【将棋の基本】プロ棋士が棒銀の戦い方を教えます

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • こちらの動画【200回突破記念】負けるまで棒銀スペシャル!
    • 【200回突破記念】負けるまで棒銀スペシャル! も併せてお楽しみください。
    ~将棋放浪記へようこそ!~
    日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
    将棋をたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。
    チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
    藤森哲也の書籍一覧▽
    『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
    amzn.to/2SDuf4E
    『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
    amzn.to/3mMQsZp
    『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
    amzn.to/2OTfTMk
    『藤森流中飛車左穴熊破り』
    amzn.to/2ONPJdP
    『藤森流急戦矢倉』
    amzn.to/3smGBKF
    Twitterはこちら
    藤森哲也▷ / tetsu_59
    お仕事のご依頼などはこちら
    shogihourouki@gmail.com
    お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
    〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
    東京将棋会館 「藤森哲也」宛
    #将棋#上達法#将棋放浪記

ความคิดเห็น • 84

  • @深海魚-o1i
    @深海魚-o1i 3 ปีที่แล้ว +33

    お相手が強いと、本当に勉強になります

  • @やんぴん-x1c
    @やんぴん-x1c 3 ปีที่แล้ว +37

    対局中に相手の心が読めているかのような予言でしたね。言った通りの展開になるのが、さすがプロだなぁって思います。棒銀の攻め方、受け方の定跡が勉強になりました。ありがとうございました。

  • @るる-z2w1h
    @るる-z2w1h 3 ปีที่แล้ว +14

    全て読み切った上で相手のやりたいように
    やらせてあげるのが凄い!
    指導対局みたいでお相手が羨ましい

  • @sugimuratks
    @sugimuratks 3 ปีที่แล้ว +38

    相手の方は不利なところでも先生がおっしゃる最善を指していて、とても強い方だなと思いました。

  • @蛙戯画
    @蛙戯画 3 ปีที่แล้ว +7

    真田先生の『1手ずつ解説する角換わり棒銀』を読んだ後だったので、とても勉強になりました。
    知らない定跡を見るのも勉強になりますが、知ってる定跡の細かな変化を実戦で見るのも楽しいですね。

  • @setokiyouman
    @setokiyouman 3 ปีที่แล้ว +2

    待ってました。
    1日更新がないと、待ち遠しくなります。

  • @TWICE-yy6so
    @TWICE-yy6so 3 ปีที่แล้ว +2

    藤森先生のエフェクト真似するのめっちゃツボなんだが😂

  • @モンブラン-w6q
    @モンブラン-w6q 3 ปีที่แล้ว +34

    対戦相手の棒銀は強いのに俺の棒銀は弱い

  • @慎鉉揮
    @慎鉉揮 3 ปีที่แล้ว +1

    棒銀は将棋の基本ですが。勉強になりました。

  • @kaitoyuko
    @kaitoyuko 3 ปีที่แล้ว +2

    藤森先生、おはようございます😊
    先日の順位戦勝利‼️おめでとうございました🙇‍♀️
    角換わりは苦手なのですが…
    定跡通りと言う序盤から中終盤の間合いの取り方、とても勉強になりました🤗
    ありがとうございました🙇‍♀️

  • @AKIRA-v9z
    @AKIRA-v9z 3 ปีที่แล้ว +4

    あえて相手の技にかかりにいくのが斬新で自分にはない発想だったのでとても驚きました!

  • @mayfair4at463
    @mayfair4at463 3 ปีที่แล้ว +3

    相手の方ともども、持ち時間10分なのがもったいない、読み甲斐のある展開だと思いました。

  • @佐藤強志-v7w
    @佐藤強志-v7w 3 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます。
    僕は、棒銀しかしないので、勉強になります。

