ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昨今のTokaiの人気、大幅な価格上昇にはfukn ojisanの影響も大きくあると思ってます(笑)きっと私だけじゃなく、視聴者全員。コレまでの同様の動画でも散々言われてますが、本当ジャパンヴィンテージがそのままで良い訳じゃ無く、しっかりとパーツ交換とか調整をして初めて良いと言えるんだと私も思ってます。しかしながらフルオリ至上主義が蔓延してるのもありますからね、欲しい方には難しい所ですよね。
株価と同じで相場追認(上がってるから価値がある)の悪循環でバブル
ST60、15年は前に5,000円でブックオフ(ハードオフでなく)で買いました。リフレットなどちょっと手を入れて使ってます。トレモロがダイキャスト一体式なのが不満でしたが、それより電装系ですか! いつかお持ちしてピックアップ一式やっていただきたいです。
Tokaiのシンクロって全部斜めについているんですがテンプレート狂ってたのかな?一弦側が上がってて個体によってはコマがアンカーネジの頭に当たってオクターブ調整仕切れないのもいます(7本もっていますが全部斜め)
中々ジャパビンがおおいですね😮素晴らしい😂🎉
ジャパビンでいえばフェルナンデスのリバイバルシリーズがずっと気になってます。funk ojisanレビューを見てみたい、、
ファンオジって某オフや某館楽器と張り合ってるんですか?ってくらい安い値付けちゃって大丈夫ですか?ハヤシさん巻きのPUだと料理でもないのに音に深いコクと香りがしそうです👍🏻
お疲れ様です。いろんな意味で。
後ろに見えるエピフォンのワンリアピックアップがP13かと思わず見ちゃったが後付ハンバッカーぽいな。1940年のES150のエピフォン版が存在するのかと思ったが、合併したのが1957年だからありえないね。
全てのヴィンテージギターは手を入れてあげないいけないと思いますよ
25年前に中古で6,800円で買ったST70は、フレットがスキャロップという魔改造?がされていた。それをさらにいろいろ魔改造して、最後は、スラブボードの指板をはがして、バラバラにしたかな。今でも残骸がどこかにあるかもしれないが、それが完動品なら、今いくらいくらすると言われたとしても、なんとも思わん。
TOKAIは高騰しましたね。今、狙い目はcoolzか。
トーカイのチャンプっぽいアンプもってますが、音が悪い。試しにプリから出力とりだして外部の真空管パワー・アンプにつなげてスピーカーに戻して見たら音がめっちゃ良くなった。ちゃんときれいに歪むようになったけど、このままコード付きのまま使うわけにはいかずどうしたものか・・・0.1Wアンプ組み込んじゃうかなw それともVOXの中古買えばいいのかなたぶんトーカイの中の人は木工だけはすごく優秀だけど、電気のことなんて専門外でわからなかったのでしょうかね・・・「SANYOのICは(パワーアンプICとしては)いい音だ!(LM386に比べれば)」って情報をそのまま鵜呑みにしちゃったんでしょうか。
ロッキー様、ケンケン様、今のギター価格のいかに感じますか? 狂ってると感じるのはわたしだけでしょうか?
初めてのギターはピラミッドパワーにハマってたヒッピーのおばさんがくれたtokaiでした・・・
ビンテージに魅力感じないからこれ20万で買うならアメプロ2買った方がいいと思ってしまう
激しく同意します。どうしてもトーカイが欲しければ現行型が良いですね。
tokaiのstって、ブリッジプレートのネジ間隔が特殊(狭い)で、交換ができない。funk ojisanのMODはトレモロどうしてるんだろう。
日本製のストラトってみんなUSA製とはピッチが違ってるじゃなかったっけ?基本的に全パーツ内製なんてのはYAMAHAぐらいなもんだから、GOTOH製で何とかなる気がする。
@@drittastrada7244 tokaiはネジ間隔が54mm(10.8×5)で特殊なんですよー。フェンジャパ•Greco・フェルナンデスは56mm(11.2×5)でリプレイスが簡単です。当時のtokaiとヤマハは同じパーツと聞きました。静岡の流通の事情んですかね。ブロックを替えられなくて困ってますー
トーカイも高くなりました😢次はスクワイヤーのビンテージに突入するんでしょうか!?
ギターは高騰する一方ですね。とはいうものの、入門用のギターの質は昔よりも良くなっているので、高いギターを買ってくれるおかげで入門用も充実していると思えば、すそ野が広がるのは良いかなと思います。ところで、この動画では波形を連呼してる気が(^_^;)th-cam.com/video/f997S5sHl4k/w-d-xo.html
私が物申したいのは波形を出して音の良し悪しを語る人たちの事ですね。
おっしゃる通りです。すみません。波形というキーワードだけについついノリで反応してしましました。
ファンおじを観てオレも去年に焦ってTOKAI買いました😂作りは悪くないが個性が無いwこりゃいつかはファンおじMODお願いしたいっすわ
ジャパヴィンw海外の人が「日本人は、こっちがかろうじてわかるカタカナの英語ですら縮めてあだ名みたいにするからもうお手上げよー」って言ったの思い出した。
メルカリとかヤフオクでも安くは買えない上にちゃんと使うなら見た目が綺麗でもネックの状態が悪くてナット、フレット交換とかする前提で買わないといけなかったりするファンクオジサンはちゃんと調整されての値段で良心的
雑味の無いグラッシーな音!
