ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
6:10 ドッグファイトでも圧倒的な強さを見せるF-22(1回目躱されて2回目の射線に捉えるまでの早さ!!)。
ピッチとロール軸だけとはいえベクタードスラスター強いなやっぱ...
機銃で攻撃されれば、F22なんて、ただのカモですよ。F16に勝てる機体なんか、どこにも存在しねーよ(笑F22は、離れていればミサイルで攻撃できるし、ミサイルの誘導を切ることができる。だけど旧式戦闘機は機銃攻撃で来るから、ミサイルなんか撃っている暇ねーよ。スピードも旋回性能も圧倒的に劣るF22じゃ、どうあがいても勝てない。 「スズメバチ」と「ハエ」が空戦しているようなものですよ(笑だから、ステルス性能が欲しいのですよ。地上からのミサイルで撃ち落とされてしまうのですよ。今の戦争は武器が強化されすぎて、飛行機もヘリも飛べない、地上兵器も走れない。だから、ドローンで攻撃しているのです。 もう、撃ち落とされるのは想定済みで攻撃しているのです。
個人技量を全部平均化した機体だけのスペックだとやっぱこうなるんですね。
着陸事故ったF-22に午後正午乗ってるだろw
F-22撃墜したF-35に乗ってるかと思った
@@下原千絵そっちは両津じゃねw? 撃墜されたF-22には部長が乗っているんじゃねw?
「やばいやばいやばいw」
@@アストレアアルテミスアイズLOVE部長「両津ー!貴様!わざとだなー!(バルカンをブッパ)」両津「ぎゃー!シャレにならないからやめてください部長ー!チクショー!もう戦闘機なんてコリゴリだー!」
空自の人がF35はF15の10機分の価値があるって言ってたな。
4世代側にawacs、5世代側にはawacsなしで実験してほしいawacsの有無による変化を見てみたいです
なお実演習では電子支援があっても第五世代機を捕捉出来ない模様。(アメリカ空軍談
1:04 レガホの殺意エグくて草
ラプターもやばいな
ここまで一方的になるとは恐ろしい
実はこの後16対84で試したらステルス機が負けました。
@@かちゃーん最大探知距離からヒットアンドアウェイを繰り返せば確実にステルス機の損失を防ぎ非ステルス機を削ることが出来るはずドッグファイトに持ち込む時点で使い方を間違ってるステルス機を使ってのドッグファイトは空軍壊滅寸前の最後の手段
@@iandresden7641 ですので「今回はどちらかが全滅するまで戦闘する」という風に動画内で言及しております!「ステルス機が最大探知距離からヒット・アンド・アウェイで非ステルス機をチクチクして、非ステルス機は半分ぐらい残り、ステルス機は全部生き残る。」みたいなことをしても動画的にば得ないという理由もあって、そのような設定になっています。当然、現実世界では人命や機体の費用、製造にかかる時間などからそのような戦術を取るのが正解だと思いますが、あくまで動画ですので、映画的に楽しんでもらえれば幸いです。
@@かちゃーん いやその動画になってない16vs84の事を言ってるんです
@@iandresden7641 あ、なるほどです!
F-22とF-35のセットが味方だったらとても心強いねぇ。8:36すごい事故ww
前にニコニコ動画で上がってたDCSWorld動画を思いだす。(いまもあるかもしれんが)DCSWorldって空だけじゃなくて海と陸も再現度高くていいよね
予想通りだけどここまで圧倒的なキルレシオになるとは思わず、ついでにF-22の不運っぷりに泣いたなんでE-3見逃されたんや…?
>なんでE-3見逃されたんや…?マジレスするとDCSのAIは敵が戦闘不能になったら撃破してなくても攻撃をやめるんです!
@@かちゃーん なるほど!ちょっと騎士道味を感じるAIですねぇw
@@かちゃーん脱出もできないだろうし、痛い目見せて命は救ってやろうという訳かw
F-22の被害12機中3機『敵』に撃墜1機『味方』に撃墜3機着陸中に事故るなんだこの状況w
ターゲットが90年代なDCSがステルスをちゃんとシミュレートできるとも思えないし、ステルスが効いても連携して探知外からアウトレンジする知能をDCSのAIは持って無くて近距離戦しちゃうだろう。という訳で普通に多勢に無勢と推測。
完全では無いですが、単純なRCS値の設定はあるので、一応ステルス性は考慮されています。ただ単純なひとつの値なので、電波反射がシミュレートされている訳では無いです!
@@かちゃーん 一応機体としてのRCSはあるけど、4.5世代機のパックマン型や5世代機の蝶ネクタイ型のような細かいことは計算してないみたいな感じですか。
@@kamkam_99 そういう感じです!ゲームの中の詳しいことまではわからないので、参考程度に!
ステルス側が本来の運用方法で戦ったらもっと一方的だったのかしら。
最大の敵は滑走路でした…
ステルスVS非ステルス、リクエストさせていただきました!修学旅行で見るのが遅れてしまいました…流石にロシアと中国は欲張りすぎましたね😅再現ありがとうございました!
修学旅行いいなぁ()
@@かちゃーん 沖縄です、F-35B撮るのミスってガチで泣きましたw
フレンドリーファイアは草ww棒立ちパイロットちゃんかわいい!!いやぁステルス先制の強い事強い事、両軍AWACS支援付きなら実際には非ステルス側も撃ち返せそうなもんだが…着陸事故は高Gでギアが逝かれた可能性。
非ステルス側はF14はE-3に向かうべきでは有るのと、編隊の高度差を大きくして、赤外線や画像誘導ミサイルを多目にしたほうが善戦出来そう
ちなみに現実の世界だど、空自のトップガン、エリート部隊のアグレッサー部隊全員と米空軍F-22×2機と空戦演習をやって、空自アグレッサーが完封された次期F-XがF/A-18やF-15SE、ユーロファイターも候補に挙がったのにF-35一本槍に一気に傾いたのはこの結果を受けてと言われている
F/A-18:古い遅い、F-15SE:スペック怪しい未完成品、ユーロファイター:製造で色々トラブってる上模擬空戦で負けまくってると言った感じで元々選択肢がない感じでしたよ、F-35もスケジュールの遅れが心配されてましたが謎のユーロファイター押しが多くてネットの住人もいい加減なの多いなと思ってました。
@@muramasa-i8nネットの住人はいい加減なのしか居なさそうですけどね
@@ぶーちゃんマン 当初はF-35についても炎上騒ぎの材料が多く、確実な情報も出て来なかったからね。まさか誰も計画に資金供与すらしてないF-35の優先購入が出来てしかも単価が第四世代機並みになるとは思わんやんww開発遅延で炎上、高価になって計画修正契約解除って言われてたのが、あっと言う間1000機製造とか・・しかもB型まで買うwwユーロファイターは完全にレーダー案件で詰んだ感ある。(まさかあんな遅れるとは
あんなに華々しい戦果収めたのに着陸ミスって四散してるのウケる🤣
ゲームで事故まで再現するなんてよくできているな、
生きてたんだ!良かった😊
アメリカがF22やF35のような第五世代機とF15などの第四世代機を模擬戦させたところ114対0で圧勝したとかしかし実際のところ、近接戦闘になればF22やF35は第四世代機相手に劣勢になるとも言われているステルス性と航空機の性能は反比例の関係にあり、航空機としての性能を極めた第四世代機相手では、ステルス性が十分に発揮できない状況では不利だとされる。アメリカ軍が、F15EXを新たに開発して導入したのも、ステルス機の維持費の高さを問題としているが本音の部分として、この第五世代機の弱点を補う必要があると思ったからそうしたのだと、私は考えているがな
>近接戦闘になればF22やF35は第四世代機相手に劣勢になるとも言われているF-22やF-35はF-16以上の機動性とオフボアサイトがあるんで、基本第四世代側は勝てんと思う。基本的にAIM-9と言った短距離のIRミサイルは命中精度が凄まじく撃ったもん勝ちだが、赤外線周りの低減も意識してない第四世代だと先に撃たれてやられてしまう。
@@muramasa-i8n 機動性は第五世代機ではたいして重視されていないよ。格闘戦を重視したゼロ戦と一撃離脱戦法を重視して作られたF6Fと同じように第四世代機とは、もともと設計思想が違う戦闘機です。実際にいま新世代機でもっとも機動性が高い戦闘機はロシアのSu27系です。