  • @桜井-c4e
    @桜井-c4e 3 ปีที่แล้ว +1

    3一金引き、ここで自陣の整備。一生、指せそうにない手、勉強になります。いつも、アップしてくださり、ありがとうございます。

  • @でんのすけ-j6c
    @でんのすけ-j6c 3 ปีที่แล้ว

    7一金は竜王戦第2戦を彷彿させられますね。
    しっかり相手の手筋を読み切っているのが素敵です。
    いつもありがとうございます。

  • @unknown-gk2jo
    @unknown-gk2jo 3 ปีที่แล้ว +3

    棒銀といえば加藤九段を思い出します あの手厚い指し回しは一度は受けてみたいと思いますよね

  • @ayumhn
    @ayumhn 3 ปีที่แล้ว +4

    棒銀とは思えない難解な将棋だぁ

  • @スーさん-x1p
    @スーさん-x1p 3 ปีที่แล้ว +2

    相手の方の指し手、棒銀の防ぎ方の定石なんですね✨説明しながら指してくれるので分かりやすいです🙌

  • @tk-be5mr
    @tk-be5mr 11 หลายเดือนก่อน

    棒銀戦法面白いです、
    勉強になりました‼️😊。

  • @HT-so5fz
    @HT-so5fz 3 ปีที่แล้ว

    自分の持っている棒銀の定跡書には載っていない筋だったので勉強になりました。

  • @遼太郎30歳テニス上手くなる
    @遼太郎30歳テニス上手くなる 3 ปีที่แล้ว +1

    相手も強い…
    坊やさんの言う最善手指してる

  • @大輔-r3k
    @大輔-r3k 3 ปีที่แล้ว +7

    ゔぉぉぉぉぉーぎん!棒銀SPめっちゃ楽しかったですね!
    中飛車に嫌々棒銀やってた藤森先生おもろかったですw

  • @433FW右ウイング
    @433FW右ウイング 3 ปีที่แล้ว

    棒銀のかなり先までのカラクリが勉強になりました。
    動画ありがとうございます🍺

  • @takus4649
    @takus4649 3 ปีที่แล้ว

    角換り棒銀はよく使うので、とてもためになりました。
    持久戦になった後に徐々にリードを奪っていくのは流石だなと見てました。持久戦苦手なので、得意になりたいです。。。

  • @とうもろこし-g8c
    @とうもろこし-g8c 3 ปีที่แล้ว +3

    棒銀は奥が深いですね。
    お相手の方はかなり強い三段でしたね。

  • @pompom-gm6kc
    @pompom-gm6kc 3 ปีที่แล้ว

    ブォォーギンに笑っちゃいました!
    いつも楽しく勉強させてもらってます!
    てっちゃんありがとー!!

  • @やまらぶ-z1g
    @やまらぶ-z1g 3 ปีที่แล้ว

    ぼ~~~ぎん!めっちゃ好きです。

  • @parapy9512
    @parapy9512 3 ปีที่แล้ว +1

    今回は気持ちよくヴォーーーギン!炸裂して良かったです
    セルフエフェクトだとどこか寂しそうですから笑
    中終盤時間が少ない中で一気に勝勢に転じた攻めは凄かったです

  • @ririyon
    @ririyon 2 ปีที่แล้ว

    つえーー
    藤森先生つえー

  • @ごすた
    @ごすた 3 ปีที่แล้ว +4

    角換りを丁度勉強していたので個人的にタイムリーで大変参考になりました。
    早繰り銀、腰掛け銀も見たいです。

  • @sutannex
    @sutannex 3 ปีที่แล้ว +2

    角換わり棒銀の定跡本に出てくるお手本のような展開面白かったです。
    角と飛車の交換で棒銀受けてるほうが良しだった気がしますが実践は難しいですね。
    あと横歩取り33桂戦法がまだ無いと思うので見たいです。

  • @ジョン万次郎-s9l
    @ジョン万次郎-s9l 3 ปีที่แล้ว +1

    相手の方うまいなぁ、先生もそれをドンと受け止めるような将棋で面白かったです。

  • @田中太郎-j5f
    @田中太郎-j5f 3 ปีที่แล้ว

    先程、角換わりではありませんが相掛かりの棒銀で三段に快勝してきました。タイムリーな動画です笑

  • @齋藤流星
    @齋藤流星 3 ปีที่แล้ว +1

    久しぶりに観ました🙇✨とても勉強になりました😌✨

  • @たたたた-h3i
    @たたたた-h3i 3 ปีที่แล้ว

    じりじりと攻めてる感じかっこいいです
    僕が指すといつも我慢できずに攻めてやられるので……

  • @家康徳川-t3u
    @家康徳川-t3u 3 ปีที่แล้ว

    79銀は驚きました
    プロが指すってことはいい手ってことですね
    勉強になります。

  • @たまさんのちゃり日記
    @たまさんのちゃり日記 3 ปีที่แล้ว

    38角のくだりとかは40年ぐらい前の定跡書にも書いてありました。懐かしい

  • @gapa1875
    @gapa1875 3 ปีที่แล้ว

    寄せの形勉強になります

  • @直樹上杉
    @直樹上杉 3 ปีที่แล้ว +2

    やっぱり棒銀は基本の攻めですね。改めて勉強になりました。順位戦もお疲れ様でした✌️

  • @ayakururyo
    @ayakururyo 3 ปีที่แล้ว +2

    強い人が相手だと哲ちゃんが預言者に見える🤔
    今日も勉強になりました✨
    ありがとう哲ちゃん!

