【長崎県南島原市】記憶の灯|ショートフィルム|Minamishimabara Nagasaki Prefecture Japan(Short film)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 〜長崎県南島原市ショートフィルム『記憶の灯』(きおくのあかし)〜
    昨年、全国519作品の中から観光映像大賞を受賞した南島原市観光ショートフィルム「夢」。
    • 【長崎県南島原市】「 夢 」|南島原市観光シ...
    そして今作は2019年版となるショートフィルム「記憶の灯」(きおくのあかし)。
    ◇STORY
    幼い頃、家族に見放された健人。施設で過ごした健人は、小学生になり、南島原市に住む久子の元へ引き取られる。そして、南島原市の転校先の小学校で、一人の少女(綾乃)に出会う。健人は、綾乃やこの街の人々と触れ合い、ある出来事をきっかけに、記憶に灯がともる。
    出演 : 長谷川大 今泉マヤ 梅谷祐成 清田美桜  神野三鈴
    音楽 : 演奏/tricolorトリコロール|作詞作曲/中村大史 |歌/優河
    監督・脚本 : 野上鉄晃
    www.city.minam...

ความคิดเห็น • 138

  • @potatomini4165
    @potatomini4165 5 ปีที่แล้ว +34

    この映像に、yesかnoのような評価は、違う気がする
    良いとか悪いんじゃないんだ
    見る人にとっては、辛いって感じる場合だってある
    けど、そんな人を含めて皆、そういう風になれたら良いよねっていう、人間の幅を広くさせてくれる作品だと思う。
    事の大小は別にしても、嫌な事は誰でもある。けど、受け入れてく愛の中で、それは過去にすることが出来るんだ。

    • @にがうり-r8p
      @にがうり-r8p 5 ปีที่แล้ว +11

      potato mini さま。
      人によっては辛い...
      本当に仰る通りだと思います。
      子が育つ過程では、必ず両親が揃い安心して過ごす自宅がある子ばかりではない。
      私自身、祖母に育てられましたが、恵まれた方。
      私の勤め先には施設に預けられた子供達が多く来院されます。
      テレビの向こう側ではなく、身近に苦しい思いをしている子が居ることを知って欲しい。
      目をそむけないで欲しい。
      この作品は、多くの傷を負ったけれど、周りの想いによって救われた。
      生きていくのはしんどいけれど、この主人公のように自分オリジナルの幸せを手にして欲しいと思わずには居られません。
      人生楽ありゃ苦もある。
      挫けず生きたいですね。

  • @あき-e2y3u
    @あき-e2y3u 5 ปีที่แล้ว +110

    初めて自分から
    広告みました

  • @nnn_mmmama
    @nnn_mmmama 5 ปีที่แล้ว +20

    地元に戻って来たけど、
    ここからはどこ行くにも遠いし、
    島原市と名前は混同されるし、
    人口減少は止まらなくて廃校は増えるし、
    オシャレなお店はあんまりない。
    だけど、毎日青い海を車から眺めながら
    通勤出来るなんて優雅で素敵なことだと、
    観光客の方に言われてなんだか嬉しかった。
    (お世辞かもしれないですが...)
    野上監督のショートフィルムは、地元に住む
    人にも影響を与えていると思います。
    もうちょっと誇りを持とうと思います...!

  • @nanosan_k.1
    @nanosan_k.1 5 ปีที่แล้ว +54

    初めて気になった広告

  • @drop_awake7007
    @drop_awake7007 4 ปีที่แล้ว +8

    これを見て、南島原市の魅力を知りました!

  • @レム-w5h
    @レム-w5h 5 ปีที่แล้ว +28

    何気なくクリックした動画がこんなにも素晴らしい動画だと思いませんでした。
    感動しました。。

  • @chiesaiki9240
    @chiesaiki9240 5 ปีที่แล้ว +17

    いい映画ですね。故郷でこんな取り組みをされてた事知りませんでした。嬉しいですね。

  • @alaentachannel1574
    @alaentachannel1574 5 ปีที่แล้ว +31

    広告をタッチしたのは久しぶり

  • @HANARENskate
    @HANARENskate 5 ปีที่แล้ว +18

    とても感動しました。素直に涙が出ました

  • @betty2453
    @betty2453 5 ปีที่แล้ว +21

    恋愛ドラマよりもリアルな感じだからすごく好き。
    素直に泣ける。

    • @hiema2098
      @hiema2098 5 ปีที่แล้ว

      泣けました?

