ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お声掛け頂き凄く光栄でした!西さんと視聴者の皆様ありがとうございました🙇♂️うぇすと!!
ありがとうございました!楽しい時間でした!また遊び行きます^ ^
意外な組み合わせ!コラボありがとうございます!
素晴らしいコラボでした!
西選手、こんな人だったとは!良い驚きでした。鋭さと落ち着き、経験と洞察力で将来性を感じます。不思議な形でファンになりました。
普通に面白いから定期的にやってほしい
なんでレオザは0勝1分5敗で辞めたことを相談しないのだろうか。成長のチャンスだったのに
@@kgampmagmajgmtg過去コメ草
@@Subve-od7se 0勝1分5敗のお笑い成績には勝てない
これは想定外でしたが、嬉しいコラボですね。西選手のまだまだ学ぼうという姿勢が凄いと思いますし、札幌の若手の選手達にも良い影響を与えてくれる存在なんだろうなと改めて実感する動画でした。また、日頃からレオさんの動画もよく見ているのですが、レオさんから札幌の話なんかも聞けたら嬉しいなと思いました。素敵な動画をありがとうございます。
@@kgampmagmajgmtg お前一周回って好きなんか?どのコメントにもおるけど
@@レバイン分類 サインやろうか?
レアル戦の西大伍は寒気するほど冷静で、抜群に上手かったよなぁ。
浮き球のトラップとか寄せられた時の落ち着きとか、マジで若手だったらブンデスの中堅からオファー来そうなレベルだった。
ビックリするコラボでした。少しずつでも今のサッカー界を変えていって日本に本当の強国になって欲しい。
西選手みたいな現役で代表経験もある方とレオさんの絡みは専門的で面白いですね😊
西さんの理解がめちゃくちゃ速いから、レオザがノッてるのが興味深い。プレースタイルでもわかるけど、西さんって考えるのが苦にならない、考えるのが楽しい、というタイプの選手なんだろうな。
内容がよすぎる
レオザさんとコラボとはビックリすぎる
鹿サポです。あのボレーシュートは一生忘れません
今回のコラボ結構分かりやすくてイメージしやすいからいいな
西選手マジ最高のコラボです😂
西さん、サッカー未経験だったなどの偏見なくレオザと接してくれてほんとにありがたいです
どっちのch見てるからすり合わせが面白いw
めちゃくちゃわかりやすい。レオさんとプロのJリーガー達でどんどん議論して、戦術的な認識が広まっていくといいな。そしたらJリーグの試合がもっと面白くなって見てて楽しくなると思う。
西大伍イケメンでイケボなの最強やんけ
勝てそうとイメージで思える相手に勝ち切る力が欲しいね。大抵、そうあなどった時に負けてるのが日本。
はじめましてでここまでスムーズに話ができるのは凄い。次も楽しみにしています。
西さん偉いな。森保さんの事を批評はしないで擁護しつつレオザさんにはちゃんと相槌うってるしいいね。
西さんかっこいい
あまりに急なコラボでビックリしたわ笑最高のコラボすぎる
レオザさんのところから来ました。西さんお話しが判りやすくて他の動画も拝見していきます。
西はもっと評価されてもいい選手の1人だと思うわ
素行がやんちゃだったからなー
マルセロに覚えられてた話はすごいと思う
自分の中では歴代の日本でも1、2を争うテクニシャンだと思ってる、技術的だけでなくプレー選択や相手の裏を突く事においてこの人以上の選手を見たことがない
札幌のサッカーも聞いてほしいわ!ミシャサッカーのこと!!
めっちゃ面白いコラボ!
めちゃめちゃ内容濃い。10時間くらい連続で観たい。またお願いします!!
だんだん薄まってく
もっと長くみてたかったです!とても面白い内容でした😊
レオザさんの話しを真剣に聞き、納得し参考にしようとする姿に感銘。やっぱりプロ選手は貪欲な生き物なんだと再認識した。
ポイチは案外モチベーターだった上位ランク相手のメンタルは凄かったただ、同格の相手には、、西ダイゴの楽しむって言葉は深いな
もっと二人のお話聞きたかった…。とても面白かったです!!
