ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分は、美味し日本茶を飲みたくて電気ケトルに興味持ちました。この動画を見て、「アイリスオーヤマ」に決めました。先日注文しましたが、2週間待ちです。これを使って、静岡掛川袋井地区の「きら香」を味わいたいと思います。因みに、お湯を注ぐときは「両手」で注ぐと、見た目美しくなる。「個人的な注ぎ方」と、「お店的な注ぎ方」ポーズは違うと思うんだが、、、、、、、、。「お店」は=「御見せ」でもあるんだよ。左腕がブラリして遊んでるのは、実に勿体ない。P.S. 余談が過ぎました。凄く参考になりました。珈琲ものみたくなりました。
たまたまこのチャンネルをみつけました。数年前から山善のケトルを使ってます。1℃からの設定温度と値段で即買いでした。使いやすくて気に入っています。当時は6000円で買えたのですが値段上がっていたのには驚きです。
いつも素敵な動画ありがとうございます🙇電気ケトルが😢壊れたので😢電気のドリップポットのお手軽😂が欲しかったので😂庶民に嬉しいです😆🎵🎵暑くなりましたのでお身体大切になさって下さいませ😳☀️ありがとうございました🙇💗☕❣️
2022年に買った山善のEKG-C801(今回のとは別のタイプ)がもう壊れてしまいました💦今度はニトリにしてみます😂楽しみです
やっぱり電気ポット企画は面白いですね♪🤣もう電気ポット持っているのに、最後まで見入ってしまった!笑暮らしと珈琲さんと企業さんとのコラボで、素晴らしい電気ポットが出るのを楽しみにしています^ ^
ありがとございます😊
3月のブレンドは何の豆が入ってたのでしょうか?
山善では、以前NEKM-C1280も使用されていたと思うのですが、EGL-C1280とで使用感などどちらがおすすめかありますか?
この動画を参考にドリップケトルを購入しましたニトリのケトルを探したのですが、オンラインショップでは見つからず…結局、Amazonプライムセール中に¥5,480で山善のケトルを購入多方面展開ゆえの購入しやすさ、値引き競争という面まで考えると、山善ケトル流石は元祖コスパ王者といったところかなんにせよ、コスパ系ケトルの選択肢が増えて機能・価格競争が加熱するのは消費者としては嬉しいことです今後もケトル比較動画が盛り上がっていくことに期待です!
初見で山善使いですが、壊れたらニトリも使ってみたいですね♪そして店長の笑顔に癒されました❤
こちらの動画を拝見して、ニトリのケトルを買おうと思ったら、ネットショップで検索しても出てこず、ニトリさんに問い合わせたところすでに完売とのことでした(22/4/13現在)。店頭在庫はまだあるそうですが、それが無くなったら、今のところ再販予定はないそうです。おふたりが気にされていた、持ち手を改良した後継機が、近いうちに販売されることを期待して待っていようかと思っています。でも、山善買っちゃおーかなー??
大手メーカーはプライドと意地があるから、極端な値引きとコンセプトを変える事はなかなかしないと思います。また、高額電気ケトルを作っているところも、意識高い系の需要に応えるようにデザイン重視になるんでしょうね。その点、コスパ電気ケトル部門には、機能と使いやすさ重視で、低コストを狙ってきますので、ジェネリック家電の参入がまだまだ見込まれます。だからこそ「暮らしと珈琲」さんのようなコーヒー最前線に携わる方々の目線で監修が必要と思います。(電気屋さんの理論は珈琲屋さんには通じ無い)※5℃の差だって対して変わらない…湯は沸騰してナンボの世界…ジェネリック家電のみならず、他業界も、このコロナ禍で家カフェ需要が増えた今だからこそ、ある意味コーヒー関連器具への参入のチャンスだと思います。是非とも「暮らしと珈琲」さん監修の新時代における電気ケトル(ポット)が日の目見ることを期待します。
少し高いですが1度刻みだとカリタとレコルト、5度刻みだとRussell Hobbsが結構好きでした。因みに「春眠暁を覚えず」は夜明けを寝過ごすという意味なので若干意味が違いますね。
やはり今回の結果で私は決めました!ぼくさん監修の珈琲愛好家の皆様が納得出来る電気ケトルポットが出るまで我慢します😅是非ともぼくさんのお力で🙏
お疲れ様でした。ニトリ手に取ってみたいですね!山善かニトリが選択肢になってきそうですね。
まだわかりますせんよ?←意味深
@@life_and_coffee また今度お店で聞きます😂よろしくお願いします。
ニトリはスマホにアプリ入れると店舗在庫が簡単に調べられますよ。近隣店舗をリストアップして表示してくれますし、検索範囲を広げたければ都道府県単位でも調べられます。売り切れ店舗がたしかに多いですが、あるとこにはあります。ピーと鳴ったら設定温度になっているので自分で温度調整せずにいきなり注げるのは便利ですが、ドリッパー、サーバー、カップなどを温めるのにもお湯が必要で電気ケトルだけでは湯量が足りないので、結局やかんも併用しています… みなさんどうしてるんですか?