  • @civi3776
    @civi3776 3 ปีที่แล้ว +2

    加藤先生の「ぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーー銀」のエフェクトは最強😁
    今日は竜王戦とABEMAトーナメントの感染、じゃなかった観戦で将棋三昧の1日です😊

  • @scott-joplin
    @scott-joplin 3 ปีที่แล้ว +2

    いつもありがとうございます。
    棒銀のエフェクトありがとうございます。
    初めて見ました!
    巻き戻して2度観(笑

  • @breakingotaku
    @breakingotaku 3 ปีที่แล้ว

    参考になりました!

  • @gosakamoto5882
    @gosakamoto5882 3 ปีที่แล้ว +5

    いつも楽しく見させてもらっています。
    今回は違いますが、対戦相手の方のアイコンがプロ棋士の方のイラストの場合に、その方の棋風やその方とのエピソードなどあれば紹介してもらえたりすると嬉しいです!

  • @ノコちゃん-h5b
    @ノコちゃん-h5b 3 ปีที่แล้ว +2

    読みの量がすごい

  • @たちょる
    @たちょる 3 ปีที่แล้ว +1

    2:21めっちゃ好きですwww

  • @dfrqt
    @dfrqt 3 ปีที่แล้ว +4

    将棋の定跡本ですが、読んでも頭に入りません。
    盤に並べれば良いのかもしれませんが、局面が戻ることが多いので挫折してしまいます。
    実際に盤に並べながら読む方法で何かやり易いのはありますか?

  • @user-ke7gn8ws2i
    @user-ke7gn8ws2i 3 ปีที่แล้ว +3

    竜王戦気になりますが、🤔放浪記の方が気になりました

  • @akitofukud1296
    @akitofukud1296 3 ปีที่แล้ว

    角交換してるからこれはただの棒銀なのか…初心者すぎてあれだけど原始棒銀って名前だとずっと思ってた

  • @将棋好き-j6r
    @将棋好き-j6r หลายเดือนก่อน

    棒銀ナイス

  • @笠原洋樹
    @笠原洋樹 3 ปีที่แล้ว

    ▲83歩に△同飛!
    歩切れの相手に暴れてもらって逆襲しようって作戦ですかね

  • @nanakadog
    @nanakadog 3 ปีที่แล้ว

    2:18 完全に一致。

  • @togezou3679
    @togezou3679 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しませて頂いております
    後手番のときでも便宜上先後逆の符号で
    解説してくれたほうが分かりやすいと思います
    これからのますますの活躍期待しております

  • @セキセイインコ愛ちゃん
    @セキセイインコ愛ちゃん 3 ปีที่แล้ว

    強い‼️

  • @犬ぽん
    @犬ぽん 3 ปีที่แล้ว +4

    先生お疲れ様です!以前まで壁に感じていた4級も圧倒して勝てるようになってきました(^^)‼︎
    皆さんもそうかも知れませんが、頭の中で将棋が出来るようになってきたので、暇な時間に試合の回想をすると言う、至福のひと時を過ごせるようになりました笑

  • @psychedelictrance8010
    @psychedelictrance8010 11 หลายเดือนก่อน

    2:49
    3:11 自分用です。

  • @LUCKYNUMBER2TO2
    @LUCKYNUMBER2TO2 3 ปีที่แล้ว +1

    藤井さんは強すぎて面白くなくなってきたからやっつけてよてっちゃん👍👍👍

  • @JF-mi4fl
    @JF-mi4fl 3 ปีที่แล้ว +1

    今回も素晴らしい内容でした!!ところで、先日のツイート「昨日は僕の結婚式でした!! 啓太と肇ちゃんと」は、ネタですよね。

  • @kyohuru8953
    @kyohuru8953 3 ปีที่แล้ว

    てっちゃんのエフェクトの音声とかでたら速攻取るんだけどなぁ。
    今回の「あ、ぼぉぉぉおぎん」みたいな

  • @ym5051
    @ym5051 3 ปีที่แล้ว +14

    明日10/24(日)10時~将棋フォーカス、藤森先生登場です。実況名人オモシロ解説第2弾‼️皆様お見逃し無く~( •̀ᴗ•́ )/
    2:19 「ぶぅぉぉーぎん!」
    ありがとうございました(笑)
    お相手の三段の方、かなり丁寧に指してる印象でしたが、なんか気づいたら。。

