ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
“完成させる”胸に突き刺さりましたwあれもしたいこれもしたい→まとまらないってのが多いです
自分もいまだにそうなりがちです。作る時に1個づつでもテーマや課題を決めて制作すると目的がはっきりして完成しやすくなると思いますよ
「自分の力量を受け入れる」がなかなかできないんですよね…。「今下手である事」に耐えられない
上からマウントと受け取られたら、申し訳ないですが、最近行き出した模型屋の店長の話で、店長は模型コンテストが嫌いだと。理由は最近の若い人に、作品にダメ出しをすると、凹んでもうお店に来なくなるからと話ておられました。私は何度か 模型店や雑誌の模型コンテストで入賞歴はありますが、やはり上には上がいると認識しています。以前、模型雑誌のコンテストの決勝大会で、審査員の川口克己氏に、自分の作品の前を素通りされた時は、これの何処がダメなのか?と思いました。それから腕を磨くよう努力したつもりです。
初心を思い出したい時に、この動画は何回も繰り返し拝聴しております。リアル展示会はハードルが高いですが、SNSの発展でWebでのアップが完成へのモチベーション維持に役立っています。。
とっても勉強になりました!ありがたいお言葉です!次の動画も楽しみにしています!
小説でも漫画でもプラモでも、作り手の成長にはやっぱり「完成」させることが重要なのは変わらないんだな。
内容もためになるけど、裏で流れてる細かいディティールの作り込みが参考になり過ぎる
プラモだけでなく他の色々な道に通ずる真理だなあと思いました。
MAX渡辺氏は「机をきれいに保つ」と仰ってましたね。いつのまにか狭いところで作業をやってることがありますが、こうならないようにとのことでした。
アーリーチョップさんの言葉、とても胸に刺さりました❗基本の大切さ、実践すること、そして完成させて経験を積むこと自分は塗装環境がまだ無いので、作りかけで半ば放置してしまっているキットがいくつもあります。改造案だけ考えることはそれだけでも楽しいですが、それじゃダメだと考えさせられました。ありがとうございました‼️
人の物や知識を見たり聞いたりするって凄く大事な事ですね^^トライ&エラーで可能な環境の中でなんでも試してみるのは達成感に繋がると思った動画でした!いつも参考に作品に投影させて頂いています!
其の3ひとつの模型を説明書通り制作するにしろアレンジを加えて改造するにしろその模型対する手心や思いいれは人それぞれですが例え上手くいかず壁にぶち当たったとしてもある程度見切りをつけて完成させることで反省点を明確にし客観的に結果を確認することが次のステップに繋がるという考え方心に染みました。
至言ですね。全ての技術習得に通じる内容だと感じました。
知識を得たら実践してみる。完成させる。とても大切な事ですよね。なにより、おっしゃられている通り、他人の評価は完成品にしか下されませんからね。厳しい意見というよりも、気づきを与える優しさを感じます。ありがとうございました。
合わせ目消し・ヤスリがけ動画を何回も見させてもらい実践中です。ようやく一体組み終わりましたが、以前より進歩した気がします。基本を忘れず、楽しみながら頑張ります。
お疲れ様です!とにかく最後までやり遂げる事はものすごく重要だと思います。私もまだまだ学んでいる途中でできないことが多いですけどやり込まないと技術の向上は図れませんよね。間違ったやり方かもしれませんが、私は思い入れの深いモデルを作る前に練習台のモデルで今できることを全て行うのと同時に各モデラーさんたちを参考に新たな試みを失敗を恐れずやってみることを心がけています。実際こうすればよかったなと後から見返して思う事は多いですけど経験を積ませてもらったモデルには不思議と愛着が湧きます笑
今からプラモデル作りに挑戦しようと思ってて今買ってきました、上手くなれるといいなぁ〜
なんにでも当てはまることですよね。努力して今の地位、技術を得た人の言葉だと感じました。特に「完成させる」って、大事ですよね。お若いのに素晴らしいと感じながら見させていただきました。おじさんも見習わせていただきます。
とりあえず、のんびりゆったりイライラせず鼻歌歌いながら作業するのがよい。集中が途切れたらそこで中断してもいい。心にゆとりがある時に再開すれば何の問題もないのだから。模型店の店長=師匠のお言葉です。
改造動画や、改修動画を観るとやってみたくなるやるのも大事ではあってもその工作技術の土台となる基礎技術が疎かなら出来栄えに差が出るのは当然なのだと欲張らず、先ずは素組でしっかりと基本を出来る様にですね基本を大切にされたからこそ確実な工作、改造、改修が出来るこの動画はこれからの自分のプラモデル工作に、1番大事な事を気付かせてくれましたありがとうございます😊
イメージ通りにいかなかったとしてもその作品から学ぶべきことがたくさんあるんですね。まずはあれこれ考えるんじゃなくて形にしてみるということが大事ですね。
見る専だったプラモを作り始めたのはこの動画がきっかけだった。最近ちょっと調子に乗り始めた頃合いにお勧めに上がってきたのはもはや天啓(まだまだ基礎から頑張るぞい)
はじめるきっかけになれたようで嬉しいです天啓はおおげさだと思いますがw楽しんでいきましょう!
非常に参考になりました!
私は専ら趣味でやっているので「辛くならないず楽しめるライン」を越えないように心掛けています
凄く心に響きました!自分もコツコツ頑張って完成させます!
久々に作り始めて思ったこと。今はこんなにも簡単に知りたい事が知れる。1つ1つ自分のイメージを持ってきっちり作ります。
ぼくはあまり作品を完成させてこなかったんですけど、最近人に見せる機会が出てきて完成させるようになりました。見る人にとっては出来たものがすべてなんで、それまでの工作の時間が無駄にならないように、塗装も見越した表面処理だったり、塗装自体もちゃんと出来んとダメだなぁと思いました。お話とても身に染みました。
お疲れ様ですおっしゃる通り!!!! ただし!!!!腕が上がれば道具が増えると!!!悩ましい事になります笑
わたし自身超絶不器用ですが、今のガンプラは素組である程度形になるので技術の進化ってすごいなと思います。また、模型作成を始めた時のゴールが、説明書の完成写真を越える塗装をすることとして始めたので、どこまでヤスリをかけるのか、パーティングラインをカンナかげか、それともヤスリにするのか、ヒケ部分はヤスルのかパテか等色々と試したことを思い出します。年数も重ねて塗装もそこそこ満足いくようになってきたので、今度はプラ板を加工してディテールアップして楽しんでます。何より模型は楽しむのが一番大切だな!って思います!