最高です。
6:40~「後ろの約束事の話」が落とし込まれて、再現性のある崩しをみたいな
今までサッカーの試合見るの好きじゃなかったけどレオザを知ってからサッカー観戦が趣味になりました!ゴールやスーパープレー以外のサッカーの魅力を知ることができました!
ドイツ戦は三笘のおかげだし運もあったけどスペイン戦に関しては高い位置で取れたからな。失点しなかったけどドイツ対スペインの時も高い位置で取られてたし、絶対日本もチャンス来るだろうなって思って来たけどあれ決めきるのは凄いな。
フランスがエムパベのおかげで準優勝し、メッシのおかげでアルゼンチンが優勝し、モドリッチのおかげでクロアチアは3位に入った。それが何か?
6:39 ここで話してる左SBの動きって最近のアーセナルで冨安がやってたやつか
このコラボ最高じゃん
最高でした👏👏👏
まさかのコラボ❗️
実はほぼ同い年の2人というのが面白いw
このコラボは最高
SBのペナ幅のインナーラップと正体とボールの取り所が日本を決める
まさかの西さんとレオザさん!めちゃくちゃ面白い!
レオザさんはアンチは多いけどプロとかは割と評価してる印象。それだけ中身がしっかりしてるよね。
サッカーは好きだけど門外漢の私でも、理にかなった説明(サッカー以外でも)と感じるレオザさんの説明、アンチの人は見ずにただただ毛嫌いしているのでは?
@@yo2660本当にそこだと思います。見ていたとしてもここまで論理的に反論できるアンチはいないし、理にかなってないアンチです。想定内のアンチという印象。
@@yo2660 アンチ扱いされている人の大半は、理論とか説明の内容を毛嫌いしているのではなく、たまに見せるリスペクトのなさとか絶対その一言余計だったよねって嫌味や皮肉が気になるんだと思います切り取りしか見ていない人はわからないでしょうけど、配信中は結構酷いこと言ってるときありますしね。そういう不都合になるところは切り抜かれませんし。
@@sa-di6hn それが許せる人と許せない人の差ってなんだろうね。人生経験かな。
@@originalstyle123 人生経験といってもどういう人生を歩んで来たかで変わりますしね。極論ですが、リスペクトなんていらないって世界で生きてきた人は気にならないでしょうし、リスペクトや嫌味は止めろという世界で生きてきた人は気になると思います。人の感性なんて100人いたら100通りあるんでなんとも。少なくとも、リスペクトがない発言や嫌味を許すのが当たり前って風潮がもしあるなら、それは良くないと思います。
西さん中入ってのプレーとか多いからレオさんとは結構繋がりそうってずっと思ってた
レオさんの話し、言語化が的確でくいいるようにみました
西って戦術系ってより感覚系で戦ってた選手やと思うからだいぶレオザのために考えてきてるなw
改めてレオザの分析力がヤバい。だからこそ日本のライセンス問題は改善しないと、質のいい人が入ってこない!!
鹿島レアル戦はテレビで生で見たけど、クリロナが鬼みたいな強さだったな。 今年のクリロナとは別人レベルの異次元さだった。 そのクリロナを柴崎の2発で、本気にさせてたな。クリロナの顔が変わっていくのを見た。 Jリーグが、世界の最高峰とあそこまで戦えるもんなのかと興奮したな。 あの試合が与えた影響は大きいと思う。 「日本も・・・世界のトップクラスと・・・・やれるのでは?」という空気が出てきたのがあの辺からだった。
一瞬合成かと疑う組み合わせ
何か ワクワクしてきたぞ サッカーっていいね!
選手が自分で自分の技量を1割上げるのはメチャクソ大変。でも、その選手がやりやすい状態になる戦術を用意してあげれば、その1割の余裕が稼げる。だから監督は大事。勝負は細部に宿るというけど、そのクオリティを引き出せる監督に指揮を取って貰いたかったです。
コラボ最高でした!!
