ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
体力バーが見えないのが一番きついと思う
マグナクォーツは、いつもライドアーマーを持ち込んでドリドリチュイーンしてたので弱ボスな印象でしたが、なるほどバスター&ノーダメ縛りだとこんなにキツイのか……
X3はマサイダーステージの上下分割する掘削ロボが嫌らしくて難しかった思い出
あいつこそノーダメ簡単な中ボスはそういないと思うないと思う
カメリーオステージの力士みたいな奴やマサイダーステージのドリルみたいなタフすぎる奴が印象に残っています。長期戦になって個人的には強い印象でした、。マオーザジャイアントそんなに強かったっけ?と挑戦してみたら開幕からの速攻で5発ほど殴られました😅あと、中ボスではないかもしれませんがOPステージのマックの高速弾連発も避け方が分からずノーダメージ無理でした。
レイダーキラーが飛ばしてくるバリアは、確かショット連打で壊せたはず。
確かにコイツらは面倒なイメージしかない。持ってたら弱点武器使ってさっさと倒す
解析されないようにダメージ覚悟で突っ切ってた
ゆくえふめいになっていたマックとかいう豆縛りノーダメ縛りだと難易度が跳ね上がる中ボスはいずこに……(゚ω゚)
行方不明ですね(>_
@@koushikitony 草
@@koushikitony 納得の理由で大草原(ノ∀`)∵
ささらちゃんつづみちゃんチャンネル登録者1万人おめでとうございます!マオー・ザ・ジァイアントのいきなりパンチは卑怯だと思います。僕はマグナクオーツとレイダーキラーは中ボスより強いと思います
着目のしどころがセンスいいですねっこうなるとやっぱり欲が出て来てFCロックマンのシリーズ中ボスランク付けなんかも見てみたい!
マオーザジャイアントが1位は意外
ノーダメにこだわると結構きついかもね。まぁ負けないって感じで適当に突っ込んで被弾してるし・・・やろうと思えば出来るんだろうけど、1~3はそこまでシビアにならんでもクリア行けたもんなぁ。
X1のアンクラーゲはホンマに難しかったですね…先日スイッチでXコレクション買ってプレイしたのですが、スーファミの時より難しく感じました😂
恐らくジャイアントは上下にフヨフヨしてる下段到達時にランダムで攻撃してくるんじゃないかと。まぁそれがわかったところでランダムはきついですね
反射神経求められる敵ばっかりだな。
スティング・カメリーオのステージに出てくるRT-55Jは?
攻撃予備動作あり、かつ距離とれば跳ねるだけかな(>_
キラーの最強状態はマジでえぐいしかも壁蹴り禁止にしたら・・・ちなみにクラッシュ3回当てても倒せないらしい
マルマイン「あいつワシより強くねー?」
それポケモン……
@@転送装置八神 やだ…間違えちゃった恥ずかしい///教えてくれたお礼にだいばくはつしてあげるね💥💣️💥
2体目のアンクラーゲは確かに強いけど、それ以上にオクトパルドが強いんよな…
チャンネル登録者1万人到達おめでとうございます!!
マグナクオーツ画面見るところ多くてノーダメかなりキツそうですね。アンクラーゲ初見だと〇されちゃいました。
マグナクオーツは天空闘技場の独楽の奴も思い出す
キタ━(゚∀゚)━!キターヾ(°∀° )/ー!キタ──ヽ('∀')ノ──!!ささらちゃんのロックマン動画キタ━(゚∀゚)━!!るろ剣、下ネタ、篠麻里子ネタと安定のささらちゃん。やっぱささらちゃんはこうでなくっちゃね。これからも、応援するから頑張ってね。
初代のライフアップ、特殊武器、アーマー、サブタンク、ダッシュ、ステージ環境変化縛りが楽しいwサンダースライマーに何乙もするwそのくせに最後にとんでもねぇハードパンチャーが待ってるwクリア出来た時の脳汁すごいからやってみてw
レイダーキラーは赤までしか戦って来なかったので、黒は知りませんでした😅
今回の趣旨とは違うけど、マグナクォーツはスピンホイール使うと恐ろしい程多段ヒットして秒速撃破できるんですよね。ただ謎なのはボス本体に当てると2〜3発必要だけど、地を這うスピンホイールをボスの真下のクリスタル部分に当てると何故か1発で沈むという…
中ボスポジショニングの高橋
レイダーキラー絶対ヒャクレッガーより強いw
レイダーキラーがフル強化なら、ヒャクレッガーも毒注入(?)MAXで検証しなくては!