フル・フロンタルも「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だ。」って言ってるし 失敗は認めて完成させて次進んだ方がいいのかな(積みプラ見ながら)
今、転売屋のせいで、そのキットを本当に作りたい人が高額で入手困難になる事態が多発しています。憂うべきことですね。
本当にそれ深刻な問題だと思います、昨日もHGのデスサイズ買いに行ったのにどこにも有りませんでした‼️ほとんどネットで転売屋ーが高値で販売してました。
レッドドラゴンが売ってないのはそのせいか
本当の事、また一番、大事な事を言って頂いてありがとうございます。
面白い事!部品も楽しいよぉ😆
私はこれからガンプラに初めて挑戦してみようと思っています。いずれはさまざまな改造を施していきたいと夢見ていますが、まずはしっかり説明書どおりに完成させる。というところから始めて、その完成させるという工程をしっかり極めてから次の工程に移るようにしていきたいと思いました。他の関連動画もとてもタメになるものばかりでこれからも参考にさせて頂きたいと思っております。有難う御座いました。
楽しく作るのが一番かと思います。人によってその楽しさは違うと思うのですが、自分の場合は上達するのが楽しさでしたので。
高性能なバットを持ってもいきなりホームランは打てない…心に響きました。道具に頼り切ることがない様に精進します!
趣味だからこそ上手くなりたい、それが自然だと思っていましたが人それぞれなのですね。。。先日オンラインでのプラモ展覧会に出品しました。その時は今自分にできることをつぎ込んで出来るクオリティで完成させようと考えていましたが、あながち間違いではないのですね。またその展覧会はテーマがあったのですが、出品された方々は皆、そのテーマを自分なりに解釈したうえで自分なりの表現をしており、まさに目から鱗の連発でした。テーマの解釈・アプローチもそうですが、素組・墨入れの丁寧さ、塗装の美しさや質感の表現、ミキシング技術に自作パーツの技術、パーツ構成のバランスの妙、etc.数えきれないほどのリスペクトと目標を与えてくれました。いつか自分もそこへたどり着きたいと素直にそう思えましたが、せっかくの展覧会で他の方の作品を意識しないのはもったいなさ過ぎですね。
展示会でよい経験をされたという事ですね。モチベを維持しつつ努力するのは案外大変ですがモチベ回復にも展示会への参加・見学は有効だと思います。
興味深いお話でしたやっぱりやりとげることが大事なんですね、参考になります
全部まとめてスゴい!私の人生に役立てます。
勉強になります。知ること、そして自分でやってみること、大事ですね。
①基本作業②インプット/アウトプット③完成させること手を動かして経験を重ねる様にしていきます‼️
やはり必要、努力と根性。全ての基本ですね。
「根気」だと思う。自分にはそれが無いので手間を掛けないし、いくら完成させても「キットをある程度きれいに作る」止まりです。プロモデラーの方って手間を惜しまない上に作業が速いですよね。
こんにちは!今回の動画で初めて知りました。ある一つの作品だけ自分が納得や失敗などしてあきらめてた物があったので今回の動画を見て一度完成させようと思いました!すごく参考になりましたありがとうございました!
プラモ組むほどわかる。基本が何よりも大事だと。
それと動画にもあったけど 完成させる事ですね 私は 思うように出来なくて 挫折することもあります
今は30年振りにバイクのプラモデルを作っています。 ホンダNSR500の1986年型でフレディ・スペンサー仕様で完成させる予定です。スバイラルチューブを自作したり、アクセルワイヤーテンショナーを新造したり失敗も多いですが挫折しない程度でチャレンジしてます。 何とか年内には!
バイクのプラモ!面白そうですね!しかもかなりレベル高い工作をしてらっしゃる様子。スケールモデルならではの楽しみ方ですね!
ありがとうございます😄失敗も多いですが、楽しんで完成を目指したいです。完成しないことが最大の失敗ですね😄
コメントさせていただいてから、2年。今もバイク模型を作っています。あれから、何台もバイク模型を完成させましたが、今はこのとき作っていたモノと同じ、1986年仕様のホンダNSR500を1985年仕様に改造&フレディ・スペンサー選手のハングオンフィギュアを乗せる😊に取組中です😊 これがバイク模型の集大成と位置づけて、完成させることを第一義にやっていきます。 次は、アイルトン・セナ選手が乗っていたf1マシンを中心に4輪に挑戦する予定です😊
仰る通りです^_^参考になりました^_^
タメになる動画でした。ありがとうございます。
アーリーチョップさんのからの上手くなりたい考え方、凄く有難いお言葉でした!今自分が大事にしている事が間違ってないと認識も出来たので頑張っていきたいと思えました!
なるほど…楽しいことだけやって上手くなるわけないんですよね…出来ないことからいつも逃げてしまう。趣味だからいいや、じゃなくてやっぱり上手くなりたいもんなぁ…身に染みました、ありがとうございます!