  • @ピィちゃんとこ
    @ピィちゃんとこ 5 ปีที่แล้ว +15

    バリバリ地元やないかい!
    懐かしか風景、嬉しい😭

  • @NishiTsunomeDori
    @NishiTsunomeDori 5 ปีที่แล้ว +20

    わたし長崎出身なんだけど広告で南島原って出てたからすぐ来たらすごくよかった

  • @13lueming26
    @13lueming26 5 ปีที่แล้ว +18

    くっそ感動するんだけど

    • @godyoshiyoshi
      @godyoshiyoshi 5 ปีที่แล้ว +1

      ばつ そんなあなたに、2017年南島原市ショートフィルム『夢』を見ていただきたいです。

  • @djYuvonGoess
    @djYuvonGoess 5 ปีที่แล้ว +12

    友人からお勧めされて知りました、夢と記憶の灯、監督さんが同じなんですね、この世界観好きです👍

  • @ギャップくん
    @ギャップくん 5 ปีที่แล้ว +12

    なんか感動🥺の一言

  • @takioch
    @takioch 5 ปีที่แล้ว +9

    オススメに出てきて見ましたが、心温まる素敵なお話でした!
    この作品に出会えてよかったです!

  • @トマトひろみん
    @トマトひろみん 5 ปีที่แล้ว +7

    故郷は方言も風も光も磯の香りも友達もみんないい❗島原に行きたくなりました🍀

    • @平伸-t8x
      @平伸-t8x 5 ปีที่แล้ว

      よく勘違いされますが、南島原です。

  • @tonzurar
    @tonzurar 9 หลายเดือนก่อน +3

    夏目貴志くんみたいな境遇の子で感動した😭👏✨のちにお母さんってよんでるんだ、とか先生になった子は純粋に待ってたんだ、とか元々お母さんも女の子を娘みたいに可愛がってて...出るやん😭目から液体が

  • @読書推進プロジェクト
    @読書推進プロジェクト 5 ปีที่แล้ว +8

    素敵なショートムービーありがとうございました。名古屋に現在在住していますが、離れた場所でもこんな壮大で人間味あふれる物語があることを知りませんでした。ぜひ一度訪れてみたいと思います。

  • @清水加奈-o1o
    @清水加奈-o1o 5 ปีที่แล้ว +10

    素敵な作品です。シェアさせていただきます!

  • @maedatakemitsu5278
    @maedatakemitsu5278 4 ปีที่แล้ว +3

    Simply a heart-warming short story.Thanks for uploading.

  • @yukarin530
    @yukarin530 3 ปีที่แล้ว +2

    まいこちゃんの歌でより一層感動しました!

  • @鹿内隆
    @鹿内隆 5 ปีที่แล้ว +7

    「… 〜さん、ぜんぜん言ってくれないですもんっ!…」
    … で完全にやられてしまいました。。
    (そして「夢」編 …。)
    ここ数日、毎日見てます。
    (あぁ〜 もぉ〜 なんなのぉ〜 😭
    この”ギューッ”感!)

  • @にがうり-r8p
    @にがうり-r8p 5 ปีที่แล้ว +10

    めちゃくちゃ良かった!!!

  • @princekashihara831
    @princekashihara831 3 ปีที่แล้ว +3

    ひとをすきになり、つげることの、こころのうごきが、こんなにかちあることと、おもいださせてくれた。

  • @大園桃子-f5i
    @大園桃子-f5i 5 ปีที่แล้ว +11

    修学旅行の民泊で行ったなぁー
    すごい良い場所だった

  • @ゲスミンクズレルト-x5j
    @ゲスミンクズレルト-x5j 5 ปีที่แล้ว +10

    〜しとって、とかって地元感(九州)あっていい

  • @江本凪
    @江本凪 5 ปีที่แล้ว +16

    神野三鈴 超好き!