後発組と比較することで先駆者としての山善の完成度の高さが際立ちますね!
たしかに!先駆者があってこそ。
アイリスめっちゃ気になってました✨
5℃がねぇ…。
エンドユーザーの意見としては、省スペース性も見逃せないポイントだったりします。広い場所でなら下ぶくれでも良いんですが、サーバーもビーカー型が1番使いやすかったりするんですよね...我が家にはシュッとした山善が良いかなぁ...
たしかに。しゅっとしてるのは山善さんですね😊
いつも楽しく見てます! Hagoogiのケトルもちょうどニトリ山善クラスの価格帯なので是非是非レビューご検討ください! スペック的にはかなりよさげです。
国内対応保証さえあれば…
@@life_and_coffee 買ってみました!ハンドルが少しすべる?ような気がするくらいで、他は中々に優秀です。バルミューダからの買い替えです。ちなみに一年保証が付いてました
@@life_and_coffee ご関心をお寄せいただきありがとうございます!より安心して商品をご購入いただくために、当社の全ての商品には1年保証期間があります。ご安心ください。
山善持ってますがさすがニトリですね💕お値段以上‼️僕さんがなつみ店長をチラチラ見るのがいつも気になってます🤣また楽しみにしてまーす♪☕️
ありがとございます🙇🏻♂️引き続きチラチラみますね😊
すごく参考になりました。ありがとうございました😊私は実際ニトリの店頭へ行き、実物を持ってみました。なつみ店長が言っていた通り、手が小さい私でも持ち手が短かったです。あと、デザイン的には山善がスッキリして好み。ニトリは6999円からは安くなりませんが、Amazonでは既に山善はブラックが6480円、ホワイトは7480円になっていました。私はホワイトが欲しいので、約500円違いなら(Amazonではポイント使える)やはり、山善を買うかなぁ、と思いました😊判断材料を沢山頂き、ありがとうございました❣️
こんにちは。コーヒーミルを検討する中でたくさん動画を拝見しました。本動画とは無関係の話題で申し訳ないのですが、Timemore G1 Plusのレビュー動画は結局出されなかったのでしょうか?Slim Plusの動画の中で言及されていたので探したのですが見つかりませんでした。不具合があったと別の動画でおっしゃっていたのでそれが理由でしょうか?デザインが気に入ってG1 Plusの購入を検討しているのですが、もし他のTimemore製品と比較して良くない点があれば参考までに教えていただけますと幸いです。
刃の材質が異なる金刃なので得意とする部分が他の製品と大きく異なりドリップ域では銀刃が優位のため取り扱いをしませんでした。金刃は細かくなりやすいのでエスプレッソ系に向いている印象です。
@@life_and_coffee ご回答いただきありがとうございます。なるほど、ドリップ域ではチタンコーティング無しの方が良いのですね。デザイン的にはG1 Plusが良かったのですが、デザインだけで性能面で用途的にベストではない機種に2万円と思うと、また迷いが出てきてしまいました...
