ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今後は映像を使った動画はこちらのチャンネルにアップしていきます。チャンネル登録と高評価とコメントをよろしくお願いします。th-cam.com/channels/ENApo2GKVk62hS_agdd4tg.html新しい動画にもご期待ください。
は
ヴォルク ハン、スティング、スカイキッド、ミルマスカラス、スコット ノートン(over the top)をリクエストします。
同意
イントロだけ聞いたら平和的なのに✋😂サンライズは闘争心を掻き立ててくれる感じがしてカッコいいですよね!
50年くらいプロレスを見続けて思う。ハンセンこそ最高の外人レスラーであると!
ロードウォーリアーズとは違うね
ハンセンにはハンセンの、ウォリアーズにはウォリアーズの良さがあります。
アラフィフは、この曲が流れると、反射的に乱闘すると思ってます!
全く同感です❗ただそれはとんねるずの影響です
それそれ😂(笑)
なんかブルロープがわりに浴衣のひもとか振り回しながら走りますね
ウィー~~~🤘
もしや星野仙一さんは今頃、これを向こうで流しながら元巨人の先達と暴れている可能性は否定できない
お下がりください、危険です、お下がりください!
逆にプルロープにしばかれに行きます!
これだけ入場や試合で暴れて「不沈艦」と言われるハンセンでも、リングを降りて穏やかな時は本当に『優しいおじちゃま』。笑顔が本当に優しい。試合以外でも日本で愛されたのが分かる気がします。会場暗転⇒馬の鳴き声⇒サンライズ⇒ハンセン入場、、、それだけでチケット代とれたよ。そんぐらいに凄かった!
本当に入場シーンって大切ですよね
ハンセンは猪木との闘いで才能を開花させ、馬場との闘いで自信をつけ鶴田、天龍との闘いで経験を積み、三沢、川田達との闘いでは受けて立つ闘いでファンを魅了した
イントロは穏やかなテキサスの感じからの荒ぶる猛牛感が大好き
スタン・ハンセンにこのサンライズの曲をテーマにした人、本当天才!
今から30年程前にとある地方大会テレビ放送のイベントで入場してくるハンセンにロープで叩かれ、3メートル程飛ばされた😂痛かったけど最高の思い出です
ブルロープで叩かれるなんて、何と羨ましい😊往年のプロレスファンにとっては、ご褒美ですな🤣🤣🤣
左肘のサポーターに手をかけた時の「あ、来るぞ……」って絶望感と「おぉウエスタンラリアットだ!」ってワクワク感が好きすぎます
ブレーキの壊れたダンプカー!日本で一番愛された外国人レスラーでしたね。
え!!?ブッチャー、デストロイヤーは?
三冠ベルトを片手にブル−ロ−プ振り回しながら入場する姿がむちゃくちゃかっこいい!
自称ヒールなのに、凶器に頼らない正統派ストロングレスラー。ウエスタン調のギミックも好評で、ご存じウエスタンラリアットは無類の強さ。また、どんな相手でも上手く試合づくりをするので、安定感がある。三沢・川田・田上・小橋・秋山の「三冠の壁」になって、まさに外人最高のレスラーだった。今は好好爺になってコロラドで楽隠居。
0:00 頭にはウエスタンハットを被り、右手にはブルロープ、左手には光輝く3本のベルト。最高に格好良い!
ブチキレモードになると 脳裏にこの曲が流れます。
入場前のハンセンすげぇカッコいいな
スタン・ハンセンは入場からワクワクさせてくれる。大好きでした。
小学生の頃見た ハンセンが左腕を上げた時の絶望感が蘇ってくる😆
プロレスラーの入場曲は夢とロマンがありますよね。芸術文化として残していくべきだと思います。💪
昔、地元で全日の試合を観に行ったが、目の前のハンセンを見てそのデカさに驚いた。リング下でいつもテレビで観てるように暴れ回って、とてもじゃないが近寄れないし、試合が終わりテレビカメラの収録も終わっているのに暴れてましたよ。おまけにタクシーに乗り込むまでプロレスラースタンハンセンをちゃんと演じてましたからね。
新日本ではハンセン195cmウィリアムス197cmとか言われていましたよね。全日本ではそこまで大きく見えませんでしたが近くで見ると本当に大きいですよね。
一曲やなく複数曲を使用しているこのセンス。で、今では乱闘シーンで必ずといっていいほど使用される曲。
ウルトラクイズにも曲の組み合わせがあって、かつての日テレにセンスのある音楽担当者がいたようですね。
1番好きな入場テーマ曲!
