ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ポジってないです
逆引きせっかくしたのに結局ポジポジたけーらによっていつも通りにの相性表になるの草
不利キャラ消えるのほんまに草
鬼のポジタイム好き過ぎる
この「俺に出会ってないだけ」で有利側にガンガン変わっていくのを見るのが大好き侍
なんとなく皆ケン行けんじゃねと思ってるのおもろい
逆引きした意味とは……
もうアプデないからポジし放題の今、takeraさんにとっては水を得た魚
takeraさんみたいにスマブラのプロの人って自分のキャラポジる人多い気がする。相性表とか見ても有利側のほうが多いし。負けてもキャラのせいにするわけでもなく対策を詰めた結果なのかな?
自分側は理論値で語るけど、相手側は現在の全一ベースで語ることが多いからだと思うよ。
大会で残ってるような人同士の戦いとか、メイトの高レートだけ見てると分からんけど、実際は最上位勢は最上位勢相手じゃなけりゃ全キャラボコれるだろうからどのキャラにたいしても自信あるんやろ。プロってVIPとかで三桁連勝したりできるような世界の人達だから、キャラ云々が占める割合自体一般人より大分少ないと思う。
たけらさん最近予選すら怪しくて五分とか微有利に置いてるキャラの最上位勢と戦うことすらできてない現状あるよね。ベヨ、マリオ微有利にあるけどたまPスノーに勝ててんのって思っちゃう
ピカチュウ微有利なのめっちゃ意外
めちゃポジるやん
微有利のゲシュタルト崩壊おこった
ピカチュウとかカムイとか飛び級するのマジでおもろい
たけーらが大会で暴れんの楽しみだわ
ありがとうございます!💪
スマブラの相性って基本はどんなことで決めてるんですか?飛び道具とか対空とかですかね?わかる方いましたらお願いいたします(>人<;)
ずっとスマメイトの逆引き相性表がよくわかってなかったからやっと腑に落ちた、ありがとう。
逆引きにしたのに崩しちゃってtakeraさん目線のポジとネガを晒しただけで草
みんなtakeraさんには負けるけど微有利だよねってなってるが故の違和感
セフィロス明確に有利なのの理由聞いてみたいセフィロス側の間合い管理上手ければ何も出来なくねって思っちゃう
ケンの飛び込みが割と通りやすい、撃墜力高いから翼生える前に死ぬ事が結構ある
・間合い管理上手ければとはいっても斜め上からの差し込みに対して技置くのがセフィロス側めちゃくちゃキツい・頑張って技おいてもセビ云々で誤魔化されて密着展開作られがち・撃墜力高すぎて羽生える前に意味わからん%撃墜される
@@rushigame4316セフィロスクラウドは単発技が殆どでセビで耐えられまくるし、投げバも無いからそこら辺も考慮するとケン側が微有利〜有利くらいになるんですよね
ポジりすぎてて笑う
対ピカなにがあったん…ゲッチとピカがいなければSランクあるみたいなこと言ってた記憶あるからびっくり
esamとかもだけど、極端なポジをやられるとそれはそれで引いてしまう発言に重みを感じられないというか
この動画見る前に一生懸命逆引き調べたのに始まった瞬間答え合わせされるのなんか虚無感。でもありがどうございます
ポジる割にリザルトには入らない男
直近の大型ほぼ全部入ってるね。黙れな😂
サムスソニックゲッチが微不利なわけないだろ()
ケン弱すぎて使うのやめた、格闘キャラの最弱。これはポジりすぎ
リーチ短すぎだよねもっとリーチ長い技とかあればストファイみたいな差し合いも増えるかも
ケン誰も勝ててないのになんでこんなポジれるの?結果出てから言って欲しい
だまれよ
ジョーカー5分はたけらの対策不足
ジョーカー側ってケンの何がきついん?ジョーカーもケンも使ってないからわからん
ジョーカーはそもそもガチ近距離の技がそこまで良いものないから、ケン、マリオとかの超近距離で攻めてくるキャラはちょっと微妙な気はする
コメント欄の実力高すぎる
復帰阻止とか諸々含めて5分だろうな
おぉんその対策とやらを教えてくれや
ポジってないです
逆引きせっかくしたのに結局ポジポジたけーらによっていつも通りにの相性表になるの草
不利キャラ消えるのほんまに草
鬼のポジタイム好き過ぎる
この「俺に出会ってないだけ」で有利側にガンガン変わっていくのを見るのが大好き侍
なんとなく皆ケン行けんじゃねと思ってるのおもろい
逆引きした意味とは……
もうアプデないからポジし放題の今、takeraさんにとっては水を得た魚
takeraさんみたいにスマブラのプロの人って自分のキャラポジる人多い気がする。相性表とか見ても有利側のほうが多いし。負けてもキャラのせいにするわけでもなく対策を詰めた結果なのかな?
