ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
チャン一の心の中のことメゾンドチャンイチって言ってんのやめてくれよ、笑いが止まんなくなっちゃう
登場人物も読者も誰一人として俺が斬月だを信じなかったの草
まあこれ斬月本人がもう一人の斬月と口裏を合わせてたから騙されても仕方ない。
乗っ取る(やばい時は代わりに助ける)とか誰も思わねぇよ・・・てか滅却師の由来とか考えたらますます仲良くしてるとは思えんし
「(斬月での戦闘方法を教えるためには)これでいいんだろ?」「(ユーハバッハであるあんたの手を離れて)いずれ俺のものになる力なんだからな…」
思えば、月牙で挟み撃ちして背後とったり、鍔迫り合い中に月牙したり、ホワイトさんって卍解の使い方めちゃくちゃ上手かったんやなって問題はチャン一がそれができるかどうかなんやけどな
チャン1「あいつが俺を呼ぶ声が近づいてくる…うわあああ」白「もっと構ってくれよチャンイチ〜」
千年血戦アニメ第七話でユーハバッハに天鎖斬月を投げて足を止めたシーンをみてホワイト「そうだよ。そうやって天鎖斬月を使うんだよ」と思ってそう。
後方師匠面してそう。その後ユーハバッハに一護殺されそうになってオッサンと一緒にワタワタしてそう。
ホワイト「アカン殺される殺される!」おっさん「危ねえ!ギリギリブルート間に合ったわ!」
@@田中令-o4v 多分ブルート間に合ってなかったら懐のジャンプよろしく首の骨が何かにホロウの仮面できてる
@@パンダ-q9uあの仮面ホワイトさんが致命傷避けるために出してたんか読んだ時は不気味やなぁとか思ってたけどこう考えたら面白いな
@@パンダ-q9u容易に想像できて草
チャンイチから見た白一護がみんなから見た一護ってのほんとおもろい
5:32???「月牙天衝ォオオオオ!!!」ビュティ「投げるだけでいいの!?」
時期が違えば〇ルトで言う九〇嘛みたいなポジになってたであろうホワイトさん
天下三分の計みたいにチャンイチ、虚、オッサンがバランス取ってるのかと思ったら虚とオッサンががっちりタッグ組んでチャンイチ応援してるとは思わんわな
一護の精神世界でスクラム組んでるオッサンとホワイトさんの姿が見える…見える…
今思うと一護の虚化って天鎖斬月の卍解の能力だったんじゃないかと思えてきた…虚化って精神世界でホワイトを倒してから習得してたけど、本来の卍解は具象化して斬魄刀を屈服させるのが条件。具象化自体はオッサンが出てきてその後修行を得て天鎖斬月になったけど能力が特別付与されたわけでなく身体能力&反応速度の強化のみ。あとは精々月牙を虚閃にできるくらいか。でもホワイトを倒してから虚化は戦闘力強化だけど天鎖斬月の戦闘力強化が実は元々斬月の始解能力の一つだったけど、出力調整の結果卍解で初めて体感できる(卍解能力ではない)能力だったと仮定すれば始解 月牙天衝 卍解 月牙を虚閃として変換&連射できる始解 身体能力&反応速度強化卍解 虚化による戦闘能力強化ってどっちも始解の能力の延長線で筋は通る卍解が鍛練して慣れたり能力を強化したりしていくのも虚化が訓練で持続時間伸ばしてたのとも共通点がある。それに具象化→屈服のプロセスも具象化はオッサンで達成屈服は精神世界でホワイトを倒した事で達成その後虚化習得と本来の卍解習得のプロセスと酷似してるし。まぁそれでもザルでガバガバな考察だけど…「何で屈服してないのに卍解できたのか」とか、「虚化は別の技術だ」とか「何で始解時に虚化してんだよ(アニメ版)」とか色々ツッコミ所だらけだけど…
あと虚化習得時や村正&斬月戦の時の化け物みたいな虚化(仮面紋が顔半分の時)ってアレってホワイト由来の虚化じゃなくて一護由来の虚化だったりするかな?浦原さんとの修行で鎖切られた時実際「一護が虚化しかけてた」のは事実だから…