実はスペクトラムって言う日本のバンドのサンライズって曲のイントロ。
ハンセンは何故か全日時代のイメージが強い
キャリアの頂点に立った時が全日だったからね…
珍プレー好プレーの乱闘の時の音楽ですね。
以前、職場にハンセンのテーマを着メロにしている人がいて、仕事中にいきなりハンセンの曲が流れてびっくりしたことがありました。
実は……奥さんからの(震え声)
@@zunda1873私は奥さんからの着信音はダースベイダーでした😅
ハンセンとブロディ大好きでした❗️
職場が大乱闘にならなくて良かったです。
寝る前にこれ聴いて明日も仕事頑張ろうって思いました。でも職場でこの着メロ聞いたら笑っちゃうと思います。
やはり、ハンセンは人間性を取っても最高!日本を取ってくれて、ありがとう。
喧嘩になると脳内で浮かぶbgm
バラエティーでも乱闘シーンといえば真っ先にこれを思い出す。
コレ流されたら勝てねぇよ。
和解→花束贈呈→乱闘の無限ループしそう。
主に生ダラで貴さんとサダの乱闘で使われたよね。
😂
現在56歳のオイラは、このテーマが流れるとテンション上がるわ……。
サーンライーズ、WOW WOW WOW♪ッて、つい歌ってしまう(笑)。
最強外国人と言えば、スタン・ハンセンカッコいいし、ホント強かったな。サンライズ、最高です。
同感です。馬場、鶴田、三沢、ゴディ、アンドレとライバルは皆早くに他界してしまった分、ハンセンには本当にいつまでも元気に長生きして欲しいと思う。
登場シーンだけでも見ごたえ有り!好きでした、昔は家族で観ていたプロレスプロレスラーは最強だー
当時、スペクトラムのファンだったから、「サンライズ」が「スタン・ハンセン」さんの入場テーマに使われて嬉しかった。今でも、テレビで偶に乱闘シーンやヤバいシーンにこの曲が使われると、仲田リングアナや木原リングアナの「スタ〜ン・ハンセ〜ン〜」のコールと、会場内のプロレスファンから一斉に巻き起こる「ウィ〜」が思い出されます。「ブレーキの壊れたダンプカー」と呼ばれた新日本の時代のテーマ曲ではなく、全日本に移籍してからのこの曲がやはり不沈艦「スタン・ハンセン」さんの代名詞ですよね。80年代後半〜2000年代までの全盛期の「スタン・ハンセン」さんや「ブルーザー・ブロディ」さん、「ジャンボ鶴田」さん達を観る事が出来た世代は本当に幸せ者ですね。だからこそ、「ハンセン」さんの突然の引退は、武道館で「殺人魚雷コンビ」に天龍さんが「ギブアップ」しての「ハンセン」さんがブチ切れして突然の「龍艦砲」の仲間割れ以上に衝撃でした。今は日本で静かな余生を送っていると聞きますが、偶にイベントのゲストで呼ばれれば、当然この曲と共に登壇されますから、この曲は今でも名実ともに「スタン・ハンセン」さんと共に歩んできた名曲ですね。
乱闘シーンで使われたのはVAPがカバーしたサンライズでしたが今考えるとカバーバージョンの方がBGMに使いやすい軽るさがあったと感じます。
「スタ~ン・ハ⤴ンセ~ン」ってハのところが半音上がり気味のコールだったと憶えてます。懐かしい。テキサス・ロングホーンを掲げると「ウィー~ァ」って会場全体が沸いてましたね。
コーヒーとトーストそして床に落とした目玉焼きが目に浮かぶ爽やかな日曜の朝のテーマ
川田の受けが本当に素晴らしい
国民栄誉賞をあげたい
腕のサポーターさわるだけで歓声で溢れるとかヤバいよなぁ
これほどハンセンのイメージに合うテーマ曲があるだろうか。選曲したのが全日本プロレスの担当者なのかNTVの関係者なのかはわからないけどセンス良すぎる。
街で見かけたとき「ハンセンー!」と言ったら笑って手を上げてくれた っと友達が言ってたの思い出した
数々の激闘を見してくれたハンセンさん現役もですが引退されても全然かわらないむちゃくちゃカッコいい。今でもファンは多い
入場前のハンセンかわいい。良い人。
常に前へ前へのファイトスタイルが好きで、伝説の試合アンドレ戦をリアルタイムで見れたのは幸せだ。
新人の頃に面倒見てくれた先輩は、部長がブチ切れそうになると「おっ、サポーターに手がかかったぞ」って言うてた
小学生の時にテレビのプロレスで 流れていた なつかしい!暴れたい曲です!🎉🎉
サンライズ好きです!いろんな選手が左腕攻めたが壊しきれなかったのが凄い!