@@御神誉黎 誤解を招くようだがそもそも第四世代機は兵装を機外搭載すると空力性能が大きく落ちる。動画みたいな満載状態のまま戦闘したら第五世代機の機動性にはとてもじゃないが敵わない。ロシアのSU-27は機内燃料だけで十分飛べるから増槽いらんが、それでも兵装満載すれば旋回性能を含め性能は大きく落ちる。
@@fromfareastindy8234 F35などの第五世代機は機動性には重きを置いていない。そもそも有視界での戦闘など、ほとんど考慮に入れてないからF35は空軍仕様以外は機関砲すら搭載していませんよ。Su35の翼面荷重:408kg/m2に対して、F35は航空機としての性能がもっとも高い空軍仕様であっても460ft² (42.74m 2)海兵隊・海軍仕様なら668ft 2 (62.06m 2 )です。この数字が低いほど、上昇率や加速性が増しますからこれだけで明らかに劣っている事がわかります。しかもSu35の最高速度はM2.25に対してF35のM1.6に過ぎず機動性は明らかにSu35の方が上です。ですが、何度も述べる通り、現在の航空戦では、この機動性の高さはそう大きな差とはなりません。高度に機体と一体化されたアビオニクスやステルス性などの差を考えればF35の方が圧倒的に強いと考えられますけどしかしアビオニクスやステルス性の優劣が生かせない、有視界での戦闘になれば分が悪いのは仕方がないでしょう
ステルス機にドッグファイトさせた主に一番責任ある👍
「だってF-22のドッグファイト見たいんだもん!!!!」などと供述しており…笑
仮に非ステルス機軍が開幕後 すべてのミサイルを撃ったらあてずっぽうでも500発近いミサイルを避け続けることはできるのだろうか。
最後は数の論理で非ステルス側が勝利すると思ったけど、此処までコテンパンになるとは
実際のキルレシオもチートレベル見たいですね🥹敵として出会った場合、最悪のパターンとしか😖
実戦だと不確定要素があるけど、演習では基本的には非ステルス機側はキルゾーンでミサイル撃たれるまでステルス機を認識出来ない。何がなんだか分からないまま回避行動しても手遅れな場合が殆どなので何も出来ずに落ちるというのを繰り返す。最終的にミサイル接近警告で敵機の存在は分かっても手遅れで撃墜(キルコール)されても何処にいるのか分からないままって具合。殆ど一方的なもんで演習だとステルス機側に不利な条件をどこまで設定するかって位には差がある。
普通にドッグファイト性能だけなら、ステルス機側の圧倒的な負けですよ。そりゃー レーダーが生きている状態で戦ったらステルス機の圧勝でしょうw(ミサイル撃てるのだから)非ステルス機は、衛星を破壊していない状況ではせめて来ないよ。機銃を使ったドッグファイトなら、F22やF35なんか、ただのデカい箱ですよ。空戦は、「スズメバチ」(ステルス機)と、「ハエ」(単発エンジン戦闘機)が戦っているような感じですよ。ハエに機銃を使われたらステルス機とか、ただの的です。ミサイルの性能が上がり過ぎたので、離れていて、レーダーが使える状況ならスズメバチに軍配が挙がるけど、接近されたら、ハエの勝ちですよね。もう機体の性能とか、どうでも良いのですよ、武器(ミサイル)の性能が上がり過ぎたので、空戦なんか起きない。だから、ドローンで攻撃する、今後、後進国相手にしか戦闘機なんか飛んで行かない。日本は、ひそかに「ステルス機も認識できるレーダーを持っている」と言われています。昔のような戦争は、今後起きないですよ。ドローンで、撃ち落とされるのを前提として攻撃するのですよ。
@@杏子小町なんでファビョてってるのか知らんがF-22の何がすごいってステルスだからとかじゃなく機動性が他の機体と比べても異次元だからなのよ?だからわざわざ劣化版F-35なんてのを作って絶対に技術漏出させないようにしてるの
@@杏子小町 >>もう機体の性能とか、どうでも良いのですよ、武器(ミサイル)の性能が上がり過ぎたので、空戦なんか起きない。だから、ドローンで攻撃する、今後、後進国相手にしか戦闘機なんか飛んで行かない。↑机上の空論感が凄まじいw(後”、”の数も凄い)「旧型戦闘機をドローンにして飛ばせばよい!」「飽和ミサイル攻撃最強!」とか言ってそう
ステルス側ポンコツすぎるw
イケイケ!オラオラ!って感じでやらかしていきますww
だってレーダーに映らないままミサイル飛んできて回避行動せざるをえない(回避行動中に次の行動ができないのが痛いわな…)し、その間に有利なポジ取られてミサイルの射程を余らしてしまうからどうしようもないわな。
5:36のBGM教えて欲しいです
MSFSでF22飛ばしてると、圧倒的変態機動力が味ついてて美味しすぎるのだけど、DCSもWar Thunderもやったことがないので、エネルギー空戦とかわからないし、格闘戦でアレが役に立つのかわからない。(元々は機動中にレーダー投影面積を増やさないで済むようにする為の変態機動性能と聞いています。でもF35には可動スラスターがついてないのですよね。)
F-22の推力偏向パドルは元々空気の薄い高空での機動性を確保するための物で、ステルス機にとって本来オマケみたいな物です。航空自衛隊はシミュレーターで格闘戦時により早く相手を捕捉出来る手段として有効とも言いました。しかしF-35の場合360度視野角のあるIRISTがあるのでわざわざ機首を相手に向けなくても捕捉出来てしまいます。しかも赤外線カメラなんで相手はキルゾーンに短距離ミサイルが飛んで来るまで誰に捕捉されているのかすら気付けません。
@@fromfareastindy8234 機首方向の自由さは強く感じます。あくまで自分がやっているゲーム的なシミュの話ですが(一応F22を開発しているMODStudioは空軍パイロットもスタッフに加えているとしていますが)、他の航空機が進行方向に向くという方向性が基本なのに対して、F22は先に方位を変えることが出来ます、かなり無茶なことをしても、エンジン出力で任意の方向に飛行を持続できます。(ただし運動エネルギーは相当失います)IRISTは索敵能力はどうなのでしょうか、肉眼距離はおそらく無意味なほど短いですし、レーダーを使うと発見されるし…先に見つけたほうが強そうです?いずれにせよ、MSFSでは絶対に交戦許可は出ないのでそちら系の装備はさっぱりわかりません。まあでも、機動していてふとHUDのG表示を見ると、まず本物のパイロットの方々は極めて高い精度の操縦を極限の肉体状況で行う覚悟をしないとならないのだなと…失敗すれば命も、ご自分の技量も含めた預けられた貴重な国家規模の資産も失うわけですから、その重圧は想像することすら出来ません。そう思いながら、偶然の操作で不意に出てきた有効そうな機動を再現していく遊びにハマっています。
@@ffffula5549 >>かなり無茶なことをしても~推力偏向パドルの特徴ですねw仰る通り、格闘戦時に無理矢理機首を向ける事で敵機を捕捉しやすくする手法がありますが進行方向に対して大角度が付くので抵抗が増え運動エネルギーの減少が酷いです。一方で航空機がフラットスピン状態になってもすぐ回復出来たり、大迎え角による超低速飛行を可能にするといった独特の機能を齎してくれます。因みに推力が重量に対して1を遥かに越えるミサイル(特に機動性が求められる短距離用)にも採用されてたりします。F-35のIRIST(EO-DAS)は機体各所に設けられたカメラの映像をヘルメットに搭載されたディスプレイに表示する事で理論上死角が無くなります。これを超高機動短距離ミサイルと連動させる事で、真横や真後ろの敵機にも攻撃出来ます。また機体下部のIRISTには複合センサーがあり、天候によっては数十キロから百キロ程先の目標を捕捉出来る性能があります。まぁ現代の空対空戦闘では有視界内戦闘は滅多に起きません。中距離ミサイルの射程が100キロを越え始めており、ファーストルック・ファーストショットと呼ばれるように先に見つけて先に撃った方が圧倒的に有利な環境です。退屈なようですが現実は非情ですねwとはいえ格闘戦を含め、位置エネルギーと速度、戦術機動飛行といった理論的な空中戦術は重要です。いかなる航空機も物理法則には逆らえないので、相手より高い位置から速い速度で戦闘を開始したいです。また中距離戦闘でもビーム機動等といった空中機動を行う事で相手のミサイルを回避する手法はたくさんあります。派手さはありませんが相当頭と筋力と体力を使う物なので、戦闘機パイロットの多くが訓練で毛細血管を毎度のように破壊して帰ってきます。テクノロジーがどれだけ進歩しても平時の訓練でさえ死と隣り合わせである事には変わりないので、本当にパイロットというのは大変ですね。