所詮センスや知識は積み重ね。失敗しようが何しようがやっぱりそれも積み重ねですね。いつも繰り返し動画を拝見させて頂いてマネっこして造るの楽しいので、これからも陰ながら応援しております。
模型に限らずモノづくりあるいは何らかの表現全般に言えることですね。
7:44 初めてPGを作ってて、序盤で挫折した時のワイや… (その後ちゃんと完成させました。)
お話ししながら、手元の作業精巧な筋彫りライン引きに目がいきました。プロモデラースゲースシ゛彫り見ていて面白いです。3つめの完成させるが一番難しいですね、B型だから、適当に組んで面倒くさがり屋さんだから買ってきた物、途中でほったらかして飽きてしまう?こういうのは連休とか設けてさーと吹いてパチパチ組んでたほうがいいんでしょうね。
自分もB型ですよ!w
今はまだ、面の処理を練習している初心者ですが、完成品を増やして少しずつでも技術を身につけいきたいと思います❗
好きこそ物の上手なれだと思いますオッサンの意見です
自分が過去に作ったキットを改めて見てみると、ゲート跡や表面のヒキの処理が甘いと感じました。完成品の見た目を良くするための、本当に素地の部分だと思います。自身を見直す良い機会になる動画を上げて頂き、ありがとうございました。
自分の技量にあった出来になれば満足だから高望みしすぎないことを意識して久しぶりにmgバルバトスを組んでみようと考えています。楽しんで組めれば満足 趣味だから楽しんでなんぼだ
楽しまなきゃ損ですよ!がんばってください
インプットとアウトプットはめっちゃ大事昔に自分のプラモ技術が頭打ちになって悩んだ時にセイラマスオさんのフルコーンを完コピで作ってみたら、かなり技術力が上がった。その時は作例見て分かったつもりになってたけど手を動かして作ってみるアウトプットが大事だと学んだわ。技術力あげたかったらガチガチの改造したプロ作例のコピー作ってみると見る目線変わるよ。
確かに!40年ぶりくらいにプラモデルに火が付いたおっさんです!技術もないのに思いのままやっちゃってます(^_^;)
チョップさんの説得力のある話、すごく響いています。僕がプラモ好きを公言しながら完成品が少ないのは作りたいキットを厳選してるからだと思いました。貪欲にがむしゃらに作っていくのが結局上手くなる最短の道になると思いますが、これからも自分のペースを保ちつつ地道に楽しんでいきたいと思いました。ありがとうございました。
結局は好きでやっている事なので自分のペースで っていうのがすごく大事だと思います。無理につめこんで嫌になってしまうのは本末転倒ですもんね自分が楽しいペースでコツコツやるのが一番ですよ!
どうやったら上手くなるかわからないけど、でも本気で上手になりたいそんな人ほど刺さる動画だと思いました まあ自分もなんですけどwなんだか図星をガンガン突かれて心が痛いけどwでも一歩一歩進むしかないですね貴重な動画をありがとうございました喋りのバックで流れている動画も盗む(盗みたい)ところ多くて草
面白いパズルで、高価になっちまった?ありがとう😆💕✨
練りパテで曲線の多い立体の造形方法が知りたいです!
すみません。パテを使う工作を自分はほとんどしないのです。乾燥硬化の時間がもったいないってのが主な理由です。今後機会があれば挑戦してみますね
み、耳が痛ぁ~~~い!!(苦笑) ←初期ガンプラ積み(罪)モデラーの叫び
作ってなんぼですかね。上手に作りたいと思えば思うほど手が止まってしまいますね。前に進まなければ…
上手に作りたいと思う気持ちは大事だと思います前に進みたいと思いながら作業するだけでちゃんと進んでいると思うので大丈夫です!
つい最近に初めて筆塗りしたのだが案の徐、筆ムラとか出たけどそれでも自分はカッコイイて思ってる。
「上手くなりたい!」と思うこと全般に当てはまる事ですよね❗️「完成させる」そうなんですよ…f(^^;;何か期限みたいなものがないとダラダラといつまでも完成しないんですよね…。なので、家から一番近い模型屋さんが、年に何回かコンテストみたいな催しを行なっておられるので、応募してみようかと思っています!期限があるので、完成させられるかと思いまして…f(^^;;
自分の周りにはプラモデルを作っている人が居なくTwitterで様々な作品やその過程を見て勉強しています。動画内でセンスと話されていましたが自分が思うセンスとはスジボリやプラ版等のデザインの事です。ついでにプラモデル作り始めて3年になりますが未だにスジボリやプラ版工作を正確に作る事が出来ません。もし良かったら動画内で教えて貰えますとありがたいです
スジボリやプラ板ディテのデザインも見て吸収できると思いますよハウトーとしてピックアップするかはわかりませんが動画内には今後も出てくると思うので見ていただけたら幸いです
素晴らしいですね、参考になります。質問ですがケガキ跡がきれいになりません。ささくれたような感じで汚く、なります。なにかコツがあればご教示ください。よろしくお願い申し上げます。
う~ん、ガンプラ以外にも通づる言葉だと思います。ありがとうございます。
自分でも、まず手を動かす事が重要だと思ってます。後ハメ加工、非可動部を可動できるよう改造、延長、自作パーツ作成などなど、まず自分で考えて着手してみて、困ってからブログや動画などで解決方法を調べるという手順。考える事や手を動かす事を面倒くさがったり、失敗するのを恐れるようでは、上達するはずがありませんから。かと言って、行き詰ってそのまま放置では完成なんて永遠に無理。そこは他者の技術を大いに参考にして、チャレンジして、必ず身につける。そんな僕も、今年中にはグラージを完成させなきゃw
がんばって!
初コメです。HMEで「腕落ちたんじゃない?昔の方が完成度高かったよ」と言われたのが、自分の中で戒めになってます(笑)精進します!またお邪魔させて頂きます。
なんて失礼なやつだ!(ごめんなさい)
@@ChopFactory いえいえ「展示に間に合わすために何日で制作した」って言ったことに対する苦言だと思っているので、考えさせられました!また、アドバイスお願いします!