そもそも一護の成り立ちが特殊過ぎて霊力は滅却師と虚ベースっぽいんですよね(死神は一心が義骸での子なので遺伝してるかわからないしそもそも死神の力は斬魄刀を介してその能力を行使するもの)そもそも斬魄刀とは浅打状態から己の本質を写し取って創り上げてゆくものなのでチョコラテな一護なら斬月みたいなのには絶対ならないはずなんですよねそして一護の斬魄刀は他の死神とは違い浅打からではなく浅打と同じような過程を経て生み出された虚の霊圧を中の人達が刀の形にして外に完現させているだけですつまり一護の斬月は斬魄刀の形をした霊圧の塊なので本来卍解なんてできるはずがありませんそれなのに卍解を習得しろと言うの人が現れたせいで中の人達は大急ぎで刀の形状や能力のコンペを始め、それまで一護の体が保つ量の霊圧流していたのを卍解時は月牙をバカスカ撃っていれば耐えられる量まで増やしおまけに高速戦闘と衣装変えを行ったんですねその中の人の努力の結果も虚しく、そんな矮小な卍解などありはしないでしたが霊圧の塊である斬月が卍解状態の斬月を折られても治ったはずなんですよね。どうして折られた後治療中も卍解を解かなかったんだろ虚化についてですが、あれはおそらく斬月のせいでしょうね。虚としての力が表に出てきてしまっていますし、村正の時も虚の力担当の白一護がそのまま表に出てきているので同じ状態なのでしょう、またアニオリのどこかで死神の力を失いつつあるのに虚化したのも失っていってるのが死神としての力ではなく虚の力を抑え込んでいる滅却師の力のせいで抑えきれなくなってなっちまったってのも考えられます
ほーんと考えれば考えるほどチャンイチの力の源泉がわからなくなるな…死神の純度は実際そこまで高くなく、滅却師成分多めなんかね
チャンイチ死神と虚が溶け合ってる滅却師(裏でオッサンがサポートフルブリング(後に銀城のお陰で解放↑死神 15%虚 40%滅却師 35%フルブリング 10%力の使う描写的に割合こんな感じかね?
僕もそう思う根拠としては、セロに似てる黒い月牙はバンガイの時点で変化するつまり、バンカイと同時に虚要素出てる。プラス白夜戦でもそうだけ 勝手に仮面が出てくる。プラス天鎖斬月は身に纏う系の解放でありまた、ホワイトは死神の魂魄を元にした虚つまり死神風の衣装もホワイトの一部と考えられる。そして何よりオッサンが虚の力を抑えてた
fateで例えるとチャン一はエクスカリバー感覚で月牙撃ってるけど本来は卑王鉄鎚くらいの技でオマケに干将・莫耶みたいな鶴翼三連みたいなブーメラン技もあるってマジで使いこなせてないんだな斬月…
単発式の大口径の銃だと思ったら、実はフルオート射撃出来る化物銃。ただしチャン一はこの銃で敵をブン殴る。
ホワイトさん「このバカ!コントロール貸せ!!」
乗っ取るとは言ったけど消すとか殺すとかは一回も言ってなかった気がする
チャン一と相対する敵と読者にだけ悪役ムーブするから完全に騙されたよね…
白「あーもーそっちじゃねぇよコントローラー貸せ!」チャン1「やだ!僕がやるの!」
魔神剣並の気軽さで飛んでくる月牙天衝とかやだよ…
殺・魔神剣
←B強攻撃かと思ったらAボタン弱攻撃だったでござるなお、広範囲の殲滅技な模様
ウラエモン「三日や」陛下「ファッ!?ま、まぁそれっぽくやっとくか」白ちゃん「危なっかし過ぎて見てられん…弟守らねーと…」
何のゲーム化忘れたけど卍解後に空中で高速で天鎖斬月振り回しながら剣圧飛ばしまくる攻撃してたけど、それがある意味通常技だったのホンマ草やん
ソウルイグニッション?
@@Zeehaazeehaazeehaa そうかも知れないです。なんか全部の行動キャンセルして唐突にブンブン振り回してたんで、そんな動き出来るのそれぐらいだと思います。
@@ダイギンガー PS3作品ですがキャラクターの特徴をしっかり抑えた技が多く面白い作品でしたよね
@@Zeehaazeehaazeehaa あと、攻撃範囲が全体的に大きくて気持ちよかったですね。続編欲しかったです…
オッサン「叫べ!我が名はユー…」チャンイチ「斬月!!!」オッサン(えっ…)白(おい何だよ斬月って)
白&ユ「もう斬月でいいわ・・(虚と滅却師の力だと気づかれなきゃいいや」
この人なんだかんだで斬月、おっさんと仲良しだもんな
天鎖斬月の鎖って伸びるんよな...