曲イントロで飛び出していく前のめり感が勇気もらえる❗
新日に来た時に偶然サインを貰いました物凄く紳士でした……。
羨ましい・・・
@@ハマーンカーン-e9q 今晩は(⌒‐⌒)会場警備のバイトの友人から裏口の通路で待ってればと当時大学生だったので片言の英語で話しかけたら幸運にもハンセン氏に握手までして貰いました、間近で見る迫力は今も忘れられません(⌒‐⌒)
ハンセンのサンライズ、そしてブロディの移民の歌。今更ながらこれをチョイスした全日の担当者さんのセンスに脱帽
ハンセンは日本を代表する最強外国人の名にふさわしい選手でしたね!
ハンセンは最高ですね
同感です。
この曲を聞くとアドレナリンが大量に分泌されて乱闘したくなるであります
かみさんと喧嘩になった時はいつもサンライズが頭に流れてます。
ええ仲やんww
古舘伊知郎がハンセンの娘さんに色鉛筆の貢ぎ物してた話すき
今から、イッチョ暴れたろか!って、気合いの入る曲でしたね。
リングに立った途端、「この御方、千両役者だな!!」と改めて感じました😆アクション俳優としても大活躍されたこと間違いなしでしょう!!いついつまでもお元気でいてください😢
自分は世代ではないですが、生ダラでこの曲が流れると乱闘が始まって勝俣さんがタカさんにTシャツ破られて視聴者プレゼントになってるイメージです
ハンセンが入場してくる時に、容赦なく振り回されるブルロープを喰らってファン大喜び⤴️
ご褒美ですからね🤣🤣🤣
ハンセン、最高!普段のストレスが発散されます♪
テキサスロングホーン‼️懐かしいです。
カッケー!憧れや!
いきなりクライマックスの曲で大好き。ハンセンは入場時に走ってくるから、ちゃんと曲が一番盛り上がってるうちにリングに上がってくれるのも良かった。
それを計算して作られているんでしょうね
このポップなイントロからの熱く血が沸るAメロが堪らん‼️
昔熊谷の体育館で後ろからブルロープでたたかれたのは痛かったけど嬉しかったなぁ、違うドアからでてくるんだもん。
もちろん全盛期は凄かったが鶴田と共に四天王の高い壁で有り続けた日本のプロレスの歴史に刻まれる天才。
自分が左利きなせいかハンセンはヒーローでした。ブロディとの超獣コンビ、熱中したものです(笑)
この頃の外国人レスラー、今思えばみんなカッコいい!ハンセン、ブロディ、ファンクス、マスカラス、ブッチャー、タイガージェットシン…。懐かしいな。
今日は今ひとつ盛り上がらないなぁ…なんて思っていても、この曲がかかれば皆んな大喜び🎉
友達をブルロープでシバいた後、ニャって笑ったんですよ😍友達はグリコポーズで『見てくれた!?見てくれた!?』って嬉し涙流してました😂
グリコポーズw
初期はスペクトラムの音源をそのまま使っていたみたいですね♪
現在は柔和な紳士になられて、お元気でご健在であるのが何より。先日もご来日戴きましたね。
この人は現役時でも試合離れると紳士な人
乱闘シーンになると自動で脳内再生される曲No.1
ハンセンさん 真面目でかっこいいレスラーです。
会場でハンセンにシバかれるのは最高のご褒美!