ニトリに関してですがr、rakutenニトリで買い物カゴに入れてたけど、いざ購入しようとしたら「商品の変更により、現在は注文を受け付けておりません。」とのテロップが出てきて現状購入不可状態(ニトリのオンラインショップでも在庫無し)ですので、近々機種変更が有るのかも??。もし、本当に機種変更がなされるのであれば、土台部分はそのままの仕様で持ち手の短さをなんとかしてもらえたら嬉しいですね
取手変わってたら絶対見てもらってますね、これらの動画。
1週間前に店舗で聞いたのですが、売れ過ぎてて中国工場からの生産追いついてないてみたいですよ。単に品切れで在庫なしなのかと思います。
ティファール取り上げるならデロンギもお願いします🤲
山善さんは温度調整や湯量調整の安定感は流石でしたが、ニトリさんはグリップの持ちにくさ以外は、温度調整がダイヤル式や湯量調整のしやすさもあって、これが7000円で買えるのは「お・ねだん以上」に偽りなしだと感じました!今後はバリスタと共同開発した「ビタントニオ ACTY II」、ウッド調のアクセントでインテリアに馴染む「アンドデコ hjk01」をレビューしてほしいです!
ビタントニオ、こないだやったのでご確認あれ😊th-cam.com/video/0yLvv1LcsCw/w-d-xo.html
このレシピだとかなり濃く出ないですか?
濃い薄いは人にも豆にも抽出器具にもよって変わって来ますのでぼくたちの基準値をレシピにしています。一度試していただいたら後はお好みで調整してみてください😊
比較すると違いがよくわかりますね。ありがとうございます!アイリスオーヤマさんの取っ手はユキワの取っ手をイメージしたのでしょうかね。最近のケトルは取っ手が真っすぐのものが多いような印象なのでちょっと持ちづらそうですね。ニトリもやっぱり取っ手が気になります。お値段も重要なのですが、見た目や質感も頑張ってほしいです。バルミューダは温調ケトルは作らない気がしますが、それを超えるようなものどこか作ってくれないかなぁ。ぼくさん監修の温調ケトル爆誕を期待しつつ、電気ケトルと普通のドリップポットで修行しておきます。
バルミューダさん、参入してほしいところ…楽しみにしてます、ぼくも😊
県北T山店にまだ在庫があったので買ってきました!他社の製品を使った事がないせいもあるかと思いますが、ニトリのハンドルの物足りなさはあまり感じられなくて(むしろ私の手には収まりが良い)、それより台の使いやすさとお湯切れの良さで気に入りました。それにしてもこのニトリのケトル、ネット上で全く見かけないのはなぜでしょう…。とても良い製品だと思うのですが💦
概要にある説明文が、コピーできないので(アンドロイドだから?)、それぞれの商品のリンクを貼ってもらえると、とても助かります。他のレビュー動画も、今後の検討をお願いします。
山善のバカ売れを見て、ニトリとアイリスも製作を決め、より良い製品が出て来たんでしょうね。そのキッカケを作ったのは、暮らしとコーヒーさんだと私は思います。その結果から見ると忖度のない自腹による実験報告は正しかったと言うことですね。それを甘受出来て幸せに思います。また、今後の展開に期待してます。
山善の同モデルユーザーです。お湯を沸かす、注ぐといった機能面に関しては文句なしなのですが・・・蓋の取っ手を留めているねじが数回の使用ごとにゆるむこと、使用後の水切りの際に本体最上部の内側についている返し部分に水が残ってしまうことが数少ない不満点です。前者はスプリングワッシャーの差し込みや溶接で、後者は返し部分の成型で解決できると思うのでメーカーには改善してほしいですね。その結果価格が大幅に上がっては本末転倒なのでそこのところは何卒・・・といった感じです。
私も山善の同モデル使っていますが蓋のネジは最初に締めたら緩んできませんね。ネジロック剤を使ってみては?
初代山善ユーザーです。ワット数の上がった現行山善に買い換えるか、他社に乗り換えるか、結論を出せずにいます。この動画を見た山善さんが焦って、ものすごい改善版を出してくれないかと期待しています。ちなみに手持ちの初代山善は何度か空焚きした結果、センサーが故障して、修理に出したことがあります。僕以外にも空焚きしてしまった視聴者さんもおられるのではないでしょうか。アイリスオーヤマは、ユキワを意識したのでしょうが、使い手を選びますよね。僕はあの持ち手は手に馴染みませんでした。暮らしと珈琲監修の電気ケトル、大いに期待しています。
山善とニトリの結合部は同じものでニトリに山善乗せても機能してるようです・・・現行型と同じか分からないですが、ポットだけそのまま山善使い続けるのもありかもです。
山善と製造元同じだったりするのかなぁ。そもそもODMの可能性すらありそう…(とすると山善の次世代は…)
@@mongre0 Brewistaも同じものついてそうなので電気容量的にたまたまなのでは。
今回の検証で一番のものを買うつもりでしたがまさかの売り切れとは😅それにニトリさんの耐久性と台座の掃除のしにくさが気になったのと4月の定期便が来るまでにどうしてもポットが欲しかったので山善さんのを注文してしまいましたw暮らしと珈琲監修のケトルが出たらまた買います!
