最軽量パックラフトとテント泊登山装備を28L のバックパックに詰め込む話

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ย. 2024
  • 登山教室 Kuri Adventures 代表の栗山です。
    現在、パックラフトを使った登山の在り方を模索してます。
    湖を越えて対岸の未知なる沢を登り、山を越えて向こうの谷におり、大ゴルジュを降り、再び湖を渡って戻る。そんな大冒険がパックラフトで実現できます。
    今回は超軽量なパックラフトと幕営装備一式を28Lのバックパックに収める様子と、超軽量なパックラフトでダウンリバーを行う様子を動画にまとめています。
    【 Kuri Adventures 登山教室 】
    www.kuri-adven...
    【 Instagram 】
    www.instagram....
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Anfibio Nano SL : www.packraftin...
    Anfibio Fly:www.packraftin...
    Anfibio Buoy Boy:www.packraftin...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Kuri Adventures 代表の栗山の書籍
    【 軽量登山入門 】
    四半世紀を超える登山経験の中で培った、登山装備の軽量化の極意をまとめました。この本で語る軽量化の目的は " 安全登山 " の為。リスクを低減する為の軽量化を学べる一冊です。
    amzn.to/3XKaqIL
    【 新しい登山の教科書 】
    現代的な登山の技術や知識をまとめた一冊。より安全に、より快適に登山を楽しむ為に、ぜひ読んで頂きたい内容にまとめています。
    おかげさまで売れてますw
    amzn.to/3wDIoj9
    【 疲れない山歩きの技術 】
    登山は根性でやるものではありません。最新の運動生理学に基づいた科学的根拠を学び、自分自身にあったペースを見出します。登山は疲れるものという概念を消し去ります!
    amzn.to/40f8wi8
    【 はじめてのテント山行 】
    テント泊登山未経験の方、今ひとつうまくいってない部分がある方に向けた手引書です。初心者はもちろん、経験者の方にとってもきっと役立つ情報があるはず。積み重ねた経験のノウハウを惜しみなく公開します。
    amzn.to/3jjkOp2
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #パックラフト #ダウンリバー #MRS #ヴァイキング #アリゲーター #ポント #マイクロラフト #ストレウス #マーシャス #クリアドベンチャース

ความคิดเห็น • 4

  • @kaidesuyo
    @kaidesuyo 6 วันที่ผ่านมา

    恐竜惑星がXで出てきて久々に天才テレビくん検索掛けたらこちらに来たのですがひょっとして初代テレビ戦士の栗山さんご本人ですか?

    • @kuriadventures
      @kuriadventures  5 วันที่ผ่านมา

      あら!30年も前のことを覚えていて頂き嬉しい限りです^ ^

  • @user-xx7ci5dq1e
    @user-xx7ci5dq1e 2 หลายเดือนก่อน

    今度購入居たいと思います。
    少し前に石井スポーツに行きましたが見当たりませんでした。

    • @kuriadventures
      @kuriadventures  2 หลายเดือนก่อน +2

      パックラフトは登山用品では無いので、登山用品専門店で扱ってる事の方が稀だと思います。総合的なアウトドアのお店(モンベルとか)、またはカヤックなどのパドルスポーツ専門店とかでないと扱ってないでしょうね。石井スポーツにはまず置いてないと思います。
      現状ではまだまだマイナーな存在なので、メーカーに直接発注して、受注生産してもらうのが一般的です。有名なところではアルパカラフトやMRS、アンフィビオなどが大きなブランドとなります。
      国内にも、グリフォンラフト、ブルーナイルギアなどの小さなブランドがあったり、モンベルやデカトロンなどの大手が展開してたりもします。
      日本ではまだマイナーな存在ではありますが、世界的に見れば100種を越えるラインナップがありますので、いろいろ見てみて下さい。
      この動画の商品がほんとにこれが良いかはよく考えた方が良いです。Nano SLはとにかく軽さを優先した舟なので、性能は決して高くないです。
      パンクなどの故障や転覆などを前提に、スペックの低さを理解して軽さを求めるなら良い舟だと思います。結構大変だけど、多摩川を御岳から青梅まで下れます。
      でももうちょい担ぐのを頑張れるなら、2kg程度の舟を選んだ方が幸せになれると思います。例えばMRSのトゥローとかであれば、ダウンリバーももうちょい快適になるだろうし、湖の横断も遥かに楽になるはずです。
      デカトロンのパックラフト100とかも完成度が高くて良い舟でした。(こちらもダウンリバーにはあまり適しませんが😅)
      Nano SL や、先日紹介したAlligator 2s elite iss はそれぞれかなり尖った目的の製品なので、初めての一艇に適するかと言うとちと微妙かも。(逆に目的がはっきりしてるなら、どちらもこれ以上にない選択になります。)
      僕の紹介したものは選択肢の一つとして捉えてもらいつつ、自分なりに何をやりたいのかよく考えて、いろいろ調べて買う様にすると良いと思いますよ^_^