ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初めまして。私も長らくMDでオルガを回しており、スモワやIntoTheVrainsなどいろいろなサポートカードを試しています。フェイルオーバーや罪宝の囁きは眼中になかったですが、ペリネトレータと組み合わせることでオルガらしいトリッキーかつ力強い動きができ驚きました。また手札事故で最低限の妨害を備える際は、これまで咎姫アンブロからヘクスティアを蘇生してましたが、弱点が多いものでした(咎姫アンブロは妨害は増えるものの、相手依存かつ墓穴に弱く、とにかく止まりやすい上に炎縛りも結構きつい)。スプライトエルフの場合は能動的に蘇生でき、これも非常に参考になりました。オルガ使いとして今後も応援しています。
ありがとうございます!今後も参考になるようなオルガ動画や配信が作れるよう頑張ります!
1年お疲れ様でした!最近オルターガイストをはじめ、コントロール系デッキに興味を持ちまして霊使いを組んでみようかなと思ってます。しかしそこそこ古いテーマなのもあってなかなかデッキレシピが見つからない中「オルターガイスト+霊使い」というタイプのデッキレシピを発見しました。リアンさんは「オルターガイスト+霊使い」という組み合わせについて意見をいただきたいと思います。
全く分からないです!wなので、ご自身で研究してみてはどうでしょう?面白い発見があるかもしれません。
初めまして。私も長らくMDでオルガを回しており、スモワやIntoTheVrainsなどいろいろなサポートカードを試しています。
フェイルオーバーや罪宝の囁きは眼中になかったですが、ペリネトレータと組み合わせることでオルガらしいトリッキーかつ力強い動きができ驚きました。
また手札事故で最低限の妨害を備える際は、これまで咎姫アンブロからヘクスティアを蘇生してましたが、弱点が多いものでした(咎姫アンブロは妨害は増えるものの、相手依存かつ墓穴に弱く、とにかく止まりやすい上に炎縛りも結構きつい)。スプライトエルフの場合は能動的に蘇生でき、これも非常に参考になりました。
オルガ使いとして今後も応援しています。
ありがとうございます!今後も参考になるようなオルガ動画や配信が作れるよう頑張ります!
1年お疲れ様でした!最近オルターガイストをはじめ、コントロール系デッキに興味を持ちまして霊使いを組んでみようかなと思ってます。しかしそこそこ古いテーマなのもあってなかなかデッキレシピが見つからない中「オルターガイスト+霊使い」というタイプのデッキレシピを発見しました。リアンさんは「オルターガイスト+霊使い」という組み合わせについて意見をいただきたいと思います。
全く分からないです!w
なので、ご自身で研究してみてはどうでしょう?
面白い発見があるかもしれません。