【初心者向け】DTMでの編曲(アレンジ)のやり方をデモソング付きで解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @rinsadaharu1
    @rinsadaharu1 3 ปีที่แล้ว +10

    編曲、最初にドラム打ち込む人多くてなんでだろうと思ってたから参考になったー!!ありがてぇー!って思いながら続き見てたら、ギター持ち出してきてアッ…ってなった

  • @しろ-b9r8h
    @しろ-b9r8h 5 ปีที่แล้ว +42

    求めていたものです!とても分かりやすいです!
    シンセなどを使った上物の編曲講座が欲しいなと思っています…

  • @seeker407
    @seeker407 4 ปีที่แล้ว +13

    メロディを考えるところまで行って詰まってたので参考になりました!

  • @dolcegames_5
    @dolcegames_5 4 ปีที่แล้ว +9

    わかりやすいです!!ありがとうございます!!

  • @xila_0210
    @xila_0210 5 ปีที่แล้ว +14

    こういうのすごい助かります

    • @sakky1673
      @sakky1673  5 ปีที่แล้ว +2

      こちらこそご視聴ありがとうございます!

  • @kaoring88
    @kaoring88 4 ปีที่แล้ว +4

    凄っ!!DTM欲しい!

    • @tn_donald
      @tn_donald 4 ปีที่แล้ว +6

      スマホでもできるんやで

  • @lonomi
    @lonomi 5 ปีที่แล้ว +15

    目から鱗

    • @sakky1673
      @sakky1673  5 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!

  • @wtnbkn63
    @wtnbkn63 5 ปีที่แล้ว +12

    動画とは関係ないんですが、サッキーさんはプロ志望や趣味でDTMをやってる人を対象に、曲の添削・講評とかやられたしていますか?

    • @sakky1673
      @sakky1673  5 ปีที่แล้ว +6

      今はそういうのやってないんですが、リクエストが多いので今後動画の企画としてやると思います!
      やるときは告知の動画出すのでお待ち下さい。

  • @nodoubt5990
    @nodoubt5990 4 ปีที่แล้ว +3

    おもしろーい😃

  • @bonb456
    @bonb456 4 ปีที่แล้ว +10

    おっしゃってる「ギターのおかず」(コード以外のもの)ってどーゆー法則性で入れてるんですか?発想のロジックが気になります!

    • @AI-kj6yi
      @AI-kj6yi 4 ปีที่แล้ว +2

      基本的にメロディ考えるのと一緒じゃないですか?
      コードの構成音とか、ペンタトニックスケールとか

  • @諒白洲
    @諒白洲 3 ปีที่แล้ว +6

    なんでこうパッとメロディーのコードわかるんですか??