非ステルスが異常にボロ負けなのでコメントを。F15が残っている理由…防空戦に於いて絶対的な速度と機動性と格闘戦が必要な為。ステルスではレーダーに映らない様にする為に機動性と兵器搭載量を犠牲にせざるを得ないし、赤外線探知を防ぐために作戦中はアフターバーナー使用不可となり、マッハ1.4までしか出せない(F22Aでアフターバーナー使用でもフルペイロードでマッハ1.6前後)。此方から戦闘を仕掛けるならステルスでレーダーレンジ外から攻撃すれば良いが、防空のインターセプトなら対空装備でマッハ2以上だせて機動性と加速性能の格闘戦能力が求められる。その為、アメリカは防空・制空戦用でF15をEXへ進化、日本もコックピット計器はF15Aでもアビオニクスは独自改修でF15Eと同等です。西側の機体でマッハ2以上でいち早くエリアに到着出来て、加速性能と機動性と安定性が高く、被弾時の生存性も高い機体はF15しか存在しません。実際にアメリカと日本の訓練で防空を意識した中近接格闘戦ではF15と支援機F2の前にF22が惨敗してます。真の迎撃インターセプトミッションを想定していたならば帰還率とパイロット生存率に於いてもF22やF35の様なステルスではお門違いでF15には歯が立たない為、F15の延命ではなく大幅改修へ方針転換されました。もし、侵略戦争をするならば対地装備のステルスを低空飛行で送り込む方が確実でしょうし、空前エリアへ第二次攻撃隊を向かわせるならステルスが有効かも知れません。適材適所が重要ですね。最後に、何故ステルスが被弾時の生存率が低いのかは構造上の問題で、胴体中央付近に一発でも着弾したらウェポンベイの兵器と燃料タンクに即誘爆する為で、第四世代機の様に誘爆しにくい構造に出来ないそうですよ。
兵装を機外に満載する第四世代機がクリーン値であるカタログ性能出せると思わない方が良いです。そもそもアメリカ空軍ではF-22にせよ現在進行系でアラート任務に就いてますし有事の防空任務はBVR性能の方が圧倒的に重要です。低空侵入は地上/水上索敵から逃れるためであり、航空脅威に対してはクラッター込みでも位置エネルギーのない脆弱な戦術です。アメリカ空軍がF-15EXを採用したのはF-35の調達ペースが遅い事とF-15C/Dが延命出来ず新調の方が安上がりだったのが主な要因です。因みに殆ど全ての戦闘機が胴体中央に兵装と燃料タンクが存在しますし、基本的に対空ミサイルは破片弾なので簡単に誘爆はしません。特にアメリカと日本の模擬戦?と第五世代機の誘爆問題については全く聞いたことがないので可能ならソースを提示してもらえますか?
ただ空戦のみの決戦は存在しないだろうし地対空ミサイル込みのステルス機不利環境でどれだけいけるかそもそもそのような人的被害を想定した作戦を西側が選択できるか実際の戦争は結局やってみないとわからない
実戦だとイスラエルがイランの対空網に引っ掛からずF-35で一方的に空爆して帰りやがりました。そもそも軍事作戦において人的被害が問題になるのは民間人被害であって軍人は余程自軍に被害が出ない限り逆効果、火に油です。トランプ政権時にイランがアメリカの軍事基地を攻撃しましたが、人的被害が無かったので報復は巡航ミサイル「だけ」で済みました。基本的に西側諸国は戦争リスク自体を忌避する傾向が強い半面、自国に人的被害が出た後のリアクションは倍返し傾向が強いです。
トップガンマーヴェリックのヤバさが伝わりました。
まるでB7R空域だ
ヘッドオンで発射する長距離ミサイルって一旦躱されたら補足できても追尾コースに乗るまで燃焼剤が持たない気もするんだけどどうなんだろ?
ジャンル全く違うけどエースコンバット04のミッション08、コモナ諸島ロケット発射基地防衛戦を思い出した
当たり前の結果を確認しにきたけど最後の着陸の落ちが全てを持っていってしまった。^^;
歴史軸で見たら零戦やワイルドキャットが機関銃を撃ち合っていたのはまだ最近の事です。空中戦の進化がすさまじいですね。
航空機に固定武器がなくて手りゅう弾を落としたり、拳銃で撃ちあったのは、その少し前。
場所は真冬のシベリア上空、非ステルス機はLOAL可能な長距離FLIRミサイルてんこ盛り、こういう条件でやり直しだな
ステルス機側が善戦するけど多勢に無勢で追い込まれて引き分けくらいになるかなと思ってたら予想以上にステルス機側のワンサイドゲームでビビったwこれドッグファイトにもつれ込まないで撃ったら反転して逃げるのグラインダー戦術の繰り返しで削ってたらほとんどノーダメージで勝てたんじゃない??
>ほとんどノーダメージで勝てた模擬戦だともっぱらそうなってます。実戦だとステルス機側は先行機が捕捉した目標を後方機が一方的に殴り続けられるので非ステルス機は相当しんどいです。なんならF-35なんかデータリンクで水上艦や地上の対空ミサイルまでクラウドシューティングで使えるので飛んでるだけで落とせます。
サムネかっこいいですね!
F14がF22落としたの嬉しい
さすがマーベリック!
なおF2にも若干のステルス塗装あり
F-14は核プラント破壊した後にうb…持って帰ってきてそう
全弾撃ち尽くしたらドッグファイトで多少挽回できるかとも思ったけど全然だったねぇ~ 残念
面白かった。対するのは博物館行きの骨董品というわけではなく、現役で動いているものとか一世代前程度?だから「力は数」的に非ステルスの方が、と思った。しかし、ステルス機側にフレンドリファイア(事故w)があってこの結果だからなぁ。最新鋭機ってすごいんだな、と思った。
F-22 vs F-35だとどうなるんでしょうね。
F16系列とF14の代わりにSU27とSU33の方が良かった気がします。DCSはオリジナルだと4.5世代がF15Eしかないのが寂しいですね。第五世代はMODですし…
大型機でエンジンファンむき出しのSU-27やSU-33だと被探知距離がF-15やF-16より伸びるから余計不利だったりする。どちらかと言えば被探知距離の短いF/A-18CやF-16を前方展開させた方がマシ・・・まぁマシといっても結果は変わらんが。
ここまでの機数だと、PCも火を噴くのね😲
もし、ステルス戦闘機の正確な位置を特定できる早期警戒司令機が非ステルス戦闘機側にあれば この展開は変わる可能性がある。早期警戒司令機によるミサイル誘導とか 非ステルス戦闘機の携行弾数の多さ、そして優速性と言うメリットが活かせるようになるから。
ステルス機が敵の探知ギリギリまで近づいて敵機を補足するかAWACSが発見してミサイルキャリアー役のF/A18等非ステルス機が後方からデータリンク使ってミサイルぶっぱが基本戦術みたいですね~敵機はなにも補足できずに遥か彼方から飛んでくる大量のミサイルで撃墜...恐ろしすぎる
@@restspoon843 自衛隊のASM−3ミサイルもそうだけど、ミサイル単体のステルス化も進んでます。その上でスタンドアローン誘導が進展し、レーダー・赤外線を情況に応じて柔軟に切り替える技術が加わると、相手がステルス戦闘機でなくても「気が付かないうちに撃墜されていた。」と言う情況は発生する。空対空ミサイルや地対空ミサイルも長射程化や多彩な誘導技術が進歩しているからね。ステルス戦闘機だけが最強……なんて思い込まない事ですよ。まるで太平洋戦争前の「大艦巨砲主義」みたいな思い込みだから。
@@星のジプシー ミサイルまでステルス化されちゃうといよいよですよね~
RCSってのは捕捉範囲に直結するので、ステルス機を捕捉出来る早期警戒機があっても距離によっては結果は変わらない。また、レーダーは高出力になればなるほど相手からも捕捉されやすくなるので、結果として相手がこちらの捕捉範囲円に入らない。ついでに非ステルス機は兵装を機外搭載するので搭載すればするほど機体性能が落ちるのでカタログスペック通りの性能にならない。なので先行したステルス機で捕捉して長距離ミサイル満載した鈍重な非ステルス機で仕留めるというミサイルキャリア構想とかある。
ステルス側のミサイル数が対する非ステルス機を下回っている状況での戦闘が見てみたいですほぼ互換になるラインが気になります
カミーユがこの動画を観たら また病んじゃう
コントローラーは何を使ってますか?