まずは完成させる事!!とても大事だなって思います。途中の工程につまずいては他のキットに目移り…これじゃいつまでたってもうまくはなれない!自分に言い聞かせて楽しみながら向き合おう^-^vありがとうございます。
目移りしてもイイとは思いますよ。楽しみながら自分のペースで が一番だと思います
どんな事でも基本は大丈夫ですな
③完成させることある模型屋の店長さんにも同じこと言われました。完成させるまで買うなと…模型屋でそんなこと言われたの初めてでした。今ではその店長さんを勝手に師匠だと思ってます笑県外なんでなかなか行けませんが完成したら持って行って評価してもらうつもりです。
@@Y佳代 さんですよねー♪初めて行った店でまさかそんな事言われるとは思わなかったですし…でも欲しいプラモあったから塗料とセットで結局買っちゃったんですけどね笑色々アドバイスや若干のお説教をいただいたので授業料じゃないけど気持ちって事で。折角いい模型屋なのに無くなったら嫌ですし笑自宅から5時間位かかるからなかなか行けませんが、完成させたら顔出す予定です。因みに店長さんもプロモデラーです。
商売上手ではないかもしれませんが結果、ファンが多いお店なんでしょうねステキな話です
@@ChopFactory さんお客さんは絶えず来てました。個人経営の小さな店でしたが品揃えも良く居心地の良い店でしたよ。
酒造りを生業にしてます。おっしゃるとうりだと思います。良いモノをつくるためには地道に基本を積み重ねていかねばなりません。
酒造りですか!食品など味に関するものづくりは特に地道な世界な気がします
プラモデルは所詮自己満足の世界。自分が作った作品を眺めながらニヤニヤするのが醍醐味。ただ、最初から雑誌記事に載ってるような作品作ろうと道具だけ揃えたところでいきなり出来るわけもなく、挫折するのがオチ。自分は小学生になる前から30年以上ガンプラのお世話になってますが大して立派な道具使ってるわけでもありませんし、嫌いだった水貼り式デカールがなんとか溶けずに貼れるようになったのもここ数年の話です。もちろんその時々で作ってきた数々のキットはその時の全力であり、最高だと思っていますが、周りから見たらどうか?なんて考え出したらキリがありません。ちなみに自分の行く店では頻繁に違ったジャンルのプラモコンテストやっていて自分も拙いながらなんとか出展してみたり、参加した趣味モデラーさん達(自分よりも年下なんて日常茶飯事)と話したり、行き詰まってる時にスマホで経過写真見せて意見求めたり。初心者の癖にテキスト片手に自分の中の理想的自分との終わりない戦いに挑む前に、そういう生の情報交換やアドバイスに基づく実践、出したコンテスト投票結果で自分の作品にも票が入ってたとか、そういったことこそ大事だと思うんですね。今そういう店が見つかりにくくなってますが、皆さんも良い出会いにより良いプラモライフが送れたらいいな、と思います。長文失礼しました
完成させる、、、mgユニコーンまってます!!
自分で言っておきながらブーメランですね。。。すみませんユニコーンは諸事情あってストップしてますがいずれ完成させたいですね
その定規ってどこで売ってますか?すっごくいいですね
全くその通りですね。目が覚める感じがしました。
3번. 특히 공감합니다. 일단 완성(과 반성)을 해야 다음 단계로 넘어갈 수 있는 법이지요.구독(채널등록) 하고 갑니다~^^
めっちゃガチってみたいんですけど道具を揃えようとすると値段が…ね…
才能がありますね、自分には才能がないので、などと言っている奴は自分が努力してないだけの少しやって諦めてるだけの奴だけだ、才能は関係あるものもあるだがその一人一人の才能なんか気にせず努力だけで才能の穴を埋めること、頑張ってやるから達成感を感じたり嬉しさが出る、努力なしでは技術は発展しない
私がコチラのchで一番勉強になったのは「測る」事です。ノギス買ったら見える世界が変わった気がします。
めっちゃシャレオツやん♥
1:47 プラ板をカットしている道具の詳細を教えてもらえますか?
大型のニッパーですよ
ガンプラ作ってるけどこういう改造(?)はしたこと無いなぁ…
改造しようがしまいが楽しんだもの勝ちです
改造してみるのもいいですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧改造すると自分が出せる気がしますw
あとゲートがうまく取れないのですがどうすればよいでしょうか?
この一つ目の基本作業から素人には難しいかと…凡人には巣組からつや消しやスミ入れぐらいが手一杯です…f(^^;サフ吹いてプラ板切って貼りまくるのは素人にはとてもじゃありませんがなかなか…
映像は動画上、静止画では寂しいかなと思ったので過去の作業を垂れ流しにしているだけなのでこういった作業をしないと上手くならないですよ という訳ではありません
プロモデラーさんに関する疑問手間をかけずに作るとき(塗装なしor少なめ・ゲート処理最低限など)ってあるのでしょうか?私の場合は1個に手間と時間をかけてじっくり作るときもあれば、早さ優先で細かいこと何もせずに1日2個くらい作ることもあります。最近は後者が多いですねホビー雑誌などを見てるとプロモデラーさんはきれいに作る場合が多く、失礼かも知れませんが息が詰まりそうでして
雑誌の仕事としてはないですね。個人的な息抜きとして時間ある時にパチ組みはしますよ。
@@ChopFactory なるほどありがとうございます
僕のやり方・改造するやつを少しずつ進める・飽きたら1日2日ぐらいSDを作るこれだと改造の意欲も湧くし楽しいよ
これなんでもそうですよね。
気合入れて作り始めた物より曖昧な動機で始めた物のほうが楽しく出来てる気がします。作ってる途中で疲れてしまうんですね、あれもしたいこれもしたいではなくしなければならないことをしっかり押さえて行くほうが結果良い事になるみたいです。なんか仕事みたい。
senseにtender(付け加え)てsentenceになる。つまり俺色!俺設定!だと思うんですよ。公式やら、リアルやら色々と気にし過ぎて秀作の習作作るだけがガンプラの楽しみではないのか?と思いました。あらゆる技術が足りないので、今作れる出来を楽しみたいと思います。でも習作見るのも、習作作るのも必要ですし、大事だとガンタンク組みながら思ってます。
ちょっと何言ってるのかわからなかったけどすごくためになった気がします!
そ。。それはよかったです。語彙力・説明下手ですみません
「積みプラ」なんて言葉があるケド、プラモデルは作ってナンボ!
絵を描くことと通じますね。
自分は若い頃、絵描きを目指してたのでよくこういう事を考えてたのがいまでも継続してるんでしょうね。
上手くなりたいのなら手を動かせ買うばかりで造るのが遅いので耳が痛いです精進します
先知後行vs.知行合一
ごもっとも! 耳の痛い話だw
この制作しているプラモデルの頭は何を使っているんですか?