西さんやっぱ訳分かってた
レオザ信者がレオザ語録使って他のチャンネルで他の人褒めてるのきついからやめな
やっぱりスポーツ選手は素直、謙虚、成長意欲があるなー。たとえ相手が同じ土俵でなかろうが建設的に向き合える。一部の政治家とか一部の芸能人のように柔軟性のない殿様商売とは違うと思ったなー。こういうガチンコの勝負をしている人はもっと多方面で活躍してほしい。絶対スポーツ以外でも必要とされる。
どんどん認められていくレオザvs絶対に認めたくないアンチが面白い
@@user-tl7nm3fg1uもう一回も勝ててないとか嘘のことでアンチしてるからなー笑笑必死で可愛いよな
コイツが監督でJリーグまで昇格させればいいんじゃねぇの?
@@apollon7645 そりゃ無理やろ笑笑ライセンス的に
レオザって選手と話す時はいつも緊張してるな。
あいちゃんの時が1番緊張してたな笑
メンタルの話あったけど、レオザも選手とのメンタルの差が見て取れるなwまぁハイになってるレオザは端から見ればかわいげがあっていいんだけど
女の子に自分の趣味を話すオタクみたいで可愛い
レオザいつもこんぐらい柔らかく言えばめんどいアンチもつかないんだけどなw(僕は好きです)
カットが多くて聞きたい部分が聞けなくて残念😢正直、この内容なら編集なしの30分超えでも見ると思う。
すげーーーー!!!これでどんどんレオザの発言力大きくして、あわよくばサッカー協会にも影響を与えれる存在なってきたら、どんどん良くなりそう!!!
「いつも通りの力で勝つ、当たり前のレベルを上げる」悟空がやってた、常時スーパーサイヤ人でいるのが近道だ・・・ってやつですね( ̄▽ ̄;)
8:16 ここで笑った
あのまま神戸に居てほしかった…
このコラボは嬉しい‼️
各選手をを凄く細かく観察・分析しているようで、レオザさんが指揮するチームがあったら面白いかも知れないなと思いました。
@@8899coyg監督は勝利に起因する要素の1つではあるけど、監督だけで勝てたらそれはただのチェスやからね
そうだとしても偉そうにするなら都4くらいさっさと抜けて欲しいけどな。理屈っぽ過ぎて徹底討論で若干嫌われてる。
西選手って天才肌の変態プレーヤーというイメージだったので、ここまでサッカーIQ高いのかと驚かされた。わかってる人同士の会話ってテンポが良いですね。
コスタリカ・クロアチア戦に関しては、大迫・ミシャ式でブイブイ言わせていた全盛期の興梠・柴崎の旧鹿島ラインが欲しかったなとは思った。1トップの二人はボールが収まるから。交代で投入される選手のタイプが皆同じだから、展開に変化がつかないよね。
恐らく森保ジャパンはドイツ、スペイン、アルゼンチン、日本でグループを組まれるよりも、コスタリカ、ガーナ、チュニジア、日本で組まれた方が苦戦する自分たちがボールを保持した時のクオリティはめちゃめちゃ低いが、逆にボールを相手になすりつけて猛プレスするサッカーはワンチャン勝てる
12:40 〜14:09 ここちょっと鳥肌立った
だいぶカットされてる感じがする
未公開シーンとして見たいですね。
youtubeでレオザさんみたいな評論家の人に思考力や雰囲気をまとった西大伍さん(代表経験もある)が絡んでいく流れ今後のサッカー界にとって財産になりそうです!
