第51位:カエサルの暗殺 ローマ史最大の政変

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 諸君らの愛してくれたカエサルは死んだ!なぜだ?
    25:22 閥族派→平民派の間違い
    25:51 平民派→閥族派の間違い
    *マリウスやカエサルが平民派(Populares)で、スッラやポンペイウス、クラッススが閥族派(optimates)となります。大変失礼いたしました。
    次動画:第50位  • 第50位:真珠湾攻撃 最強の国が動き出す
    前動画:第52位  • 第52位:細菌の発見と殺菌法の確立 こうして...
    カミルス  • カミルス 共和政ローマの大危機を救った男 ロ...
    フィリッピの戦い  • 第70位:フィリッピの戦い カエサルを殺した...
    関連動画 世界史に影響を与えた出来事ランキングトップ100
    100位: • 第100位「シチリアの晩鐘事件」 世界史に影...
    99位: • 第99位「デーン人来襲」 世界史に影響を与え...
    98位: • 第98位:メイン号事件 世界史に影響を与えた...
    97位: • 第97位:ベンガル分割令 世界史に影響を与え...
    96位: • 第96位:ジャガイモ飢饉(The Great...
    95位: • 第95位:西安事件 世界史に影響を与えた出来...
    関連動画 世界史に影響を与えた戦いランキング
    第100位: • 第100位:関ケ原の戦い 世界史に影響を与え...
    第99位: • 第99位:赤壁の戦い 世界史に影響を与えた戦...
    第98位: • 第98位:アメリカメキシコ戦争 世界史に影響...
    第97位: • 第97位:三藩の乱 世界史に影響を与えた戦い...
    第96位: • 第96位:チャルデラーンの戦い 世界史に影響...
    第95位: • 第95位:三国同盟戦争 世界史に影響を与えた...
    世界史に影響を与えた人物ランキング
    第100位: • 第100位:スティーブ・ジョブズ 世界史に影...
    第99位: • 第99位:ウィンストン・チャーチル 世界史に...
    第98位: • 第98位:ヌルハチ 世界史に影響を与えた人物...
    第97位: • 第97位:フェリペ2世 世界史に影響を与えた...
    第96位: • 第96位:ジャンヌ・ダルク 世界史に影響を与...
    第95位: • 第95位:ダレイオス1世 世界史に影響を与え...

ความคิดเห็น • 74

  • @古い車
    @古い車 ปีที่แล้ว +37

    動画のミスを見つけると
    「ああ,うぷ主も人間なんだ」と謎の安心をしてしまう。
    それほど、うぷ主の知識量が凄すぎる

  • @HI-og4pb
    @HI-og4pb ปีที่แล้ว +37

    これで世界史に影響を与えた出来事トップ100の内、半分まで来たのですね。これだけ幅広く、深く、現代にもつながる世界史を分かりやすく学べるのはありがたいことです。

  • @murkymurk8305
    @murkymurk8305 ปีที่แล้ว +21

    ようやく半分!お疲れ様です!このチャンネルの本流ローマ史ですね!やはり他の歴史を、語るときより思い入れが高い印象です。

  • @kenzan8000
    @kenzan8000 ปีที่แล้ว +1

    Thanks!

  • @グリーンアイ-q5l
    @グリーンアイ-q5l ปีที่แล้ว +17

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
    一点、閥族派はマリウスではなくスラで平民派がマリウスかと。逆になってた箇所があります。(以前の別の動画でも逆になっててなにか意図がある?というわけではないと思いますが…)
    素晴らしい動画をたくさんだされてる中で大変だと思いますが今後も動画を楽しみにしてます。

  • @マンゴーマンゴー-y6n
    @マンゴーマンゴー-y6n ปีที่แล้ว +19

    皇帝にならなかったのに、2000年以上後の我々もあなたの名前(カイザー)を皇帝の意味で使っております。
    皇帝にならなかったために皇帝の象徴になった人なのかも。

  • @なお-c3q5s
    @なお-c3q5s ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です面白かった!

  • @君の心を弱点撃破
    @君の心を弱点撃破 ปีที่แล้ว +10

    英雄になるのも暗殺されるのもセットで運命だった気がする

  • @uponacat
    @uponacat ปีที่แล้ว +25

    意外な順位!もっと高いかと思っていた……

    • @silversurfer512
      @silversurfer512 ปีที่แล้ว +4

      これはトップテンに入ってもおかしくないぐらいの出来事だと思ってました~

  • @アポロ11号-d4t
    @アポロ11号-d4t ปีที่แล้ว +3

    カエサル関係待ってました!!!人物ランキングのカエサルも待ってます!!1位かもしれませんが…

  • @yamas6916
    @yamas6916 ปีที่แล้ว +14

    カエサル暗殺からの遺言でオクタウィアヌスとかいう若造を後継に選んだの歴史上トップクラスに成功した後継者選びだと思う
    カエサルがオクタウィアヌスの素質見抜いてたのはもちろん、軍事のセンスには疎かったかもしれんがカエサルに比肩しうるレベルの政治的センス持ってたオクタウィアヌスもすごいわ

