Z50II 新旧バッテリー持ちの検証、残量表記の改善を求む

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @camera_kurobuchi
    @camera_kurobuchi หลายเดือนก่อน +4

    Z30ユーザーです。
    Z30でもバッテリーの心配多いのに、Z50Ⅱのバッテリー問題はちょっと深刻ですね。
    常にモバイルバッテリーつなぐのは....
    貴重な情報ありがとうございます。👍👍

    • @AkiraIwamoto
      @AkiraIwamoto  หลายเดือนก่อน +1

      最新機種でバッテリー持ちが悪くなってるのは厳しいところですね。モバイルバッテリーを繋いで使うのは現実的ではない方も多いでしょうね。

  • @waniwani1968
    @waniwani1968 หลายเดือนก่อน +2

    なるほど🧐
    動画を連続録画すると、60分は持つんですね
    探鳥撮影しながら、時折動画も撮影したい!みたいな使い方なら問題なさそうだと感じました
    小型のバッテリーなので、持ちが悪いのは当たり前なので、給電しながらの撮影も念頭に入れて撮影に挑む必要はありそうですね😄

    • @AkiraIwamoto
      @AkiraIwamoto  หลายเดือนก่อน +1

      そうですね。
      私もモバイルバッテリーは必須と考えてます。それだけで不安は解消されますからね😊

  • @AKB50dayo
    @AKB50dayo หลายเดือนก่อน +1

    Z50のバッテリーを4個、Z50Ⅱのバッテリーを2個、さらに、
    モバイルバッテリー(Anker 20000mAh 87W Built-in USB-Cケーブル付き)で準備しております。(^^)/☺

    • @AkiraIwamoto
      @AkiraIwamoto  หลายเดือนก่อน

      おぉ!素晴らしい✨
      バッチリですね👌

  • @nikon_aki
    @nikon_aki หลายเดือนก่อน +4

    Nikonz50Ⅱのパワーバッテリーが、発売されてほしいです。

    • @AkiraIwamoto
      @AkiraIwamoto  หลายเดือนก่อน +3

      パワーバッテリー出たら良いですね✨

  • @tomkatntt1
    @tomkatntt1 หลายเดือนก่อน +3

    モバイルバッテリー付けながら撮影できるんですか?

    • @AkiraIwamoto
      @AkiraIwamoto  หลายเดือนก่อน +2

      はい!モバイルバッテリーを接続(給電)しながら撮影出来ますよ!

  • @hikari-gahaku
    @hikari-gahaku หลายเดือนก่อน +2

    バッテリー残量表示の粗ささ件はもう仕方ないところでしょうか? Z50Ⅱでも1時間は回せるとのことで、自分的にはOKです。 ただ、なんかバッテリー販売価格はNIKONの今までの価格からすると少し高くなっているような?
    供給不足の件がありますが、やはりこの価格帯(フジフイルムは高すぎるし、自分はCANONは1.6倍というAPS-Cではなれない倍率(エントリー層は気にしない)なので)では非常にまじめに作られたカメラなので売れて当然でしょうか。 やはりエントリー層向けなので価格が第一優先なるので、最新センサ-やボディ内手振れ補正はつきませんでしたが、これは上位機種を出していただければと思いますね。

    • @AkiraIwamoto
      @AkiraIwamoto  หลายเดือนก่อน +1

      バッテリー残量の表示の件は、改善の依頼はしておきます。バッテリー価格は他社と比べるとこれまで安かったですが、2型は結構高いですよね。
       
      全体としての完成度とコスパの良さは素晴らしいカメラですよね😊

  • @tomkatntt1
    @tomkatntt1 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは\(^▽^)/!新規に予約したんですが、初めに付属されるのはこの「aタイプ」ですか?

    • @AkiraIwamoto
      @AkiraIwamoto  หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます!
      Z50IIの付属バッテリーはEN-EL25aですよ✨

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo 29 วันที่ผ่านมา +1

    半導体の製造プロセスを進化して高集積度にしたなら、消費電力増えないで高速になるはず。
    従来の集積度で、高速動作にしたなら、それと引き換えに消費電力が増えてしまいます。
    集積度が低いと、大きなトランジスターや配線構造に、信号の0/1の充電と放電で多くの電気を使うことになるわけです。集積度を上げずに高速化するなら、そのムダ電力を覚悟した設計になります。または、よけいな回路を加えて電気を食うようになったのかも?。
    開発の企業秘密だから、答えるわけなさそう。(笑)