西かっこよ
おもしろかったです!やっぱり戦術は将棋的な要素が大きいように感じますし、レオザさんのようにサッカー経験が少なくても能力がある人がJリーグでも活躍できるようになれば良いなと思ってます。
「楽しむ」と聞くと、やっぱ、中島がいてほしいな…
良かったです。とても有意義な時間でした。今の日本代表の監督は質が低すぎると思ってます。心のモヤモヤがすごいですライセンス関係なく本当に哲学を持っている原則がある監督を日本から呼んできてほしいです。あんなサッカーやってても未来はないと思ってます。最後に レオザさん最高西さんありがとう
将棋も今は完全にAIの時代で、AI使いこなしてる棋士が強い。 サッカーもそうなると思う。 コロナもそう。 医者じゃなくても、AIに詳しい人が分析して感染予測する。「お前はサッカー関連の資格無いし、弱い。サッカーを語るなよ。」ってのは、古いと思うよ。 もうそういう時代はAIの存在で終わったと思う。 日本人は「お前はそれに詳しくないくせに、何が分かるの?」って人がまだまだ多いんだよな。 そっから抜け出さないと、将棋も、サッカーも、医療も、経済も、強くなれない。そういう時代になってる。
レオザの日本サッカー界における影響力がどんどん拡大してる。森保続投なんとか止めてくれ。
なんかふわっとやばいコラボしてるw
結果論かもしれないけど、今思えばグループリーグ組み合わせ抽選で日本がどうやったって主導権握れない強豪2チームと同居したのは森保スタイルにとっては幸運だった。
レオさんがすごい方からコラボの依頼来たって言ってたの、この件だったんだな、と。(笑)
動画、面白かったです。また、レオザさんとコラボして欲しいです。
8:13ここのレオザの苦虫を噛み潰したような顔がこの動画1番の見所
知らんけどレオザってワールドカップですら結果より内容って考えてんのかな?
@@あい-g7k4e レオザはいつもその手の質問に対しては二元論じゃないって言ってたと思うけど結果が大事だから過程を重視するって考え方
コイツはいつも苦虫顔じゃね自分の分析通りに事が運ばなくて理解ができないから悔しいんだろう
エンリケジャパン頼んますわあ〜ほんまに
なまら面白い!
イケメンやなぁ
うぉおぉ、すげぇえ
知らん間に凄いコラボしてて草
冷静に仕事として考えたら大金星で得られる賞賛より勝つべき試合を落とした批判の方が大きいべき
@a gallerì ちょっと的外れすぎる返信かなサッカーにおいて下馬評が覆りやすいのはわかるでも勝つべき試合を落としたことが批判されるべきなのは変わらないこれはどう言うことかと言うと不思議の勝ちはあっても不思議な負けはないって名言があるように、負けたことには必ず再現性のある失敗が含まれているなら下馬評を覆された負けには必ず改善しなければならない改善点問題点がある実際にコスタリカ戦は森保ジャパンで何度も見て来た負け方だし、クロアチア戦は勝つべきは言い過ぎかもしれないが、せっかく放置してくれた日本のストロングポイントであるサイドを付けいらなかったりなど問題点はあった何か反論あったらお願いします
@el shaarawy コスタリカはどう見ても勝つべき相手だったと思うけどどう?クロアチアは選手の質で言えば試合前負けてる気もしたけど、実際試合始まったら穴だらけで十分勝てる試合だと思ったけどどう?
俺はドイツに負けてコスタリカに勝ってスペインに勝った方が評価高いと思う
@@リヨ-b6o 勝つべきというのはスペインに勝つ事がグループステージ突破の難しい条件になるからですか? ドイツに勝てたからコスタリカにも勝てて同然という事でしょうか?アルゼンチンがサウジに負けたように勝つべき相手に負ける事もあります。しかしその後スペインに勝利したのは森保監督の手腕もあったと思いますがどうですか?選手の頑張りだけでスペインに勝ったとお考えですか?
@@dokuzetsu. コスタリカ、スペインに勝つよりドイツとスペインに勝ったことで選手の評価が上がって移籍でステップアップ出来るんじゃないかと思います。
このコラボはあついな
すげぇ!
めちゃおもしろい
サラッととんでもないコラボなようなw
え!れおざさん⁈ まさかすぎました!!!!!
3:09 ここ草
勝ちたい!と勝てるでしょ!じゃプレーの質は変わってきそう。
素晴らしい!ジワジワ効いてきてる
フットボールと西は同い年なのか
面白いです。
お声掛け頂き凄く光栄でした!
西さんと視聴者の皆様ありがとうございました🙇♂️
うぇすと!!
ありがとうございました!
