短編映画「転校生」Short film “Transferring”

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 短編映画「転校生」 2012年/日本/20分/7daysfilms
    Short film “Transferring”
    あらすじ
    容子はクラスで居場所を失くしていた。そんな時、転校生のリサがやってくる。リサは最初の挨拶で、「誰とも仲良くなれない」とクラスメイトたちを突き放す。容子は、そんな不思議なリサに惹かれていく。
    Synopsis
    Yoko is having trouble fitting in at school. One day, a transfer student Lisa comes to her class. Lisa gives her first speech saying “I don’t want to make any friend at school” to shutdown relations. From that moment, Yoko is attracted to this mysterious new girl.
    出演:森川葵 増田璃子 藤原倫己
    Cast Aoi Morikawa Riko Masuda Tomoki Fujiwara
    監督・脚本:金井純一
    Written & Directed by Junichi Kanai
    第17回釜山国際映画祭 ソンジェ賞特別賞
    第7回札幌国際短編映画祭 最優秀監督賞、最優秀国内作品賞 ほか
    コメント
    主演 森川葵
    あの頃のまだ純粋な私がそこに写っていて、、、いいのかな。これ、無料で観せちゃっていいのかな。って心のどこかで思ってます。
    今自分でみるのはとても恥ずかしいけれど、今だからこそあの頃の私から教わることも沢山あるはず。
    これをきっかけにもう一度見返そうという気持ちになりました。
    また皆さんに観て頂ける機会があることを誇らしく思います。
    どうか皆さんに何度も観に来て頂けますように。
    監督 金井純一
    自分の作品に対して傑作と言うのもどうかしてると思いますが、この作品は傑作です。恐らく監督として今後一生言わないと思うので、この際言ってしまいました。
    「転校生」は2012年に制作して以来、映画祭やイベントで毎年上映機会があり、広く長く愛されました。見返してみて、魅力というのは生み出すものではなく、切り取るものだと改めて思いました。10代女子の、あの頃にしかない無垢な魅力と、切なさに溢れた作品です。ぜひ見てください。

ความคิดเห็น • 437

  • @yume1803
    @yume1803 4 ปีที่แล้ว +2008

    最初出席確認でかわのようこ全然返事しないじゃんw先生もいないの??とか言えよwwwとか思ったらロミジュリの配役だったわwww

    • @めちゃモテ委員長-j9r
      @めちゃモテ委員長-j9r 4 ปีที่แล้ว +122

      それ思ったwww
      あ、不良系ね、って思った

    • @碧-y8y
      @碧-y8y 3 ปีที่แล้ว +18

      マジで思った笑笑

    • @猫海-u9p
      @猫海-u9p 3 ปีที่แล้ว +17

      それww名前呼ばれてるのに返事しないの態度悪いなーとか思ってたw

    • @SCtube369
      @SCtube369 3 ปีที่แล้ว +3

      😃

    • @user-dk6bj4bx1p
      @user-dk6bj4bx1p 3 ปีที่แล้ว +2

      私もそれ思ってたw

  • @_React_evt
    @_React_evt 4 ปีที่แล้ว +243

    転校生が最後一瞬笑ったのかわいかった
    楽しかったんだね

  • @歳46
    @歳46 4 ปีที่แล้ว +802

    短いけど2人にとっては濃い1週間だったんだなあ

  • @user-xq9ou2ng1w
    @user-xq9ou2ng1w 4 ปีที่แล้ว +267

    2人ともバチくそ可愛いやんけ

  • @きいきい-x4i
    @きいきい-x4i 4 ปีที่แล้ว +162

    2人にしか通じないついてくんなよ。すっごい泣ける

  • @tao125-lily
    @tao125-lily 5 หลายเดือนก่อน +9

    いつも縦になって歩いていた二人。ある日、先に歩いてるリサが靴の紐を結んだ。後ろから来た容子が横に並んだ、そして風が吹いた…
    ああ、二人は友達になったんだな、って思った。
    学生時代、ずっとひとりだった。
    あの頃の自分に会えた気がする。
    心に残る映画でした。
    金井さん、いい映画をありがとう。