都会のニトリ店舗なら複数店舗でつい最近でも3台ほど在庫置いてましたけどね。
@@19195-u 返信ありがとうございます。残念ながら田舎に住んでいるのですぐには店舗に買いに行くのが難しくて…
@@あこ-n6p 私も田舎なのでネット販売が2~3週間後発送なのを知り在庫調べて貰って車で40km程買いにいきましたよ・・・
@@19195-u そうなんですね👍
ニトリの電気ケトル、売り切れ通り越してオンラインストアからページが消滅してますね。これは新型発売の予兆?
山善のケトルを買おうと思っていたのですが、「溶接されただけの取手が剥離して落下する」というレビューが数点あり、山善の対応もよくないとのことです。もしハズレ個体を引いて突然落下したら火傷の危険もあり、使い勝手どころではありません。代替商品を探していたところ、こちらの動画でニトリのケトルを知ったので、購入しました。ありがとうございました。ニトリのハンドルはたしかに短いですが、溶接だけではなく、4箇所ネジ止めできちんと固定されています。山善はフタや湯残りの問題もあるようですが、ハンドル落下の可能性はそんなレベルではない欠陥です。山善のケトルはデザイン、機能、価格、全て良く見えたので購入したかったのですが、安全性と会社の対応に問題がありすぎます。
ダイヤル式というのに一瞬心惹かれましたが、毎日調節するわけでもなく、100℃と別の温度の2択の山善でもOKではと考え直しました。 ダイヤルという機構の故障要因もないわけではないですしね。 (こればかりは使ってみなければわからないけど)
ですね、耐性は今からやってきます😊
ニトリのこのポットはネットで探しても見つからないです😓
完売して遂にページも消えましたがいずれ復活するのではと思ってます。
ただのドリップポットですが、カリタのペリカンポットも持ち手が丸くてクソ持ちにくいっすよね。。。パール金属のHB-4728っていうのを使っていますが、アマゾンで2,300円で買えるのに温度計付きで使いやすいです。機会あればお試しください。
ペリカンさんは使いにくいところも愛するタイプの偏愛マニアが多いイメージ(笑)僕もその1人ですが笑持ち手激熱になるのも「おっ、今日も元気だな」ってなります(?)
グリップ改造とかホルダー装着とかカスタマイズできると面白そうです。。。
とても興味深く拝見しました。気になったのが湯温の正確さについての検証は行わなかったのでしょうか?
ご視聴、コメントありがとございます。動画中に温度計で計測しております😊
それは大変失礼いたしましたm(_ _)m見逃していたようで申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今日ニトリに行ったらありました。新商品扱いだったのでもしかしたらアップデートしているかもしれません。
見る限り在庫復活ですね😊オンラインにも来てました😊
他には、ハゴオギ辺りかな..ちょっと安っぽい感はありますが..。
今ならAmazonで、山善が6480円でした。これなら一位は山善ですかね?