50年生きてきて、この人以上のプロレスラーを見たことない
オリジナル邦楽を聴くと、当時の全日入場曲アレンジの、卓越したセンスを感じる。
まさに会場使用音源ですね!最高です!
会場使用音源は少しだけ音が悪いので高音質で自作編集しています。この馬のいななきがいいですよね。
これ一番テンション上がる⤴懐かしい
ハンセンがサポーターに手を掛けるのと助さん格さんが印籠に手を掛けるシーンが被るんですよね。あぁ、今日もおしまいかって感じでした。
一見ラフな場外乱闘だが、決して相手に致命傷を与えない、それがプロレス。スタンハンセン優しいです。
只々カッコいい。その一言。ショートレンジ受けた川田さんの受け身が神。
ハンセンと言えばやっぱりこの曲🤘🤠☝️
色々、意見はあると思いますが、当時のハンセンはあらゆる面で最強だと私は断言します!!テーマ曲を聴いただけで気持ちが高揚しますが、半端なく強いにも拘らず、何をしでかすか分からない緊張感、どんな相手でも蹴散らす圧倒駅なパワー、強烈なスタミナ、相手が死ぬかと思うような攻撃力、そして完全無欠のラリアット、観る者を圧倒する存在感、まさに千両役者でしたね。
長生きしてね。
目覚まし曲にすると目覚めから気合い入りますウィ~🤟💕
やっぱりハンセンのラリアットはマジに破壊力がすげえー
若手時代の前田日明が、試合が終わっても暴れてるハンセンを止めようとしてラリアットを喰らった事があって、前田曰く「一瞬、天井の照明が目に入ってから後の記憶が無くて、気がついたら仲間に肩を担がれて控え室まで連れてかれてた」
ヒール扱いで来日したのに人気者になった逸材レスラー。ブロディどの野獣コンビは実力も凄かった💪👍
金曜20時から日曜深夜のハンセンに至るまでとにかく大好きだった。彼があったから、プロレスにハマれた。
控え室のドアが開くまで静なのに、ドア開くと共に全力でリングまで走り抜ける。格好いい。
ウエスタンラリアートもいい曲だけど、やっぱこっちだよなあ
スペクトラムですね
やはりカッコいい!の1言
バラエティー番組にはなくてはならない一曲
ハンセンが左腕のサポーターを触った時ほど、「逃げてー!」と思わせる場面は存在しない。それぐらい恐怖と説得力があった。
0:34 「Youth!!」だったのか本当は…
「次は君達若者の世代が、引っ張って欲しい」の意味です。
ケニーロギンスとスペクトラムを合わせてハンセンのテーマ曲にした方、天才すぎる!
ケニー・ロジャースですね。君に夢中。そっちのケニーは、フットルース(これはこれで川田利明&サムソン冬木、懐かしい)とか、トップガンとかだすな。
@@ツルせこ 失礼しました!ありがとうございます!
1992年の三冠戦の入場のハンセンのカッコ良さ😊
テキサスロングホーンとウエスタンラリアットだけで会場のお客さんを唖然とさせるレスラー、スタン・ハンセン
ラリアットで小橋が木の葉の様に舞ったのを思い出す😱❤
とんねるずの石橋が思い浮かぶ😊
外国人レスラーで一番日本を愛してくれた。
ハンセンやっぱり外人ナンバー1だね。サンライズを聴くとハンセンのテキサスロングホーン、ウィーですよね。
中学生の時、地元体育館に巡業で来てくれた。小さい体育館でトイレが1ヶ所しかなくで、入った時に小橋健太が用を足してて終わって出たらハンセンが入ってきた。身長もだけど、肩幅、胸板、人間性、全て大きかった。
ナイスガイという言葉は彼の為にある様なもの😄
今後は映像を使った動画はこちらのチャンネルにアップしていきます。
チャンネル登録と高評価とコメントをよろしくお願いします。
th-cam.com/channels/ENApo2GKVk62hS_agdd4tg.html
新しい動画にもご期待ください。
は
ヴォルク ハン、スティング、スカイキッド、ミルマスカラス、スコット ノートン(over the top)をリクエストします。
同意
イントロだけ聞いたら平和的なのに✋😂
サンライズは闘争心を掻き立ててくれる感じがしてカッコいいですよね!