楽しい時間でした!
また遊び行きます^ ^
意外な組み合わせ!
コラボありがとうございます!
素晴らしいコラボでした!
西選手、こんな人だったとは!良い驚きでした。鋭さと落ち着き、経験と洞察力で将来性を感じます。不思議な形でファンになりました。
普通に面白いから定期的にやってほしい
なんでレオザは0勝1分5敗で辞めたことを相談しないのだろうか。成長のチャンスだったのに
@@kgampmagmajgmtg過去コメ草
@@Subve-od7se
0勝1分5敗のお笑い成績には勝てない
これは想定外でしたが、嬉しいコラボですね。
西選手のまだまだ学ぼうという姿勢が凄いと思いますし、札幌の若手の選手達にも良い影響を与えてくれる存在なんだろうなと改めて実感する動画でした。
また、日頃からレオさんの動画もよく見ているのですが、レオさんから札幌の話なんかも聞けたら嬉しいなと思いました。
素敵な動画をありがとうございます。
なんでレオザは0勝1分5敗で辞めたことを相談しないのだろうか。成長のチャンスだったのに
@@kgampmagmajgmtg お前一周回って好きなんか?どのコメントにもおるけど
@@レバイン分類
サインやろうか?
レアル戦の西大伍は寒気するほど冷静で、抜群に上手かったよなぁ。
浮き球のトラップとか寄せられた時の落ち着きとか、マジで若手だったらブンデスの中堅からオファー来そうなレベルだった。
ビックリするコラボでした。少しずつでも今のサッカー界を変えていって日本に本当の強国になって欲しい。
西選手みたいな現役で代表経験もある方とレオさんの絡みは専門的で面白いですね😊
西さんの理解がめちゃくちゃ速いから、
レオザがノッてるのが興味深い。
プレースタイルでもわかるけど、西さんって
考えるのが苦にならない、考えるのが楽しい、というタイプの選手なんだろうな。
内容がよすぎる
レオザさんとコラボとはビックリすぎる
鹿サポです。あのボレーシュートは一生忘れません
今回のコラボ結構分かりやすくてイメージしやすいからいいな
西選手マジ最高のコラボです😂
西さん、サッカー未経験だったなどの偏見なくレオザと接してくれてほんとにありがたいです
どっちのch見てるからすり合わせが面白いw
めちゃくちゃわかりやすい。レオさんとプロのJリーガー達でどんどん議論して、戦術的な認識が広まっていくといいな。そしたらJリーグの試合がもっと面白くなって見てて楽しくなると思う。
西大伍イケメンでイケボなの最強やんけ
勝てそうとイメージで思える相手に勝ち切る力が欲しいね。大抵、そうあなどった時に負けてるのが日本。
はじめましてでここまでスムーズに話ができるのは凄い。次も楽しみにしています。
西さん偉いな。森保さんの事を批評はしないで擁護しつつレオザさんにはちゃんと相槌うってるしいいね。
西さんかっこいい
あまりに急なコラボでビックリしたわ笑
最高のコラボすぎる
レオザさんのところから来ました。西さんお話しが判りやすくて他の動画も拝見していきます。
西はもっと評価されてもいい選手の1人だと思うわ
素行がやんちゃだったからなー
マルセロに覚えられてた話はすごいと思う
自分の中では歴代の日本でも1、2を争うテクニシャンだと思ってる、技術的だけでなくプレー選択や相手の裏を突く事においてこの人以上の選手を見たことがない
札幌のサッカーも聞いてほしいわ!ミシャサッカーのこと!!
めっちゃ面白いコラボ!
めちゃめちゃ内容濃い。
10時間くらい連続で観たい。
またお願いします!!
だんだん薄まってく
もっと長くみてたかったです!とても面白い内容でした😊
レオザさんの話しを真剣に聞き、納得し参考にしようとする姿に感銘。
やっぱりプロ選手は貪欲な生き物なんだと再認識した。
ポイチは案外モチベーターだった
上位ランク相手のメンタルは凄かった
ただ、同格の相手には、、
西ダイゴの楽しむって言葉は深いな
もっと二人のお話聞きたかった…。
とても面白かったです!!