コメントありがとうございます。価格だけではないので順位は変わりませんね…
ニトリはやっぱりお値段以上なんですね。悩むなあ〜
この動画すごく役に立ちました。結局、三種以外も比較して、人生初の電気ケトルはエペイオス買ったんですが、これ見てなかったら辿り着けなったです。ハンドルの握り心地、注ぎ心地、ダイヤル式の温度調整、どこをとっても最高です。お値段以上の使い心地。
アイリスの持ち手はヒモ撒いたりで簡単に修正できそうでですが、5℃が致命的ですね。
5℃はしんどいですね…。その間にコーヒーのストライクゾーンが。。
ニトリは「売り切れ」から「商品が見つかりません」になってしまった。゚(゚´Д`゚)゚。
持ち手は惜しいですね…毎日使う事を考えると、考えてしまう…
もう、そこだけなんですけどね。
ニトリ社を肯定的に取り上げるだけの時勢ではありません、残業ながら┅
自分は、美味し日本茶を飲みたくて電気ケトルに興味持ちました。
この動画を見て、「アイリスオーヤマ」に決めました。
先日注文しましたが、2週間待ちです。
これを使って、静岡掛川袋井地区の「きら香」を味わいたいと思います。
因みに、お湯を注ぐときは「両手」で注ぐと、見た目美しくなる。
「個人的な注ぎ方」と、「お店的な注ぎ方」ポーズは違うと思うんだが、、、、、、、、。
「お店」は=「御見せ」でもあるんだよ。
左腕がブラリして遊んでるのは、実に勿体ない。
P.S. 余談が過ぎました。
凄く参考になりました。珈琲ものみたくなりました。
たまたまこのチャンネルをみつけました。数年前から山善のケトルを使ってます。1℃からの設定温度と値段で即買いでした。使いやすくて気に入っています。当時は6000円で買えたのですが値段上がっていたのには驚きです。
いつも素敵な動画ありがとうございます🙇電気ケトルが😢壊れたので😢電気のドリップポットのお手軽😂が欲しかったので😂庶民に嬉しいです😆🎵🎵暑くなりましたのでお身体大切になさって下さいませ😳☀️ありがとうございました🙇💗☕❣️
2022年に買った山善のEKG-C801(今回のとは別のタイプ)がもう壊れてしまいました💦今度はニトリにしてみます😂楽しみです
やっぱり電気ポット企画は面白いですね♪🤣もう電気ポット持っているのに、最後まで見入ってしまった!笑
暮らしと珈琲さんと企業さんとのコラボで、素晴らしい電気ポットが出るのを楽しみにしています^ ^
ありがとございます😊
3月のブレンドは何の豆が入ってたのでしょうか?
山善では、以前NEKM-C1280も使用されていたと思うのですが、EGL-C1280とで使用感などどちらがおすすめかありますか?
この動画を参考にドリップケトルを購入しました
ニトリのケトルを探したのですが、オンラインショップでは見つからず…
結局、Amazonプライムセール中に¥5,480で山善のケトルを購入
多方面展開ゆえの購入しやすさ、値引き競争という面まで考えると、山善ケトル流石は元祖コスパ王者といったところか
なんにせよ、コスパ系ケトルの選択肢が増えて機能・価格競争が加熱するのは消費者としては嬉しいことです
今後もケトル比較動画が盛り上がっていくことに期待です!
初見で山善使いですが、壊れたらニトリも使ってみたいですね♪
そして店長の笑顔に癒されました❤
こちらの動画を拝見して、ニトリのケトルを買おうと思ったら、ネットショップで検索しても出てこず、ニトリさんに問い合わせたところすでに完売とのことでした(22/4/13現在)。
店頭在庫はまだあるそうですが、それが無くなったら、今のところ再販予定はないそうです。
おふたりが気にされていた、持ち手を改良した後継機が、近いうちに販売されることを期待して待っていようかと思っています。でも、山善買っちゃおーかなー??
大手メーカーはプライドと意地があるから、極端な値引きとコンセプトを変える事はなかなかしないと思います。
また、高額電気ケトルを作っているところも、意識高い系の需要に応えるようにデザイン重視になるんでしょうね。
その点、コスパ電気ケトル部門には、機能と使いやすさ重視で、低コストを狙ってきますので、ジェネリック家電の参入がまだまだ見込まれます。
だからこそ「暮らしと珈琲」さんのようなコーヒー最前線に携わる方々の目線で監修が必要と思います。(電気屋さんの理論は珈琲屋さんには通じ無い)※5℃の差だって対して変わらない…湯は沸騰してナンボの世界…
ジェネリック家電のみならず、他業界も、このコロナ禍で家カフェ需要が増えた今だからこそ、ある意味コーヒー関連器具への参入のチャンスだと思います。
是非とも「暮らしと珈琲」さん監修の新時代における電気ケトル(ポット)が日の目見ることを期待します。
少し高いですが1度刻みだとカリタとレコルト、5度刻みだとRussell Hobbsが結構好きでした。因みに「春眠暁を覚えず」は夜明けを寝過ごすという意味なので若干意味が違いますね。
やはり今回の結果で私は決めました!