斬『あ…』ホ『え…』斬&ホ『…お先にどうぞ』斬&ホ『俺らでチャンイチを盛り立てて行こう!』斬『クククク🎵』ホ『へへへへ❤️』
ついでで刺された石田が、虚の攻撃の直撃なのに普通のケガで済んでるのがおかしいんんだよなぁ…
刺された瞬間あんま血出てないよなあれ普通に血ドバドバ出るだろ
実は手加減してたんかね?後は織姫が近くにいたからすぐに直せたとか
今、ふと思ったんだけど、なんか高校生一護に大人一護が指導してるように思えるんだよな…。両方、根本的なところでは甘いし、教えるのが上手いわけでもないから、すれ違いまくるというか…。
言動がぶっきらぼうだったり、一見怖く見えても実は優しいのは他者からみた一護そのものって言われてぐぐぐ…ってなった。もう一人の自分みたいなものなんだからもうちょい愛想良くても良いじゃん
斬月投げ飛ばして遠隔で月牙乱発して、その隙にプルートヴェーネ使ってる一護がセロ打ちながら近づいてきて最後はステゴロで仕留められるっていう・・・
明日の正午だ。の時の二人が!?ってなってる顔がいきなり卍解納品してください期限は明日の正午ですって無茶振りされた二人にしか見えなくなってダメ。
山爺と卯ノ花の卍解を見たおっさんが記憶を捻り出して何とかデザインしたのに矮小言われたの悲し過ぎる
多分、やろうと思えば矮小な天鎖斬月の時点でアバンストラッシュXの要領で十字衝の真似事はできそう
住んでるユーハや虚が善人過ぎるのって住居が善人過ぎるから感化されてるからだけど……にしても本来敵の死神に甘々過ぎるのよ個人的には一護自体が斬月なんだろうと思ってるけど
陛下はダーテンを読み直せで爆笑したwww
最高効率が遠距離高威力ばら撒き高速引き撃ちとか主人公にあるまじきスタイルすぎる
斬魄刀って自分の写し鏡だから自分のことってわからないって理解できないってことなんやろ(大抵の人は自分に対してあまのじゃくやん)
ホロウの力もちゃんと混ざってるってのは、プリングルスで言われてるからあのプリングルス以降はそもそも虚の力が内在してる。仮面がようは外付けのブースターという半端者(ヴァイザード)の戦術だから、混ざったあとの方が強いってことでしょ。
急遽造られたシステム(卍解)の仕様や戦闘スタイルの説明をあまりにも怪しいやつにされたから絶対に信用しなかったせいで勝手に自壊したり信じてやってれば楽に勝てたであろう相手にすら辛勝するチャンイチさぁ……
チャン一はあくまで高校生だから、、、いきなり世界の命運託されてもチョコラテになるのもしょうがない
あと普通に良い子なんだよ…
@@カオスうるまんた 妹・家族想いのほんまにええ子やねんな…
他の誰か(護廷の名を背負う死神)に出来たとしても、俺(現世の高校生)がやらずに逃げても良い理由にはならねえんだよ!これも、本当なら「いいから逃げろ!」って他の誰かに否定されるべき台詞なんだよね…直に聞いてたら申し訳なさそうに表情を曇らせる死神が多いと思う
@@rivieramente学業は真面目にやってるしな
普通に斬魄刀打ち直すまで死神もどきの虚&滅却師だよね
他の死神を見るに死神パワー自体も人格を持ってると思うんだけど(斬魄刀)、一護は滅却師(オッサン)、虚(ホワイト)だから死神パワーの依代は出てきてないと思ってるんだけど、合ってるかも自信ねえ……
シンプルにホワイトってエグいよな。一心が力を抑えれなくなったし、一護の中のバッハですら完全にホワイトを抑えることをできなかったしシンプルにホワイトってバケモン級やない?