50年くらいプロレスを見続けて思う。ハンセンこそ最高の外人レスラーであると!
ロードウォーリアーズとは違うね
ハンセンにはハンセンの、ウォリアーズにはウォリアーズの良さがあります。
アラフィフは、この曲が流れると、反射的に乱闘すると思ってます!
全く同感です❗ただそれはとんねるずの影響です
それそれ😂(笑)
なんかブルロープがわりに浴衣のひもとか振り回しながら走りますね
ウィー~~~🤘
もしや星野仙一さんは今頃、これを向こうで流しながら元巨人の先達と暴れている可能性は否定できない
お下がりください、危険です、お下がりください!
逆にプルロープにしばかれに行きます!
これだけ入場や試合で暴れて「不沈艦」と言われるハンセンでも、リングを降りて穏やかな時は本当に『優しいおじちゃま』。
笑顔が本当に優しい。試合以外でも日本で愛されたのが分かる気がします。
会場暗転⇒馬の鳴き声⇒サンライズ⇒ハンセン入場、、、それだけでチケット代とれたよ。そんぐらいに凄かった!
本当に入場シーンって大切ですよね
ハンセンは猪木との闘いで才能を開花させ、馬場との闘いで自信をつけ鶴田、天龍との闘いで経験を積み、三沢、川田達との闘いでは受けて立つ闘いでファンを魅了した
イントロは穏やかなテキサスの感じからの荒ぶる猛牛感が大好き
スタン・ハンセンにこのサンライズの曲をテーマにした人、本当天才!
今から30年程前にとある地方大会テレビ放送のイベントで入場してくるハンセンにロープで叩かれ、3メートル程飛ばされた😂痛かったけど最高の思い出です
ブルロープで叩かれるなんて、何と羨ましい😊
往年のプロレスファンにとっては、ご褒美ですな🤣🤣🤣
左肘のサポーターに手をかけた時の「あ、来るぞ……」って絶望感と「おぉウエスタンラリアットだ!」ってワクワク感が好きすぎます
ブレーキの壊れたダンプカー!
日本で一番愛された外国人レスラーでしたね。
え!!?
ブッチャー、デストロイヤーは?
三冠ベルトを片手にブル−ロ−プ振り回しながら入場する姿がむちゃくちゃかっこいい!
自称ヒールなのに、凶器に頼らない正統派ストロングレスラー。ウエスタン調のギミックも好評で、ご存じウエスタンラリアットは無類の強さ。また、どんな相手でも上手く試合づくりをするので、安定感がある。三沢・川田・田上・小橋・秋山の「三冠の壁」になって、まさに外人最高のレスラーだった。今は好好爺になってコロラドで楽隠居。
0:00 頭にはウエスタンハットを被り、右手にはブルロープ、左手には光輝く3本のベルト。最高に格好良い!
ブチキレモードになると 脳裏にこの曲が流れます。
入場前のハンセンすげぇカッコいいな
スタン・ハンセンは入場からワクワクさせてくれる。大好きでした。
小学生の頃見た ハンセンが左腕を上げた時の絶望感が蘇ってくる😆
プロレスラーの入場曲は夢とロマンがありますよね。芸術文化として残していくべきだと思います。💪
昔、地元で全日の試合を観に行ったが、目の前のハンセンを見てそのデカさに驚いた。
リング下でいつもテレビで観てるように暴れ回って、とてもじゃないが近寄れないし、試合が終わりテレビカメラの収録も
終わっているのに暴れてましたよ。
おまけにタクシーに乗り込むまでプロレスラースタンハンセンをちゃんと演じてましたからね。
新日本ではハンセン195cmウィリアムス197cmとか言われていましたよね。全日本ではそこまで大きく見えませんでしたが近くで見ると本当に大きいですよね。
一曲やなく複数曲を使用しているこのセンス。で、今では乱闘シーンで必ずといっていいほど使用される曲。
ウルトラクイズにも曲の組み合わせがあって、かつての日テレにセンスのある音楽担当者がいたようですね。
1番好きな入場テーマ曲!