ミノフスキー粒子の登場でレーダーが無力化…
戦闘機ミサイルって液体燃料なんですか?
固体です
@@かちゃーん じゃあCGの表現がおかしいですね。 液体燃料の綺麗な炎を出していますよね。
@@50-zf1hfゲームに文句は野暮ですよ。こんなのはマリオブラザーズと一緒です😂
2006年Northern Edge でF22による15、16、18相手のAWACS無し一対一模擬ドッグファイトの結果は144:0だっけか100機なんて乱戦になれば不確定要素も増えるだろうが、実際には接近戦にすらならないまま終わるんだろうな・・・
電子支援込みでアメリカ空軍のF-16とF-15が防空任務してる空域にF-35が2機で対地攻撃して捕捉されずに帰還した模擬戦もあった。基本的に第4-4.5世代機では第5世代機の存在を把握するのはミサイル警報が鳴った時(演習ではキルコールなのでキルゾーン)だけ。そんなもんでどうあがいても手も足も出ないまま落ちるという結果になる模様。AWACSいても索敵円が相対的に狭くなるんで捕捉する前に第5世代機がAWACSのレーダー波を捉えて索敵円を避けられてしまう。
そうですよね、近接戦闘になったら、F16に勝てる機体が存在しないから、遠くからミサイルの撃てるステルス機が勝てるように戦っているだけですよ。
非ステルス機は、ステルス機に有効ではないミサイルを積んでいてもデッドウエイトになりドッグファイトで不利になるだけなので、初めから積まないほうがいいのでは?DCSがそこまでシミュレーションしてるか分かりませんが。ガン武装だけの対等条件ならF35のドッグファイト能力はF15等よりは劣ると思われます。F22もF15と大差無いでしょう。
F-14Dの生産開始と、F-22の初飛行は同じ年(1990年?)だったと思う
レーダーに映らないF-22にスパローが当たるのはかなり不思議???
アクティブ誘導のAIM-120Cより、F-14の大きいレーダーで補足するAIM-7Mのほうが補足し易かった説を推しています。実際のところはわかりませんが…
@@かちゃーん さん、もしこれが現実世界にも当てはまるとしたら、たとえ米空軍でもF-14+スパロー運用国と戦火を交えるのは覚悟がいりますね。ていうか ねこ様最高!
ステルス機は「被探知距離を短くする」もんなので至近距離なら探知可能。 4:22 では距離およそ12km。この距離ならまず補足・追尾可能と考えていい(そもそもそんな目と鼻の先まで接近するなという話だが)。
現実では有視界戦闘になる前に終わるんよな…😢
F-35 先輩すみません。F-22 お互い高いからな気を付けろよ!的な
ボンバルとb787の衝突実験できたらみたいなぁ
f22 vs su57お願いします🙇
早すぎてわからないぞ。😮
すごすぎw
そりゃF22輸出禁止するわな
これだけの数のドッグファイトだと「空が狭い」と言いたくなりますね。
最後の着陸事故が面白い
アメリカ軍の戦闘機は戦闘で撃墜されるより事故で失われる数の方が遥かに多いので順当ww
@@fromfareastindy8234現実に準拠していたのか...大したゲームだなぁ()
戦いは数だよ兄貴!
戦争は弾数だよ
ステルス機側なんで最後の最後の方で事故www
ステルスだから見えてなかった説
それ正解!笑
100機対戦はブラックで疲労で追突やら起こったか😅
非ステルス機もステルス機もストレス凄そう…
ゲーミングPC欲しくなってきた
PCかな、処理力すご
真っ先にE-3Aを狙うのが筋でしょ。それにステルス機の戦法も非ステルス機の戦法も単純すぎる。
E-3がいようがいまいがステルス機を非ステルス機が先に捕捉することは出来ないというのがアメリカ空軍の模擬戦で実証されている。戦法が単純に見えるのはステルス機が非ステルス機を一方的に捕捉してキルゾーンでミサイルを撃てるという状況が変えられないから。撃たれた側はステルス機を捕捉出来ないまま回避行動を強いられるがキルゾーンなので殆どの場合撃墜される構図は変わらない。なんならステルス機側は先行機が捕捉に専念すればレーダーすら使わず、後方から撃てるんでドッグファイトする必要すらない。てかステルス機側はE-3いなくても結果殆ど変わらんまである。
全機トムクルーズがパイロットだったら非ステルスも勝てた
敵に撃墜されないとは…流石F22
いや、これは、戦闘行為になるのかなって位一方的。あとは実際に空を飛んでいる中国のステルス機の性能は気になる。性能が良くわからないからね。見た感じだと、ステルス性能がそこまで高い形状には見えないんだけど。
ジオン対連邦ってこんな感じなんだろうか
なんて言うか、このチャンネルのAIは戦闘後の事故が多いと言うか、気が抜けてると言うかw F-86の時とか話にならんw
実際だったら責任問題ですね😅
ステルス戦闘機のドッグファイトに笑いました(笑)実戦なら余程切迫した本土防衛でもない限り実現しないでしょうね。
やはりの国産ステルス戦闘機の製造が急務ですね。
非ステルス
第4世代戦闘機✈️🤩👍
ん…?F/A-18の殺意高過ぎません?
ステルスデバイスが強すぎ。現実ではここまで優位にはなりませんよ。
まるで、マリアナの七面鳥撃ち
目視されたらステルス関係なくなる。ステルスが強いのは遠距離攻撃の場合。
数合わせに使われたF2笑
バレましたか?笑「うーん100機にならないなぁ…せや!F2や!!」って感じです笑
ミノウスキー粒子を撒けば、ステルスとかもう関係ない
最後の3機油断したな
なんか今日実況多くね?😂
ステルス強すぎね?😅
非ステとステじゃ、ココまで差があるのか。。
酷い。こんなに差があるんですね。
着陸中の接触事故?そんなのこのゲームでは日常茶飯事さ
イーグルⅡならステルス機に勝てるやろw
圧倒的だな
整備中を狙い撃ちするしか勝てん
SU35ミサイル禁止対ミグ23なんでもありで対戦お願いします
6:10 ドッグファイトでも圧倒的な強さを見せるF-22(1回目躱されて2回目の射線に捉えるまでの早さ!!)。
ピッチとロール軸だけとはいえベクタードスラスター強いなやっぱ...