新品を店頭で見かけた年式がビンテージアタシもとっくにビンテージ😅
昨今のTokaiの人気、大幅な価格上昇にはfukn ojisanの影響も大きくあると思ってます(笑)
きっと私だけじゃなく、視聴者全員。
コレまでの同様の動画でも散々言われてますが、本当ジャパンヴィンテージがそのままで良い訳じゃ無く、しっかりとパーツ交換とか調整をして初めて良いと言えるんだと私も思ってます。
しかしながら
フルオリ至上主義が蔓延してるのもありますからね、欲しい方には難しい所ですよね。
株価と同じで相場追認(上がってるから価値がある)の悪循環でバブル
ST60、15年は前に5,000円でブックオフ(ハードオフでなく)で買いました。リフレットなどちょっと手を入れて使ってます。トレモロがダイキャスト一体式なのが不満でしたが、それより電装系ですか! いつかお持ちしてピックアップ一式やっていただきたいです。
Tokaiのシンクロって全部斜めについているんですがテンプレート狂ってたのかな?
一弦側が上がってて個体によってはコマがアンカーネジの頭に当たってオクターブ調整仕切れないのもいます(7本もっていますが全部斜め)
中々ジャパビンがおおいですね😮
素晴らしい😂🎉
ジャパビンでいえばフェルナンデスのリバイバルシリーズがずっと気になってます。
funk ojisanレビューを見てみたい、、
ファンオジって某オフや某館楽器と張り合ってるんですか?ってくらい安い値付けちゃって大丈夫ですか?
ハヤシさん巻きのPUだと料理でもないのに音に深いコクと香りがしそうです👍🏻
お疲れ様です。いろんな意味で。
後ろに見えるエピフォンのワンリアピックアップがP13かと思わず見ちゃったが後付ハンバッカーぽいな。1940年のES150のエピフォン版が存在するのかと思ったが、合併したのが1957年だからありえないね。
全てのヴィンテージギターは手を入れてあげないいけないと思いますよ
25年前に中古で6,800円で買ったST70は、フレットがスキャロップという魔改造?がされていた。それをさらにいろいろ魔改造して、最後は、スラブボードの指板をはがして、バラバラにしたかな。今でも残骸がどこかにあるかもしれないが、それが完動品なら、今いくらいくらすると言われたとしても、なんとも思わん。
TOKAIは高騰しましたね。今、狙い目はcoolzか。
トーカイのチャンプっぽいアンプもってますが、音が悪い。試しにプリから出力とりだして外部の真空管パワー・アンプにつなげてスピーカーに戻して見たら音がめっちゃ良くなった。ちゃんときれいに歪むようになったけど、このままコード付きのまま使うわけにはいかずどうしたものか・・・
0.1Wアンプ組み込んじゃうかなw それともVOXの中古買えばいいのかな
たぶんトーカイの中の人は木工だけはすごく優秀だけど、電気のことなんて専門外でわからなかったのでしょうかね・・・
「SANYOのICは(パワーアンプICとしては)いい音だ!(LM386に比べれば)」って情報をそのまま鵜呑みにしちゃったんでしょうか。
ロッキー様、ケンケン様、今のギター価格のいかに感じますか? 狂ってると感じるのはわたしだけでしょうか?
初めてのギターはピラミッドパワーにハマってたヒッピーのおばさんがくれたtokaiでした・・・
ビンテージに魅力感じないからこれ20万で買うならアメプロ2買った方がいいと思ってしまう
激しく同意します。どうしてもトーカイが欲しければ現行型が良いですね。
tokaiのstって、ブリッジプレートのネジ間隔が特殊(狭い)で、交換ができない。
funk ojisanのMODはトレモロどうしてるんだろう。
日本製のストラトってみんなUSA製とはピッチが違ってるじゃなかったっけ?
基本的に全パーツ内製なんてのはYAMAHAぐらいなもんだから、GOTOH製で何とかなる気がする。
@@drittastrada7244 tokaiはネジ間隔が54mm(10.8×5)で特殊なんですよー。フェンジャパ•Greco・フェルナンデスは56mm(11.2×5)でリプレイスが簡単です。
当時のtokaiとヤマハは同じパーツと聞きました。静岡の流通の事情んですかね。
ブロックを替えられなくて困ってますー
トーカイも高くなりました😢
次はスクワイヤーのビンテージに突入するんでしょうか!?
ギターは高騰する一方ですね。とはいうものの、入門用のギターの質は昔よりも良くなっているので、高いギターを買ってくれるおかげで入門用も充実していると思えば、すそ野が広がるのは良いかなと思います。ところで、この動画では波形を連呼してる気が(^_^;)th-cam.com/video/f997S5sHl4k/w-d-xo.html
私が物申したいのは波形を出して音の良し悪しを語る人たちの事ですね。
おっしゃる通りです。すみません。波形というキーワードだけについついノリで反応してしましました。
ファンおじを観てオレも去年に焦ってTOKAI買いました😂
作りは悪くないが個性が無いw
こりゃいつかはファンおじMODお願いしたいっすわ
ジャパヴィンw
海外の人が「日本人は、こっちがかろうじてわかるカタカナの英語ですら縮めてあだ名みたいにするからもうお手上げよー」って言ったの思い出した。
メルカリとかヤフオクでも安くは買えない上に
ちゃんと使うなら
見た目が綺麗でもネックの状態が悪くてナット、フレット交換とかする前提で買わないといけなかったりする
ファンクオジサンはちゃんと調整されての値段で良心的
雑味の無いグラッシーな音!
新品を店頭で見かけた年式がビンテージアタシもとっくにビンテージ😅