実はスペクトラムって言う日本のバンドのサンライズって曲のイントロ。
ハンセンは何故か全日時代のイメージが強い
キャリアの頂点に立った時が全日だったからね…
珍プレー好プレーの乱闘の時の音楽ですね。
以前、職場にハンセンのテーマを着メロにしている人がいて、仕事中にいきなりハンセンの曲が流れてびっくりしたことがありました。
実は……奥さんからの(震え声)
@@zunda1873私は奥さんからの着信音はダースベイダーでした😅
ハンセンとブロディ大好きでした❗️
職場が大乱闘にならなくて良かったです。
寝る前にこれ聴いて明日も仕事頑張ろうって思いました。でも職場でこの着メロ聞いたら笑っちゃうと思います。
やはり、ハンセンは人間性を取っても最高!
日本を取ってくれて、ありがとう。
喧嘩になると脳内で浮かぶbgm
バラエティーでも乱闘シーンといえば真っ先にこれを思い出す。
コレ流されたら勝てねぇよ。
和解→花束贈呈→乱闘
の無限ループしそう。
主に生ダラで貴さんとサダの乱闘で使われたよね。
😂
現在56歳のオイラは、このテーマが流れるとテンション上がるわ……。
サーンライーズ、WOW WOW WOW♪ッて、つい歌ってしまう(笑)。
最強外国人と言えば、スタン・ハンセン
カッコいいし、ホント強かったな。
サンライズ、最高です。
同感です。馬場、鶴田、三沢、ゴディ、アンドレとライバルは皆早くに他界してしまった分、ハンセンには本当にいつまでも元気に長生きして欲しいと思う。
登場シーンだけでも見ごたえ有り!
好きでした、昔は家族で観ていたプロレス
プロレスラーは最強だー
当時、スペクトラムのファンだったから、「サンライズ」が「スタン・ハンセン」さんの入場テーマに使われて嬉しかった。
今でも、テレビで偶に乱闘シーンやヤバいシーンにこの曲が使われると、仲田リングアナや木原リングアナの「スタ〜ン・ハンセ〜ン〜」のコールと、会場内のプロレスファンから一斉に巻き起こる「ウィ〜」が思い出されます。
「ブレーキの壊れたダンプカー」と呼ばれた新日本の時代のテーマ曲ではなく、全日本に移籍してからのこの曲がやはり不沈艦「スタン・ハンセン」さんの代名詞ですよね。
80年代後半〜2000年代までの全盛期の「スタン・ハンセン」さんや「ブルーザー・ブロディ」さん、「ジャンボ鶴田」さん達を観る事が出来た世代は本当に幸せ者ですね。
だからこそ、「ハンセン」さんの突然の引退は、武道館で「殺人魚雷コンビ」に天龍さんが「ギブアップ」しての「ハンセン」さんがブチ切れして突然の「龍艦砲」の仲間割れ以上に衝撃でした。
今は日本で静かな余生を送っていると聞きますが、偶にイベントのゲストで呼ばれれば、当然この曲と共に登壇されますから、この曲は今でも名実ともに「スタン・ハンセン」さんと共に歩んできた名曲ですね。
乱闘シーンで使われたのはVAPがカバーしたサンライズでしたが
今考えるとカバーバージョンの方がBGMに使いやすい軽るさが
あったと感じます。
「スタ~ン・ハ⤴ンセ~ン」ってハのところが半音上がり気味のコールだったと憶えてます。懐かしい。テキサス・ロングホーンを掲げると「ウィー~ァ」って会場全体が沸いてましたね。
コーヒーとトーストそして床に落とした目玉焼きが目に浮かぶ爽やかな日曜の朝のテーマ
川田の受けが本当に素晴らしい
国民栄誉賞をあげたい
腕のサポーターさわるだけで歓声で溢れるとかヤバいよなぁ
これほどハンセンのイメージに合うテーマ曲があるだろうか。
選曲したのが全日本プロレスの担当者なのかNTVの関係者なのかはわからないけどセンス良すぎる。
街で見かけたとき「ハンセンー!」と言ったら笑って手を上げてくれた っと友達が言ってたの思い出した
数々の激闘を見してくれたハンセンさん現役もですが引退されても全然かわらないむちゃくちゃカッコいい。今でもファンは多い
入場前のハンセンかわいい。
良い人。
常に前へ前へのファイトスタイルが好きで、伝説の試合アンドレ戦をリアルタイムで見れたのは幸せだ。
新人の頃に面倒見てくれた先輩は、部長がブチ切れそうになると「おっ、サポーターに手がかかったぞ」って言うてた
小学生の時にテレビのプロレスで 流れていた なつかしい!