機銃で攻撃されれば、F22なんて、ただのカモですよ。F16に勝てる機体なんか、どこにも存在しねーよ(笑
F22は、離れていればミサイルで攻撃できるし、ミサイルの誘導を切ることができる。
だけど旧式戦闘機は機銃攻撃で来るから、ミサイルなんか撃っている暇ねーよ。
スピードも旋回性能も圧倒的に劣るF22じゃ、どうあがいても勝てない。
「スズメバチ」と「ハエ」が空戦しているようなものですよ(笑
だから、ステルス性能が欲しいのですよ。地上からのミサイルで撃ち落とされてしまうのですよ。
今の戦争は武器が強化されすぎて、飛行機もヘリも飛べない、地上兵器も走れない。
だから、ドローンで攻撃しているのです。 もう、撃ち落とされるのは想定済みで攻撃しているのです。
個人技量を全部平均化した機体だけのスペックだとやっぱこうなるんですね。
着陸事故ったF-22に午後正午乗ってるだろw
F-22撃墜したF-35に乗ってるかと思った
@@下原千絵そっちは両津じゃねw? 撃墜されたF-22には部長が乗っているんじゃねw?
「やばいやばいやばいw」
@@アストレアアルテミスアイズLOVE部長「両津ー!貴様!わざとだなー!(バルカンをブッパ)」
両津「ぎゃー!シャレにならないからやめてください部長ー!チクショー!もう戦闘機なんてコリゴリだー!」
空自の人がF35はF15の10機分の価値があるって言ってたな。
4世代側にawacs、5世代側にはawacsなしで実験してほしい
awacsの有無による変化を見てみたいです
なお実演習では電子支援があっても第五世代機を捕捉出来ない模様。(アメリカ空軍談
1:04 レガホの殺意エグくて草
ラプターもやばいな
ここまで一方的になるとは恐ろしい
実はこの後16対84で試したらステルス機が負けました。
@@かちゃーん最大探知距離からヒットアンドアウェイを繰り返せば確実にステルス機の損失を防ぎ非ステルス機を削ることが出来るはず
ドッグファイトに持ち込む時点で使い方を間違ってる
ステルス機を使ってのドッグファイトは空軍壊滅寸前の最後の手段
@@iandresden7641 ですので「今回はどちらかが全滅するまで戦闘する」という風に動画内で言及しております!
「ステルス機が最大探知距離からヒット・アンド・アウェイで非ステルス機をチクチクして、非ステルス機は半分ぐらい残り、ステルス機は全部生き残る。」みたいなことをしても動画的にば得ないという理由もあって、そのような設定になっています。
当然、現実世界では人命や機体の費用、製造にかかる時間などからそのような戦術を取るのが正解だと思いますが、あくまで動画ですので、映画的に楽しんでもらえれば幸いです。
@@かちゃーん いやその動画になってない16vs84の事を言ってるんです
@@iandresden7641 あ、なるほどです!
F-22とF-35のセットが味方だったらとても心強いねぇ。
8:36すごい事故ww
前にニコニコ動画で上がってたDCSWorld動画を思いだす。(いまもあるかもしれんが)
DCSWorldって空だけじゃなくて海と陸も再現度高くていいよね
予想通りだけどここまで圧倒的なキルレシオになるとは思わず、ついでにF-22の不運っぷりに泣いた
なんでE-3見逃されたんや…?
>なんでE-3見逃されたんや…?
マジレスするとDCSのAIは敵が戦闘不能になったら撃破してなくても攻撃をやめるんです!
@@かちゃーん なるほど!ちょっと騎士道味を感じるAIですねぇw
@@かちゃーん
脱出もできないだろうし、痛い目見せて命は救ってやろうという訳かw
F-22の被害
12機中
3機『敵』に撃墜
1機『味方』に撃墜
3機着陸中に事故る
なんだこの状況w
ターゲットが90年代なDCSがステルスをちゃんとシミュレートできるとも思えないし、ステルスが効いても連携して探知外からアウトレンジする知能をDCSのAIは持って無くて近距離戦しちゃうだろう。
という訳で普通に多勢に無勢と推測。
完全では無いですが、単純なRCS値の設定はあるので、一応ステルス性は考慮されています。ただ単純なひとつの値なので、電波反射がシミュレートされている訳では無いです!
@@かちゃーん 一応機体としてのRCSはあるけど、4.5世代機のパックマン型や5世代機の蝶ネクタイ型のような細かいことは計算してないみたいな感じですか。
@@kamkam_99 そういう感じです!ゲームの中の詳しいことまではわからないので、参考程度に!
ステルス側が本来の運用方法で戦ったらもっと一方的だったのかしら。
最大の敵は滑走路でした…
ステルスVS非ステルス、リクエストさせていただきました!
修学旅行で見るのが遅れてしまいました…
流石にロシアと中国は欲張りすぎましたね😅
再現ありがとうございました!
修学旅行いいなぁ()
@@かちゃーん 沖縄です、F-35B撮るのミスってガチで泣きましたw
フレンドリーファイアは草ww棒立ちパイロットちゃんかわいい!!いやぁステルス先制の強い事強い事、両軍AWACS支援付きなら実際には非ステルス側も撃ち返せそうなもんだが…着陸事故は高Gでギアが逝かれた可能性。
非ステルス側はF14はE-3に向かうべきでは有るのと、編隊の高度差を大きくして、赤外線や画像誘導ミサイルを多目にしたほうが善戦出来そう
ちなみに現実の世界だど、空自のトップガン、エリート部隊のアグレッサー部隊全員と米空軍F-22×2機と空戦演習をやって、空自アグレッサーが完封された
次期F-XがF/A-18やF-15SE、ユーロファイターも候補に挙がったのにF-35一本槍に一気に傾いたのはこの結果を受けてと言われている
F/A-18:古い遅い、F-15SE:スペック怪しい未完成品、ユーロファイター:製造で色々トラブってる上模擬空戦で負けまくってる
と言った感じで元々選択肢がない感じでしたよ、F-35もスケジュールの遅れが心配されてましたが
謎のユーロファイター押しが多くてネットの住人もいい加減なの多いなと思ってました。
@@muramasa-i8nネットの住人はいい加減なのしか居なさそうですけどね
@@ぶーちゃんマン 当初はF-35についても炎上騒ぎの材料が多く、確実な情報も出て来なかったからね。
まさか誰も計画に資金供与すらしてないF-35の優先購入が出来てしかも単価が第四世代機並みになるとは思わんやんww
開発遅延で炎上、高価になって計画修正契約解除って言われてたのが、あっと言う間1000機製造とか・・しかもB型まで買うww
ユーロファイターは完全にレーダー案件で詰んだ感ある。(まさかあんな遅れるとは
あんなに華々しい戦果収めたのに着陸ミスって四散してるのウケる🤣
ゲームで事故まで再現するなんてよくできているな、
生きてたんだ!良かった😊
アメリカがF22やF35のような第五世代機とF15などの第四世代機を模擬戦させたところ114対0で圧勝したとか
しかし実際のところ、近接戦闘になればF22やF35は第四世代機相手に劣勢になるとも言われている
ステルス性と航空機の性能は反比例の関係にあり、航空機としての性能を極めた第四世代機相手では、ステルス性が十分に発揮できない状況では不利だとされる。
アメリカ軍が、F15EXを新たに開発して導入したのも、ステルス機の維持費の高さを問題としているが
本音の部分として、この第五世代機の弱点を補う必要があると思ったからそうしたのだと、私は考えているがな
>近接戦闘になればF22やF35は第四世代機相手に劣勢になるとも言われている
F-22やF-35はF-16以上の機動性とオフボアサイトがあるんで、基本第四世代側は勝てんと思う。
基本的にAIM-9と言った短距離のIRミサイルは命中精度が凄まじく撃ったもん勝ちだが、
赤外線周りの低減も意識してない第四世代だと先に撃たれてやられてしまう。