ぼくさん監修の珈琲愛好家の皆様が納得出来る
電気ケトルポットが出るまで我慢します😅
是非ともぼくさんのお力で🙏
お疲れ様でした。
ニトリ手に取ってみたいですね!山善かニトリが選択肢になってきそうですね。
まだわかりますせんよ?←意味深
@@life_and_coffee
また今度お店で聞きます😂よろしくお願いします。
ニトリはスマホにアプリ入れると店舗在庫が簡単に調べられますよ。近隣店舗をリストアップして表示してくれますし、検索範囲を広げたければ都道府県単位でも調べられます。売り切れ店舗がたしかに多いですが、あるとこにはあります。
ピーと鳴ったら設定温度になっているので自分で温度調整せずにいきなり注げるのは便利ですが、ドリッパー、サーバー、カップなどを温めるのにもお湯が必要で電気ケトルだけでは湯量が足りないので、結局やかんも併用しています… みなさんどうしてるんですか?
後発組と比較することで先駆者としての山善の完成度の高さが際立ちますね!
たしかに!先駆者があってこそ。
アイリスめっちゃ気になってました✨
5℃がねぇ…。
エンドユーザーの意見としては、省スペース性も見逃せないポイントだったりします。広い場所でなら下ぶくれでも良いんですが、サーバーもビーカー型が1番使いやすかったりするんですよね...我が家にはシュッとした山善が良いかなぁ...
たしかに。しゅっとしてるのは山善さんですね😊
いつも楽しく見てます! Hagoogiのケトルもちょうどニトリ山善クラスの価格帯なので是非是非レビューご検討ください! スペック的にはかなりよさげです。
国内対応保証さえあれば…
@@life_and_coffee
買ってみました!
ハンドルが少しすべる?ような気がするくらいで、他は中々に優秀です。
バルミューダからの買い替えです。
ちなみに一年保証が付いてました
@@life_and_coffee
ご関心をお寄せいただきありがとうございます!
より安心して商品をご購入いただくために、当社の全ての商品には1年保証期間があります。ご安心ください。
山善持ってますがさすがニトリですね💕お値段以上‼️
僕さんがなつみ店長をチラチラ見るのがいつも気になってます🤣また楽しみにしてまーす♪☕️
ありがとございます🙇🏻♂️引き続きチラチラみますね😊
すごく参考になりました。ありがとうございました😊
私は実際ニトリの店頭へ行き、実物を持ってみました。なつみ店長が言っていた通り、手が小さい私でも持ち手が短かったです。
あと、デザイン的には山善がスッキリして好み。ニトリは6999円からは安くなりませんが、Amazonでは既に山善はブラックが6480円、ホワイトは7480円になっていました。私はホワイトが欲しいので、約500円違いなら(Amazonではポイント使える)やはり、山善を買うかなぁ、と思いました😊
判断材料を沢山頂き、ありがとうございました❣️
こんにちは。コーヒーミルを検討する中でたくさん動画を拝見しました。本動画とは無関係の話題で申し訳ないのですが、Timemore G1 Plusのレビュー動画は結局出されなかったのでしょうか?Slim Plusの動画の中で言及されていたので探したのですが見つかりませんでした。不具合があったと別の動画でおっしゃっていたのでそれが理由でしょうか?デザインが気に入ってG1 Plusの購入を検討しているのですが、もし他のTimemore製品と比較して良くない点があれば参考までに教えていただけますと幸いです。
刃の材質が異なる金刃なので得意とする部分が他の製品と大きく異なりドリップ域では銀刃が優位のため取り扱いをしませんでした。金刃は細かくなりやすいのでエスプレッソ系に向いている印象です。
@@life_and_coffee ご回答いただきありがとうございます。なるほど、ドリップ域ではチタンコーティング無しの方が良いのですね。デザイン的にはG1 Plusが良かったのですが、デザインだけで性能面で用途的にベストではない機種に2万円と思うと、また迷いが出てきてしまいました...
ニトリに関してですがr、rakutenニトリで買い物カゴに入れてたけど、いざ購入しようとしたら「商品の変更により、現在は注文を受け付けておりません。」とのテロップが出てきて現状購入不可状態(ニトリのオンラインショップでも在庫無し)ですので、近々機種変更が有るのかも??。
もし、本当に機種変更がなされるのであれば、土台部分はそのままの仕様で持ち手の短さをなんとかしてもらえたら嬉しいですね
取手変わってたら絶対見てもらってますね、これらの動画。
1週間前に店舗で聞いたのですが、売れ過ぎてて中国工場からの生産追いついてないてみたいですよ。単に品切れで在庫なしなのかと思います。
ティファール取り上げるならデロンギもお願いします🤲
山善さんは温度調整や湯量調整の安定感は流石でしたが、ニトリさんはグリップの持ちにくさ以外は、温度調整がダイヤル式や湯量調整のしやすさもあって、これが7000円で買えるのは「お・ねだん以上」に偽りなしだと感じました!