自分側は理論値で語るけど、相手側は現在の全一ベースで語ることが多いからだと思うよ。
大会で残ってるような人同士の戦いとか、メイトの高レートだけ見てると分からんけど、実際は最上位勢は最上位勢相手じゃなけりゃ全キャラボコれるだろうからどのキャラにたいしても自信あるんやろ。
プロってVIPとかで三桁連勝したりできるような世界の人達だから、キャラ云々が占める割合自体一般人より大分少ないと思う。
たけらさん最近予選すら怪しくて五分とか微有利に置いてるキャラの最上位勢と戦うことすらできてない現状あるよね。ベヨ、マリオ微有利にあるけどたまPスノーに勝ててんのって思っちゃう
ピカチュウ微有利なのめっちゃ意外
めちゃポジるやん
微有利のゲシュタルト崩壊おこった
ピカチュウとかカムイとか飛び級するのマジでおもろい
たけーらが大会で暴れんの楽しみだわ
ありがとうございます!💪
スマブラの相性って基本はどんなことで決めてるんですか?飛び道具とか対空とかですかね?わかる方いましたらお願いいたします(>人<;)
ずっとスマメイトの逆引き相性表がよくわかってなかったからやっと腑に落ちた、ありがとう。
逆引きにしたのに崩しちゃってtakeraさん目線のポジとネガを晒しただけで草
みんなtakeraさんには負けるけど微有利だよねってなってるが故の違和感
セフィロス明確に有利なのの理由聞いてみたいセフィロス側の間合い管理上手ければ何も出来なくねって思っちゃう
ケンの飛び込みが割と通りやすい、撃墜力高いから翼生える前に死ぬ事が結構ある
・間合い管理上手ければとはいっても斜め上からの差し込みに対して技置くのがセフィロス側めちゃくちゃキツい
・頑張って技おいてもセビ云々で誤魔化されて密着展開作られがち
・撃墜力高すぎて羽生える前に意味わからん%撃墜される
@@rushigame4316セフィロスクラウドは単発技が殆どでセビで耐えられまくるし、投げバも無いからそこら辺も考慮するとケン側が微有利〜有利くらいになるんですよね
ポジりすぎてて笑う
対ピカなにがあったん…
ゲッチとピカがいなければSランクあるみたいなこと言ってた記憶あるからびっくり
esamとかもだけど、極端なポジをやられるとそれはそれで引いてしまう
発言に重みを感じられないというか
この動画見る前に一生懸命逆引き調べたのに始まった瞬間答え合わせされるのなんか虚無感。
でもありがどうございます
ポジる割にリザルトには入らない男
直近の大型ほぼ全部入ってるね。黙れな😂
サムスソニックゲッチが微不利なわけないだろ()
ケン弱すぎて使うのやめた、格闘キャラの最弱。
これはポジりすぎ
リーチ短すぎだよね
もっとリーチ長い技とかあればストファイみたいな差し合いも増えるかも
ケン誰も勝ててないのになんでこんなポジれるの?
結果出てから言って欲しい
だまれよ
ジョーカー5分はたけらの対策不足
ジョーカー側ってケンの何がきついん?
ジョーカーもケンも使ってないからわからん
ジョーカーはそもそもガチ近距離の技がそこまで良いものないから、ケン、マリオとかの超近距離で攻めてくるキャラはちょっと微妙な気はする
コメント欄の実力高すぎる
復帰阻止とか諸々含めて5分だろうな
おぉんその対策とやらを教えてくれや