  • @池田かおり-t6y
    @池田かおり-t6y 5 ปีที่แล้ว +11

    祖父と祖母の出身地です。
    一度も島原には行ったことないですが大好きだった二人の産まれ故郷に母と行ってみたいと思い検索してみたらこの動画に辿り着きました。
    そして母と一緒に祖父と祖母(幼馴染だったらしいので)の事を思い出しながら感動してしまいました!❤️

  • @YasuhikoHonda
    @YasuhikoHonda 5 ปีที่แล้ว +5

    二回見てやっと内容がわかりました。よかったです。
    哲翁病院、野田浜、早崎の灯台。

  • @古川小百合-p8z
    @古川小百合-p8z 5 ปีที่แล้ว +12

    全部見てしまった❤️❤️🥺🥺

  • @yuai54
    @yuai54 5 ปีที่แล้ว +8

    広告で出て飛んできました!
    両親が南島原出身です。両親に動画を見せなければ!
    母の実家は築年数が100年を超えていたこともあり熊本の地震で損傷し、その前の月に祖父も亡くなったこともあり喪が明けて直ぐに解体になりました。
    親戚も長崎ですが、両親が里に戻るということがなければ、父方の祖母が亡くなればなかなか行くことのない地域になってしまいます。
    今後何度、行けるかなー

  • @hammmyoshi
    @hammmyoshi 5 ปีที่แล้ว +7

    長崎住みやから超嬉しい

  • @カワトラ
    @カワトラ 5 ปีที่แล้ว +6

    続きが気になってしまいます。
    続編出して欲しいです。

  • @ごまみ-s9k
    @ごまみ-s9k 5 ปีที่แล้ว +11

    こういう家好き

  • @yunkers4
    @yunkers4 5 ปีที่แล้ว +7

    なんかいいな。普通がいい。普通が一番すばらしい。

  • @monster3189
    @monster3189 5 ปีที่แล้ว +16

    よくできてますね

  • @総武1000
    @総武1000 5 ปีที่แล้ว +20

    昔住んでいた実家に似た雰囲気の町で一気に惹き込まれました☆

  • @気合いチーズ
    @気合いチーズ 5 ปีที่แล้ว +11

    色んな地域の動画を見たことあるけど、この動画と夢はいい

  • @田原大椰
    @田原大椰 5 ปีที่แล้ว +8

    いい話やでホンマ

  • @godyoshiyoshi
    @godyoshiyoshi 5 ปีที่แล้ว +12

    前作の『夢』も琴線に触れる物語でしたが、今回の話も良かった。
    前作に続き主演の二人にまた会えてよかったぁ。
    そして新たに南島原市の素敵な景観を知ることが出来き、更に行きたくなりました!
    前作のショートフィルム『夢』をまだ見てない人は見てほしい!

  • @とうふ-c3e
    @とうふ-c3e 5 ปีที่แล้ว +7

    泣ける

  • @アボカド-i1k
    @アボカド-i1k 5 ปีที่แล้ว +11

    なんだか最高。仕事に疲れていたのですがなんかスッとした。

    • @zergaming9757
      @zergaming9757 5 ปีที่แล้ว +1

      アボカド 日曜日なのに仕事お疲れ様です!

  • @かねやん-d8z
    @かねやん-d8z 5 ปีที่แล้ว +11

    南島原市って田舎と思われがちやがなかなか良いところやで

    • @Koshien.stadium
      @Koshien.stadium 5 ปีที่แล้ว +5

      いろいろツッコミたくなるコメントですね

    • @平伸-t8x
      @平伸-t8x 5 ปีที่แล้ว

      いや、田舎の人ほど性格悪いよ!経験済みです。

    • @hiema2098
      @hiema2098 5 ปีที่แล้ว

      @@平伸-t8x 田舎ほど性格は いい、のか当たり前だ! よほどつきあいの人間が低俗なのだろう
      都会ほど、コンクリートの街中のように他人、隣人に愛情も仲間意識も希薄で 冷淡な赤の他人が増える。人口の差の比較ではなく、暖かみのある仲間意識を持ち合わせる地域の人間の割合の差だ。
      田舎ほど性格が悪いなど 全くデタラメな思い込みのガキだな! まるでわかっておらん。
      よほど狭い人間同士のつきあいしかないのか?? 相手にされないのだろうな 情けない!
      大人になって、見る目を身につけてからコメントをしなさい!

