往復はできませんが、HVモードに切り替えればどこまでも走れますので安心です。急速充電に対応していないことについては、PHVなので特に必要性を感じません。今の充電設備の状況を考えるとトヨタの考え方は正しいと思います。今の状況を考えるとPHVはベストの選択だと思います。
今年に入って、日本でも、250kWのSupercharger V3が続々をオープンしてきました。
TESLAのSuperchargerは、全国に33か所(まもなく、つくばにも開設予定)ありますが、一ヵ所に4~8基が設置されているため、充電待ちがほぼないので、快適に使えて便利です。
新型アウトランダー楽しみ!
時間を優先する場合は、駆動しながらエンジンで発電し充電できるし、時間に余裕が有れば充電ステーションで充電する事でガソリンを節約できると言うケースバイケースの使い方が出来る。其れとは全く別に、冬場の暖房を考えると発電用エンジンの排熱を暖房に使えるPHEVは有用。もし冬に道路上で動きが取れなくなったらPHEVなら安心出来る。冬場になってしみじみと感じる事が出来る。
今後についての大事な話ですね。ぜひ続きを教えて下さい。
普通のRAV4買うより、お金に余裕があるならPHVモデル買うもんな。
結局お金に余裕がある事が条件だけど笑
自宅充電出来るならね!
できなかったらphvはいらないでしょう!急速充電できないやつは尚更!
興味深いお話でした!充電環境のお話の続き期待しています!
リクエストなんですが、番外編で五味さんの好きな食べ物のレビューとかも観てみたいです笑笑
テスラの一番凄いところは自前のスーパーチャージャー網がある事ですよね。
しかも将来的には他のEVでも使えるようにするそうです!
日産はアリアもノートも1500Wの給電機能も付いてないし話しにならん!
@@マイスター-v6r これからの時代、1500W電源は必須だと思います。
リチウムイオン電池が今後大幅に安くなるには、電極材質の変更か9割依存している中国のレアメタル以外を見つけるかする必要がありそうな気がします。全固体電池は10年後ぐらいにアーリーアダプターが手にできればいい感じでしょうか。テスラが凄いなと思うのは、電池の基礎開発から全てを自社でやっていることでスピード感と開発費投入度合いが半端ではないこと。国産メーカーは、テスラの売り方(サービス品質)が日本のユーザーには合わないことで大分助かっていそう。
個人的なPHEVの魅力は災害時にも燃料があれば電気を生み出せる所ですね。
というのは建前で技術的な部分でワクワクするので欲しいです
先日、新型よりも現行がこの好みなので現行アウトランダーPHEVの試乗や見積もりを作って頂きましたがなかなかの金額で断念しちゃいました😅
車は良かったです!
バッテリーのエネルギー密度は、全個体になろうが劇的に上がりませんよ。
結局、省電力と高効率化で消耗を最小限にして航続距離を延ばす方向でしょうね。
最強のハイブリッドカーであり、不安点の無くなったEVだもんな…
そして欧州でも増えたというのは結局、急激な変化に合わせてこれまでの内燃機関を使うのが"今の正解"ということなんでしょうね。
エクリプスクロスPHEVに興味あります
9-10分ぐらいに話しをされているのは、「ムーアの法則」のことかもしれませんね。
メルセデスのハイブリッド車(Sクラス)は、駆動用の電気系が故障した場合に、修理費用がとても高額に成ると言う動画が有りました。
モーター駆動ユニットとバッテリーを交換すると300万円くらいになる様です。
輸入車のPHEVを購入するのは、ある程度の覚悟が必要だと思います。
モデル Sを乗っている五味さんの言葉なので実感を桃って比較されていて、EVに対してフェアに感じます。(EVアンチなジャーナリストが多いので)PHEVの価値は電池切れや充電渋滞に対する保険という事かと思います。デメリットはエンジンもバッテリーのモータも全て搭載して電費・燃費、コストがBESTではないと言うことかと思います。 見かけSOC調整に関してテスラはそれを素直に見せてくるので、姿勢としては正しいと思います。(▲4−7%@10万キロ)
トヨタの全個体電池がもう出てきましたね‼️
いや〜、一番大事なところで切れちゃいましたね。
テスラ以外のEVの今後の大きな課題ですね。
エンディングのLOVECARS!TV!感w
もちろん続きお願いします!(笑)
国内の部品メーカーの存続を考えたり雇用の事を考えたらphvなんでしょうけどね。トヨタは国産メーカーの中でも国内の部品メーカーや雇用を守る為にHVを世界標準にしようとHVの技術もオープンにしてきたのですけど、世界の流れはEVなのでトヨタもその流れには逆らえないのでしょうね。
出来るだけモーター走行がしたいけど充電器の都合に縛られたくないという人はPHEV向きです
外部充電してもしなくても走れるのです
プリウスPHVユーザーです。自宅に充電器をつけたのでほとんどガソリンを入れる必要はありません。
最近思うのがプラグイン燃料電池車は成立しないものなのかということです。
それなら水素ステーションがプアでも実用的だと思うのですが…
エクリプスクロスPHEVはバッテリー切れをしないEVだから魅力的・・・でも値段が・・・。
RAV4 PHEVより100まん程安いですよ。
内装とかは、有りますが
EVと比べれば値段変わらなそう
トランジスタでのムーアーの法則がそのまま電気自動車に当てはまるかは疑問だけど、やはり電池パックの値段を下げる革新的な何かは必要だと思う。
BMWのバッテリーマネジメント上手いわね
ポルシェもやってるのね、EVではテスラが先駆けか。
最初からユーザーが使えるSOCを抑えて、バッテリーの劣化と釣り合わせることで、見せかけ上の航続距離は落ちてるように見えないのか。
バッテリーの搭載位置はそうね、安心安全な面を考えるとリアシート下とかになるね。重量配分も5:5に近づくし。
Li電池の制御は大変だね笑、ニッケルより。
最近こんないい車あるの知った
クラリティphev に乗ってます
近くのショッピングモールが充電タダなのでほぼ燃料費はかからないしほぼ乗ってる人いないので特別感あります笑
給電網の整備も含めたEV化の今後の動向と課題について詳しく伺いたいです!