@@muramasa-i8n
機動性は第五世代機ではたいして重視されていないよ。
格闘戦を重視したゼロ戦と一撃離脱戦法を重視して作られたF6Fと同じように
第四世代機とは、もともと設計思想が違う戦闘機です。
実際にいま新世代機でもっとも機動性が高い戦闘機はロシアのSu27系です。
@@御神誉黎 誤解を招くようだがそもそも第四世代機は兵装を機外搭載すると空力性能が大きく落ちる。
動画みたいな満載状態のまま戦闘したら第五世代機の機動性にはとてもじゃないが敵わない。
ロシアのSU-27は機内燃料だけで十分飛べるから増槽いらんが、それでも兵装満載すれば旋回性能を含め性能は大きく落ちる。
@@fromfareastindy8234
F35などの第五世代機は機動性には重きを置いていない。
そもそも有視界での戦闘など、ほとんど考慮に入れてないからF35は空軍仕様以外は機関砲すら搭載していませんよ。
Su35の翼面荷重:408kg/m2に対して、F35は航空機としての性能がもっとも高い空軍仕様であっても460ft² (42.74m 2)
海兵隊・海軍仕様なら668ft 2 (62.06m 2 )です。
この数字が低いほど、上昇率や加速性が増しますから
これだけで明らかに劣っている事がわかります。
しかもSu35の最高速度はM2.25に対してF35のM1.6に過ぎず
機動性は明らかにSu35の方が上です。
ですが、何度も述べる通り、現在の航空戦では、この機動性の高さはそう大きな差とはなりません。
高度に機体と一体化されたアビオニクスやステルス性などの差を考えればF35の方が圧倒的に強いと考えられますけど
しかしアビオニクスやステルス性の優劣が生かせない、有視界での戦闘になれば分が悪いのは仕方がないでしょう
@@fromfareastindy8234
F35などの第五世代機は機動性には重きを置いていない。
そもそも有視界での戦闘など、ほとんど考慮に入れてないからF35は空軍仕様以外は機関砲すら搭載していませんよ。
Su35の翼面荷重:408kg/m2に対して、F35は航空機としての性能がもっとも高い空軍仕様であっても460ft² (42.74m 2)
海兵隊・海軍仕様なら668ft 2 (62.06m 2 )です。
この数字が低いほど、上昇率や加速性が増しますから
これだけで明らかに劣っている事がわかります。
しかもSu35の最高速度はM2.25に対してF35のM1.6に過ぎず
機動性は明らかにSu35の方が上です。
ですが、何度も述べる通り、現在の航空戦では、この機動性の高さはそう大きな差とはなりません。
高度に機体と一体化されたアビオニクスやステルス性などの差を考えればF35の方が圧倒的に強いと考えられますけど
しかしアビオニクスやステルス性の優劣が生かせない、有視界での戦闘になれば分が悪いのは仕方がないでしょう
ステルス機にドッグファイトさせた主に一番責任ある👍
「だってF-22のドッグファイト見たいんだもん!!!!」などと供述しており…笑
仮に非ステルス機軍が開幕後 すべてのミサイルを撃ったら
あてずっぽうでも500発近いミサイルを避け続けることはできるのだろうか。
最後は数の論理で非ステルス側が勝利すると思ったけど、此処までコテンパンになるとは
実際のキルレシオもチートレベル見たいですね🥹敵として出会った場合、最悪のパターンとしか😖
実戦だと不確定要素があるけど、演習では基本的には非ステルス機側はキルゾーンでミサイル撃たれるまでステルス機を認識出来ない。
何がなんだか分からないまま回避行動しても手遅れな場合が殆どなので何も出来ずに落ちるというのを繰り返す。
最終的にミサイル接近警告で敵機の存在は分かっても手遅れで撃墜(キルコール)されても何処にいるのか分からないままって具合。
殆ど一方的なもんで演習だとステルス機側に不利な条件をどこまで設定するかって位には差がある。
普通にドッグファイト性能だけなら、ステルス機側の圧倒的な負けですよ。
そりゃー レーダーが生きている状態で戦ったらステルス機の圧勝でしょうw(ミサイル撃てるのだから)
非ステルス機は、衛星を破壊していない状況ではせめて来ないよ。
機銃を使ったドッグファイトなら、F22やF35なんか、ただのデカい箱ですよ。
空戦は、「スズメバチ」(ステルス機)と、「ハエ」(単発エンジン戦闘機)が戦っているような感じですよ。
ハエに機銃を使われたらステルス機とか、ただの的です。ミサイルの性能が上がり過ぎたので、離れていて、レーダーが使える状況ならスズメバチに軍配が挙がるけど、接近されたら、ハエの勝ちですよね。
もう機体の性能とか、どうでも良いのですよ、武器(ミサイル)の性能が上がり過ぎたので、空戦なんか起きない。
だから、ドローンで攻撃する、今後、後進国相手にしか戦闘機なんか飛んで行かない。
日本は、ひそかに「ステルス機も認識できるレーダーを持っている」と言われています。
昔のような戦争は、今後起きないですよ。ドローンで、撃ち落とされるのを前提として攻撃するのですよ。
@@杏子小町なんでファビョてってるのか知らんがF-22の何がすごいってステルスだからとかじゃなく機動性が他の機体と比べても異次元だからなのよ?
だからわざわざ劣化版F-35なんてのを作って絶対に技術漏出させないようにしてるの
@@杏子小町 >>もう機体の性能とか、どうでも良いのですよ、武器(ミサイル)の性能が上がり過ぎたので、空戦なんか起きない。
だから、ドローンで攻撃する、今後、後進国相手にしか戦闘機なんか飛んで行かない。
↑机上の空論感が凄まじいw(後”、”の数も凄い)
「旧型戦闘機をドローンにして飛ばせばよい!」「飽和ミサイル攻撃最強!」とか言ってそう
ステルス側ポンコツすぎるw
イケイケ!オラオラ!って感じでやらかしていきますww
だってレーダーに映らないままミサイル飛んできて回避行動せざるをえない(回避行動中に次の行動ができないのが痛いわな…)し、その間に有利なポジ取られてミサイルの射程を余らしてしまうからどうしようもないわな。
5:36のBGM教えて欲しいです
MSFSでF22飛ばしてると、圧倒的変態機動力が味ついてて美味しすぎるのだけど、DCSもWar Thunderもやったことがないので、エネルギー空戦とかわからないし、格闘戦でアレが役に立つのかわからない。
(元々は機動中にレーダー投影面積を増やさないで済むようにする為の変態機動性能と聞いています。でもF35には可動スラスターがついてないのですよね。)
F-22の推力偏向パドルは元々空気の薄い高空での機動性を確保するための物で、ステルス機にとって本来オマケみたいな物です。
航空自衛隊はシミュレーターで格闘戦時により早く相手を捕捉出来る手段として有効とも言いました。
しかしF-35の場合360度視野角のあるIRISTがあるのでわざわざ機首を相手に向けなくても捕捉出来てしまいます。
しかも赤外線カメラなんで相手はキルゾーンに短距離ミサイルが飛んで来るまで誰に捕捉されているのかすら気付けません。
@@fromfareastindy8234 機首方向の自由さは強く感じます。あくまで自分がやっているゲーム的なシミュの話ですが(一応F22を開発しているMODStudioは空軍パイロットもスタッフに加えているとしていますが)、他の航空機が進行方向に向くという方向性が基本なのに対して、F22は先に方位を変えることが出来ます、かなり無茶なことをしても、エンジン出力で任意の方向に飛行を持続できます。(ただし運動エネルギーは相当失います)
IRISTは索敵能力はどうなのでしょうか、肉眼距離はおそらく無意味なほど短いですし、レーダーを使うと発見されるし…先に見つけたほうが強そうです?