そしてそんな奴が完全なる味方だとはだれも思わん。浦原さんの施術も一護の中の虚が敵であることが前提だったし
鋼皮と血装で固めて近距離はバッハぶったぎる威力で離れたら月牙とセロ…終わりだよこんなの
何なら近接戦でも鍔迫り合いからの月牙乱射とかできるはずだからチョコラテ過ぎて戦い方が下手
操作よく分かってない初心者が正面からひたすらA連打してる感じなお、そのA弱攻撃が月牙な模様
強パンしたら死んじゃう敵が悪い
元々ただの喧嘩強い高校生だった訳だから、殺し合い込みの戦闘センス・戦術求められてもチャン一からしたら「普通に戦うしかわからん…月牙とか必殺技っぽいもの、超お気軽に戦術に組み込むようなセンス求められても…」ってなるのは当然っちゃ当然それはそれとしてホワイトさんマジ苦労人
だからお兄様との戦いで出てきて説明しながら実践してあげた。一護は拒否した。
天鎖斬月の鎖が短いの投げたら戻ってくる特性が残ってて最大限に活かすためにだったりして
なんかのゲームで虚化すると普通の弱攻撃にも月牙が乗る仕様があったな、、、
ヒートザソウルの一護は卍解の覚醒技で虚化するか、完全虚化なら弱攻撃で月牙が出せたでもホワイトは時間制限のある覚醒を発動しなくても卍解さえすれば普通に弱攻撃で月牙飛ばせてた
「やっぱりてめぇは下手糞だ!! 一護!!」「……消えろ!」白一護……いわゆる半虚化した一護ですねwすごくクレイジーですけどねw
月牙天衝はジャブみたいなもんだけどそのジャブで簡単に死ねるから使いたくないんやろ
天鎖斬月のあの死覇装普通に乱装天傀やろ
メゾンドチャンイチの2人がずっと実践形式で教えているのはチャンイチがガリ勉タイプじゃないって知っているからだと思う。多分2人にとって1番予想外だったのはチャンイチが外の人の話を真に受けて自分たちの教えたことあんまり覚えてない事。
本当に信用すべきは中の人たちだったのに外部の言葉で揺れ動いてるのがなぁ・・・。何故誰も斬魄刀との対話を教えなかったのか
檜佐木はもうミンチになることはまず既定路線とかしたからな,ミンチになってから勝負が始まるようになってもうた
卍解までミンチになる前提の能力にされてて草も生えない
ほぼスタークじゃんで笑った
多分中の人たちの理想形だよねあの戦い方
待って一護の卍解で速度利用して距離とって月牙連発ってどう考えても勝てない。
実際ホワイトは双極の丘で百夜相手に速度で翻弄しつつ月牙連発して前後から挟み撃ちしてた
主人公がしていい戦法じゃないな笑
@@fujiyama_medetai そう考えるとホワイトさんって卍解の使い方ホント上手いんだなって
ずっと一護を守ってきたのに人相の悪いチンピラ扱いされるのは可哀想で草
完現術と滅却師と虚要素の全てを無視して死神の戦闘法に流されるせいでまったく対話できない斬月たち
ホワイトさんまだ残ってるなら一心と会った時に2人がどんな話するのか気になる
ユーハの方は普通に挨拶だろうけど、ホワイトさんとの対面は死ぬほど複雑な気持ちになってそうだな・・・
機関銃みたいなバトルスタイルなんか…
誰か周りの人に「お前の月牙天衝ってかめはめ波じゃなくて波動拳何じゃね」って言ってくれる人いなかったのかよ!…いなかったよ…ヴァイザードのジャンプ読んでるヒト気付けなかったのかなぁ…
威力高すぎるからな・・・
斬魄刀が飛ぶタイプでも斬魄刀の柄は持ちっぱなしだから通常の斬魄刀は投げられはしないと思う。寝食を共にする大事な相棒と必要に迫られてでっち上げた格好だけそれっぽい出刃包丁だとやっぱ違うのだろうな死神っぽい振る舞いで腕力を使った遠距離攻撃を行う場合柄をアトラトルみたいに使って刀身を投げ飛ばす感じになるのかな?刀からも弓からも遠ざかって狩猟時代の投げ槍に回帰するとか野蛮すぎるだろw
天使と悪魔だったら人間(自認)なら天使の言う事最初は聞くって…人相と口の悪い悪魔(見た目)の言う事はあまり聞いてもらえないって…
回転させながら投げて月牙発動させれば月牙手裏剣できるやんけ!