  • @しあんlol
    @しあんlol 4 ปีที่แล้ว +367

    人々を泣かさせる映画です。
    理沙ちゃんは本当はついてくんなって言いたいではなく、ついてこいよだよね

  • @trustmetrustyou
    @trustmetrustyou 4 ปีที่แล้ว +575

    付いてくんなよは
    付いてきて欲しいだった

  • @まみ-q8q
    @まみ-q8q 4 ปีที่แล้ว +400

    本当の友情って一瞬でできるわけじゃなくて、少しずつ関係作られてくものだから、『1週間でよかった(友達になる前に離れられてよかった)』って言ったのかな。でも最後に振り向くあたり、簡単に摘み取はないところまで友情は育ってたんだろうな、、

    • @gotuknaruT
      @gotuknaruT 3 ปีที่แล้ว +15

      悲しい。

  • @sssssinnnnn99
    @sssssinnnnn99 4 ปีที่แล้ว +714

    転校の複雑な感情、心細さは経験者にしか分からないでしょう。あの時の自分を思いだし涙が溢れました。

    • @るか-c7w
      @るか-c7w 4 ปีที่แล้ว +17

      私これから留学終わって学校帰るんだけど学年下がるから不安。転校とかもしたことないし🥺

    • @sato_1-p1i
      @sato_1-p1i 4 ปีที่แล้ว +14

      @渚カヲル モラル理解しましょう^^;

  • @umeme12
    @umeme12 4 ปีที่แล้ว +321

    黒のセーラー可愛いなw
    森川葵が着ることによって可愛さ倍増してる

    • @久本雅美-e5p
      @久本雅美-e5p 3 ปีที่แล้ว +6

      自分のとこ黒だったけどバカダサかった...結局顔や。森川葵ホントに可愛い

  • @kazumaking561
    @kazumaking561 4 ปีที่แล้ว +589

    森川葵、この頃には既にかわいいの才覚を表してるのか、、かわいい、、、

  • @ハク-r3p
    @ハク-r3p 4 ปีที่แล้ว +205

    すっっごいリアルだ。学校に背を向けて歩く姿が切なく逞しく… いつかまた会えるといいね。

  • @okao1644
    @okao1644 4 ปีที่แล้ว +251

    親の仕事の関係で転校2回くらいしたけど、心細いし疎外感半端ないしトラウマだし人格形成に多大な影響を与えたけど、こうやって見るとなぜかすごく美しくて、自分の記憶が浄化されたような気持ちになりました。

  • @タイマー-r1p
    @タイマー-r1p 4 ปีที่แล้ว +855

    ついてくんなよ!
    2人だけに通じるセリフ

  • @悟五條-x9o
    @悟五條-x9o 4 ปีที่แล้ว +739

    こんな子と仲良くするとか主人公の対人能力ss+やんけ笑

  • @kentaro8848
    @kentaro8848 4 ปีที่แล้ว +461

    2人の歩き方なんか可愛い

  • @ハルカ-x1d
    @ハルカ-x1d 4 ปีที่แล้ว +132

    3:30「誰とも仲良くなれないと思います。」って、そういうことだったのか…!

  • @moni-u8y
    @moni-u8y 4 ปีที่แล้ว +613

    すごいこんな短時間でこんな深い話作れるんだ
    私も2個目の学校は短かったな。
    最後に振り向くシーンで涙出た

  • @小川歩-y1y
    @小川歩-y1y 4 ปีที่แล้ว +173

    振り向いた瞬間。
    そこに「いるのか」、「いないのか」
    含みのあり、視聴者さんに判断を委ねることが出来るとても素敵な作品でした。
    ありがとうございます。

  • @Kirasui
    @Kirasui 4 ปีที่แล้ว +370

    ずっごい濃く感じた20分だった。
    これは泣いた
    友達を作らない理由だいたい想像出来た。

  • @銀きつね-d5u
    @銀きつね-d5u 4 ปีที่แล้ว +405

    泣いた😭
    ホントに泣けた😂
    「ついてくんなよ」この一言に込められたメッセージと最後のシーンは、映画を含む動画界で久方振りで断トツの感動でした。

    • @user-jw1vu6oj9b
      @user-jw1vu6oj9b 4 ปีที่แล้ว +29

      最後のついてくんなよはついてきてって意味だったんでしょうね

    • @greenplanet744
      @greenplanet744 3 ปีที่แล้ว

      kaa baat hogyi laala moku toh samajh ni aayi.