登録者1万人おめでとうございます!
中ボスじゃなく通常の敵やったらX1のオクトパルドのステージにいるフグの口の中ですね✨✨ぐちゃぐちゃしなかったら…
オクトパルトステージにいるフグはX5タイダルマッコイーンステージにも出ます。
えっ!?X5をプレイしたことがないのですが、気になりました!!vitaで購入してたはずなのでやってみます!!
ガルプファーですね。1の場合、吸い込まれてもジャンプ連発してたら倒せるぞ。
ロックマンシリーズはとにかくボスに到達するまでの道のりが難しい。その点ボスは大した事ないから中ボスの方が強く見える。
レイダーキラーはわざとXをスキャンさせて戦ってたなぁ🩻うち的、メタモルのステージに出てくるオールドロボットが苦手だった🤖🦟
レイダーキラーのバリア飛ばしは連打射撃で壊せたよ
8ボス(ペンギーゴ) うーんこの
イレハンのハードモードで強化されたから...
ワームシーカーも手強いですよ!理由は顔にしかダメージを与えられない、そしてバウンド弾2発発射!
登録者10000おめでとうございます
アングラーゲ、レイダーキラーやシュリケンの弱点武器がよく分からない。
アングラーゲはカメレオンスティングかストームトルネード、レイダーキラーはラッシングバーナー、シュリケインはアシッドラッシュが弱点武器だったと思います
このゲームに限らずビット攻撃主体の敵は大体ノーデス困難😂
X3のエクスプローズホーネックの中ボスが強い
あっ!登録人数10000行ってる!!おめでとうございます🎉
シャリケインが1番嫌だった
こんにちは^^あと10人で登録者1万人じゃないですかやだー!
銛やなくて魚型メカにロイドやぞ
自分はバスターでやってたなあ 流石にノーダメは出来ませんが
祝いちまんにん(^○^)
体力バーが見えないのが一番きついと思う
マグナクォーツは、いつもライドアーマーを持ち込んでドリドリチュイーンしてたので弱ボスな印象でしたが、なるほどバスター&ノーダメ縛りだとこんなにキツイのか……
X3はマサイダーステージの上下分割する掘削ロボが嫌らしくて難しかった思い出
あいつこそノーダメ簡単な中ボスはそういないと思うないと思う
カメリーオステージの力士みたいな奴やマサイダーステージのドリルみたいなタフすぎる奴が印象に残っています。長期戦になって個人的には強い印象でした、。
マオーザジャイアントそんなに強かったっけ?と挑戦してみたら開幕からの速攻で5発ほど殴られました😅
あと、中ボスではないかもしれませんがOPステージのマックの高速弾連発も避け方が分からずノーダメージ無理でした。
レイダーキラーが飛ばしてくるバリアは、確かショット連打で壊せたはず。
確かにコイツらは面倒なイメージしかない。持ってたら弱点武器使ってさっさと倒す
解析されないようにダメージ覚悟で突っ切ってた
ゆくえふめいになっていたマックとかいう豆縛りノーダメ縛りだと難易度が跳ね上がる中ボスはいずこに……(゚ω゚)
行方不明ですね(>_
@@koushikitony
草
@@koushikitony 納得の理由で大草原(ノ∀`)∵
ささらちゃんつづみちゃんチャンネル登録者1万人おめでとうございます!
マオー・ザ・ジァイアントのいきなりパンチは卑怯だと思います。
僕はマグナクオーツとレイダーキラーは中ボスより強いと思います
着目のしどころがセンスいいですねっ
こうなるとやっぱり欲が出て来てFCロックマンのシリーズ中ボスランク付けなんかも見てみたい!
マオーザジャイアントが1位は意外
ノーダメにこだわると結構きついかもね。まぁ負けないって感じで適当に突っ込んで被弾してるし・・・
やろうと思えば出来るんだろうけど、1~3はそこまでシビアにならんでもクリア行けたもんなぁ。
X1のアンクラーゲはホンマに難しかったですね…
先日スイッチでXコレクション買ってプレイしたのですが、スーファミの時より難しく感じました😂
恐らくジャイアントは上下にフヨフヨしてる下段到達時にランダムで攻撃してくるんじゃないかと。
まぁそれがわかったところでランダムはきついですね
反射神経求められる敵ばっかりだな。
スティング・カメリーオのステージに出てくるRT-55Jは?