最高です。
6:40~「後ろの約束事の話」が落とし込まれて、再現性のある崩しをみたいな
今までサッカーの試合見るの好きじゃなかったけどレオザを知ってからサッカー観戦が趣味になりました!
ゴールやスーパープレー以外のサッカーの魅力を知ることができました!
ドイツ戦は三笘のおかげだし運もあったけどスペイン戦に関しては高い位置で取れたからな。失点しなかったけどドイツ対スペインの時も高い位置で取られてたし、絶対日本もチャンス来るだろうなって思って来たけどあれ決めきるのは凄いな。
フランスがエムパベのおかげで準優勝し、メッシのおかげでアルゼンチンが優勝し、モドリッチのおかげでクロアチアは3位に入った。
それが何か?
6:39 ここで話してる左SBの動きって最近のアーセナルで冨安がやってたやつか
このコラボ最高じゃん
最高でした👏👏👏
まさかのコラボ❗️
実はほぼ同い年の2人というのが面白いw
このコラボは最高
SBのペナ幅のインナーラップと正体とボールの取り所が日本を決める
まさかの西さんとレオザさん!めちゃくちゃ面白い!
レオザさんはアンチは多いけどプロとかは割と評価してる印象。
それだけ中身がしっかりしてるよね。
サッカーは好きだけど門外漢の私でも、理にかなった説明(サッカー以外でも)と感じるレオザさんの説明、アンチの人は見ずにただただ毛嫌いしているのでは?
@@yo2660本当にそこだと思います。
見ていたとしてもここまで論理的に反論できるアンチはいないし、理にかなってないアンチです。
想定内のアンチという印象。
@@yo2660
アンチ扱いされている人の大半は、理論とか説明の内容を毛嫌いしているのではなく、たまに見せるリスペクトのなさとか絶対その一言余計だったよねって嫌味や皮肉が気になるんだと思います
切り取りしか見ていない人はわからないでしょうけど、配信中は結構酷いこと言ってるときありますしね。
そういう不都合になるところは切り抜かれませんし。
@@sa-di6hn それが許せる人と許せない人の差ってなんだろうね。人生経験かな。
@@originalstyle123
人生経験といってもどういう人生を歩んで来たかで変わりますしね。
極論ですが、リスペクトなんていらないって世界で生きてきた人は気にならないでしょうし、リスペクトや嫌味は止めろという世界で生きてきた人は気になると思います。
人の感性なんて100人いたら100通りあるんでなんとも。
少なくとも、リスペクトがない発言や嫌味を許すのが当たり前って風潮がもしあるなら、それは良くないと思います。
西さん中入ってのプレーとか多いからレオさんとは結構繋がりそうってずっと思ってた
レオさんの話し、言語化が的確でくいいるようにみました
西って戦術系ってより感覚系で戦ってた選手やと思うからだいぶレオザのために考えてきてるなw
改めてレオザの分析力がヤバい。だからこそ日本のライセンス問題は改善しないと、質のいい人が入ってこない!!
鹿島レアル戦はテレビで生で見たけど、クリロナが鬼みたいな強さだったな。 今年のクリロナとは別人レベルの異次元さだった。 そのクリロナを柴崎の2発で、本気にさせてたな。クリロナの顔が変わっていくのを見た。 Jリーグが、世界の最高峰とあそこまで戦えるもんなのかと興奮したな。 あの試合が与えた影響は大きいと思う。
「日本も・・・世界のトップクラスと・・・・やれるのでは?」という空気が出てきたのがあの辺からだった。
一瞬合成かと疑う組み合わせ
何か ワクワクしてきたぞ サッカーっていいね!
選手が自分で自分の技量を1割上げるのはメチャクソ大変。
でも、その選手がやりやすい状態になる戦術を用意してあげれば、その1割の余裕が稼げる。だから監督は大事。
勝負は細部に宿るというけど、そのクオリティを引き出せる監督に指揮を取って貰いたかったです。
コラボ最高でした!!
