Hi thanks for your hard work have you looked at the OBD 2 port type gauges that you can get just plug in to diagnostic port, it’s just plug and play it tells you speed, tachometer revolutions, temperature,and other things I have one on my HA7 acty because the speedometer is in kmh and my country use Mph.
しかしオートゲージって
種類が沢山ありすぎて何が何だかわからんw
正規品じゃないのもあるのかな?
〇今回紹介した配線キットの動画はコチラ
th-cam.com/video/WD0BjbSDjwU/w-d-xo.html
【今回取り付けたタコメーター】
オートゲージ AUTOGAUGE タコメーター 430シリーズ
60mm 60Φ スモークレンズ ワーニング機能付き LED切替可
amzn.to/4dPQCb5
【今回使用した配線チューブ】
エーモン(amon) 配線チューブ コルゲートチューブ 5φ
2m (ケーブル保護 コード カバー スリット入) 1115
amzn.to/407lSz2
エーモン(amon) コイル型配線バンド 4φ 2m E369
amzn.to/3Y67h4x
自分が付けてるのはスモーク無しの白盤面に青文字メーターですが
昼間は見やすいですが、夜は眩しすぎて困ってます
猫が手を貸しに来てくれるの良いですねー
次にやろうと思っていたので、めっちゃタイムリーでした。
アップロード、ありがとうございました。
そうか、遠路はるばるIGコイルまで持って行くんじゃなくて、今のクルマだからECUでいいのか。。。
こちらのHA7は、ヘッドガスケット交換のついでに、バルブステムシールも交換して、排気バルブを鏡面化したところ。
明日は、インマニ内部のオイル汚れに取り組みます。
これからも楽しみにしてます。
いつも楽しく拝見しております。
タコメーターも元々純正で付いてるとあまり気にしませんが、後付けするとスポーツカーでなくてもレーシーかつ、テンション上がりますよね👍
私も今乗っているHONDA LOGOにはタコメーター付いてなかったのでムーンアイズのタコメーター付けました😊
やっぱりつけた後は運転が楽しくなりましたね。
ありがとうございます
ロゴにムーンのメーターって
良いですね!
メーターはひとつ付けると
増やしたくなりますねw
古い車になるとメーター周りの計器類のパーツが無くなってくるので、車の状態を見るためにも追加メーターは必須になりますね😊
かくいう私の愛車も水温計が不調で交換したいのですが、純正が新品も中古も無いので追加メーター検討中です(笑)
フードで昼間の視認性が改善するかどうかを知りたいです!
自分のライフもタコメーターレスです😢シビックからの乗り換えだったので少しショックでしたが、NAだし力ないので良いやと😅 でも今更ながらタコメーター…欲しくなります😅
分かります!私も最初はタコメーターなくてもいいかなと思ってたんですけど、付けてみたらやっぱり楽しいですね。
最終型HA-9乗りです。
タコメーターも水温計もありません。
ピボットに故障診断コネクタから接続できる機種が出ていて取り付け計画しています。
特に水温計が欲しいです。
めったにない事ですが、前のHA-3は走行中に冷却ホースが破れてクーラントが出てしまいクルマ屋さんまで水温計を見ながらレッドゾーンに入らない様に走りました。
5分もかからない場所から1時間ほどかかりました。
水温計がなかったら生還できなかったです。
こんちは😁自分もRH1乗ってた時ラジエター上部からのクーラント漏れで同じ様な体験しましたwww
@@キュウ-o7p さま
近年の水温計省略は水温計の振れがほぼ止まっていて装着意味が薄れているとかエンジンの信頼性向上で不要もあるそうです。
しかし、その経験からも安定して真ん中あたりを指している状態を見ているのです。
また、振れ方の微妙な変化も大きいです。
水温計の意味分からない方も多いようですが、僕は必須です。
@@酒井哲明 ですよね~同意です 警告ランプ付けるくらいなら水温系ほしいですよね~
27:15 そうそう昼間の視認性が悪いんですよねオートゲージ。反射するうえにガラスは黒スモークで中の光の透過が良くないんです。
自分は別の型番買いましたが、前面のスモークガラスを外して「反射防止シート&薄い透明アクリル板」に交換しました。すんごく視認性上がるのですが明るすぎたので電源ラインにダイオード(1N4004)3つ直列(4つでも大丈夫)入れて減光バッチリでした。内部の制御回路が3端子レギュレーター12→5Vだったので多少電源下がっても問題ありませんでした。
お疲れ様です。自分はザッツにバキューム計を付けてますが、
動きが小気味よくてコレはコレで面白いですよ~
燃費向上にも少しは役立つしw
後は水温系ほしいとこですね~
バキューム楽しいですね。
昔ウチにあったチェイサーに付いていたのがたぶんそれ。
小学生当時で知識が無く、タコメーターじゃないけど何だ?みたいに思っていました。
当時オイルショックで時代を反映した装備だったのでは。
何年か前に中古屋さんでたぶん同じグレードて同じ色のが出ていて思わず声かけて見させてもらいました。懐かしのバキューム計ありました!チェイサーXL2000
知人のエスクァイアに同乗した時目にしたのもたぶんバキューム計です。オーナーは何か分からないと言っていました。
@@酒井哲明 アクセルに反応して楽しいですよね~😁
@@キュウ-o7pさま
今はなき大森メーターのをHBコスモに取り付けました。
当時からあこがれていて、少し無理してバキューム、電圧、電流の3連を装着。白文字盤で特に夜がきれいです。
今は中古でも1個2万円する場合もあり入手は極めて困難ですね。
@@酒井哲明 いろいろ価格が上がっちゃって嫌ですね~
バモスのメーターを移植してほしかった
お疲れ様です!
車種にもよりますが純正のメーターでタコメーター付きを選んだ方が取り付けは楽ですが、リスクはメーター交換になり走行距離が変わるくらいです!後付けは面倒ですが、走行距離はそのままですね。俺は、穴を開けたく無いのでメーター交換にした事が有ります!😅
うちのD社軽はSMシリーズの52φタコと負圧を取り付けていますが、回転信号はOBDから分岐しました。ホンダはOBDに来てないのかな?
配線のバッテリー(常時電源)は、オープニング/クロージング動作と設定のバックアップ(負圧計のピーク値など)用なので、ピーク値が固定なメーターならクロージング途中で止まりますがACCに繋いでも問題無いです。
あと、回転数信号はパルス信号なので、検電テスターをあてると点滅します。
アイドリング回転数が800rpmで3気筒のエンジンなら、5回/秒くらいで点滅するはずです。
テスターで見るなら、デジタルだと変動しすぎてわからないので、アナログテスターの方が分かりやすいですよ。
なるほど!
色々ありがとうございます
常時電源はなんとなく
そうじゃないかと思ってました。
Hi thanks for your hard work have you looked at the OBD 2 port type gauges that you can get just plug in to diagnostic port, it’s just plug and play it tells you speed, tachometer revolutions, temperature,and other things I have one on my HA7 acty because the speedometer is in kmh and my country use Mph.
メーターを分解する事になりますがスモークレンズをアクリル板等でクリア化してる人もいますね😅
なるほど
スモークレンズじゃなきゃ
まだマシなのにと思ってましたが
改造する方が居るとはw
でも気持ちは凄い分かります。
昼間の見にくさ改善のためにつけないと言ってらしたフードがあるんじゃないでしょうか?
多分そうでしょうね
ただツバが大きすぎて
取り付け角度が難しそうですね。
知らんネコなんかい!🤣
そうなんですが
毎回来るんですw
デフィーでしょ。オートゲージは壊れる。