  • @ひねもす-l9t
    @ひねもす-l9t 4 ปีที่แล้ว +95

    特に何も考えずに再生したのに、
    20分しかないのに、
    最後の一言でこんな泣くとは思わなかった

  • @のあ-h3v7f
    @のあ-h3v7f 4 ปีที่แล้ว +63

    女の子が最後に着いてくんなよって
    言ったところと振り返ったところで涙出た
    主人公と自分にてる気がするから余計感動した
    最後走って追いかけて行ったんだよね?
    映画、一緒に見られるといいね

  • @のんのんた-c8o
    @のんのんた-c8o 3 ปีที่แล้ว +28

    わぁぁあめっちゃ深い…!
    一番最後、「着いてくんなよ」って言っといて、着いてきてるか確かめるように振り向く姿がなんとも言えなかった…!

  • @waraou1110
    @waraou1110 4 ปีที่แล้ว +226

    最後振り返るところで終わらせたのは素直にすげぇってなった

  • @kainor233
    @kainor233 4 ปีที่แล้ว +394

    最後振り返るところ凄い奥深い🥺

  • @LuchaLibre-h6y
    @LuchaLibre-h6y 3 ปีที่แล้ว +39

    胸に込み上げる何かがあった!
    「ついてくんなよ」一見冷たい言葉にここまで温まれたのは初めてです。
    少し捻くれた少女たちの友情の作り方がとてもむず痒くて、それでいて和みます。
    そして、少女らの演技力も高く魅力的でした!
    乞うご期待!!!応援してます!

  • @ぎん太-u1s
    @ぎん太-u1s 7 วันที่ผ่านมา +1

    アップの表情は大人の女性だけど歩く姿は幼い子供だね。会話の中にも大人と子供が混ざり合っててとても計算されてる秀逸な作品ですね。何度も毎日見返しています。

  • @arthurjohnson9135
    @arthurjohnson9135 4 ปีที่แล้ว +293

    切ない。切ないこそ、美しい。

    • @野菜たそ
      @野菜たそ 4 ปีที่แล้ว +2

      煉獄さんのセリフかな😀

  • @user-kd6ok9un4j
    @user-kd6ok9un4j 4 ปีที่แล้ว +137

    着いて言った瞬間ニヤけたの私だけじゃないだろ

  • @calehieee
    @calehieee 4 ปีที่แล้ว +465

    題名 「ついてくんな」にして欲しいwwwwww

    • @ケルベロス-j2m
      @ケルベロス-j2m 3 ปีที่แล้ว +2

      ワロタ

    • @社不-x2k
      @社不-x2k 3 ปีที่แล้ว +5

      たしかにwwww

    • @riririri273
      @riririri273 3 ปีที่แล้ว +2

      笑ったw

    • @才蔵-n3l
      @才蔵-n3l 9 หลายเดือนก่อน +1

      このシチュエーションは、転校でなくとも、入学でもありえます。離れた学校に一人だけ通い社交性が無く、他は近くの同一地域であった場合ですが、中学でも高校でも、全く話したことが無い人はいました。

  • @はる-r5r
    @はる-r5r 4 ปีที่แล้ว +187

    最後の『ついてくんなよ』で泣いた

  • @あやか-c9m3m
    @あやか-c9m3m 4 ปีที่แล้ว +75

    最後にカノンを流すってエモいなぁ…。

  • @lodi_vul
    @lodi_vul 4 ปีที่แล้ว +232

    題名が「転入生」ではなく「転校生」ってところもいいね

  • @akr4700
    @akr4700 4 ปีที่แล้ว +326

    すごく良かった。
    さやまさんが靴紐結んでる時突風が吹いたのは偶然?演出?とにかく神がかってた!