がんばることを努力とは呼びませんからね。一つ教えて頂きたいことがありまして、アーリーチョップさんはレッドチップをつける時にどの様な工作方法をしていますか?私は細く切ったプラ板を赤く塗って、それを塗装したパーツに貼っています。人によっては、細いプラ板を先に貼って、マスキングして赤く塗っているとも聞いたことがありましてアーリーチョップさんはどのようにやっているか教えてほしいです。
全体のバランス見て塗る色を決めたいので自分の場合は先に貼って後から塗ってますね。
パチ組みで綺麗に作る本っ当に基本的な個とを知りたいです。
“完成させる”
胸に突き刺さりましたw
あれもしたいこれもしたい→まとまらないってのが多いです
自分もいまだにそうなりがちです。
作る時に1個づつでもテーマや課題を決めて制作すると
目的がはっきりして完成しやすくなると思いますよ
「自分の力量を受け入れる」がなかなかできないんですよね…。「今下手である事」に耐えられない
上からマウントと受け取られたら、申し訳ないですが、最近行き出した模型屋の店長の話で、店長は模型コンテストが嫌いだと。理由は最近の若い人に、作品にダメ出しをすると、凹んでもうお店に来なくなるからと話ておられました。私は何度か 模型店や雑誌の模型コンテストで入賞歴はありますが、やはり上には上がいると認識しています。
以前、模型雑誌のコンテストの決勝大会で、審査員の川口克己氏に、自分の作品の前を素通りされた時は、
これの何処がダメなのか?と思いました。それから腕を磨くよう努力したつもりです。
初心を思い出したい時に、この動画は何回も繰り返し拝聴しております。
リアル展示会はハードルが高いですが、SNSの発展でWebでのアップが完成へのモチベーション維持に役立っています。。
とっても勉強になりました!
ありがたいお言葉です!
次の動画も楽しみにしています!
小説でも漫画でもプラモでも、作り手の成長にはやっぱり「完成」させることが重要なのは変わらないんだな。
内容もためになるけど、裏で流れてる細かいディティールの作り込みが参考になり過ぎる
プラモだけでなく他の色々な道に通ずる真理だなあと思いました。
MAX渡辺氏は「机をきれいに保つ」と仰ってましたね。
いつのまにか狭いところで作業をやってることがありますが、
こうならないようにとのことでした。
アーリーチョップさんの言葉、とても胸に刺さりました❗
基本の大切さ、実践すること、そして完成させて経験を積むこと
自分は塗装環境がまだ無いので、作りかけで半ば放置してしまっているキットがいくつもあります。
改造案だけ考えることはそれだけでも楽しいですが、それじゃダメだと考えさせられました。
ありがとうございました‼️
人の物や知識を見たり聞いたりするって
凄く大事な事ですね^^
トライ&エラーで可能な環境の中でなんでも試してみるのは達成感に繋がると思った動画でした!いつも参考に作品に投影させて頂いています!
其の3
ひとつの模型を説明書通り制作するにしろ
アレンジを加えて改造するにしろ
その模型対する手心や思いいれは人それぞれですが
例え上手くいかず壁にぶち当たったとしても
ある程度見切りをつけて完成させることで
反省点を明確にし客観的に結果を確認することが次のステップに繋がるという考え方
心に染みました。
至言ですね。
全ての技術習得に通じる内容だと感じました。
知識を得たら実践してみる。完成させる。
とても大切な事ですよね。
なにより、おっしゃられている通り、他人の評価は完成品にしか下されませんからね。
厳しい意見というよりも、気づきを与える優しさを感じます。
ありがとうございました。
合わせ目消し・ヤスリがけ動画を何回も見させてもらい
実践中です。ようやく一体組み終わりましたが、以前より
進歩した気がします。基本を忘れず、楽しみながら頑張ります。
お疲れ様です!
とにかく最後までやり遂げる事はものすごく重要だと思います。
私もまだまだ学んでいる途中でできないことが多いですけど
やり込まないと技術の向上は図れませんよね。
間違ったやり方かもしれませんが、私は思い入れの深いモデルを作る前に
練習台のモデルで今できることを全て行うのと同時に
各モデラーさんたちを参考に新たな試みを失敗を恐れずやってみることを
心がけています。
実際こうすればよかったなと後から見返して思う事は多いですけど
経験を積ませてもらったモデルには不思議と愛着が湧きます笑
今からプラモデル作りに挑戦しようと思ってて今買ってきました、上手くなれるといいなぁ〜
なんにでも当てはまることですよね。努力して今の地位、技術を得た人の言葉だと感じました。特に「完成させる」って、大事ですよね。お若いのに素晴らしいと感じながら見させていただきました。おじさんも見習わせていただきます。
とりあえず、のんびりゆったりイライラせず鼻歌歌いながら作業するのがよい。集中が途切れたらそこで中断してもいい。心にゆとりがある時に再開すれば何の問題もないのだから。模型店の店長=師匠のお言葉です。
改造動画や、改修動画を観るとやってみたくなる
やるのも大事ではあっても
その工作技術の土台となる基礎技術が疎かなら
出来栄えに差が出るのは当然なのだと
欲張らず、先ずは素組でしっかりと基本を出来る様にですね
基本を大切にされたからこそ
確実な工作、改造、改修が出来る
この動画はこれからの自分のプラモデル工作に、1番大事な事を気付かせてくれました
ありがとうございます😊
イメージ通りにいかなかったとしてもその作品から学ぶべきことがたくさんあるんですね。
まずはあれこれ考えるんじゃなくて形にしてみるということが大事ですね。
見る専だったプラモを作り始めたのはこの動画がきっかけだった。最近ちょっと調子に乗り始めた頃合いにお勧めに上がってきたのはもはや天啓(まだまだ基礎から頑張るぞい)
はじめるきっかけになれたようで嬉しいです
天啓はおおげさだと思いますがw楽しんでいきましょう!
非常に参考になりました!
私は専ら趣味でやっているので「辛くならないず楽しめるライン」を越えないように心掛けています
凄く心に響きました!
自分もコツコツ頑張って完成させます!
久々に作り始めて思ったこと。今はこんなにも簡単に知りたい事が知れる。1つ1つ自分のイメージを持ってきっちり作ります。
ぼくはあまり作品を完成させてこなかったんですけど、最近人に見せる機会が出てきて完成させるようになりました。見る人にとっては出来たものがすべてなんで、それまでの工作の時間が無駄にならないように、塗装も見越した表面処理だったり、塗装自体もちゃんと出来んとダメだなぁと思いました。お話とても身に染みました。
お疲れ様です
おっしゃる通り!!!! ただし!!!!腕が上がれば道具が増えると!!!悩ましい事になります笑
わたし自身超絶不器用ですが、今のガンプラは素組である程度形になるので技術の進化ってすごいなと思います。
また、模型作成を始めた時のゴールが、説明書の完成写真を越える塗装をすることとして始めたので、どこまでヤスリをかけるのか、パーティングラインをカンナかげか、それともヤスリにするのか、ヒケ部分はヤスルのかパテか等色々と試したことを思い出します。
年数も重ねて塗装もそこそこ満足いくようになってきたので、今度はプラ板を加工してディテールアップして楽しんでます。
何より模型は楽しむのが一番大切だな!って思います!