  • @Sエイちゃん
    @Sエイちゃん หลายเดือนก่อน +2

    確かにそう言うきめ細かさは必要でしょうね、残量表示
    ただこのカメラについては動画撮影時はモバイルバッテリー運用が現実的でしょうね
    最近は9V3Aの2万mAhのモバイルバッテリーは1万円しない時代になったので運用しやすいと思います
    一応バッテリーは2個ある方が良いでしょうが
    それより動画撮る人は512GBのカードあると良い
    最低でも256GB
    どちらにしても、一般社会的にセミナーや講演会、大学の授業何かは90分が多い
    それを考えるとバッテリーもメディアも90分の対応は必要でしょうね
    それを必ずしも1個のバッテリーでやる必要があるかは別問題なんでしょうが
    普通にモバイルバッテリー付けとけばクリア出来る話ではあるとは思います
    Z50Ⅱ自体、小型軽量を売りにしてるので仕方ない気もします
    キヤノンもそうですから
    ただフジやソニーはバッテリー大きくなってますね
    どちらが良いかは良し悪しあると思います
    特に長回し動画撮影される方はモバイルバッテリーありきで対応した方が良いでしょうね
    そうすると悩みが減ります
    写真撮影する方も枚数多かったり、枚数多くなくても長時間撮影される方は予備バッテリーの1つはあっても良いですが、結局うだうだ言うより2万mAhのモバイルバッテリーで全て問題解決になると思います
    少なく見積もってもバッテリー10個分にはなります
    そうするとスチル撮影で3時間1.5万枚は連写すると撮影可能でしょう
    心配ならもう1個モバイルバッテリー入れとけば済む話
    純正バッテリー1個とモバイルバッテリー2万mAhがそんなに値段変わらない
    表示上で言うと1250mAhだったと思いますが、16個分相当ですからね
    外気温が10度未満になるとバッテリーの持ちは半減すると予想されるので、冬場も撮影される方はどっちみち2万mAhのモバイルバッテリー2つは最低必要不可欠になると予想されます

    • @AkiraIwamoto
      @AkiraIwamoto  หลายเดือนก่อน +3

      普段、長回しの撮影では、Z9、Z8でもZ6IIIでもモバイルバッテリーを使ってますね。足りると分かっていても、やっぱりモバイルバッテリーを繋いでいる事で安心感が違いますからね。
      もちろん、予備バッテリーもひとつは持っておくと安心ですね。

    • @Sエイちゃん
      @Sエイちゃん หลายเดือนก่อน

      @AkiraIwamoto さん
      返信ありがとうございます
      特に動画撮影される方はそうでしょうね、モバイルバッテリーでの運用は
      プロなら当たり前なんでしょうが
      もうEPAで動画製品の関税が無くなりました
      30分以上だと動画製品認定で関税上がるので
      パナソニック何かは関税上がっても良いから30分以上録画可能にしてました
      まだその時代はまだ動画撮影するスチルカメラは半分オマケ機能的な扱いでしたが、動画性能の普及に伴い、経産省が交渉して関税が掛からなくなりました
      ある種のリミッター解除された状態
      現行製品でそのまま30分以上録画できるようになったα6400みたいなカメラがあったりしました
      キヤノンは保守的だし、それ自体商品価値あるので、性能的に可能でも現行製品ではリミッター解除はしませんでしたが
      どちらにしても、もうZ50Ⅱみたいな小さいバッテリーのカメラでも給電可能になった以上、そう言う垣根は無くなったと見なしても良いでしょうね
      キヤノンのエントリー機種何かは給電出来ないモデルがあったりするので、当然の様に給電可能になったニコンは良いですね
      そんなにハードな使用前提にキヤノンのカメラは設定されてないか、問題起きるのが嫌なので今後給電可能になってもカード容量多くして無制限にはならないと見てます
      多分連続して多くても2時間迄みたいな制限は掛かると思います
      事実ニコンでさえも動画ではありませんが、今回UHS-Ⅱ採用で劇的にスチルのバッファは増えましたが、一応昔からある200コマ制限は掛けてます
      無茶な使い方はさせません
      ただJPEG L FINEで約10MBなので11コマ連写しても高々110MB/Sなのでデータ処理的には大した事ない内容
      ただサイレントモードで15コマ連写するなら、165MB/SになるのでUHS-Ⅰでは無理になります
      今回カメラのスペックとUHS-Ⅱカード採用が上手くリンクしてるなと感じます
      ハイスピードフレームキャプチャーになると確かサイズの制限があり、JPEG NORMAL限定になったから、今回でも多くて5.7MBなので30コマ連写しても約170MB/S
      遅めのUHS-Ⅱでも対応可能ですね
      でも今回のプリキャプチャーと合体させるとかなり恐ろしい使い方出来る可能性秘めたカメラだなと元連写厨としては胸が騒ぎます(笑)
      スポーツ撮影でプリキャプチャーとハイスピードフレーム合体させるとモンスターみたいなカメラに仕上がりますからね
      30コマ連写なら、とりあえず6秒連写出来、15コマ連写なら13秒連写出来ます
      屋外日中晴天ならSS1/2000にしても、F5.6でISO400で撮れるからAPSCでも問題ないですし、曇ってもISO1600ならば一応実用的な範囲
      運動会レベルならSS1/1000でもいいですから
      なんて風に私なんか悪い使い方を考えついてしまいます(笑)

  • @アンパンマン-p2e
    @アンパンマン-p2e หลายเดือนก่อน

    旧型の電池は単に使えるだけであって、そこをどうにかして欲しいは、違うような気がします。

    • @AkiraIwamoto
      @AkiraIwamoto  หลายเดือนก่อน

      旧のバッテリーに対してどうにかして欲しいなんて一言も言ってないですけど。