今後はバリスタと共同開発した「ビタントニオ ACTY II」、ウッド調のアクセントでインテリアに馴染む「アンドデコ hjk01」をレビューしてほしいです!
ビタントニオ、こないだやったのでご確認あれ😊
th-cam.com/video/0yLvv1LcsCw/w-d-xo.html
このレシピだとかなり濃く出ないですか?
濃い薄いは人にも豆にも抽出器具にもよって変わって来ますのでぼくたちの基準値をレシピにしています。一度試していただいたら後はお好みで調整してみてください😊
比較すると違いがよくわかりますね。ありがとうございます!
アイリスオーヤマさんの取っ手はユキワの取っ手をイメージしたのでしょうかね。最近のケトルは取っ手が真っすぐのものが多いような印象なのでちょっと持ちづらそうですね。ニトリもやっぱり取っ手が気になります。
お値段も重要なのですが、見た目や質感も頑張ってほしいです。バルミューダは温調ケトルは作らない気がしますが、それを超えるようなものどこか作ってくれないかなぁ。
ぼくさん監修の温調ケトル爆誕を期待しつつ、電気ケトルと普通のドリップポットで修行しておきます。
バルミューダさん、参入してほしいところ…楽しみにしてます、ぼくも😊
県北T山店にまだ在庫があったので買ってきました!
他社の製品を使った事がないせいもあるかと思いますが、ニトリのハンドルの物足りなさはあまり感じられなくて(むしろ私の手には収まりが良い)、それより台の使いやすさとお湯切れの良さで気に入りました。
それにしてもこのニトリのケトル、ネット上で全く見かけないのはなぜでしょう…。とても良い製品だと思うのですが💦
概要にある説明文が、コピーできないので(アンドロイドだから?)、それぞれの商品のリンクを貼ってもらえると、とても助かります。
他のレビュー動画も、今後の検討をお願いします。
山善のバカ売れを見て、ニトリとアイリスも製作を決め、より良い製品が出て来たんでしょうね。
そのキッカケを作ったのは、暮らしとコーヒーさんだと私は思います。その結果から見ると忖度のない自腹による実験報告は正しかったと言うことですね。それを甘受出来て幸せに思います。また、今後の展開に期待してます。
山善の同モデルユーザーです。お湯を沸かす、注ぐといった機能面に関しては文句なしなのですが・・・蓋の取っ手を留めているねじが数回の使用ごとにゆるむこと、使用後の水切りの際に本体最上部の内側についている返し部分に水が残ってしまうことが数少ない不満点です。前者はスプリングワッシャーの差し込みや溶接で、後者は返し部分の成型で解決できると思うのでメーカーには改善してほしいですね。その結果価格が大幅に上がっては本末転倒なのでそこのところは何卒・・・といった感じです。
私も山善の同モデル使っていますが蓋のネジは最初に締めたら緩んできませんね。
ネジロック剤を使ってみては?
初代山善ユーザーです。
ワット数の上がった現行山善に買い換えるか、他社に乗り換えるか、結論を出せずにいます。
この動画を見た山善さんが焦って、ものすごい改善版を出してくれないかと期待しています。
ちなみに手持ちの初代山善は何度か空焚きした結果、センサーが故障して、修理に出したことがあります。
僕以外にも空焚きしてしまった視聴者さんもおられるのではないでしょうか。
アイリスオーヤマは、ユキワを意識したのでしょうが、使い手を選びますよね。
僕はあの持ち手は手に馴染みませんでした。
暮らしと珈琲監修の電気ケトル、大いに期待しています。
山善とニトリの結合部は同じものでニトリに山善乗せても機能してるようです・・・
現行型と同じか分からないですが、ポットだけそのまま山善使い続けるのもありかもです。
山善と製造元同じだったりするのかなぁ。そもそもODMの可能性すらありそう…(とすると山善の次世代は…)
@@mongre0 Brewistaも同じものついてそうなので電気容量的にたまたまなのでは。
今回の検証で一番のものを買うつもりでしたがまさかの売り切れとは😅
それにニトリさんの耐久性と台座の掃除のしにくさが気になったのと4月の定期便が来るまでにどうしてもポットが欲しかったので山善さんのを注文してしまいましたw
暮らしと珈琲監修のケトルが出たらまた買います!
