ギターが開放時のみ、なぜかビビる・・の原因を解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @Civet2009
    @Civet2009 5 ปีที่แล้ว +2

    中古1万円で買ったギターの1弦がこの状態になってて、小さく切った紙一枚はさんで辻褄合わせているんですけど、もうちょっとスマートなやり方でナット交換せずに済ませるセコ技はないでしょうか?

    • @youtuberpid2932
      @youtuberpid2932  5 ปีที่แล้ว

      おすすめはしませんが、強いて言えば牛骨の粉末をアロンと混ぜてナット溝を一度少し埋めて再度削るとかですかね、

    • @Civet2009
      @Civet2009 5 ปีที่แล้ว

      なるほど! どうせダメ元なのでやってみます!

  • @安弦擬汰郎
    @安弦擬汰郎 3 ปีที่แล้ว

    先日、愛用ギターの4弦開放にビビりが出ました。弦高調整やトラスロッドを調節してもダメ。最終的にナットに疑惑の目を向け色々いじくり回した後、4弦の溝に合わせて短く切った1弦(0.09)を瞬間接着剤で貼りつけ溝を浅くしました。結果は良好です。この動画を見て原因を理解・納得できました。
    自分の読みは間違っていなかったと何か嬉しくなりました。

  • @聖-n5l
    @聖-n5l 5 ปีที่แล้ว

    いつも楽しみにしてます。ありがとうございます。

    • @youtuberpid2932
      @youtuberpid2932  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!まだまだ力尽きるまでやりますよ!

  • @ryo6258
    @ryo6258 4 ปีที่แล้ว

    ギターの3弦がナットから外れるんですが簡単な対処法などあれば教えて欲しいです

  • @お騒がせミャオ
    @お騒がせミャオ 5 ปีที่แล้ว

    ナット交換は使用弦の材質を考慮して解放弦で最も低く設定出来る(ビビらない)人にしか頼まない事にしてます。
    下手をすると高額な楽器でも購入時でいきなり手直しをお願いする事もあります。
    結局はナット交換のみならず、フレット擦り合わせのみなら未だしも、フレット交換及び指盤調整なんて事もありました。
    自分の指の一番良い感覚に合わせようとすると新品であっても、ここまでやる必要もあるかも知れません。

    • @youtuberpid2932
      @youtuberpid2932  5 ปีที่แล้ว

      そこまで細かく気にする方は今まで接客したこと一度もないです😅
      正直、なぜそこまでやるのかあまりわからないです、、

    • @お騒がせミャオ
      @お騒がせミャオ 5 ปีที่แล้ว

      弾く人によって手の平の大きさ・各指の長さ・指先の形・握る力、これらが全く同じ人って、まず居ないと思います。
      飽くまで一般的なセッティングで出荷されてる楽器は、購入後の一手間は必要と考えてます。
      それが嫌ならオーダーメイドで作って貰うか、超高額なハイエンドモデルを購入するしか手がないのかも知れないですね。
      これは何年も弾き続けて来て出た結論ですね。
      いきなり渡された楽器をバリバリ弾きこなしてしまう程の技量を持ってないってのも、そうする理由の1つかも知れません。

  • @yuuto_kawashima
    @yuuto_kawashima 4 ปีที่แล้ว

    助かります