続き見たいです!
EVよりも普通のハイブリッドより多く電力を外部に供給できますね。災害等で役立ちます
812でもRadioやってくださーい!
フェラーリの魅力とか、なぜ812?なぜフロントエンジン?スーパーカーはこれからどう進化する?聞きたいことがいっぱいあるよ!
皆が災害時云々と言いますが、災害時にその車は無事ですか、被害は受けていないのでしょうか? 災害時の避難先に車を持ち込むこともできないでしょうし、仮に無被害であった場合でも、果たして何日分の電力供給が出来るのでしょうか。災害時の対応より、普段の生活パターンから車選びをすべきと思います。災害時の電気確保なら、発電機を別に用意した方がよりコスパは高いでしょうし、それなら避難先に持っていくことも可能かも知れません。
災害時の話はみんな3番目ぐらいの理由だと思いますし、災害時に15〜100kgの発電機持って歩き回るかというと微妙ですよね
是非、続きお願いします⚡️🔋🤲😊
この動画見る前にコメントしますが、phvが最強だと思います。年間1.5万kmほど走行しますが、中古35プリウスでトータルで32km/L。ケチなので大変満足しています😆
あー最後の話をちゃんと聞きたかったたー!!!
日本製リチウムイオン電池は異常高温・高圧状態、事故等でセルが変形しての短絡、製造不良による内部短絡があっても、セルに備えられている排出弁から電解液を放出させて発火や感電を防ぎ、電池としての機能を自分で殺す機能を備えています。その前に、セルが変形するまで、制御で安全化処理を行っています。
気になる終わり方やなぁ。ちょっと興味湧いてきたとこだったのに残念。
エクリプスクロスPHEVですが、出勤時EV(半分消費)、帰宅時チャージ(フル弱)で走ってます。
充電したことありません(笑)
急速充電だと200V、冬と夏だとアンペアは40A無理。60A高くなります。
08:26
「収穫加速の法則」ですかね
走り方にもよるけどバッテリー容量の経年の減りが気になる
中国に住んでいます。ディフェンダーのPHEVが29日から四川の成都で行われているモーターショーで発表されました。ディフェンダーは大好きなんですが、燃費があまり良くないので、ずっとディフェンダーのPHEVを待っていたので嬉しいです‼️日本ももうすぐ発売されるのですかね?
充電設備のことは度外視で30年までに全車EV化にするって急ぎ足過ぎやしませんかメルセデスさん
「その市場が許せば」的な逃げ道を作ってたと思います。なので日本では完全EV化は遅れると思ってます。
車も日本市場眼中なしに追加されるのかな
ちなみにグーグルのサービスのアプデートとか最新サービスは日本は遅いです
もう中国にしろヨーロッパやアメリカのほうが優先です
田舎は完全電気ではなくPHEVが最適だと思うけどな…
価格の問題があるけど
いつも拝見しております。
今ドライブしている車両はミライですね。
今度ミライの燃費(満充填して何キロ走行出来るか)の
レポートお願いします。
最後まで聞きたかった😅
EV車とe-パワー車だと、燃費(電費)だけで考えたら、どちらがオススメですか?
私見だけどムーアの法則は需要によって狂う。昨今の半導体がそれ
バッテリーは原材料の面から、課題が多い気がします。圧倒的な技術革新が必要ですね…。
ボート牽引等をする場合の未来の車について聞きたいです
PHEVのプリウスを利用していますが、重い分、電気が無くなると普通のプリウスよりも燃費が悪いです。個人的には値段分の価値を感じません…
AudiのQ4を買おうと思ってたがちと考え直そう。確かに充電問題はてかいな
PHEVやEVに与えられる補助金や重量税、取得税の控除は中古車にも適用されるのでしょうか?