いずれにせよ、MSFSでは絶対に交戦許可は出ないのでそちら系の装備はさっぱりわかりません。
まあでも、機動していてふとHUDのG表示を見ると、まず本物のパイロットの方々は極めて高い精度の操縦を極限の肉体状況で行う覚悟をしないとならないのだなと…
失敗すれば命も、ご自分の技量も含めた預けられた貴重な国家規模の資産も失うわけですから、その重圧は想像することすら出来ません。
そう思いながら、偶然の操作で不意に出てきた有効そうな機動を再現していく遊びにハマっています。
@@ffffula5549
>>かなり無茶なことをしても~
推力偏向パドルの特徴ですねw
仰る通り、格闘戦時に無理矢理機首を向ける事で敵機を捕捉しやすくする手法がありますが進行方向に対して大角度が付くので抵抗が増え運動エネルギーの減少が酷いです。
一方で航空機がフラットスピン状態になってもすぐ回復出来たり、大迎え角による超低速飛行を可能にするといった独特の機能を齎してくれます。
因みに推力が重量に対して1を遥かに越えるミサイル(特に機動性が求められる短距離用)にも採用されてたりします。
F-35のIRIST(EO-DAS)は機体各所に設けられたカメラの映像をヘルメットに搭載されたディスプレイに表示する事で理論上死角が無くなります。
これを超高機動短距離ミサイルと連動させる事で、真横や真後ろの敵機にも攻撃出来ます。
また機体下部のIRISTには複合センサーがあり、天候によっては数十キロから百キロ程先の目標を捕捉出来る性能があります。
まぁ現代の空対空戦闘では有視界内戦闘は滅多に起きません。
中距離ミサイルの射程が100キロを越え始めており、ファーストルック・ファーストショットと呼ばれるように先に見つけて先に撃った方が圧倒的に有利な環境です。
退屈なようですが現実は非情ですねw
とはいえ格闘戦を含め、位置エネルギーと速度、戦術機動飛行といった理論的な空中戦術は重要です。
いかなる航空機も物理法則には逆らえないので、相手より高い位置から速い速度で戦闘を開始したいです。
また中距離戦闘でもビーム機動等といった空中機動を行う事で相手のミサイルを回避する手法はたくさんあります。
派手さはありませんが相当頭と筋力と体力を使う物なので、戦闘機パイロットの多くが訓練で毛細血管を毎度のように破壊して帰ってきます。
テクノロジーがどれだけ進歩しても平時の訓練でさえ死と隣り合わせである事には変わりないので、本当にパイロットというのは大変ですね。
非ステルスが異常にボロ負けなのでコメントを。
F15が残っている理由…防空戦に於いて絶対的な速度と機動性と格闘戦が必要な為。
ステルスではレーダーに映らない様にする為に機動性と兵器搭載量を犠牲にせざるを得ないし、赤外線探知を防ぐために作戦中はアフターバーナー使用不可となり、マッハ1.4までしか出せない(F22Aでアフターバーナー使用でもフルペイロードでマッハ1.6前後)。
此方から戦闘を仕掛けるならステルスでレーダーレンジ外から攻撃すれば良いが、防空のインターセプトなら対空装備でマッハ2以上だせて機動性と加速性能の格闘戦能力が求められる。
その為、アメリカは防空・制空戦用でF15をEXへ進化、日本もコックピット計器はF15Aでもアビオニクスは独自改修でF15Eと同等です。
西側の機体でマッハ2以上でいち早くエリアに到着出来て、加速性能と機動性と安定性が高く、被弾時の生存性も高い機体はF15しか存在しません。
実際にアメリカと日本の訓練で防空を意識した中近接格闘戦ではF15と支援機F2の前にF22が惨敗してます。
真の迎撃インターセプトミッションを想定していたならば帰還率とパイロット生存率に於いてもF22やF35の様なステルスではお門違いでF15には歯が立たない為、F15の延命ではなく大幅改修へ方針転換されました。
もし、侵略戦争をするならば対地装備のステルスを低空飛行で送り込む方が確実でしょうし、空前エリアへ第二次攻撃隊を向かわせるならステルスが有効かも知れません。適材適所が重要ですね。
最後に、何故ステルスが被弾時の生存率が低いのかは構造上の問題で、胴体中央付近に一発でも着弾したらウェポンベイの兵器と燃料タンクに即誘爆する為で、第四世代機の様に誘爆しにくい構造に出来ないそうですよ。
兵装を機外に満載する第四世代機がクリーン値であるカタログ性能出せると思わない方が良いです。
そもそもアメリカ空軍ではF-22にせよ現在進行系でアラート任務に就いてますし有事の防空任務はBVR性能の方が圧倒的に重要です。
低空侵入は地上/水上索敵から逃れるためであり、航空脅威に対してはクラッター込みでも位置エネルギーのない脆弱な戦術です。
アメリカ空軍がF-15EXを採用したのはF-35の調達ペースが遅い事とF-15C/Dが延命出来ず新調の方が安上がりだったのが主な要因です。
因みに殆ど全ての戦闘機が胴体中央に兵装と燃料タンクが存在しますし、基本的に対空ミサイルは破片弾なので簡単に誘爆はしません。
特にアメリカと日本の模擬戦?と第五世代機の誘爆問題については全く聞いたことがないので可能ならソースを提示してもらえますか?
ただ空戦のみの決戦は存在しないだろうし地対空ミサイル込みのステルス機不利環境でどれだけいけるか
そもそもそのような人的被害を想定した作戦を西側が選択できるか
実際の戦争は結局やってみないとわからない
実戦だとイスラエルがイランの対空網に引っ掛からずF-35で一方的に空爆して帰りやがりました。
そもそも軍事作戦において人的被害が問題になるのは民間人被害であって軍人は余程自軍に被害が出ない限り逆効果、火に油です。
トランプ政権時にイランがアメリカの軍事基地を攻撃しましたが、人的被害が無かったので報復は巡航ミサイル「だけ」で済みました。
基本的に西側諸国は戦争リスク自体を忌避する傾向が強い半面、自国に人的被害が出た後のリアクションは倍返し傾向が強いです。
トップガンマーヴェリックのヤバさが伝わりました。
まるでB7R空域だ
ヘッドオンで発射する長距離ミサイルって一旦躱されたら補足できても追尾コースに乗るまで燃焼剤が持たない気もするんだけどどうなんだろ?
ジャンル全く違うけど
エースコンバット04のミッション08、コモナ諸島ロケット発射基地防衛戦を思い出した
当たり前の結果を確認しにきたけど最後の着陸の落ちが全てを持っていってしまった。^^;
歴史軸で見たら零戦やワイルドキャットが機関銃を撃ち合っていたのはまだ最近の事です。空中戦の進化がすさまじいですね。
航空機に固定武器がなくて手りゅう弾を落としたり、拳銃で撃ちあったのは、その少し前。
場所は真冬のシベリア上空、非ステルス機はLOAL可能な長距離FLIRミサイルてんこ盛り、こういう条件でやり直しだな
ステルス機側が善戦するけど多勢に無勢で追い込まれて引き分けくらいになるかなと思ってたら予想以上にステルス機側のワンサイドゲームでビビったw
これドッグファイトにもつれ込まないで撃ったら反転して逃げるのグラインダー戦術の繰り返しで削ってたらほとんどノーダメージで勝てたんじゃない??
>ほとんどノーダメージで勝てた
模擬戦だともっぱらそうなってます。
実戦だとステルス機側は先行機が捕捉した目標を後方機が一方的に殴り続けられるので非ステルス機は相当しんどいです。
なんならF-35なんかデータリンクで水上艦や地上の対空ミサイルまでクラウドシューティングで使えるので飛んでるだけで落とせます。
サムネかっこいいですね!
F14がF22落としたの嬉しい
さすがマーベリック!