おっさんが名乗ろうとしたら坊主が邪魔するから余計に面倒くさくなった所はあるよな
ユーハのおっさんが我が名を叫べって言った時に、カッコつけて斬月とか厨ニ臭い単語を叫んだチャンイチにも問題がある
能力だけ見ると→遠距離斬月連射チョコラテな中身も考慮すると→遠距離から縛道連射絵的に見ると→超速戦闘他縛りプレイ
スタークが現世じゃなくて虚圏にいたら、最適解をチャンイチ会得出来たかもしれない?w
スタークの霊圧に潰されない仲間が出来てスターク的にも嬉しいやつ
結構普通に出てたけど和尚に名前消されてるの知っててあんな自由やってたんじゃねぇかなあの人…
けどまあ、最初の使い方が癖になると新しい戦法を習っても初期の手法に依存したり技の起因となってしまうのは一般ピーポーにもよくあるよなー。ちと別モンだが、ワイもカードゲームでよくデュエマやってるけど、今同様の「マナシステム」を持つ別のカードゲーム始めたら絶対動きがデュエマと同じ感覚でプレイしてしまう自身があるわ。そのゲームでの本来のプレイングを習得するには間違いなく2年くらいはかかるかも。(その間に新規収録されるカードの特性も習得するとなると。)
あれ?これチャンイチその気になれば斬月に月牙纏わせたままぶん投げてなんちゃってランサデルできんじゃね?
ホワイトさんも割とインファイトしてると思うけど実際どうなんだろう
そういや、完全虚化でウルキオラと戦う時に、天鎖斬月手元に戻ってきてたな。
あれチャン一特有の能力なのか隊長(と副隊長)なら誰でもできる技法的なものなのか
@@忘れ物常習犯ちゃん一のでしょ
そういえばpspのソウルカーニバルとか月牙天衝連打最強だったな…
当時は「白一護、通常技も全部月牙つくとか反則かよ。さすがに調整ミスだわこれ」って思ってたけどまさかそれが本来の姿だったとは
月牙天衝が「ただの剣圧だ」レベルの攻撃だなんて、そりゃ思わないよねぇ……愛染様だって必殺技だと思ってたくらいだし。
ただの弱攻撃をカッコつけてタメ技っぽく使ってた苺
@@fujiyama_medetai まさしく苺
ひれんきゃく、しゅんぽ、ソニードの違いを教えてくれ
@逆走レジギガス あざす!めちゃめちゃわかりやすい
@逆走レジギガス マジで分かりやすい
瞬歩(50メートル10秒)のやつもいるってコトか~()
@@びたー-f3p 何だ俺の瞬歩か
@@ああ-b1n4mあとは飛廉脚はエネルギーの消費が2つより高いとか
2人並んで必死でデザインした天鎖斬月を「矮小」と言われた2人の気持ちを答えろ
ウルキオラ「お前の技セロみたいやな」ちゃうやんけ!!
霊子を収束して解放するっていう点では滅却師の弓矢とセロは似てるんかもね
PSPか何かのBLEACHのゲームで一護が卍解すると通常の斬撃から月牙が出るようになるから遠距離から通常攻撃するだけで相手を完封できるんだけど、当時はこれチートじゃん強すぎって思ってたがなるほど本来あるべき姿がこれだったんだな そりゃ強いわけだ
ヒロアカのデクみたくなってるのですよね。それを指導出来る人がいなかったけれど。
月牙天衝=千本桜の花弁
それで結局チャンイチの真斬月の能力は何なんだ?
流石に新読み切り時には対話…済みだと思う
ホワイトとオッサンっていちごの中に戻ったの?
アレか。月牙天衝て超火力なバージルの幻影剣みたいなもんか。……チートでは?
ホワイトの戦法が正しいんだろうけどメタ的にクソゲーだししゃーない
一護のよく戦闘最適解は月牙連発ってよく見るけどなんで?単純に霊圧お化けだから?
一護の力は終盤刀を打ちなおすまでは、死神じゃなくて滅却師+虚の力をベースにして戦ってたから。中の人たちが滅却師+虚で基本遠距離で戦ったほうが強いので、卍解もそれベースで作られてるっていうのがある。
ホワイトって一護が産まれてくる前からいるって言ってるけどどのタイミングからいるの?
まさきと一心が結婚する前から居るよね
真咲さんがホワイトに噛まれた時では?
始解時点でも月牙天衝って作中の中でも高火力なの?