リチウムイオンバッテリー火災で墜落(UPS航空6便墜落事故)が出てくるあたり、はかせはメーデー民と見たが如何に
充電渋滞を横目にユビさして笑いたい。お先に失礼〜w
固体電池は最初にプラグインハイブリッドに使われそう。
カメラアングル工夫しましたねえ
エンドロールの株式会社山本山、文化シャッター株式会社、株式会社芙蓉実業さんはどのような活動協力をされているのですか?
バッテリー革命(純日本国内部材)が起こらない限り、ある程度は下がっても、逆に価格上昇(部材の奪い争い)の危険もあり得ます。必ず安くなるとの発言はいかがなものかと? 中国頼み体制がヤバいです。
ケーニグセグとかのハイパーカーのことも教えてください!
輸入車のPHEVやEVは修理が大変と聞きますが、どうなのでしょう?
この人の言ってることは信じられない。ホンデーのEV提灯動画を出してたじゃんw
なんで面白くなったところで切れちゃうんだよぉぉぉぉ。メモリー増量しちくり~(笑)。
本当に毎日10数キロしか通勤でしか乗らなくて毎日充電して遠出もしないとしたら
タンクのガソリンは悪くなっていくだろうけど、わざとエンジンかけたりするのかな?
ガソリン入れたのいつだっけ?二年前?とか
アウトランダーPHEVには以前から、外部充電し続けてエンジンを使わないように走っていても、車側が管理していて一定期間で強制的にエンジンを掛けてガソリンを消費するシステムがあります
まさにケータイを選ぶ感覚になってきましたね
車体価格を削減した燃料費でペイするには、走行距離数が多く高額なガソリン代を払っている人でないとペイ出来ない。ペイ出来なくても、モーターの加速や走りを楽しみたい趣味の人向けの車。EV車も同じで価格差を埋めるメリットは経済的な部分には無い。少なくとも「実用的な車」では無い。制限速度40Km/hが殆どの街中を速度制限を守って走る人には向かない車。
ハリアーPHV待っているけど当分で発売なさそうな感じですかね。早くてマイチェン時かなぁ。
全く関係ない話だけど、6:03 辺りで恐らく相殺の事を言っているのだと推察されますが、「そうさい」の事を「そうさつ」と言っていますよね。今ではその読み方でも認知されてきていますが本来間違いですよ。ジャーナリストなら正しい読み方などはきちんとしたほうがよろしいか思います。
EQSとモデルSだと、利便性では確かにモデルSに分がありますが、修理等のサポートを考え始めるとEQSになるのでは?これについては他の方々や経験者様のご意見も伺いたいですが・・・
EQSに耐久性などはまだ分からなそうですね
テスラはディーラーではなく修理するファクトリーに持っていく様です
テスラは信頼性はまずまずありそうですかね
ムーアの法則ですか?
トヨタがなかなかEV出さないのは 全個体バッテリーを入れたいからですかね
RAV4のPHVは充電スタンドの混雑を防ぐ為か、急速充電が出来ない仕様というのがイマイチ。
充電マナーがどれだけ浸透するかの問題と思うが、深夜とか誰もいなければ充電したい。
この乗られている車何ですか?
外国って電気自動車を推し進めてるけど日本でも不安な要素が残る野ざらしの状態でのプラグイン充電🔌は盗電や部品を盗まれたりしないの?
eパワーが一番や。
Note Kicks と e-powerユーザです。燃費もですが、今の日本の自動車税は、ハイブリッドでも搭載しているエンジンの排気量で決まっています。そのため、3ナンバーのキックスやセレナでも 1400Cc以下の税金です。
さりげかくLMが走ってるのすごいなあ
めちゃいいところでおわったあーーー
もっと聞きたい
レクサスバッジ付けてるだけのなんちゃってLMしか日本には走ってないですけどね
@@greenpeacegp7250 ほぼほぼグランエースとかですよね!
でもカッコいい…
EV車とPHVE車とe-パワー&ハイブリッド車で燃費(電費)だけで考えた時に、おすすめ出来るのはどれですか?
phevが最高です。自宅に200ボルトコンセントあるならば
毎日充電して電気だけで走ります。プリウスphv所有してますが
4万キロ走りましたがガソリンは
年間3回しか入れませんね。
市内45キロ、エアコン等使い
全て電気です。
続きが気になります!!
29:00
販売はアウトランダーよりBMWのが早いんですか?
グランエース珍しいしめっちゃ飛ばしてる
日本のクソッタレな充電網の整備状況を踏まえるとe スマートPHVが欲しいですが、最小クラスがプリウスですからね。せめて、アクアがPHVになればと思います。車屋さんは技術を小出しにするので嫌になります。しょうが無いので、通勤用にリーフを買いに行ったら、オーダーストップでした。アホかいな。40kwリーフでも70万超の補助金で貧乏人には丁度良いので残念です。プリウスももうすぐモデルチェンジなので値引きいくらかな?
この話の内容なら、車を運転している必要は無いと思うが。
PHV みたいに どっちつかずの車って好きじゃないです。 今EVで購入するんだったらテスラ3 ロングレンジ かな!
地方だとちょっと 故障 不具合が 心配ですけどね! まあ 最先端の EV というと テスラ ですよね。
"適質適価"って言いたかったのかな?五味さんは。