解体トラブル6割超え!解体業者選びを経験から語って見た。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 4 ปีที่แล้ว +6

    うちは逆で解体業者はしっかりしていて挨拶もあって壊した植木鉢も弁償してくれたが建てるシノケン が挨拶すら来ずにある日周囲の家全部にビラが一枚入ってただけ。それにシノケン が建てている途中に道路が壊れたのに言い逃れをしたから撮っておいた写真を見せたら態度が急変。施主も周りの家も現場の画像を撮っておいた方がいいよ。

  • @shogo_s
    @shogo_s 4 ปีที่แล้ว +2

    ちょうど、どちらにするか検討中でしたので、とても参考になりました!
    自分で手配するなら、トラブルを回避する様に事前確認をしないといけないですね。確かにハウスメーカーにお願いすると高くなりますが、安心して任せられるメリットは大きそうですね。

  • @おうち大好き-n6g
    @おうち大好き-n6g 4 ปีที่แล้ว +2

    建ててもらう方に、解体も丸投げするメリット、よくわかりました。
    ありがとうございました😊

  • @なかまトオル
    @なかまトオル 4 ปีที่แล้ว +2

    解体屋さんをネットやタウンページで選ぶのではだめです。一番いいのは実際に解体作業している現場を見て判断するのがいいです。この方がおっしゃられている業者は実際にいます。が、全体の8%くらいだと思います。
    現場を見て判断し良ければ声をかけて名刺をもらうといいです。さらにメリットとして実際に現場をしている業者と直接になりますのでマージンが発生しません。例えばタウンページで2、3社見積りをとったとしても実際に解体工事をするのは同じ業者になったりします。とにかく解体現場で直接名刺をもらうのがベストです。
    あとは地元業者。で若い会社ではなく長年解体をしている会社が望ましいですよ。無茶なことしていては長続きしない業界なので。。

  • @jiro333jp
    @jiro333jp 4 ปีที่แล้ว +1

    参考になります。ありがとうございます。

  • @フェルナンドスクレ
    @フェルナンドスクレ 4 ปีที่แล้ว +1

    通気断熱WB工法について
    意見をお聞かせ下さい。

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm 4 ปีที่แล้ว +3

    解体屋さんに信用ができるところが少ないのが分かった……確かに壊すんだから、丁寧な作業ってかんじじゃないし大雑把になりがちかもですね。

  • @ちゃんねるー
    @ちゃんねるー 4 ปีที่แล้ว +2

    怖いですね…業者選び、難しいですね。

  • @はじめ-i7w
    @はじめ-i7w 4 ปีที่แล้ว +5

    我が家の場合は、地元の知り合いが責任持ってくれる解体屋さんに依頼する予定です。
    RC、鉄骨、木造の3つの解体が必要でコストが膨大でしたので、やはり安さも譲れないのですが、近隣対策もしっかり考えないといけないですね。タイミング的にも今回の動画は助かりました。

  • @ぐっさんです-b2k
    @ぐっさんです-b2k 4 ปีที่แล้ว +2

    コロナショックで、土地、家共に安くなると思いますか?

  • @KANJI3980
    @KANJI3980 4 ปีที่แล้ว +8

    自分らを売り込み過ぎな気がする。もっと一般的な目線で語ってくれると良かったかな。

  • @YY-ug3gc
    @YY-ug3gc 4 ปีที่แล้ว +1

    割と全国的にかと思いますが市内では外国人の解体業者が蔓延してますねぇ
    安くやってくんで普通の見積もりじゃ太刀打ちできないと解体屋さん言ってましたが、
    外国人の解体業者はほんとずさんすぎて酷いもんですw

  • @ガイキチ-c1k
    @ガイキチ-c1k 4 ปีที่แล้ว

    ホコリが飛ばないように水撒くの楽しかったなぁw

  • @akirawataseaka-aw
    @akirawataseaka-aw 4 ปีที่แล้ว +11

    話の内容はとても興味深いのですが、同じことを何度も話すなどややクドイ感じがしました。もっとシンプルにされるともっと聞きやすくなると思います!