暴れたい曲です!🎉🎉
サンライズ好きです!
いろんな選手が左腕攻めたが壊しきれなかったのが凄い!
曲イントロで飛び出していく前のめり感が勇気もらえる❗
新日に来た時に偶然サインを貰いました物凄く紳士でした……。
羨ましい・・・
@@ハマーンカーン-e9q 今晩は(⌒‐⌒)会場警備のバイトの友人から裏口の通路で待ってればと当時大学生だったので片言の英語で話しかけたら幸運にもハンセン氏に握手までして貰いました、間近で見る迫力は今も忘れられません(⌒‐⌒)
ハンセンのサンライズ、そしてブロディの移民の歌。今更ながらこれをチョイスした全日の担当者さんのセンスに脱帽
ハンセンは日本を代表する最強外国人の名にふさわしい選手でしたね!
ハンセンは最高ですね
同感です。
この曲を聞くとアドレナリンが大量に分泌されて乱闘したくなるであります
かみさんと喧嘩になった時はいつもサンライズが頭に流れてます。
ええ仲やんww
古舘伊知郎がハンセンの娘さんに色鉛筆の貢ぎ物してた話すき
今から、イッチョ暴れたろか!って、気合いの入る曲でしたね。
リングに立った途端、「この御方、千両役者だな!!」と改めて感じました😆
アクション俳優としても大活躍されたこと間違いなしでしょう!!
いついつまでもお元気でいてください😢
自分は世代ではないですが、生ダラでこの曲が流れると乱闘が始まって勝俣さんがタカさんにTシャツ破られて視聴者プレゼントになってるイメージです
ハンセンが入場してくる時に、容赦なく振り回されるブルロープを喰らってファン大喜び⤴️
ご褒美ですからね🤣🤣🤣
ハンセン、最高!普段のストレスが発散されます♪
テキサスロングホーン‼️懐かしいです。
カッケー!憧れや!
いきなりクライマックスの曲で大好き。
ハンセンは入場時に走ってくるから、ちゃんと曲が一番盛り上がってるうちに
リングに上がってくれるのも良かった。
それを計算して作られているんでしょうね
このポップなイントロからの熱く血が沸るAメロが堪らん‼️
昔熊谷の体育館で後ろからブルロープでたたかれたのは痛かったけど嬉しかったなぁ、違うドアからでてくるんだもん。
もちろん全盛期は凄かったが
鶴田と共に四天王の高い壁で有り続けた日本のプロレスの歴史に刻まれる天才。
自分が左利きなせいかハンセンはヒーローでした。ブロディとの超獣コンビ、熱中したものです(笑)
この頃の外国人レスラー、今思えばみんなカッコいい!
ハンセン、ブロディ、ファンクス、マスカラス、ブッチャー、タイガージェットシン…。
懐かしいな。
今日は今ひとつ盛り上がらないなぁ…なんて思っていても、この曲がかかれば皆んな大喜び🎉
友達をブルロープでシバいた後、ニャって笑ったんですよ😍
友達はグリコポーズで
『見てくれた!?見てくれた!?』
って嬉し涙流してました😂
グリコポーズw
初期はスペクトラムの音源をそのまま使っていたみたいですね♪
現在は柔和な紳士になられて、お元気でご健在であるのが何より。先日もご来日戴きましたね。
この人は現役時でも試合離れると紳士な人
乱闘シーンになると自動で脳内再生される曲No.1
ハンセンさん 真面目で
かっこいいレスラーです。
会場でハンセンにシバかれるのは最高のご褒美!