    • @sagea7482
      @sagea7482 4 ปีที่แล้ว +21

      あの感じジブリでありそう!🤗

  • @ぬん-i9z
    @ぬん-i9z 3 ปีที่แล้ว +44

    深い仲になればなるほど別れが辛くなる。だから誰かと仲良くするつもりは無い。
    それなのにこの学校で心を許せて仲良くなれる人ができてしまった。
    彼女はいずれ別れなければならない未来が来ることを知っていたからこそ、これ以上仲良くなって別れがもっと辛くなる前に早いうちに転校できて良かった。
    そう思ったんだろうね。なんて深い話。

  • @もーりー-q4i
    @もーりー-q4i 4 ปีที่แล้ว +210

    大人になって(社会人)友達、仲間の作り方がわからなくなりました。独りでいる方が楽で傷つくこともないし自由だしそう思うようになりました。周りの人が信じれなくなって悪い方に考えるようになって出来れば誰とも関わりたくないと思えるのですが、やはり独りでいるのが苦しくなることもあって1人でもいいから心許せる人が欲しいと感じることもある。でも、人に対して好きとか嫌いという感情を持ちたくないです。文章にするのが難しいですが複雑な感情です。どうしたらいいのでしょうか…。学生時代のときのように笑って楽しく過ごせたらいいのに…

    • @baguette_7337
      @baguette_7337 4 ปีที่แล้ว +3

      もーりー。さん、私と友達になりましょう!
      友達になって頂けませんか?

    • @aaa-yo2xv
      @aaa-yo2xv 4 ปีที่แล้ว +4

      すごくすごくすごくすごく分かる。

    • @もーりー-q4i
      @もーりー-q4i 4 ปีที่แล้ว +1

      @@baguette_7337 もちろんです!
      同じように思う人がいて共感しあえて嬉しいです(^∇^)

    • @Yoshi_77
      @Yoshi_77 หลายเดือนก่อน +1

      なにかを得るのにリスクを避けようとするのが果たして正解なのだろうか。知った口を利くなと言うかもしれないが、人生は失敗と成功の繰り返し。なにかをしては失敗をしそこから学んで次に生かす。なのに失敗を恐れて何をしようともしない、別にそれを誰かがあなたにとやかく言うこともないだろう。と言うか大人になっていってくれる人もいないだろう。ならば後はあなたにかかっているのではないか。何か行動をして変えるか、今よりももっと良い未来を創ろうとするのか…それとも失敗を恐れ、現状維持を計るのか...何が正解かも分からないし、どういう未来が待ってるのかも分からないから難しいもんですね人生とは。

  • @3ml4y
    @3ml4y 3 ปีที่แล้ว +52

    最後の一言、何を言うか想像出来てたのにめちゃくちゃ泣いた
    2人だけの世界、好きすぎる………
    この一週間が2人の人生にどう関わってくるのかすごく気になりました…

  • @まろにぃちゃん-h3l
    @まろにぃちゃん-h3l 4 ปีที่แล้ว +1013

    雰囲気がホラー映画のそれなのよ

    • @きらきら-k4b
      @きらきら-k4b 4 ปีที่แล้ว +91

      いやそれな
      教室薄暗すぎて

    • @F-Dna
      @F-Dna 3 ปีที่แล้ว +13

      サムネでホラー映画だと思って意気込んで見たけど違うんかーい!ってなった

    • @あゆ-v5k
      @あゆ-v5k 3 ปีที่แล้ว

      @@F-Dna や

    • @あゆ-v5k
      @あゆ-v5k 3 ปีที่แล้ว

      @@きらきら-k4b
      なニさ

  • @おたまじゃくし-q1s
    @おたまじゃくし-q1s 4 ปีที่แล้ว +72

    主人公めっちゃ可愛い
    顔もだけど仕草が全部可愛い

  • @さんちゃんしーちゃん
    @さんちゃんしーちゃん 4 ปีที่แล้ว +106

    「本が友達」って踏ん張ってたんだろうな。
    「ついてくんなよ」
    サイコーの合言葉。
    一コマにいろんなことが詰め込まれているんだろうなぁ。
    こんなに短い映像なのに…引き込まれました。
    それにしても
    なんでそんなに転校を?
    回数もだし、一週間て…
    勉強どころじゃないでしょ。
    ようこについて行くきっかけの英語の宿題も
    きっと、英語の授業ついていけてなかったからかもな…すっごい勢いで写してたから…
    それ見抜くって、
    気づくって
    ようこよく見てる、たいしたもんだなぁ。

