ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
11:37の画面一気に11:39の画面になるすごい
CADゼミをご覧いただきましてありがとうございます。一点鎖線での部屋割は時間がかかるため一部を省略し、完成した動画に差し替えています。ご了承ください。細かい手順でお知りになりたいところがございましたら、お気軽にお尋ねくださいm(__)m
めっちゃ助かります!!
CADゼミの動画をご覧くださいましてありがとうございます。ご希望の動画のリクエストも受け付けておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
拝啓 良い動画でいろいろな書き方があるものだと感心します。で恐れ入りますが、画面をもう少し小さくしてください、理由、見ていると、画面上に平面を書いてみるとかしたに進み具合の赤線止まるの▼などが出てコントロ-ルば―操作の支示、が見えなくなるからです。敬具
CADゼミにお越しいただきましてありがとうございます。画面は最大化した動画にしていますが、具体的にはどのあたりが見にくかったでしょうか。できれば、何分何秒あたりとご指示いただければありがたいです。「画面上に平面を書いてみるとかしたに進み具合の赤線止まるの▼などが出てコントロ-ルば―操作の支示」の「進み具合の赤線止まるの▼などが出て」の意味がわかりませんでした。もし、それがTH-camが表示しているバーであれば、動画を最大表示にすることで消すことができますのでお試しください。
@@naotojo 様 他者の動画も含めて、出ている画面のJWと動画の画面の上下が被るということです。で上のコントロ-ルバ―がご説明の時、題名の平面図を書いてみるとかと被り、コントロ-ルバ―の何処を指しているかがわかりませんので、止めて見えるところで見て、帳面に書いています、あなた様の動画が、1番いい。要らない音楽もなく、言葉もゆっくりで、前は線を1本1本書いていましたので、きょうかしょがあれば行きつ戻りつ、 をしていいのですが。早く本を出しなさい、退職した大工より。
@@kazuhisanakayama9511 様おほめの言葉をいただきましてありがとうございます。題名がコントロールバーと重なるということですが、この動画はパソコンでご覧になっていらっしゃいますか?それともスマートフォンやタブレットですか?それによって操作が違いますが、どちらにしろ、TH-cam動画を全画面表示にすることで、題名やTH-camの再生ボタンなどが表示されなくなり、画面全部が表示されるようになります。また、建築CAD検定向けのテキストを無料で配布しています。ご興味がございましたら以下のサイトからお申し込みいただければ幸いです。cad.miscmemo.com/free-courses/
@@naotojo 様、お相手をいただき恐縮です。ノ-トパソコンです。2つ、あればいいのですが、動画と、自分のJWcadと帳面と切り替え切り替えて忙しいです。前は、1本1本書いていました。もう山の賑わいとなりましたが,浅草ストリップより面白いので。どうぞお励みください。敬具
此の動画でスキルアップをしたいのですが、用紙はA-4サイズにS=1/100で実際にJWを使用して当方の部屋の図面を起こしたいと思い実践しましたが部屋寸法を入力しても用紙サイズに入らず何か設定が有るのかと作業が止まってしまっております。部屋の寸法は縦横関係なく3574✕3499でほぼ正方形に近い寸法に✕100すると用紙サイズ以上の範囲で表示されます。実際にA-4用紙で図面作りは無理でしょうか?よろしくご教示下さい
CADゼミにお越しいただきましてありがとうございます。用紙サイズA4、縮尺1/100で書くとすると、3574✕3499はかなり小さいですね。縮尺1/50くらいがいいと思います。ちなみに「✕100する」と書かれておられますが、寸法を100倍すると1/1のサイズになってしまうので、寸法はあくまでもそのままの数値で書きます。縮尺=実物の大きさを1/x倍するという意味です。寸法を変えずに、縮尺を変更して用紙内に収まるようにしてみてください。
@@naotojo ご返信有難うございます。参考になりました。
はじめまして!すごく、参考にさせていただいてます!複線で、躯体と仕上げを書いて方法ですが、同じように基準線を全選択で複線したら、ぐちゃぐちゃな複線になってしまいます。何か操作方法が違うのでしょうか??
CADゼミをご覧いただきましてありがとうございます。ご質問の件ですが、基準線を書くときに矩形や線を重ねて書いていないでしょうか。右クリックでぴったり重ねていても、両側複線すると線が多重になることがあります。その時は、複線する前に整理コマンドの重複整理、連結整理を行うと改善されることが多いです。この動画では部屋を複線で区切っていく方法をおすすめしています。そちらもお試しいただければと存じます。
@@naotojo ありがとうございます!!この方法でかなりの時間短縮になりました!!
@@misakiii1230 こちらこそ、お役に立ててよかったです。
寸法が無い壁芯距離はどうすれば良いでしょうか?定規で計測して、例えば17mmならば17×100で1700mmで良いでしょうか?出題問題は1/100で書かれているので×100ですよね?公式ガイドブックの図面は80%に縮小されていれば×80でいいでしょうか?