  • @戦に負けた足軽
    @戦に負けた足軽 4 ปีที่แล้ว +7

    『夢』のヒロインが早世しなかったver.か、あるいは来世でも結ばれた2人の物語か色々妄想解釈しちゃいました

  • @naminomity
    @naminomity 9 หลายเดือนก่อน +3

    お母さんの役の女優さん味があるなぁ。

  • @暇暇-o8i
    @暇暇-o8i 5 ปีที่แล้ว +15

    お願いします。
    幸せになってください。

  • @ガブラジ
    @ガブラジ 5 ปีที่แล้ว +5

    2倍速で見てたら最初のおばちゃんの「ひさしぶり」の意味がわからなかった
    これもまた一興

  • @Kk-ns1me
    @Kk-ns1me 5 ปีที่แล้ว +6

    良きかな

  • @虎次郎-d1h
    @虎次郎-d1h 5 ปีที่แล้ว +8

    いやー、ホントに素晴らしい。
    ただちょっと残念と思ったのは時間がちょっと長いことかなぁ。
    前作の「夢」はあの短時間で余すことなく伝え、心震わされたこと。
    あの衝撃は後にも先にもないなぁ。

  • @郡上八幡-s9q
    @郡上八幡-s9q 5 ปีที่แล้ว +17

    感動しました…、私が幸せになれる呪いをかけておきます。

  • @ffgg8909
    @ffgg8909 5 ปีที่แล้ว +43

    声小さいな

  • @Peacegaogao
    @Peacegaogao 5 ปีที่แล้ว +14

    ええ話やんけ

  • @reikashibazaki5674
    @reikashibazaki5674 5 ปีที่แล้ว +22

    エンドロールの最後で抱き合ってる?!プロポーズ成功したんだよね!!??

  • @しらたまz
    @しらたまz 5 ปีที่แล้ว +17

    まだ子供の私にはこの話は早かったようだ。
    内容よく分からへん

  • @m.e2812
    @m.e2812 5 ปีที่แล้ว +17

    👍おして

    • @桃花-f8o
      @桃花-f8o 5 ปีที่แล้ว +1

      M.Eアボカドシュリンプ 正直でよろしい!!

    • @桃花-f8o
      @桃花-f8o 5 ปีที่แล้ว +1

      M.Eアボカドシュリンプ グッド押したぜ!

  • @のむらきょーへー
    @のむらきょーへー 5 ปีที่แล้ว +16

    いい歌だなー、観光動画のレベルじゃないね!

    • @川島北斗
      @川島北斗 5 ปีที่แล้ว

      のむらきょーへー エンディング曲はオンブラマイフというイタリア歌曲ですよ!

  • @rinosuzu02
    @rinosuzu02 5 ปีที่แล้ว +21

    ガチガチの南島原出身w
    丁度今日地元に帰省しようと思いながらテレビつけたらCMしてた(笑)
    方言がやっぱり違和感(^_^;)地元じゃない人は方言難しいんだろーなー。
    けど、面白い話でした

    • @hiema2098
      @hiema2098 4 ปีที่แล้ว

      言葉の違和感は仕方がない
      地元人以外は完全には訛りは表現できない

  • @ココナッツ-d1g
    @ココナッツ-d1g 5 ปีที่แล้ว +5

    健康だなぁ

  • @コあら-v7y
    @コあら-v7y 5 ปีที่แล้ว +11

    景色ええな〜
    にしても一地方公共団体が作るにしてはレベル高すぎ
    果たして市民はいいと思うのやら悪いと思うのやら

  • @ぽんみるく
    @ぽんみるく 5 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃ映像きれいや!
    めっちゃほんわかする!
    ただ!
    めっちゃいいところで広告入れんなよ!!