フル・フロンタルも「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だ。」って言ってるし 失敗は認めて完成させて次進んだ方がいいのかな(積みプラ見ながら)
今、転売屋のせいで、そのキットを本当に作りたい人が高額で入手困難になる事態が多発しています。憂うべきことですね。
本当にそれ深刻な問題だと思います、昨日もHGのデスサイズ買いに行ったのにどこにも有りませんでした‼️ほとんどネットで転売屋ーが高値で販売してました。
レッドドラゴンが売ってないのはそのせいか
本当の事、また一番、大事な事を言って頂いてありがとうございます。
面白い事!部品も楽しいよぉ😆
私はこれからガンプラに初めて挑戦してみようと思っています。
いずれはさまざまな改造を施していきたいと夢見ていますが、
まずはしっかり説明書どおりに完成させる。というところから始めて、その完成させるという工程をしっかり極めてから次の工程に移るようにしていきたいと思いました。
他の関連動画もとてもタメになるものばかりでこれからも参考にさせて頂きたいと思っております。有難う御座いました。
楽しく作るのが一番かと思います。
人によってその楽しさは違うと思うのですが、
自分の場合は上達するのが楽しさでしたので。
高性能なバットを持ってもいきなりホームランは打てない…心に響きました。
道具に頼り切ることがない様に精進します!
趣味だからこそ上手くなりたい、それが自然だと思っていましたが人それぞれなのですね。。。
先日オンラインでのプラモ展覧会に出品しました。
その時は今自分にできることをつぎ込んで出来るクオリティで完成させようと考えていましたが、あながち間違いではないのですね。
またその展覧会はテーマがあったのですが、出品された方々は皆、そのテーマを自分なりに解釈したうえで自分なりの表現をしており、
まさに目から鱗の連発でした。
テーマの解釈・アプローチもそうですが、素組・墨入れの丁寧さ、塗装の美しさや質感の表現、ミキシング技術に自作パーツの技術、パーツ構成のバランスの妙、etc.
数えきれないほどのリスペクトと目標を与えてくれました。いつか自分もそこへたどり着きたいと素直にそう思えましたが、
せっかくの展覧会で他の方の作品を意識しないのはもったいなさ過ぎですね。
展示会でよい経験をされたという事ですね。
モチベを維持しつつ努力するのは案外大変ですが
モチベ回復にも展示会への参加・見学は有効だと思います。
興味深いお話でした
やっぱりやりとげることが大事なんですね、参考になります
全部まとめてスゴい!私の人生に役立てます。
勉強になります。知ること、そして自分でやってみること、大事ですね。
①基本作業
②インプット/アウトプット
③完成させること
手を動かして経験を重ねる様にしていきます‼️
やはり必要、努力と根性。
全ての基本ですね。
「根気」だと思う。自分にはそれが無いので手間を掛けないし、いくら完成させても「キットをある程度きれいに作る」止まりです。プロモデラーの方って手間を惜しまない上に作業が速いですよね。
こんにちは!今回の動画で初めて知りました。
ある一つの作品だけ自分が納得や失敗などしてあきらめてた物があったので今回の動画を見て一度完成させようと思いました!すごく参考になりましたありがとうございました!
プラモ組むほどわかる。基本が何よりも大事だと。
それと動画にもあったけど 完成させる事ですね 私は 思うように出来なくて 挫折することもあります
今は30年振りにバイクのプラモデルを作っています。
ホンダNSR500の1986年型でフレディ・スペンサー仕様で完成させる予定です。スバイラルチューブを自作したり、アクセルワイヤーテンショナーを新造したり失敗も多いですが挫折しない程度でチャレンジしてます。
何とか年内には!
バイクのプラモ!面白そうですね!しかもかなりレベル高い工作をしてらっしゃる様子。
スケールモデルならではの楽しみ方ですね!
ありがとうございます😄失敗も多いですが、楽しんで完成を目指したいです。完成しないことが最大の失敗ですね😄
コメントさせていただいてから、2年。
今もバイク模型を作っています。あれから、何台もバイク模型を完成させましたが、今はこのとき作っていたモノと同じ、1986年仕様のホンダNSR500を1985年仕様に改造&フレディ・スペンサー選手のハングオンフィギュアを乗せる😊に取組中です😊
これがバイク模型の集大成と位置づけて、完成させることを第一義にやっていきます。
次は、アイルトン・セナ選手が乗っていたf1マシンを中心に4輪に挑戦する予定です😊
仰る通りです^_^参考になりました^_^
タメになる動画でした。ありがとうございます。
アーリーチョップさんのからの上手くなりたい考え方、凄く有難いお言葉でした!今自分が大事にしている事が間違ってないと認識も出来たので頑張っていきたいと思えました!
なるほど…楽しいことだけやって上手くなるわけないんですよね…出来ないことからいつも逃げてしまう。趣味だからいいや、じゃなくてやっぱり上手くなりたいもんなぁ…身に染みました、ありがとうございます!
所詮センスや知識は積み重ね。失敗しようが何しようがやっぱりそれも積み重ねですね。
いつも繰り返し動画を拝見させて頂いてマネっこして造るの楽しいので、これからも陰ながら応援しております。
模型に限らずモノづくりあるいは何らかの表現全般に言えることですね。
7:44 初めてPGを作ってて、序盤で挫折した時のワイや…
(その後ちゃんと完成させました。)
お話ししながら、
手元の作業
精巧な筋彫りライン引きに目がいきました。
プロモデラースゲー
スシ゛彫り見ていて面白いです。
3つめの完成させるが一番難しいですね、
B型だから、適当に組んで
面倒くさがり屋さんだから買ってきた物、
途中でほったらかして飽きてしまう?