いつもCADゼミをご覧くださいましてありがとうございます。寸法のないところは定規または三角スケールで測ります。検定問題は1/100なので、おっしゃるとおり、普通の定規で測って100倍すればいいです。80%に縮小されている公式ガイドブックの問題は、×120する必要がありますね。
仕上げ線は書かないといけないですか?
CADゼミの動画をご覧くださいましてありがとうございます。建築CAD検定2級では、平面詳細図を1/50で書きます。問題の中に「参考図」が示されており、そちらでは壁は構造体と仕上げ線に分かれています。CADゼミの動画は、問題の参考図の密度ならびに採点基準などの資料をもとに作成しています。以上をご参考にしてみてください。
@@naotojo 返信ありがとうございます!そうなんですね!勉強になりました!ありがとうございます!
初歩的な質問ですみません。グリッドの455はどのように決まるのでしょうか
いつもCADゼミをご覧くださいましてまことにありがとうございます。返信が遅くなって申し訳ありません。グリッドの455はJw_cadの設定で「用紙枠を表示する」にしておき、用紙枠の縦横2辺に線コマンドで交点を拾い、補助線色で直線を引きます。この線を455間隔で同じく補助線色で引いていきます。同じようなことはJw_cadの「目盛」でも実現可能なので、お好きな方法で作図するのがいいと思います。
CADゼミの動画視聴でJw_cadをマスターしようと思います。どの動画から視聴したらいいでしょうか? 視聴の順番を教えてくださるとありがたいです。
CADゼミの動画をご覧くださいましてありがとうございます。再生リストに「Jw_cad超入門」として10本の動画をまとめております。まずはそちらをご覧いただくことをおすすめします。ご質問等がございましたら、お気軽にどうぞ!
いつも参考にさせていただいております。線色2の実線は基本設定だと線幅2になっているのですが、線幅1にしたほうがいいのでしょうか?
CADゼミの動画をご覧くださいましてありがとうございます。線色2の実線はJIS製図通則でいうと「細線」扱いになります。当設定では線色1を「極細線」にしています。Jw_cadの初期設定についてはこちらの動画もご参照ください。th-cam.com/video/zbsDV2yTwWw/w-d-xo.html
ありがとうございます。大変参考になりました。
11:37の画面一気に11:39の画面になるすごい
CADゼミをご覧いただきましてありがとうございます。
一点鎖線での部屋割は時間がかかるため一部を省略し、完成した動画に差し替えています。ご了承ください。
細かい手順でお知りになりたいところがございましたら、お気軽にお尋ねくださいm(__)m
めっちゃ助かります!!
CADゼミの動画をご覧くださいましてありがとうございます。ご希望の動画のリクエストも受け付けておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
拝啓 良い動画でいろいろな書き方があるものだと感心します。で恐れ入りますが、画面をもう少し小さくしてください、理由、見ていると、画面上に平面を書いてみるとかしたに進み具合の赤線止まるの▼などが出てコントロ-ルば―操作の支示、が見えなくなるからです。敬具
CADゼミにお越しいただきましてありがとうございます。
画面は最大化した動画にしていますが、具体的にはどのあたりが見にくかったでしょうか。できれば、何分何秒あたりとご指示いただければありがたいです。
「画面上に平面を書いてみるとかしたに進み具合の赤線止まるの▼などが出てコントロ-ルば―操作の支示」の「進み具合の赤線止まるの▼などが出て」の意味がわかりませんでした。
もし、それがTH-camが表示しているバーであれば、動画を最大表示にすることで消すことができますのでお試しください。
@@naotojo 様 他者の動画も含めて、出ている画面のJWと動画の画面の上下が被るということです。で上のコントロ-ルバ―がご説明の時、題名の平面図を書いてみるとかと被り、コントロ-ルバ―の何処を指しているかがわかりませんので、止めて見えるところで見て、帳面に書いています、あなた様の動画が、1番いい。要らない音楽もなく、言葉もゆっくりで、前は線を1本1本書いていましたので、きょうかしょがあれば行きつ戻りつ、 をしていいのですが。早く本を出しなさい、退職した大工より。
@@kazuhisanakayama9511 様
おほめの言葉をいただきましてありがとうございます。
題名がコントロールバーと重なるということですが、この動画はパソコンでご覧になっていらっしゃいますか?それともスマートフォンやタブレットですか?