  • @井原涼のサブチャンネル
    @井原涼のサブチャンネル 5 ปีที่แล้ว +13

    なんか なんだろ
    子供にとって義母から母になるまでの話かと思ったら 違った…
    まぁいい作品だとは思うけど 僕のみたい!と思った作品とはズレてました

    • @hiema2098
      @hiema2098 4 ปีที่แล้ว +1

      そんなありふれたあらすじでは何ひとつ面白味はないだろ
      言わねばならない気持ちを言わないまま、彼女は死んでしまった。
      後悔を引きずりながらその彼氏は独身を貫いた。気持ちを言えなかった強い後悔を、彼女が生きている昔に戻って しっかりと想いを告げに行く。
      この映画を観る者に、大事な相手に伝えるべきことを言えない愚かさは、一生消えてなくならない傷になるのだ、と 自分自身の教訓から。

  • @higashi7379
    @higashi7379 5 ปีที่แล้ว +4

    動画みて思いました。
    この世の中…言葉の壁がありすぎて助けてほしいことも見捨てる時代とても辛く生きてるのも明日笑うのも辛い…愛情無くして育つ子供の成長の末路は死しか無いのでしょうか?この動画は泣けてきます。30代男性より…

  • @ジョーフィッシュ-j1z
    @ジョーフィッシュ-j1z 5 ปีที่แล้ว +9

    南島原市って街があることをはじめて知りました。

    • @sajiki30
      @sajiki30 5 ปีที่แล้ว

      th-cam.com/video/VarquwY4Vz8/w-d-xo.html

    • @hiema2098
      @hiema2098 5 ปีที่แล้ว

      28年前の、画面の背景に撮し込んだ普賢岳の噴火の後に 周辺の被災した町が合併して 南島原市、てなったのではないですか? 島原市が隣にありました。
      噴火以降、変わり果てたそこの周辺はほとんど行かず気になっています。

  • @方彼-y6s
    @方彼-y6s 5 ปีที่แล้ว +6

    これ本当の話らしいな

    • @桃花-f8o
      @桃花-f8o 5 ปีที่แล้ว +1

      方彼 マジで!?本当の話なん?

  • @こんにちは-m9u
    @こんにちは-m9u 5 ปีที่แล้ว +15

    実話ですか?これ

  • @Equanimeous1691
    @Equanimeous1691 4 ปีที่แล้ว +5

    English subtitles. Please

  • @カナタワシ
    @カナタワシ 5 ปีที่แล้ว +2

    ストーリーとして破綻している部分はあるが、監督のある種の悪意、絶望とその中でギリギリ存在する希望はなんなのか、それを描きたかったのは伝わってくる。
    正直これ『町おこし』批判でしょ。発注した側は分かってるのか

  • @masamany9504
    @masamany9504 5 ปีที่แล้ว +25

    主人公の男の人が着てるコート、地元の高校指定のコートだ…

    • @桃花-f8o
      @桃花-f8o 5 ปีที่แล้ว +1

      mappy book 俺島原工業高校で、今工業高校生なんやけどそれってどこの高校ですか?見たことないです

  • @ココナッツ-d1g
    @ココナッツ-d1g 5 ปีที่แล้ว +7

    エキストラの数がえぐい

  • @ShikikAsuSHINE
    @ShikikAsuSHINE 5 ปีที่แล้ว +13

    ゆたぼんとは真逆

  • @fumishintv2740
    @fumishintv2740 5 ปีที่แล้ว +7

    中学の修学旅行はここやった

  • @tedesco8462
    @tedesco8462 5 ปีที่แล้ว +6

    雲仙市に帰省中にたまたま見掛けてしまいました。
    冒頭の病院はたぶん口之津の哲翁病院ですよね?
    てか、勝手に箱開けて盛り上がったらつまらんやろw

  • @himabusyl7493
    @himabusyl7493 5 ปีที่แล้ว +22

    けんとって子の顔
    山崎賢人に似てね?俺だけ?

  • @捨井ゴル
    @捨井ゴル 5 ปีที่แล้ว +6

    夢の続き?