  • @ym10012243
    @ym10012243 ปีที่แล้ว +7

    もしデキムスブルータスが計画に加わっていなかったら、その後の展開はどうなっていたか?ずっと気になっています。

  • @peanuts_r4841
    @peanuts_r4841 ปีที่แล้ว +2

    面白かったです。

  • @韋駄天-n8n
    @韋駄天-n8n ปีที่แล้ว +7

    独裁者「カエサルにならないよう徹底的に弾圧しないとな!カエサルは素晴らしい反面教師だ!」
    カエサルの死は今も生きている

  • @taka4469
    @taka4469 ปีที่แล้ว +7

    暗殺者「王はダメ!」
    カエサル暗殺 → ローマ皇帝誕生!!
    「王じゃないからセーフ。」

  • @ひがしこ-q9t
    @ひがしこ-q9t ปีที่แล้ว +12

    「カエサル暗殺」が51位ってことは世界史に影響を与えた人物ランキングではカエサルかなり高いのでは……!!楽しみ!!

  • @hirozo5540
    @hirozo5540 ปีที่แล้ว +56

    スッラが閥族派でマリウスが平民派では?

  • @xmaddoc
    @xmaddoc ปีที่แล้ว +7

    坊や……もとい寛容すぎたからさ。
    と、まず詳細欄にツッコミを入れつつ……(;^_^A
    カエサル暗殺が51位というのはちょっと意外。
    結構ローマ推しのうぷ主様だからもう少し上に来るのかと思っていました。
    でもこの後のアウグストゥスの動きを考えれば、カエサル暗殺は非常に重要な意味を持つ事件でしたなあ……

  • @AHOUKUSAI
    @AHOUKUSAI ปีที่แล้ว +12

    カエサルが、スタバのカウンターに来て注文しました!「え~っと、俺はカフェラテのグランデ!w」振り返り、後ろの友人の注文を聞きましたw「ブルータス、お前モカ?」

  • @水流月雪葩
    @水流月雪葩 ปีที่แล้ว +4

    王国は世界各地で大体のイメージは同じだけど
    帝国って結構あやふやなものだからね
    皇帝だったりカイザーだったりツァーリだったりスルタンだったり

  • @まんまるあやちゃん
    @まんまるあやちゃん ปีที่แล้ว +2

    世の中は思うに委せぬものよ。良くも悪くも時を選ばず己が意に沿ぐわぬ選択を迫られ、それはしばしば選択も出来ずに結果が齎される。しかも誰にも止める事が出来ない。
    その時自分に何が出来るのか。
    学び、思いを巡らせておく糧となるのが歴史を学ぶ事だ。

  • @義財
    @義財 ปีที่แล้ว +6

    暗殺がなければローマに中東が加わりヨーロッパの歴史が大きく変わっていた。世界一のモテ男。

  • @user-hirotaka0123
    @user-hirotaka0123 ปีที่แล้ว +2

    カエサル暗殺よりカエサルのなしえた事業のが影響ありそう

  • @夢は世界征服
    @夢は世界征服 ปีที่แล้ว +3

    少年漫画の主人公見たいだよな。カエサル

  • @ようよう-n9u
    @ようよう-n9u ปีที่แล้ว +4

    さすがにスッラを平民派、マリウスを閥族派とするのは間違いだろと。スッラは単純な閥族派とも言えない面もあるが…

  • @戦闘力1
    @戦闘力1 7 หลายเดือนก่อน

    皇帝になれなかったカエサルが皇帝という概念そのものになってしまったのは人類史で最も皮肉だと思う

  • @harigane4773
    @harigane4773 ปีที่แล้ว +4

    実際には相当する称号、役職名はないけど実質世襲で絶対権力者の座…。
    とある半島北部にそんな国ありましたね。
    昔あったパラダイスみてえな国を目指したところの鉄の男も肩書き積み重ねパターン。
    色んなところで影響与えてますね。

  • @snack-gon
    @snack-gon ปีที่แล้ว +1

    これを題材にしたゲームをやったような記憶が・・・

  • @enkai1977
    @enkai1977 ปีที่แล้ว +1

    ギリシア・ローマ時代の人名が覚えられなくて日本史を選択した昔を思い出しましたw

  • @HK-bo3gp
    @HK-bo3gp ปีที่แล้ว +4

    ポルトガルの現代史って出来ますか?1974年のカーネーション革命とかが気になります!

  • @MK-uq9js
    @MK-uq9js ปีที่แล้ว

    カエサルはどうやって、何がきっかけでオクタヴィアヌスを見抜いたんだろう 気になる

  • @きいろいとり-m9e
    @きいろいとり-m9e ปีที่แล้ว +3

    暗殺者達はどれだけ大義を掲げてもグラックス兄弟を抹殺したローマのままで良いと言ってるに等しいから推せない

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 2 หลายเดือนก่อน

    27:21 後世から見ると結果的に そうなるからね

  • @no.0073
    @no.0073 ปีที่แล้ว +1

    ここまで王権嫌いだった国が帝国になっちゃうんだから歴史は面白い

  • @Green---
    @Green--- ปีที่แล้ว +1

    きた!カエサル暗殺!