  • @みん-s5j
    @みん-s5j 4 ปีที่แล้ว +59

    転校って本当に大変なことなんだと思った、親の境遇を理解するのにも役立った
    とても感動した

  • @cocone8445
    @cocone8445 4 ปีที่แล้ว +140

    すごく暖かい話で濃い20分だったし葵ちゃんが可愛すぎた。

  • @user-bc7op7yp3t
    @user-bc7op7yp3t 4 ปีที่แล้ว +107

    セーラー服の襟が重ならないようにリュックサックの紐長めにして担いでるの可愛いわ〜〜

  • @JIROSAWADA-wg5wh
    @JIROSAWADA-wg5wh ปีที่แล้ว +24

    今70をこえる年齢の自分だが、自分が中学の時、親が借金取りから逃れるため、学校を短期間で転校する生徒が実際にいました。青木恵子さん、彼女のことは今でもはっきり覚えています。転校する前日、二人きりになる瞬間がありましたが自分の気恥ずかしさもあって、彼女に声をかけずなってしまいました。そして翌日先生から、青木さんが転校のため皆んなによろしくって言ってたと、聞かされたのです。この映画の中で先生が、家の都合で自分ではどうにもならないことがある、だからこそ普通の生活を大事にして...それを聞いてたカワノヨウコが涙を流すシーンは、私のような年寄りでも本当にじーんときました。この映画に、感謝、感謝です。ありがとうございました。