西さんやっぱ訳分かってた
レオザ信者がレオザ語録使って他のチャンネルで他の人褒めてるのきついからやめな
やっぱりスポーツ選手は素直、謙虚、成長意欲があるなー。たとえ相手が同じ土俵でなかろうが建設的に向き合える。一部の政治家とか一部の芸能人のように柔軟性のない殿様商売とは違うと思ったなー。こういうガチンコの勝負をしている人はもっと多方面で活躍してほしい。絶対スポーツ以外でも必要とされる。
どんどん認められていくレオザvs絶対に認めたくないアンチ
が面白い
@@user-tl7nm3fg1uもう一回も勝ててないとか嘘のことでアンチしてるからなー笑笑
必死で可愛いよな
コイツが監督でJリーグまで昇格させればいいんじゃねぇの?
@@apollon7645 そりゃ無理やろ笑笑
ライセンス的に
レオザって選手と話す時はいつも緊張してるな。
あいちゃんの時が1番緊張してたな笑
メンタルの話あったけど、レオザも選手とのメンタルの差が見て取れるなw
まぁハイになってるレオザは端から見ればかわいげがあっていいんだけど
女の子に自分の趣味を話すオタクみたいで可愛い
レオザいつもこんぐらい柔らかく言えばめんどいアンチもつかないんだけどなw(僕は好きです)
カットが多くて聞きたい部分が聞けなくて残念😢
正直、この内容なら編集なしの30分超えでも見ると思う。
すげーーーー!!!
これでどんどんレオザの発言力大きくして、あわよくばサッカー協会にも影響を与えれる存在なってきたら、どんどん良くなりそう!!!
「いつも通りの力で勝つ、当たり前のレベルを上げる」
悟空がやってた、常時スーパーサイヤ人でいるのが近道だ・・・ってやつですね
( ̄▽ ̄;)
8:16 ここで笑った
あのまま神戸に居てほしかった…
このコラボは嬉しい‼️
各選手をを凄く細かく観察・分析しているようで、レオザさんが指揮するチームがあったら面白いかも知れないなと思いました。
@@8899coyg監督は勝利に起因する要素の1つではあるけど、監督だけで勝てたらそれはただのチェスやからね
そうだとしても偉そうにするなら都4くらいさっさと抜けて欲しいけどな。
理屈っぽ過ぎて徹底討論で若干嫌われてる。
西選手って天才肌の変態プレーヤーというイメージだったので、ここまでサッカーIQ高いのかと驚かされた。
わかってる人同士の会話ってテンポが良いですね。
コスタリカ・クロアチア戦に関しては、大迫・ミシャ式でブイブイ言わせていた全盛期の興梠・柴崎の旧鹿島ラインが欲しかったなとは思った。1トップの二人はボールが収まるから。交代で投入される選手のタイプが皆同じだから、展開に変化がつかないよね。
恐らく森保ジャパンはドイツ、スペイン、アルゼンチン、日本でグループを組まれるよりも、コスタリカ、ガーナ、チュニジア、日本で組まれた方が苦戦する
自分たちがボールを保持した時のクオリティはめちゃめちゃ低いが、逆にボールを相手になすりつけて猛プレスするサッカーはワンチャン勝てる
12:40 〜14:09 ここちょっと鳥肌立った
だいぶカットされてる感じがする
未公開シーンとして見たいですね。
youtubeでレオザさんみたいな評論家の人に思考力や雰囲気をまとった西大伍さん(代表経験もある)が絡んでいく流れ
今後のサッカー界にとって財産になりそうです!
西かっこよ
おもしろかったです!