都会のニトリ店舗なら複数店舗でつい最近でも3台ほど在庫置いてましたけどね。
@@19195-u 返信ありがとうございます。残念ながら田舎に住んでいるのですぐには店舗に買いに行くのが難しくて…
@@あこ-n6p 私も田舎なのでネット販売が2~3週間後発送なのを知り在庫調べて貰って車で40km程買いにいきましたよ・・・
@@19195-u そうなんですね👍
ニトリの電気ケトル、売り切れ通り越してオンラインストアからページが消滅してますね。これは新型発売の予兆?
山善のケトルを買おうと思っていたのですが、「溶接されただけの取手が剥離して落下する」というレビューが数点あり、山善の対応もよくないとのことです。もしハズレ個体を引いて突然落下したら火傷の危険もあり、使い勝手どころではありません。代替商品を探していたところ、こちらの動画でニトリのケトルを知ったので、購入しました。ありがとうございました。
ニトリのハンドルはたしかに短いですが、溶接だけではなく、4箇所ネジ止めできちんと固定されています。山善はフタや湯残りの問題もあるようですが、ハンドル落下の可能性はそんなレベルではない欠陥です。
山善のケトルはデザイン、機能、価格、全て良く見えたので購入したかったのですが、安全性と会社の対応に問題がありすぎます。
ダイヤル式というのに一瞬心惹かれましたが、毎日調節するわけでもなく、100℃と別の温度の2択の山善でもOKではと考え直しました。 ダイヤルという機構の故障要因もないわけではないですしね。 (こればかりは使ってみなければわからないけど)
ですね、耐性は今からやってきます😊
ニトリのこのポットはネットで探しても見つからないです😓
完売して遂にページも消えましたがいずれ復活するのではと思ってます。
ただのドリップポットですが、
カリタのペリカンポットも持ち手が丸くてクソ持ちにくいっすよね。。。
パール金属のHB-4728っていうのを使っていますが、アマゾンで2,300円で買えるのに温度計付きで使いやすいです。機会あればお試しください。
ペリカンさんは使いにくいところも愛するタイプの偏愛マニアが多いイメージ(笑)
僕もその1人ですが笑
持ち手激熱になるのも「おっ、今日も元気だな」ってなります(?)
グリップ改造とかホルダー装着とかカスタマイズできると面白そうです。。。
とても興味深く拝見しました。
気になったのが湯温の正確さについての検証は行わなかったのでしょうか?
ご視聴、コメントありがとございます。動画中に温度計で計測しております😊
それは大変失礼いたしましたm(_ _)m
見逃していたようで申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今日ニトリに行ったらありました。
新商品扱いだったのでもしかしたらアップデートしているかもしれません。
見る限り在庫復活ですね😊オンラインにも来てました😊
他には、ハゴオギ辺りかな..ちょっと安っぽい感はありますが..。
今ならAmazonで、山善が6480円でした。
これなら一位は山善ですかね?
コメントありがとうございます。価格だけではないので順位は変わりませんね…
ニトリはやっぱりお値段以上なんですね。
悩むなあ〜
この動画すごく役に立ちました。
結局、三種以外も比較して、人生初の電気ケトルはエペイオス買ったんですが、これ見てなかったら辿り着けなったです。
ハンドルの握り心地、注ぎ心地、ダイヤル式の温度調整、どこをとっても最高です。お値段以上の使い心地。
アイリスの持ち手はヒモ撒いたりで簡単に修正できそうでですが、5℃が致命的ですね。
5℃はしんどいですね…。その間にコーヒーのストライクゾーンが。。
ニトリは「売り切れ」から「商品が見つかりません」になってしまった。゚(゚´Д`゚)゚。
持ち手は惜しいですね…
毎日使う事を考えると、考えてしまう…
もう、そこだけなんですけどね。
ニトリ社を肯定的に取り上げるだけの時勢ではありません、残業ながら┅