【装備紹介】BC バックカントリースキー 『俺の装備はこれだ!!』 【山スキー・雪山登山】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @プラスおにぎり
    @プラスおにぎり ปีที่แล้ว +5

    いい動画!!待ってました!
    テン泊装備も見せて頂けたら嬉しいです。
    仕事もTH-camも頑張って下さい!応援しています。

    • @goldmonkey.alpine
      @goldmonkey.alpine  ปีที่แล้ว

      お、俺のテン泊装備ひどいですよ、、

  • @FreedommanClub
    @FreedommanClub ปีที่แล้ว +4

    パッキングの動画も観てみたいです!

  • @hyouketsu11
    @hyouketsu11 ปีที่แล้ว +1

    待ってました👏
    勉強になります!!

  • @yu5561
    @yu5561 ปีที่แล้ว +2

    これ見たかったやつ! ありがとうございます😊

  • @nabochi
    @nabochi ปีที่แล้ว +1

    バックカントリーの休憩時など雪上のツェルト設営などを動画にして頂けると嬉しいです!

  • @katta7091
    @katta7091 ปีที่แล้ว

    色々参考になりました!
    土嚢袋はスノーボラードなんかより絶対いいですね。あまり持って行かなかったかも。
    あとはおにぎりお茶漬けケースもいいね。カレー飯とか入れてもいいかもですね!早速やってみます!
    エアバッグは海外では標準になっていると聞くし欲しいなぁ…

  • @ヤクルト1000-m2m
    @ヤクルト1000-m2m 11 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れさまです✨ワックスは何を携行しておりますか?

    • @goldmonkey.alpine
      @goldmonkey.alpine  11 หลายเดือนก่อน

      ワックスは山には持っていっていません。シールワックスも持っていっていません。

  • @otaya-o6y
    @otaya-o6y ปีที่แล้ว

    ラジオハーネスはシェルの中と外どちらに着けてますか?

    • @goldmonkey.alpine
      @goldmonkey.alpine  ปีที่แล้ว +2

      ラジオハーネスはシェルの下です。シェルは脱ぎ着するので!あと単純に雪まみれになるので。なので、無線からスピーカーマイクを伸ばしてシェルを開かなくても会話できるようにしています。ただしアバランチビーコンとの干渉もあるので、必ずしもラジオハーネスを使用しているわけではないです。僕の場合はBDのシェルパンツにピープス専用のビーコンケースが付いているので、ビーコンと無線機の微々たる距離が取れるので使用しています。チェスト型のビーコンケースの場合はラジオハーネスを使うと干渉の恐れがあるので、、。
      長くなってしまいすみません!

    • @otaya-o6y
      @otaya-o6y ปีที่แล้ว

      @@goldmonkey.alpine
      ご丁寧にありがとうございます。
      調べてもラジオハーネスの着用例が出てこなかったので、とても参考になりました。