こういうのは連休とか設けてさーと吹いてパチパチ組んでたほうがいいんでしょうね。
自分もB型ですよ!w
今はまだ、面の処理を練習している初心者ですが、完成品を増やして少しずつでも技術を身につけいきたいと思います❗
好きこそ物の上手なれだと思います
オッサンの意見です
自分が過去に作ったキットを改めて見てみると、ゲート跡や表面のヒキの処理が甘いと感じました。
完成品の見た目を良くするための、本当に素地の部分だと思います。
自身を見直す良い機会になる動画を上げて頂き、ありがとうございました。
自分の技量にあった出来になれば満足だから高望みしすぎないことを意識して久しぶりにmgバルバトスを組んでみようと考えています。楽しんで組めれば満足 趣味だから楽しんでなんぼだ
楽しまなきゃ損ですよ!がんばってください
インプットとアウトプットはめっちゃ大事
昔に自分のプラモ技術が頭打ちになって悩んだ時に
セイラマスオさんのフルコーンを完コピで作ってみたら、
かなり技術力が上がった。その時は作例見て分かったつもりになってたけど
手を動かして作ってみるアウトプットが大事だと学んだわ。
技術力あげたかったらガチガチの改造したプロ作例の
コピー作ってみると見る目線変わるよ。
確かに!
40年ぶりくらいにプラモデルに火が付いたおっさんです!
技術もないのに思いのままやっちゃってます(^_^;)
チョップさんの説得力のある話、すごく響いています。
僕がプラモ好きを公言しながら完成品が少ないのは作りたいキットを厳選してるからだと思いました。
貪欲にがむしゃらに作っていくのが結局上手くなる最短の道になると思いますが、これからも自分のペースを保ちつつ地道に楽しんでいきたいと思いました。ありがとうございました。
結局は好きでやっている事なので自分のペースで っていうのがすごく大事だと思います。
無理につめこんで嫌になってしまうのは本末転倒ですもんね
自分が楽しいペースでコツコツやるのが一番ですよ!
どうやったら上手くなるかわからないけど、でも本気で上手になりたい
そんな人ほど刺さる動画だと思いました まあ自分もなんですけどw
なんだか図星をガンガン突かれて心が痛いけどwでも一歩一歩進むしかないですね
貴重な動画をありがとうございました
喋りのバックで流れている動画も盗む(盗みたい)ところ多くて草
面白いパズルで、高価になっちまった?ありがとう😆💕✨
練りパテで曲線の多い立体の造形方法が知りたいです!
すみません。パテを使う工作を自分はほとんどしないのです。
乾燥硬化の時間がもったいないってのが主な理由です。
今後機会があれば挑戦してみますね
み、耳が痛ぁ~~~い!!(苦笑) ←初期ガンプラ積み(罪)モデラーの叫び
作ってなんぼですかね。
上手に作りたいと思えば思うほど手が止まってしまいますね。
前に進まなければ…
上手に作りたいと思う気持ちは大事だと思います
前に進みたいと思いながら作業するだけでちゃんと進んでいると思うので大丈夫です!
つい最近に初めて筆塗りしたのだが案の徐、筆ムラとか出たけどそれでも自分はカッコイイて思ってる。
「上手くなりたい!」と思うこと全般に当てはまる事ですよね❗️
「完成させる」
そうなんですよ…f(^^;;
何か期限みたいなものがないとダラダラといつまでも完成しないんですよね…。なので、家から一番近い模型屋さんが、年に何回かコンテストみたいな催しを行なっておられるので、応募してみようかと思っています!期限があるので、完成させられるかと思いまして…f(^^;;
自分の周りにはプラモデルを作っている人が居なくTwitterで様々な作品やその過程を見て勉強しています。動画内でセンスと話されていましたが自分が思うセンスとはスジボリやプラ版等のデザインの事です。ついでにプラモデル作り始めて3年になりますが未だにスジボリやプラ版工作を正確に作る事が出来ません。もし良かったら動画内で教えて貰えますとありがたいです
スジボリやプラ板ディテのデザインも見て吸収できると思いますよ
ハウトーとしてピックアップするかはわかりませんが
動画内には今後も出てくると思うので見ていただけたら幸いです
素晴らしいですね、参考になります。質問ですがケガキ跡がきれいになりません。ささくれたような感じで汚く、なります。なにかコツがあればご教示ください。よろしくお願い申し上げます。
う~ん、ガンプラ以外にも通づる言葉だと思います。ありがとうございます。
自分でも、まず手を動かす事が重要だと思ってます。後ハメ加工、非可動部を可動できるよう改造、延長、自作パーツ作成などなど、まず自分で考えて着手してみて、困ってからブログや動画などで解決方法を調べるという手順。考える事や手を動かす事を面倒くさがったり、失敗するのを恐れるようでは、上達するはずがありませんから。
かと言って、行き詰ってそのまま放置では完成なんて永遠に無理。そこは他者の技術を大いに参考にして、チャレンジして、必ず身につける。
そんな僕も、今年中にはグラージを完成させなきゃw
がんばって!
初コメです。
HMEで「腕落ちたんじゃない?昔の方が完成度高かったよ」と言われたのが、
自分の中で戒めになってます(笑)精進します!
またお邪魔させて頂きます。
なんて失礼なやつだ!(ごめんなさい)
@@ChopFactory いえいえ「展示に間に合わすために何日で制作した」って言ったことに対する苦言だと思っているので、考えさせられました!
また、アドバイスお願いします!
まずは完成させる事!!とても大事だなって思います。途中の工程につまずいては他のキットに
目移り…これじゃいつまでたってもうまくはなれない!自分に言い聞かせて楽しみながら向き合おう^-^v
ありがとうございます。
目移りしてもイイとは思いますよ。楽しみながら自分のペースで が一番だと思います
どんな事でも基本は大丈夫ですな
③完成させること
ある模型屋の店長さんにも同じこと言われました。
完成させるまで買うなと…
模型屋でそんなこと言われたの初めてでした。
今ではその店長さんを勝手に師匠だと思ってます笑
県外なんでなかなか行けませんが完成したら持って行って評価してもらうつもりです。
@@Y佳代 さん
ですよねー♪
初めて行った店でまさかそんな事言われるとは思わなかったですし…
でも欲しいプラモあったから塗料とセットで結局買っちゃったんですけどね笑
色々アドバイスや若干のお説教をいただいたので授業料じゃないけど気持ちって事で。
折角いい模型屋なのに無くなったら嫌ですし笑
自宅から5時間位かかるからなかなか行けませんが、完成させたら顔出す予定です。
因みに店長さんもプロモデラーです。
商売上手ではないかもしれませんが
結果、ファンが多いお店なんでしょうね
ステキな話です
@@ChopFactory さん
お客さんは絶えず来てました。
個人経営の小さな店でしたが品揃えも良く居心地の良い店でしたよ。
酒造りを生業にしてます。おっしゃるとうりだと思います。良いモノをつくるためには地道に基本を積み重ねていかねばなりません。
酒造りですか!