それによって操作が違いますが、どちらにしろ、TH-cam動画を全画面表示にすることで、題名やTH-camの再生ボタンなどが表示されなくなり、画面全部が表示されるようになります。
また、建築CAD検定向けのテキストを無料で配布しています。
ご興味がございましたら以下のサイトからお申し込みいただければ幸いです。
cad.miscmemo.com/free-courses/
@@naotojo 様、お相手をいただき恐縮です。ノ-トパソコンです。
2つ、あればいいのですが、動画と、自分のJWcadと帳面と切り替え切り替えて忙しいです。前は、1本1本書いていました。もう山の賑わいとなりましたが,浅草ストリップより面白いので。どうぞお励みください。敬具
此の動画でスキルアップをしたいのですが、用紙はA-4サイズにS=1/100で実際にJWを使用して当方の部屋の図面を起こしたいと思い実践しましたが部屋寸法を入力しても用紙サイズに入らず何か設定が有るのかと作業が止まってしまっております。
部屋の寸法は縦横関係なく3574✕3499でほぼ正方形に近い寸法に✕100すると用紙サイズ以上の範囲で表示されます。
実際にA-4用紙で図面作りは無理でしょうか?よろしくご教示下さい
CADゼミにお越しいただきましてありがとうございます。
用紙サイズA4、縮尺1/100で書くとすると、3574✕3499はかなり小さいですね。縮尺1/50くらいがいいと思います。
ちなみに「✕100する」と書かれておられますが、寸法を100倍すると1/1のサイズになってしまうので、寸法はあくまでもそのままの数値で書きます。
縮尺=実物の大きさを1/x倍するという意味です。
寸法を変えずに、縮尺を変更して用紙内に収まるようにしてみてください。
@@naotojo ご返信有難うございます。
参考になりました。
はじめまして!すごく、参考にさせていただいてます!
複線で、躯体と仕上げを書いて方法ですが、同じように基準線を全選択で複線したら、ぐちゃぐちゃな複線になってしまいます。何か操作方法が違うのでしょうか??
CADゼミをご覧いただきましてありがとうございます。
ご質問の件ですが、基準線を書くときに矩形や線を重ねて書いていないでしょうか。右クリックでぴったり重ねていても、両側複線すると線が多重になることがあります。
その時は、複線する前に整理コマンドの重複整理、連結整理を行うと改善されることが多いです。
この動画では部屋を複線で区切っていく方法をおすすめしています。
そちらもお試しいただければと存じます。
@@naotojo ありがとうございます!!この方法でかなりの時間短縮になりました!!
@@misakiii1230 こちらこそ、お役に立ててよかったです。
寸法が無い壁芯距離はどうすれば良いでしょうか?定規で計測して、例えば17mmならば17×100で1700mmで良いでしょうか?出題問題は1/100で書かれているので×100ですよね?公式ガイドブックの図面は80%に縮小されていれば×80でいいでしょうか?
いつもCADゼミをご覧くださいましてありがとうございます。
寸法のないところは定規または三角スケールで測ります。
検定問題は1/100なので、おっしゃるとおり、普通の定規で測って100倍すればいいです。
80%に縮小されている公式ガイドブックの問題は、×120する必要がありますね。
仕上げ線は書かないといけないですか?
CADゼミの動画をご覧くださいましてありがとうございます。
建築CAD検定2級では、平面詳細図を1/50で書きます。
問題の中に「参考図」が示されており、そちらでは壁は構造体と仕上げ線に分かれています。
CADゼミの動画は、問題の参考図の密度ならびに採点基準などの資料をもとに作成しています。
以上をご参考にしてみてください。
@@naotojo 返信ありがとうございます!
そうなんですね!勉強になりました!ありがとうございます!
初歩的な質問ですみません。グリッドの455はどのように決まるのでしょうか
いつもCADゼミをご覧くださいましてまことにありがとうございます。返信が遅くなって申し訳ありません。
グリッドの455はJw_cadの設定で「用紙枠を表示する」にしておき、用紙枠の縦横2辺に線コマンドで交点を拾い、補助線色で直線を引きます。この線を455間隔で同じく補助線色で引いていきます。
同じようなことはJw_cadの「目盛」でも実現可能なので、お好きな方法で作図するのがいいと思います。
CADゼミの動画視聴でJw_cadをマスターしようと思います。どの動画から視聴したらいいでしょうか? 視聴の順番を教えてくださるとありがたいです。
CADゼミの動画をご覧くださいましてありがとうございます。
再生リストに「Jw_cad超入門」として10本の動画をまとめております。
まずはそちらをご覧いただくことをおすすめします。
ご質問等がございましたら、お気軽にどうぞ!
いつも参考にさせていただいております。線色2の実線は基本設定だと線幅2になっているのですが、線幅1にしたほうがいいのでしょうか?
CADゼミの動画をご覧くださいましてありがとうございます。
線色2の実線はJIS製図通則でいうと「細線」扱いになります。
当設定では線色1を「極細線」にしています。
Jw_cadの初期設定についてはこちらの動画もご参照ください。
th-cam.com/video/zbsDV2yTwWw/w-d-xo.html
ありがとうございます。大変参考になりました。