  • @わらび餅-h9i
    @わらび餅-h9i 4 ปีที่แล้ว +178

    なんか少し切ないけどほっこりした。
    色々ある人生だけど少し気持ちが楽になった気がする。
    暖かいお話をありがとうございます。

  • @ゆあ-e8l
    @ゆあ-e8l 3 ปีที่แล้ว +27

    森川葵ちゃんは勿論可愛いんだけど、転校生の子もめちゃくちゃ綺麗な顔で、喋り方とかも凄い好き。森川葵ちゃんに惹かれて見たけど、気付いたら転校生の子に惹かれてた

  • @user-hm9kv8ii7u
    @user-hm9kv8ii7u 4 ปีที่แล้ว +60

    森川葵ほんとに可愛い大好き

  • @咲-g2v
    @咲-g2v 3 ปีที่แล้ว +26

    こんなに短い20分で寂しい気持ちになったことは初めてだし、最後の振り返ったところが凄く心に来る

  • @moneko_s2
    @moneko_s2 4 ปีที่แล้ว +212

    転校生の制服違うのって転校するのが多すぎて買ってすらいなかったりする?
    泣けました、いい作品をありがとうございます

  • @NanNanDayo
    @NanNanDayo 2 ปีที่แล้ว +7

    彼女にとって今まで経験したことの無い学校生活だったことを、一番最後に振り返ったことで感じ取らせるだなんて… とても印象深い作品になっちゃった。

  • @CrystalSay-yd3du
    @CrystalSay-yd3du 4 ปีที่แล้ว +37

    転校生のくせについてくるなよ!お前だよ! とかクソ生意気と思ったけど、結局逆について行くのカワイイ

  • @StayKids12-12
    @StayKids12-12 4 หลายเดือนก่อน +4

    "ついてくんなよ"が、2人だけの合言葉みたいな感じで好き!!20分だけでも感動する。

  • @ももか-v4b
    @ももか-v4b 4 ปีที่แล้ว +134

    先生のこのオドオド感と棒読み感がリアル

  • @k1zu1ta
    @k1zu1ta 4 ปีที่แล้ว +121

    見れなかった映画が見れる。家にいるのも悪くないと思わせてくれる人がいる。感謝。

  • @澁川勝正
    @澁川勝正 3 ปีที่แล้ว +5

    ついてくるなよ。
    いいキーワードで、淡々と進む佳作だね。

  • @黒豆柴犬-v2n
    @黒豆柴犬-v2n 3 ปีที่แล้ว +6

    彼女2人にとってはたった1週間でも、とても濃い1週間だっただろうし、これを見た私たちにとっても濃い20分だった

  • @user-mc2su2vu6t
    @user-mc2su2vu6t 3 ปีที่แล้ว +12

    特別無視されたり、嫌がらせをされた訳じゃないけど、妙な孤独感や仲間外れ感はやっぱりかんじる
    今一緒にいる子達とも、「ほんとのともだち」って感じはしない

  • @sr-ch9gq
    @sr-ch9gq 4 ปีที่แล้ว +36

    ホラー映画やとおもってずっと
    みててんねんけど普通に感動した

  • @しろいうさぎ-j2h
    @しろいうさぎ-j2h 4 ปีที่แล้ว +34

    こうやって心で繋がれても、本当に些細なことで友情は壊れてしまうこともある。辛いけど人間だからね。

  • @elisa466
    @elisa466 4 ปีที่แล้ว +119

    引き込まれる短編。
    なんかホッコリする。

  • @ヒデ-s5r
    @ヒデ-s5r ปีที่แล้ว +4

    ここ10年見た映画で
    最高です
    この描写、表現、映像
    美しい

  • @なな-h2d4f
    @なな-h2d4f 4 ปีที่แล้ว +28

    この路線の森川葵ちゃんが好きすぎて好きすぎて.........

  • @新谷斎生
    @新谷斎生 4 ปีที่แล้ว +22

    最後のカノンがより心に沁みる…選曲といいストーリーといい、心に刺さる物語だった

  • @nami-ojisan
    @nami-ojisan 4 ปีที่แล้ว +26

    増田璃子もいいなぁー。。。  ちょっと切ない映画ですね。

  • @holicsdesign5987
    @holicsdesign5987 2 หลายเดือนก่อน +1

    自分も転校が多かったから仲良くなった子と別れるのが毎回辛かった。彼女もそんな辛さをなるべく味わいたく無かったんだろうと思う。良い映画でした

  • @にこ-t3c
    @にこ-t3c 4 ปีที่แล้ว +115

    不思議な感じだったなぁ

  • @naos1019
    @naos1019 4 ปีที่แล้ว +54

    ずっと観たかった映画でした。公開ありがとうございます。
    森川葵さんの演技が好きです。

  • @ぱぴぷぺぽ-l3y
    @ぱぴぷぺぽ-l3y 3 ปีที่แล้ว +5

    この映画を見つけれて良かった。
    友情を大切にしようと思えた。不登校の子のことをふと思い出した。

  • @らる-s1v
    @らる-s1v 3 ปีที่แล้ว +6

    音のはっきりしているカノンが心地いい。
    途中でリサが靴紐を結ぶシーンがあるのがとてもいい。

  • @佐伯恵-u8m
    @佐伯恵-u8m 4 ปีที่แล้ว +48

    本当は嬉しいのね🍀
    あの二人にしか
    分かりゃしないよ‼️
    良い友達だ🎵
    良い親友だ🎵

  • @iamsarii
    @iamsarii 3 ปีที่แล้ว +8

    たまたま見つけたけど見入ってしまった。
    10代の儚さを凄い感じた。

  • @nichaaaa
    @nichaaaa 4 ปีที่แล้ว +145

    ついてくんなよ で泣いた

  • @user-xd4dp2hu7h
    @user-xd4dp2hu7h 3 ปีที่แล้ว +13

    心は通じる相手がいたそれは良い思い出になる。

  • @山中-j6y
    @山中-j6y 3 ปีที่แล้ว +2

    教室で座っている時には転校生が、家に帰る時は嫌がらせを受けている生徒が振り向くと必ず後ろにいる。前を向いている時、ひょっとしたら後ろに居るかもしれない、そんな風に見ている自分も思うようになり、色々と考えさせられる作品でした。1週間とは思えないくらい濃い思い出、とても深いお話でした。この作品に出会えてよかった。ありがとうございました。

  • @ぴよまるぼうず
    @ぴよまるぼうず 4 ปีที่แล้ว +57

    可愛すぎ!そして、ずっとみたかった映画なので、みられてよかったです。

  • @skh9246
    @skh9246 4 ปีที่แล้ว +31

    観られていなかった映画に出会えた自粛期間、楽しませていただきました。公開ありがとうございます。

  • @osakana2104
    @osakana2104 4 ปีที่แล้ว +10

    深夜に見ました
    枕が大洪水です
    短い時間なのにこんなに素敵な作品に出会えて良かったです。森川葵ちゃんかわいい。

  • @ベラボー-c4k
    @ベラボー-c4k 4 ปีที่แล้ว +35

    傑作短編!公開有り難うございます。せっかくの機会。できるだけたくさんの人に広がって欲しいなあ

  • @らる-s1v
    @らる-s1v 3 ปีที่แล้ว +5

    リサが最後、はじめて歯を見せて笑ったことと、このカノンがエンドロールで初めてサビにかかるのが重なってしまって、涙が…
    このカノン、2つの旋律でできているんですね。低音も合わせて4本のものならよく聴きますが。これは、2本なんですね。