やっぱり戦術は将棋的な要素が大きいように感じますし、レオザさんのようにサッカー経験が少なくても能力がある人がJリーグでも活躍できるようになれば良いなと思ってます。
「楽しむ」と聞くと、やっぱ、中島がいてほしいな…
良かったです。とても有意義な時間でした。今の日本代表の監督は質が低すぎると思ってます。心のモヤモヤがすごいです
ライセンス関係なく本当に哲学を持っている原則がある監督を日本から呼んできてほしいです。
あんなサッカーやってても未来はないと思ってます。
最後に レオザさん最高
西さんありがとう
将棋も今は完全にAIの時代で、AI使いこなしてる棋士が強い。 サッカーもそうなると思う。
コロナもそう。 医者じゃなくても、AIに詳しい人が分析して感染予測する。
「お前はサッカー関連の資格無いし、弱い。サッカーを語るなよ。」ってのは、古いと思うよ。 もうそういう時代はAIの存在で終わったと思う。 日本人は「お前はそれに詳しくないくせに、何が分かるの?」って人がまだまだ多いんだよな。
そっから抜け出さないと、将棋も、サッカーも、医療も、経済も、強くなれない。そういう時代になってる。
レオザの日本サッカー界における影響力がどんどん拡大してる。森保続投なんとか止めてくれ。
なんかふわっとやばいコラボしてるw
結果論かもしれないけど、今思えばグループリーグ組み合わせ抽選で日本がどうやったって主導権握れない強豪2チームと同居したのは森保スタイルにとっては幸運だった。
レオさんがすごい方からコラボの依頼来たって言ってたの、この件だったんだな、と。(笑)
動画、面白かったです。
また、レオザさんとコラボして欲しいです。
8:13
ここのレオザの苦虫を噛み潰したような顔がこの動画1番の見所
知らんけどレオザってワールドカップですら結果より内容って考えてんのかな?
@@あい-g7k4e
レオザはいつもその手の質問に対しては二元論じゃないって言ってたと思うけど
結果が大事だから過程を重視するって考え方
コイツはいつも苦虫顔じゃね
自分の分析通りに事が運ばなくて理解ができないから悔しいんだろう
エンリケジャパン頼んますわあ〜ほんまに
なまら面白い!
イケメンやなぁ
うぉおぉ、すげぇえ
知らん間に凄いコラボしてて草
冷静に仕事として考えたら
大金星で得られる賞賛より勝つべき試合を落とした批判の方が大きいべき
@a gallerì ちょっと的外れすぎる返信かな
サッカーにおいて下馬評が覆りやすいのはわかる
でも勝つべき試合を落としたことが批判されるべきなのは変わらない
これはどう言うことかと言うと
不思議の勝ちはあっても不思議な負けはないって名言があるように
、負けたことには必ず再現性のある失敗が含まれている
なら下馬評を覆された負けには必ず改善しなければならない改善点問題点がある
実際にコスタリカ戦は森保ジャパンで何度も見て来た負け方だし、クロアチア戦は勝つべきは言い過ぎかもしれないが、せっかく放置してくれた日本のストロングポイントであるサイドを付けいらなかったりなど問題点はあった
何か反論あったらお願いします
@el shaarawy コスタリカはどう見ても勝つべき相手だったと思うけどどう?
クロアチアは選手の質で言えば試合前負けてる気もしたけど、実際試合始まったら穴だらけで十分勝てる試合だと思ったけどどう?
俺はドイツに負けてコスタリカに勝ってスペインに勝った方が評価高いと思う
@@リヨ-b6o
勝つべきというのはスペインに勝つ事がグループステージ突破の難しい条件になるからですか? ドイツに勝てたからコスタリカにも勝てて同然という事でしょうか?
アルゼンチンがサウジに負けたように勝つべき相手に負ける事もあります。
しかしその後スペインに勝利したのは森保監督の手腕もあったと思いますがどうですか?
選手の頑張りだけでスペインに勝ったとお考えですか?
@@dokuzetsu.
コスタリカ、スペインに勝つより
ドイツとスペインに勝ったことで選手の評価が上がって移籍でステップアップ出来るんじゃないかと思います。
このコラボはあついな
すげぇ!
めちゃおもしろい
サラッととんでもないコラボなようなw
え!れおざさん⁈ まさかすぎました!!!!!
3:09 ここ草
勝ちたい!と勝てるでしょ!じゃプレーの質は変わってきそう。
素晴らしい!
ジワジワ効いてきてる
フットボールと西は同い年なのか
面白いです。