なおF2にも若干のステルス塗装あり
F-14は核プラント破壊した後にうb…持って帰ってきてそう
全弾撃ち尽くしたらドッグファイトで多少挽回できるかとも思ったけど
全然だったねぇ~ 残念
面白かった。対するのは博物館行きの骨董品というわけではなく、現役で動いているものとか一世代前程度?だから「力は数」的に非ステルスの方が、と思った。
しかし、ステルス機側にフレンドリファイア(事故w)があってこの結果だからなぁ。最新鋭機ってすごいんだな、と思った。
F-22 vs F-35だとどうなるんでしょうね。
F16系列とF14の代わりにSU27とSU33の方が良かった気がします。DCSはオリジナルだと4.5世代がF15Eしかないのが寂しいですね。第五世代はMODですし…
大型機でエンジンファンむき出しのSU-27やSU-33だと被探知距離がF-15やF-16より伸びるから余計不利だったりする。
どちらかと言えば被探知距離の短いF/A-18CやF-16を前方展開させた方がマシ・・・まぁマシといっても結果は変わらんが。
ここまでの機数だと、PCも火を噴くのね😲
もし、ステルス戦闘機の正確な位置を特定できる早期警戒司令機が非ステルス戦闘機側にあれば この展開は変わる可能性がある。
早期警戒司令機によるミサイル誘導とか 非ステルス戦闘機の携行弾数の多さ、そして優速性と言うメリットが活かせるようになるから。
ステルス機が敵の探知ギリギリまで近づいて敵機を補足するかAWACSが発見してミサイルキャリアー役のF/A18等非ステルス機が後方からデータリンク使ってミサイルぶっぱが基本戦術みたいですね~
敵機はなにも補足できずに遥か彼方から飛んでくる大量のミサイルで撃墜...恐ろしすぎる
@@restspoon843 自衛隊のASM−3ミサイルもそうだけど、ミサイル単体のステルス化も進んでます。
その上でスタンドアローン誘導が進展し、レーダー・赤外線を情況に応じて柔軟に切り替える技術が加わると、相手がステルス戦闘機でなくても「気が付かないうちに撃墜されていた。」と言う情況は発生する。
空対空ミサイルや地対空ミサイルも長射程化や多彩な誘導技術が進歩しているからね。
ステルス戦闘機だけが最強……なんて思い込まない事ですよ。
まるで太平洋戦争前の「大艦巨砲主義」みたいな思い込みだから。
@@星のジプシー ミサイルまでステルス化されちゃうといよいよですよね~
RCSってのは捕捉範囲に直結するので、ステルス機を捕捉出来る早期警戒機があっても距離によっては結果は変わらない。
また、レーダーは高出力になればなるほど相手からも捕捉されやすくなるので、結果として相手がこちらの捕捉範囲円に入らない。
ついでに非ステルス機は兵装を機外搭載するので搭載すればするほど機体性能が落ちるのでカタログスペック通りの性能にならない。
なので先行したステルス機で捕捉して長距離ミサイル満載した鈍重な非ステルス機で仕留めるというミサイルキャリア構想とかある。
ステルス側のミサイル数が対する非ステルス機を下回っている状況での戦闘が見てみたいです
ほぼ互換になるラインが気になります
カミーユがこの動画を観たら また病んじゃう
コントローラーは何を使ってますか?
ミノフスキー粒子の登場でレーダーが無力化…
戦闘機ミサイルって液体燃料なんですか?
固体です
@@かちゃーん じゃあCGの表現がおかしいですね。 液体燃料の綺麗な炎を出していますよね。
@@50-zf1hfゲームに文句は野暮ですよ。
こんなのはマリオブラザーズと一緒です😂
2006年Northern Edge でF22による15、16、18相手のAWACS無し一対一模擬ドッグファイトの結果は144:0だっけか
100機なんて乱戦になれば不確定要素も増えるだろうが、実際には接近戦にすらならないまま終わるんだろうな・・・
電子支援込みでアメリカ空軍のF-16とF-15が防空任務してる空域にF-35が2機で対地攻撃して捕捉されずに帰還した模擬戦もあった。
基本的に第4-4.5世代機では第5世代機の存在を把握するのはミサイル警報が鳴った時(演習ではキルコールなのでキルゾーン)だけ。
そんなもんでどうあがいても手も足も出ないまま落ちるという結果になる模様。
AWACSいても索敵円が相対的に狭くなるんで捕捉する前に第5世代機がAWACSのレーダー波を捉えて索敵円を避けられてしまう。
そうですよね、近接戦闘になったら、F16に勝てる機体が存在しないから、遠くからミサイルの撃てるステルス機が勝てるように戦っているだけですよ。
非ステルス機は、ステルス機に有効ではないミサイルを積んでいてもデッドウエイトになりドッグファイトで不利になるだけなので、初めから積まないほうがいいのでは?DCSがそこまでシミュレーションしてるか分かりませんが。ガン武装だけの対等条件ならF35のドッグファイト能力はF15等よりは劣ると思われます。F22もF15と大差無いでしょう。
F-14Dの生産開始と、F-22の初飛行は同じ年(1990年?)だったと思う
レーダーに映らないF-22にスパローが当たるのはかなり不思議???
アクティブ誘導のAIM-120Cより、F-14の大きいレーダーで補足するAIM-7Mのほうが補足し易かった説を推しています。実際のところはわかりませんが…
@@かちゃーん さん、
もしこれが現実世界にも当てはまるとしたら、たとえ米空軍でもF-14+スパロー運用国と戦火を交えるのは覚悟がいりますね。
ていうか ねこ様最高!
ステルス機は「被探知距離を短くする」もんなので至近距離なら探知可能。 4:22 では距離およそ12km。この距離ならまず補足・追尾可能と考えていい(そもそもそんな目と鼻の先まで接近するなという話だが)。
現実では有視界戦闘になる前に終わるんよな…😢
F-35 先輩すみません。
F-22 お互い高いからな気を付けろよ!
的な
ボンバルとb787の衝突実験できたらみたいなぁ
f22 vs su57お願いします🙇
早すぎてわからないぞ。😮
すごすぎw
そりゃF22輸出禁止するわな
これだけの数のドッグファイトだと「空が狭い」と言いたくなりますね。
最後の着陸事故が面白い
アメリカ軍の戦闘機は戦闘で撃墜されるより事故で失われる数の方が遥かに多いので順当ww
@@fromfareastindy8234現実に準拠していたのか...大したゲームだなぁ()
戦いは数だよ兄貴!
戦争は弾数だよ
ステルス機側なんで最後の最後の方で事故www
ステルスだから見えてなかった説
それ正解!笑
100機対戦はブラックで疲労で追突やら起こったか😅
非ステルス機もステルス機もストレス凄そう…
ゲーミングPC欲しくなってきた
PCかな、処理力すご
真っ先にE-3Aを狙うのが筋でしょ。
それにステルス機の戦法も非ステルス機の戦法も単純すぎる。
E-3がいようがいまいがステルス機を非ステルス機が先に捕捉することは出来ないというのがアメリカ空軍の模擬戦で実証されている。
戦法が単純に見えるのはステルス機が非ステルス機を一方的に捕捉してキルゾーンでミサイルを撃てるという状況が変えられないから。
撃たれた側はステルス機を捕捉出来ないまま回避行動を強いられるがキルゾーンなので殆どの場合撃墜される構図は変わらない。
なんならステルス機側は先行機が捕捉に専念すればレーダーすら使わず、後方から撃てるんでドッグファイトする必要すらない。
てかステルス機側はE-3いなくても結果殆ど変わらんまである。
全機トムクルーズがパイロットだったら非ステルスも勝てた
敵に撃墜されないとは…
流石F22
いや、これは、戦闘行為になるのかなって位一方的。
あとは実際に空を飛んでいる中国のステルス機の性能は気になる。
性能が良くわからないからね。見た感じだと、ステルス性能がそこまで高い形状には見えないんだけど。
ジオン対連邦ってこんな感じなんだろうか
なんて言うか、このチャンネルのAIは戦闘後の事故が多いと言うか、気が抜けてると言うかw F-86の時とか話にならんw
実際だったら責任問題ですね😅
ステルス戦闘機のドッグファイトに笑いました(笑)実戦なら余程切迫した本土防衛でもない限り実現しないでしょうね。
やはりの国産ステルス戦闘機の製造が急務ですね。
非ステルス
第4世代戦闘機✈️🤩👍
ん…?F/A-18の殺意高過ぎません?
ステルスデバイスが強すぎ。現実ではここまで優位にはなりませんよ。
まるで、マリアナの七面鳥撃ち
目視されたらステルス関係なくなる。
ステルスが強いのは遠距離攻撃の場合。
数合わせに使われたF2笑
バレましたか?笑
「うーん100機にならないなぁ…せや!F2や!!」って感じです笑
ミノウスキー粒子を撒けば、ステルスとかもう関係ない
最後の3機油断したな
なんか今日実況多くね?😂
ステルス強すぎね?😅
非ステとステじゃ、ココまで差があるのか。。
酷い。こんなに差があるんですね。
着陸中の接触事故?そんなのこのゲームでは日常茶飯事さ
イーグルⅡならステルス機に勝てるやろw
圧倒的だな
整備中を狙い撃ちするしか勝てん
SU35ミサイル禁止対ミグ23なんでもありで対戦お願いします