  • @あしゅ羅
    @あしゅ羅 3 ปีที่แล้ว +3

    2:20 エンリピしちゃう

  • @ユーザーA-u3d
    @ユーザーA-u3d 3 ปีที่แล้ว

    「ヴォーギン❗️」セルフエフェクト

  • @tamanegitaro3
    @tamanegitaro3 3 ปีที่แล้ว +5

    将棋放浪記の本を遅ればせながら購入させていただきました!
    これから勉強頑張ります😆
    追伸
    結婚式!?前日まで動画上げていただきありがとうございました。
    ハートが付かなかったので何かあったのでは?と心配になってしまいました。
    本当におめでとうございます♥
    末永くお幸せに(*´艸`*)

  • @蒼天チャンネル-g5z
    @蒼天チャンネル-g5z 3 ปีที่แล้ว

    よくある定跡型ですが、互いの角打ちから銀交換、
    飛車と角を交換した局面は、互角でしょうか?

  • @Patrick_star22
    @Patrick_star22 3 ปีที่แล้ว

    えぐい

  • @ネパール君-b9b
    @ネパール君-b9b 3 ปีที่แล้ว +5

    絶対ボォォギンって言うと思いました

  • @ざけんな妖狐
    @ざけんな妖狐 3 ปีที่แล้ว

    棒銀のエフェクトの真似がしたくてやったんですね??前もそれで爆笑しました

  • @mamsij6663
    @mamsij6663 3 ปีที่แล้ว

    昔将棋フォーカスで太地さんやってたやつだ

  • @たんぽぽ-o1j
    @たんぽぽ-o1j 3 ปีที่แล้ว

    子守唄がわりに流してたらぼおおおおおおおぅおぅおうたあおうおうぎんっ!
    でびびった

  • @ペペロンミート
    @ペペロンミート 3 ปีที่แล้ว +1

    ひとつの技として「棒銀」とはなっていますがパターン多すぎくないですか~ッ⁉️w

  • @friends5039
    @friends5039 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく見させていただいております。てっちゃんの羽生式袖飛車を見たいです。お願いしますm(__)m

  • @げんやん-x3n
    @げんやん-x3n 3 ปีที่แล้ว +1

    てっちゃん結婚おめでとう㊗️㊗️🎊㊗️

  • @きょ-i1i
    @きょ-i1i 3 ปีที่แล้ว

    相手八2飛車成立せんかったかな?

  • @Taku-nh2qm
    @Taku-nh2qm 3 ปีที่แล้ว +1

    ご結婚おめでとうございます㊗️

  • @ミツハナ
    @ミツハナ 3 ปีที่แล้ว

    2:21ぶぉぉぎん

  • @pepperoni117
    @pepperoni117 3 ปีที่แล้ว +2

    結局棒銀が一番怖い

  • @umuum
    @umuum 3 ปีที่แล้ว +3

    凄すぎて参考にならんぜ。
    預言者やん。

  • @champon1
    @champon1 3 ปีที่แล้ว

    久しぶりのゔぉーーーーーーーーーーーーーーー銀が聞けてニヤける

  • @kanagawa-pt4kr
    @kanagawa-pt4kr ปีที่แล้ว

    つえ~~~😅

  • @マジでゲロ吐く5秒前
    @マジでゲロ吐く5秒前 3 ปีที่แล้ว +2

    棒銀って実は上級者向けやろ🤮
    強くない人がやると飛車先が渋滞しがち🤮

  • @うい-p1w
    @うい-p1w 3 ปีที่แล้ว

    唐揚げ

  • @ヒラタクワガタの右角
    @ヒラタクワガタの右角 3 ปีที่แล้ว

    ぶぅぉぉぉぉぅぎん

  • @きむらたくや-KMTK
    @きむらたくや-KMTK 3 ปีที่แล้ว

    また昨日より受けが見えなかった

  • @shuhey367
    @shuhey367 3 ปีที่แล้ว

    1