  • @桜吹雪-c1v
    @桜吹雪-c1v 5 ปีที่แล้ว +6

    オンブラマイフ

  • @hiema2098
    @hiema2098 4 ปีที่แล้ว +3

    素朴でいいんだが、、肝心な部分で途中CMを入れ、盛り上がりを潰すのはやめないか! 今のもったいぶったテレビ番組のCMの入り方と同じ! TH-camはチャンネルなど変えないのだから、冒頭だけに固めたらいいはず!

  • @アンソニーペンデルトン
    @アンソニーペンデルトン 5 ปีที่แล้ว +3

    セリフが聞こえないんですけど…。

  • @生き恥-p5t
    @生き恥-p5t 5 ปีที่แล้ว +18

    久しぶりって事は本当の母親だったの?

    • @レペゼン大好きエビ中大好き
      @レペゼン大好きエビ中大好き 5 ปีที่แล้ว +3

      Isco Once 多分、引き取った的な人だと思うねー?

    • @生き恥-p5t
      @生き恥-p5t 5 ปีที่แล้ว

      ぴよ 僕も義母だと思ったんだけど、覚えてる?とか言ってるからどうなんだろう

    • @Orion_0025
      @Orion_0025 5 ปีที่แล้ว +1

      話からして、本当の母親は出てこない…

    • @maaatarou3
      @maaatarou3 5 ปีที่แล้ว +7

      里親になってくれた
      遠い親戚の人じゃないかな。
      遠い昔に会ったことがある
      親戚だから、
      「久しぶり」ってことかなと。
      本当のお母さんは、
      ストーブの前で絵描いてる
      シーンで去っていった人で
      だからBBQに誘われたとき
      幼いけんと君はあやのちゃんに
      「大切なものは去っていくから
      近づきたくない」という
      発言をしたのだと思います。
      冒頭に出てくる大人二人は
      児童相談所の人かな?
      生みの親に捨てられたことで
      「大切なものは去っていくから
      作らない」いうまで傷ついた
      少年が、南長崎で過ごすうちに
      「母ちゃん」と呼べる人が
      再びできて、
      再び「人を愛する」ことが
      できた…って話なのでしょうね。

    • @hiema2098
      @hiema2098 5 ปีที่แล้ว

      話ぶりから、引き取った時の会話とわかります。実母ではなく、ごく近い親戚か、同じ町内のおばさん等でしょう。
      しかし見る側が想像力を働かせながら進まないと 展開が飲み込めない動画でした。感動が最終場面でなくなっている展開は、尻キレとんぼ な物足りなさですが。

  • @こたろう-g2o
    @こたろう-g2o 5 ปีที่แล้ว +11

    低評価してる人は他団体の人かな?

    • @にがうり-r8p
      @にがうり-r8p 5 ปีที่แล้ว +1

      うん...これ見て苦しくなる人なんじゃない?

  • @ricefieldbox
    @ricefieldbox 5 ปีที่แล้ว +7

    飛ばし過ぎて内容わからん

  • @himabusyl7493
    @himabusyl7493 5 ปีที่แล้ว +12

    吐くシーン…

    • @bnr34kingharu12
      @bnr34kingharu12 5 ปีที่แล้ว +4

      アンパンマン登録者い❶人につき戦闘力が上がる 13:38ですか?

  • @monakaringo8254
    @monakaringo8254 5 ปีที่แล้ว +4

    th-cam.com/video/w3TYq0Xo8ok/w-d-xo.html
    これのプロローグってことなのかな?

  • @momo-zs6mj
    @momo-zs6mj 5 ปีที่แล้ว +3

    え、どゆこと?
    ふたりは結局付き合っとったん?
    おばちゃんだけが知らんかったん?
    それとも付き合ってもないけどプロポーズする予定やったってこと?

  • @honeyworks7919
    @honeyworks7919 5 ปีที่แล้ว +8

    普通ってなんや

    • @honeyworks7919
      @honeyworks7919 5 ปีที่แล้ว +4

      自分が過ごした日々が普通と思ってるやろ?だから普通ってなんや?