  • @マッチ-x1y
    @マッチ-x1y ปีที่แล้ว +1

    コルシカの藁っ鼻「カエサルは王を目指そうとして殺されたのか…。…でも、だめだ!もう我慢できない‼︎」
    西暦1804年12月2日の出来事であった。

  • @flyback_2091
    @flyback_2091 ปีที่แล้ว +1

    シェークスピアの『ジュリアスシーザー』で印象に残るのは、「ブルータス、お前もか」より、アントニウスの演説での見事なブルータスへのディスり。臭いレトリックだけど、ローマ市民はころっと引っかかるだよな。

  • @iwaikazuki4250
    @iwaikazuki4250 ปีที่แล้ว +4

    23回の刺し傷。1人の漢に対して行為に及んだ者たちの卑劣さ。それ以外の何者でも無い。
    それを正当化させようとする辺りに当時の元老院の末路が見えていたとも言える。

  • @ayamasets
    @ayamasets ปีที่แล้ว +3

    それでも東ローマ帝国はギリシア化してしまったのだ

    • @帝王-x8j
      @帝王-x8j ปีที่แล้ว

      分裂してローマ要素なくなった時点でギリシア化は避けられないからしゃーないっちゃしゃーないよね

  • @Rrbigu7143
    @Rrbigu7143 ปีที่แล้ว +4

    ついにローマ最大の英雄が死んでしまったか、、

  • @sameman4274
    @sameman4274 ปีที่แล้ว

    ブルータスはブルーツゥースに聞こえてなりません😮

  • @むちむちなとちじ
    @むちむちなとちじ ปีที่แล้ว

    アサシンクリードオリジンズで見た

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i ปีที่แล้ว +1

    ブルータスお前もか!

  • @たろう-d4o
    @たろう-d4o ปีที่แล้ว

    キリスト「カエサルのものはカエサルに」→ティベリウスのことらしい

  • @55tg
    @55tg ปีที่แล้ว

    カエサルの死はローマが死んだ瞬間であった。

  • @愛と言う名のもとに
    @愛と言う名のもとに ปีที่แล้ว

    歴史に疎い俺でも知ってる暗殺事件
    こうやって詳しく説明されても、なんでカイサルが暗殺されたのかよくわからん
    暴君でもなく、人望があって実力もある
    敵を許せる器
    強いて言うなら、元老院を軽んじたぐらい
    例え暗殺計画が出ても、事前にリークする人もいたんじゃないのかな?

    • @keimatsukaiseito
      @keimatsukaiseito ปีที่แล้ว

      「元老院を軽んじる」これは”ぐらい”では片付けられないくらいの暴挙だった。
      元老院と言うのは日本の国会の元になっているものです。(正確には日本が参考にした西欧諸国の政治制度というものがローマを参考にしている)
      今、例えばカエサルみたいな優秀な人間が現在の日本の内閣総理大臣になって国会を無視し、更に今後は党の方針も無視し終身的に独裁を行うと言ったら反発する人も多いでしょう。党の方針も無視しているので内部の人間も擁護しないだろうし、独裁をするということは、自分の身も危うくなるかもしれない。そんな中で独裁者を殺さない方がおかしい。
      国のため、或いは独裁者のために死ねと言われてなんの不満もなく、それどころかためらいなく死ぬ人間は少ないでしょうからね。

    • @帝王-x8j
      @帝王-x8j ปีที่แล้ว +1

      カエサルは好きでも、王という存在だけは許せなかったんじゃないかな
      王でないカエサルだからこそあんな色んな人に慕われていたのかも

    • @カラク
      @カラク 10 หลายเดือนก่อน +1

      日本で急に共産主義国家にしますって言うみたいなもんだからね、共和政から独裁にするのはそれぐらい急転換だからなぁ

  • @沙流汰彦
    @沙流汰彦 ปีที่แล้ว

    『嫉妬』😊

  • @toronei
    @toronei ปีที่แล้ว +2

    なんかこの人、他の人気動画主のネタに追随してる時期に出してくること多いよね。この人の考え方とかネタの出し方で、これが51位?

  • @米山洋生
    @米山洋生 ปีที่แล้ว +1

    意外に低い(ㆀ˘・з・˘)

  • @ほしちえ-q4y
    @ほしちえ-q4y ปีที่แล้ว +1

    やはりお人好しは損

  • @ide-takayuki
    @ide-takayuki ปีที่แล้ว +2

    一コメです

  • @ide-takayuki3
    @ide-takayuki3 ปีที่แล้ว +1

    一コメ

  • @2010winter100able
    @2010winter100able ปีที่แล้ว

    ロンギヌスの槍!