11/24-11/30の Udio 生成曲ダイジェスト

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • www.udio.com/c...
    11月24日〜11月30日で生成したUdio曲です。(°▽°)サムネイル画像はまたakuma.aiを使ってみました。
    akuma.ai/
    「勤労感謝(Finding Gratitude)」は日本の祝日、11月23日の勤労感謝の日をテーマにしたんですが、公開が1日遅れてしまいました。😝歌詞の中で振替休暇が土曜日は損、って歌っていますが、休日も働いている人もいるので番人向けの歌詞ではないなと後から気づきましたが作り終わってしまったので後の祭りです。😆
    「Feel the groove!(pop rap)」はこの動画のBGM用に作成しました。ダイジェスト動画のBGMはコンスタントに変更していきたいと思います。
    「Boundless Waves of Sound」は私のアバターをカバーアートと動画で利用してみました。楽曲は疾走感のあるダンスポップ・ハウスなので、アバターの利用はそのギャップを考えてみました。このアバターは今後も使っていきたいと思っています!😆
    「夜風と君と(With the Night Breeze and You)」は、これまで手をつけていなかったCity Popを作ってみました。昔でいうニューミュージックというか、明るめの曲調にしてみたのでCity Pop感はいまいちかもしれません・・・
    「影のプリズム(Prism of Shadows)」は、昭和の魔女っ娘(魔女っ子は東映の登録商標だそうで)の楽曲を作りたかったんですが、いいフレーズが生成できたものは昭和感が薄かったので、ファンタジー系の楽曲に路線変更しました。作りたいものが作れるまで生成を繰り返すとクレジットがいくらあっても足りないので、私の場合はちょくちょく生成中に方向転換します。
    「Evanescent Light」は、生成用のプロンプトのサジェスチョン(プロンプトのタグ候補)に「neon genesis evangelion」というタグが出てきたので、このタグだけで生成するとどんな楽曲ができるか試してみました。「光」を「しかり」と歌ってしまう、江戸っ子ボーカリストが気に入っています。途中ピアノソロが出てくるあたりで何となくエヴァ感ありますかね?タイトルに「Eva」から始まる単語を使ってエヴァ感を増し、またカバーアートもプラグスーツ風の画像にしてみたのですが、これをこのままTH-cam Musicとかにアップすると何か言われそうなので、Udio上だけにして他のサービス用には別のカバーアートにしています。😆
    さて、Discordの日本人向けコミュニティサーバ「NA3C」は絶賛メンバー募集中です。まだメンバーは少ないんですが、とても活気のあるコミュニティです。楽曲の共有とか作成の相談とかも日本語で気軽にできちゃうので、ブラウザからも利用可能なので興味のある方は以下リンクから招待受けちゃってください!12月はクリスマスソングを作るイベントを開催します!
    ※リンクがおかしかったら教えてくださいね!
    / discord
    勤労感謝(Finding Gratitude)
    • 勤労感謝 (Finding Gratitude)
    Feel the groove!(pop rap)
    www.udio.com/s...
    Boundless Waves of Sound
    • Boundless Waves of Sound
    夜風と君と(With the Night Breeze and You)
    • 夜風と君と
    影のプリズム(Prism of Shadows)
    • 影のプリズム (Prism of Shadows)
    Evanescent Light
    • Evanescent Light
    静止画:akuma.ai
    動画:runway Gen-3 Alpha
    編集:CapCut

ความคิดเห็น •