食品など味に関するものづくりは特に地道な世界な気がします
プラモデルは所詮自己満足の世界。自分が作った作品を眺めながらニヤニヤするのが醍醐味。ただ、最初から雑誌記事に載ってるような作品作ろうと道具だけ揃えたところでいきなり出来るわけもなく、挫折するのがオチ。
自分は小学生になる前から30年以上ガンプラのお世話になってますが大して立派な道具使ってるわけでもありませんし、嫌いだった水貼り式デカールがなんとか溶けずに貼れるようになったのもここ数年の話です。もちろんその時々で作ってきた数々のキットはその時の全力であり、最高だと思っていますが、周りから見たらどうか?なんて考え出したらキリがありません。
ちなみに自分の行く店では頻繁に違ったジャンルのプラモコンテストやっていて自分も拙いながらなんとか出展してみたり、参加した趣味モデラーさん達(自分よりも年下なんて日常茶飯事)と話したり、行き詰まってる時にスマホで経過写真見せて意見求めたり。初心者の癖にテキスト片手に自分の中の理想的自分との終わりない戦いに挑む前に、そういう生の情報交換やアドバイスに基づく実践、出したコンテスト投票結果で自分の作品にも票が入ってたとか、そういったことこそ大事だと思うんですね。今そういう店が見つかりにくくなってますが、皆さんも良い出会いにより良いプラモライフが送れたらいいな、と思います。長文失礼しました
完成させる、、、mgユニコーンまってます!!
自分で言っておきながらブーメランですね。。。すみません
ユニコーンは諸事情あってストップしてますがいずれ完成させたいですね
その定規ってどこで売ってますか?すっごくいいですね
全くその通りですね。目が覚める感じがしました。
3번. 특히 공감합니다.
일단 완성(과 반성)을 해야 다음 단계로 넘어갈 수 있는 법이지요.
구독(채널등록) 하고 갑니다~^^
めっちゃガチってみたいんですけど道具を揃えようとすると値段が…ね…
才能がありますね、自分には才能がないので、などと言っている奴は自分が努力してないだけの少しやって諦めてるだけの奴だけだ、才能は関係あるものもあるだがその一人一人の才能なんか気にせず努力だけで才能の穴を埋めること、頑張ってやるから達成感を感じたり嬉しさが出る、努力なしでは技術は発展しない
私がコチラのchで一番勉強になったのは「測る」事です。
ノギス買ったら見える世界が変わった気がします。
めっちゃシャレオツやん♥
1:47 プラ板をカットしている道具の詳細を教えてもらえますか?
大型のニッパーですよ
ガンプラ作ってるけどこういう
改造(?)はしたこと無いなぁ…
改造しようがしまいが楽しんだもの勝ちです
改造してみるのもいいですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
改造すると自分が出せる気がしますw
あとゲートがうまく取れないのですが
どうすればよいでしょうか?
この一つ目の基本作業から素人には難しいかと…凡人には巣組からつや消しやスミ入れぐらいが手一杯です…f(^^;
サフ吹いてプラ板切って貼りまくるのは素人にはとてもじゃありませんがなかなか…
映像は動画上、静止画では寂しいかなと思ったので過去の作業を垂れ流しにしているだけなので
こういった作業をしないと上手くならないですよ という訳ではありません
プロモデラーさんに関する疑問
手間をかけずに作るとき(塗装なしor少なめ・ゲート処理最低限など)ってあるのでしょうか?
私の場合は1個に手間と時間をかけてじっくり作るときもあれば、早さ優先で細かいこと何もせずに1日2個くらい作ることもあります。最近は後者が多いですね
ホビー雑誌などを見てるとプロモデラーさんはきれいに作る場合が多く、失礼かも知れませんが息が詰まりそうでして
雑誌の仕事としてはないですね。
個人的な息抜きとして時間ある時にパチ組みはしますよ。
@@ChopFactory
なるほど
ありがとうございます
僕のやり方
・改造するやつを少しずつ進める
・飽きたら1日2日ぐらいSDを作る
これだと改造の意欲も湧くし楽しいよ
これなんでもそうですよね。
気合入れて作り始めた物より曖昧な動機で始めた物のほうが楽しく出来てる気がします。作ってる途中で疲れてしまうんですね、あれもしたいこれもしたいではなくしなければならないことをしっかり押さえて行くほうが結果良い事になるみたいです。
なんか仕事みたい。
senseにtender(付け加え)てsentenceになる。
つまり俺色!俺設定!だと思うんですよ。
公式やら、リアルやら色々と気にし過ぎて秀作の習作作るだけがガンプラの楽しみではないのか?と思いました。
あらゆる技術が足りないので、今作れる出来を楽しみたいと思います。
でも習作見るのも、習作作るのも必要ですし、大事だとガンタンク組みながら思ってます。
ちょっと何言ってるのかわからなかったけど
すごくためになった気がします!
そ。。それはよかったです。
語彙力・説明下手ですみません
「積みプラ」なんて言葉があるケド、プラモデルは作ってナンボ!
絵を描くことと通じますね。
自分は若い頃、絵描きを目指してたのでよくこういう事を考えてたのが
いまでも継続してるんでしょうね。
上手くなりたいのなら手を動かせ
買うばかりで造るのが遅いので耳が痛いです
精進します
先知後行vs.知行合一
ごもっとも! 耳の痛い話だw
この制作しているプラモデルの頭は何を使っているんですか?
がんばることを努力とは呼びませんからね。
一つ教えて頂きたいことがありまして、アーリーチョップさんはレッドチップをつける時にどの様な工作方法をしていますか?
私は細く切ったプラ板を赤く塗って、それを塗装したパーツに貼っています。
人によっては、細いプラ板を先に貼って、マスキングして赤く塗っているとも聞いたことがありまして
アーリーチョップさんはどのようにやっているか教えてほしいです。
全体のバランス見て塗る色を決めたいので
自分の場合は先に貼って後から塗ってますね。
パチ組みで綺麗に作る本っ当に基本的な個とを知りたいです。