    • @3号機-d7x
      @3号機-d7x 5 ปีที่แล้ว +2

      Honey Works なんか…考えらされるわ

    • @TR-mw2me
      @TR-mw2me 5 ปีที่แล้ว +1

      あくまで私の解釈ですが、一人一人違った思考を持っているという仮定ができるのであれば「普通」というのは個人によって違うということはある程度予測できるでしょう。つまり、「普通」を全体で比較するのではなく個人の中で表す方が的確だという事になります。だから、もう一度自分の中で「普通」とは何かと考えればあなたの望む答えが出るでしょう。以上で長文終わります。

  • @暇だとアンチに絡みまくる運子
    @暇だとアンチに絡みまくる運子 5 ปีที่แล้ว +11

    役者の声ちっちぇ

    • @akirnakamoto4803
      @akirnakamoto4803 5 ปีที่แล้ว +2

      君に届けのさわこの声よりマシ笑笑

  • @青夜亜門
    @青夜亜門 3 ปีที่แล้ว +2

    クオリティどうなってるのこれ
    これだからTH-camはね〜

  • @白猫ローズマリアン
    @白猫ローズマリアン 5 ปีที่แล้ว +7

    人の服から箱を奪って、中身までみてこのシーン嫌なんですけど、本人から渡された方が断然いいですよね?

    • @肉団子ローリングウウウ
      @肉団子ローリングウウウ 5 ปีที่แล้ว

      何分あたりですか?

    • @Orion_0025
      @Orion_0025 5 ปีที่แล้ว

      善し悪しじゃないと思う。

    • @maaatarou3
      @maaatarou3 5 ปีที่แล้ว +9

      「不安から、つい見てしまった」
      という解釈はどうでしょうか。
      幼馴染で、
      ずっと付き合っている(?)
      のに、いつまで経っても
      プロポーズしてくれない。
      しかも遠距離。
      久し振りに再会したら、
      彼のポケットには小箱がある。
      自分にプロポーズしてくれる
      素振りもないのに、ポケットから
      指輪の小箱が出てきたら、
      それは動揺でしょうね…。
      なんなら
      「ちょっ………え!?
      私以外にプロポーズ
      したい好きな子がいるの!?
      遠距離だったから、勤務地に
      好きな女の子いたのかな…?
      でも今入っているってことは
      同窓会にいた女の子!?」
      という勘違いもあったかも
      しれません。
      でも指輪の名前を見たら、
      思っても見なかった
      自分の名前が刻印されてる(笑)
      今度は嬉しさよりも、
      「なんてこった…
      自分はなんてものを
      持ってきてしまったんだ!」
      と後悔(笑)
      お母さんに指輪の件を話すときの
      彼女の顔、強張っていて、
      「指輪奪ったおかげで、
      プロポーズが分かって嬉しい!」
      って顔じゃなかったですよね。
      彼の気持ちを思うと
      「なんとかして返さなきゃ」。
      自分だってプロポーズして
      もらいたいのに、持ってたら
      プロポーズしてもらえない(笑)
      それで結果として
      お母さんに相談した。
      以上のように私は解釈しました。
      なのでちょっと可愛らしい女性
      だと感じました。

    • @ぱーぽー-c8r
      @ぱーぽー-c8r 5 ปีที่แล้ว +2

      @@maaatarou3 自分もそういう解釈。

    • @Moga-y5p
      @Moga-y5p 5 ปีที่แล้ว +1

      3 maaatarou た

  • @Dh64993
    @Dh64993 5 ปีที่แล้ว +7

    今んところ良くわからん

    • @hiema2098
      @hiema2098 5 ปีที่แล้ว

      三回は見なさい よーーくわかるようになります。

  • @加藤とく
    @加藤とく 5 ปีที่แล้ว

    っm

  • @堀未央奈-b9t
    @堀未央奈-b9t 5 ปีที่แล้ว +6

    まぁ結局、親なんてクソみたいなって言うかクソ同然な生き物や

    • @Nobody-bh8rv
      @Nobody-bh8rv 5 ปีที่แล้ว +11

      お疲れさん、厨二病
      こんなコメ欄で薄っぺらい言葉吐いてる時点で本質に辿りつけるはずがない。

    • @Arterlhu
      @Arterlhu 5 ปีที่แล้ว +2

      これが真のクソガキってもんか。。笑