50年生きてきて、この人以上のプロレスラーを見たことない
オリジナル邦楽を聴くと、当時の全日入場曲アレンジの、卓越したセンスを感じる。
まさに会場使用音源ですね!最高です!
会場使用音源は少しだけ音が悪いので高音質で自作編集しています。
この馬のいななきがいいですよね。
これ一番テンション上がる⤴
懐かしい
ハンセンがサポーターに手を掛けるのと助さん格さんが印籠に手を掛けるシーンが被るんですよね。あぁ、今日もおしまいかって感じでした。
一見ラフな場外乱闘だが、決して相手に致命傷を与えない、それがプロレス。スタンハンセン優しいです。
只々カッコいい。その一言。
ショートレンジ受けた川田さんの受け身が神。
ハンセンと言えばやっぱりこの曲🤘🤠☝️
色々、意見はあると思いますが、当時のハンセンはあらゆる面で最強だと私は断言します!!
テーマ曲を聴いただけで気持ちが高揚しますが、半端なく強いにも拘らず、何をしでかすか分からない緊張感、どんな相手でも蹴散らす圧倒駅なパワー、強烈なスタミナ、相手が死ぬかと思うような攻撃力、そして完全無欠のラリアット、観る者を圧倒する存在感、まさに千両役者でしたね。
長生きしてね。
目覚まし曲にすると目覚めから気合い入りますウィ~🤟💕
やっぱりハンセンのラリアットはマジに破壊力がすげえー
若手時代の前田日明が、試合が終わっても暴れてるハンセンを止めようとしてラリアットを喰らった事があって、
前田曰く「一瞬、天井の照明が目に入ってから後の記憶が無くて、気がついたら仲間に肩を担がれて控え室まで連れてかれてた」
ヒール扱いで来日したのに人気者になった逸材レスラー。ブロディどの野獣コンビは実力も凄かった💪👍
金曜20時から日曜深夜のハンセンに至るまでとにかく大好きだった。彼があったから、プロレスにハマれた。
控え室のドアが開くまで静なのに、ドア開くと共に全力でリングまで走り抜ける。
格好いい。
ウエスタンラリアートもいい曲だけど、やっぱこっちだよなあ
スペクトラムですね
やはりカッコいい!の1言
バラエティー番組にはなくてはならない一曲
ハンセンが左腕のサポーターを触った時ほど、「逃げてー!」と思わせる場面は存在しない。
それぐらい恐怖と説得力があった。
0:34 「Youth!!」だったのか本当は…
「次は君達若者の世代が、引っ張って欲しい」の意味です。
ケニーロギンスとスペクトラムを合わせてハンセンのテーマ曲にした方、天才すぎる!
ケニー・ロジャースですね。君に夢中。
そっちのケニーは、フットルース(これはこれで川田利明&サムソン冬木、懐かしい)とか、トップガンとかだすな。
@@ツルせこ 失礼しました!
ありがとうございます!
1992年の三冠戦の入場のハンセンのカッコ良さ😊
テキサスロングホーンとウエスタンラリアットだけで会場のお客さんを唖然とさせるレスラー、スタン・ハンセン
ラリアットで小橋が木の葉の様に舞ったのを思い出す😱❤
とんねるずの石橋が思い浮かぶ😊
外国人レスラーで一番日本を愛してくれた。
ハンセンやっぱり外人ナンバー1だね。サンライズを聴くとハンセンのテキサスロングホーン、ウィーですよね。
中学生の時、地元体育館に巡業で来てくれた。
小さい体育館でトイレが1ヶ所しかなくで、入った時に小橋健太が用を足してて
終わって出たらハンセンが入ってきた。
身長もだけど、肩幅、胸板、人間性、全て大きかった。
ナイスガイという言葉は彼の為にある様なもの😄