攻撃予備動作あり、かつ距離とれば跳ねるだけかな(>_
キラーの最強状態はマジでえぐい
しかも壁蹴り禁止にしたら・・・
ちなみにクラッシュ3回当てても倒せないらしい
マルマイン「あいつワシより強くねー?」
それポケモン……
@@転送装置八神
やだ…間違えちゃった恥ずかしい///
教えてくれたお礼にだいばくはつしてあげるね💥💣️💥
2体目のアンクラーゲは確かに強いけど、それ以上にオクトパルドが強いんよな…
チャンネル登録者1万人到達おめでとうございます!!
マグナクオーツ画面見るところ多くてノーダメかなりキツそうですね。
アンクラーゲ初見だと〇されちゃいました。
マグナクオーツは天空闘技場の独楽の奴も思い出す
キタ━(゚∀゚)━!
キターヾ(°∀° )/ー!
キタ──ヽ('∀')ノ──!!
ささらちゃんのロックマン動画キタ━(゚∀゚)━!!
るろ剣、下ネタ、篠麻里子ネタと安定のささらちゃん。
やっぱささらちゃんはこうでなくっちゃね。
これからも、応援するから頑張ってね。
初代のライフアップ、特殊武器、アーマー、サブタンク、ダッシュ、ステージ環境変化縛りが楽しいw
サンダースライマーに何乙もするwそのくせに最後にとんでもねぇハードパンチャーが待ってるw
クリア出来た時の脳汁すごいからやってみてw
レイダーキラーは赤までしか戦って来なかったので、黒は知りませんでした😅
今回の趣旨とは違うけど、マグナクォーツはスピンホイール使うと恐ろしい程多段ヒットして秒速撃破できるんですよね。
ただ謎なのはボス本体に当てると2〜3発必要だけど、地を這うスピンホイールをボスの真下のクリスタル部分に当てると何故か1発で沈むという…
中ボスポジショニングの高橋
レイダーキラー絶対ヒャクレッガーより強いw
レイダーキラーがフル強化なら、ヒャクレッガーも毒注入(?)MAXで検証しなくては!
登録者1万人おめでとうございます!
中ボスじゃなく通常の敵やったらX1のオクトパルドのステージにいるフグの口の中ですね✨✨
ぐちゃぐちゃしなかったら…
オクトパルトステージにいるフグはX5タイダルマッコイーンステージにも出ます。
えっ!?
X5をプレイしたことがないのですが、気になりました!!
vitaで購入してたはずなのでやってみます!!
ガルプファーですね。1の場合、吸い込まれてもジャンプ連発してたら倒せるぞ。
ロックマンシリーズはとにかくボスに到達するまでの道のりが難しい。
その点ボスは大した事ないから中ボスの方が強く見える。
レイダーキラーはわざとXをスキャンさせて戦ってたなぁ🩻
うち的、メタモルのステージに出てくるオールドロボットが苦手だった🤖🦟
レイダーキラーのバリア飛ばしは連打射撃で壊せたよ
8ボス(ペンギーゴ) うーんこの
イレハンのハードモードで強化されたから...
ワームシーカーも手強いですよ!理由は顔にしかダメージを与えられない、そしてバウンド弾2発発射!
登録者10000おめでとうございます
アングラーゲ、レイダーキラーやシュリケンの弱点武器がよく分からない。
アングラーゲはカメレオンスティングかストームトルネード、レイダーキラーはラッシングバーナー、シュリケインはアシッドラッシュが弱点武器だったと思います
このゲームに限らずビット攻撃主体の敵は大体ノーデス困難😂
X3のエクスプローズホーネックの中ボスが強い
あっ!登録人数10000行ってる!!おめでとうございます🎉
シャリケインが1番嫌だった
こんにちは^^あと10人で登録者1万人じゃないですかやだー!
銛やなくて魚型メカにロイドやぞ
自分はバスターでやってたなあ 流石にノーダメは出来ませんが
祝いちまんにん(^○^)