  • @pepeapesan
    @pepeapesan 3 ปีที่แล้ว +14

    付いてくんなよの言い方可愛すぎてニヤけた

  • @たまぴ-l5j
    @たまぴ-l5j 2 ปีที่แล้ว +2

    何だろうこのもどかしさと儚い感じ…泣いてしまった。

  • @てむあい
    @てむあい 3 ปีที่แล้ว +6

    ある意味先生が最優秀演技賞

  • @May-kl2bu
    @May-kl2bu ปีที่แล้ว +3

    ふたりはお互いの存在をときどき思い出しながら、これからを生きていくんだろうな

  • @よじじゅくじょ
    @よじじゅくじょ 4 ปีที่แล้ว +17

    みなさんのコメントを先に読んでしまい、まだ中盤なのに涙が😭

  • @るうか-k3h
    @るうか-k3h หลายเดือนก่อน +1

    私も親の都合で3回転校したけどこういう思い出なかった…😢ほんとに感動した。

  • @hgingdddju
    @hgingdddju 3 ปีที่แล้ว +106

    自己紹介の時誰とも仲良くなれないと思います。とか言うたら普通にかなり痛いやつやと思うけどな笑笑

  • @SuperJabbit
    @SuperJabbit 4 ปีที่แล้ว +77

    最後まで観ちゃった

  • @諸星-p6o
    @諸星-p6o 3 ปีที่แล้ว +4

    ショートカット黒セーラーの森川葵可愛すぎないか……

  • @luckeyweasley427
    @luckeyweasley427 3 ปีที่แล้ว +5

    森川葵さんって嬉しいけどもどかしいみたいな演技上手いよなあ(伝われ)

  • @たえtae
    @たえtae 5 หลายเดือนก่อน +2

    心から話せる友達。それが本当の友達。

  • @とろろ-c3b
    @とろろ-c3b 3 ปีที่แล้ว +7

    雰囲気めっちゃ好き。暗くて重苦しい感じ

  • @緑-l1x
    @緑-l1x 4 ปีที่แล้ว +11

    こんなに素敵なものを無料で見ていいなんて😭

  • @atsu6288
    @atsu6288 12 วันที่ผ่านมา +1

    とても美しい短編映画です。
    素晴らしいです。

  • @きりまめぐ
    @きりまめぐ 4 ปีที่แล้ว +34

    公開ありがとうございます😭嬉しい
    葵ちゃんの笑顔、可愛くて大好きです

  • @asikan10dan
    @asikan10dan 2 ปีที่แล้ว +3

    大好きな映画です。
    余白が凄くて、エンドールの間に色んな事を想像してしまいます。

  • @しゃみたん-r5x
    @しゃみたん-r5x 4 ปีที่แล้ว +23

    森川葵大好き可愛い

  • @シャイマンヒッキー-r4s
    @シャイマンヒッキー-r4s 4 ปีที่แล้ว +12

    気になったのはジュリエットの役。この後練習が始まるんだろうなって。
    で、ロミオは誰がやるの?
    ということはどうでも良く、この短編は傑作だと思います。
    72才ですけれど、十分感動して泣けました。

    • @シャイマンヒッキー-r4s
      @シャイマンヒッキー-r4s 4 ปีที่แล้ว +3

      もう一つ気になるのは転校生の家庭の職業ですね。
      よくあるのは旅芸人一座なんだけれど、宿じゃなくて普通の民家に住んでいたようなので、
      謎に満ちてます。誰か想定される職業を教えて欲しいです。または想定される事情?
      それにしても普通高校を何度も転入転出できるのはよほど成績優秀なのかと思います。
      ああ、駄目ですね。本筋以外のところが気になりすぎてしまう。悪い癖です。m(--)m

    • @user-zk9lf8pb8p
      @user-zk9lf8pb8p 3 ปีที่แล้ว +2

      @@シャイマンヒッキー-r4s 公務員とか?

  • @Sirtohu
    @Sirtohu 10 หลายเดือนก่อน +1

    最後の一瞬みたいな瞬間のために生きてるとこあるな。
    人生の救いってこういうのだと思う。