一護が使ってるからなんかそんな強く無いように見えるけど普通に始解の通常攻撃で双極割ったりしてる事考えるに自分の力ちゃんと使えればかなり高火力な部類に入ると思うで
グミ打ちを カメハメと勘違いしている ニーニョw
背景画面がオーバーウォッチなのは自分だけでしょうか?気になって夜しか眠れません。
チャン一の心の中のことメゾンドチャンイチって言ってんのやめてくれよ、笑いが止まんなくなっちゃう
登場人物も読者も誰一人として俺が斬月だを信じなかったの草
まあこれ斬月本人がもう一人の斬月と口裏を合わせてたから騙されても仕方ない。
乗っ取る(やばい時は代わりに助ける)とか誰も思わねぇよ・・・
てか滅却師の由来とか考えたらますます仲良くしてるとは思えんし
「(斬月での戦闘方法を教えるためには)これでいいんだろ?」
「(ユーハバッハであるあんたの手を離れて)いずれ俺のものになる力なんだからな…」
思えば、月牙で挟み撃ちして背後とったり、鍔迫り合い中に月牙したり、ホワイトさんって卍解の使い方めちゃくちゃ上手かったんやなって
問題はチャン一がそれができるかどうかなんやけどな
チャン1「あいつが俺を呼ぶ声が近づいてくる…うわあああ」
白「もっと構ってくれよチャンイチ〜」
千年血戦アニメ第七話でユーハバッハに天鎖斬月を投げて足を止めたシーンをみてホワイト「そうだよ。そうやって天鎖斬月を使うんだよ」と思ってそう。
後方師匠面してそう。
その後ユーハバッハに一護殺されそうになってオッサンと一緒にワタワタしてそう。
ホワイト「アカン殺される殺される!」
おっさん「危ねえ!ギリギリブルート間に合ったわ!」
@@田中令-o4v 多分ブルート間に合ってなかったら懐のジャンプよろしく首の骨が何かにホロウの仮面できてる
@@パンダ-q9uあの仮面ホワイトさんが致命傷避けるために出してたんか
読んだ時は不気味やなぁとか思ってたけどこう考えたら面白いな
@@パンダ-q9u
容易に想像できて草
チャンイチから見た白一護がみんなから見た一護ってのほんとおもろい
5:32
???「月牙天衝ォオオオオ!!!」
ビュティ「投げるだけでいいの!?」
時期が違えば〇ルトで言う九〇嘛みたいなポジになってたであろうホワイトさん
天下三分の計みたいにチャンイチ、虚、オッサンがバランス取ってるのかと思ったら虚とオッサンががっちりタッグ組んでチャンイチ応援してるとは思わんわな
一護の精神世界でスクラム組んでるオッサンとホワイトさんの姿が見える…見える…
今思うと一護の虚化って天鎖斬月の卍解の能力だったんじゃないかと思えてきた…
虚化って精神世界でホワイトを倒してから習得してたけど、本来の卍解は具象化して斬魄刀を屈服させるのが条件。
具象化自体はオッサンが出てきてその後修行を得て天鎖斬月になったけど能力が特別付与されたわけでなく身体能力&反応速度の強化のみ。あとは精々月牙を虚閃にできるくらいか。
でもホワイトを倒してから虚化は戦闘力強化だけど天鎖斬月の戦闘力強化が実は元々斬月の始解能力の一つだったけど、出力調整の結果卍解で初めて体感できる(卍解能力ではない)能力だったと仮定すれば
始解 月牙天衝
卍解 月牙を虚閃として変換&連射できる
始解 身体能力&反応速度強化
卍解 虚化による戦闘能力強化
ってどっちも始解の能力の延長線で筋は通る
卍解が鍛練して慣れたり能力を強化したりしていくのも虚化が訓練で持続時間伸ばしてたのとも共通点がある。
それに具象化→屈服のプロセスも具象化はオッサンで達成
屈服は精神世界でホワイトを倒した事で達成
その後虚化習得と本来の卍解習得のプロセスと酷似してるし。
まぁそれでもザルでガバガバな考察だけど…
「何で屈服してないのに卍解できたのか」とか、「虚化は別の技術だ」とか「何で始解時に虚化してんだよ(アニメ版)」とか色々ツッコミ所だらけだけど…
あと虚化習得時や村正&斬月戦の時の化け物みたいな虚化(仮面紋が顔半分の時)ってアレってホワイト由来の虚化じゃなくて一護由来の虚化だったりするかな?
浦原さんとの修行で鎖切られた時実際「一護が虚化しかけてた」のは事実だから…
そもそも一護の成り立ちが特殊過ぎて霊力は滅却師と虚ベースっぽいんですよね(死神は一心が義骸での子なので遺伝してるかわからないしそもそも死神の力は斬魄刀を介してその能力を行使するもの)
そもそも斬魄刀とは浅打状態から己の本質を写し取って創り上げてゆくものなのでチョコラテな一護なら斬月みたいなのには絶対ならないはずなんですよね
そして一護の斬魄刀は他の死神とは違い浅打からではなく浅打と同じような過程を経て生み出された虚の霊圧を中の人達が刀の形にして外に完現させているだけです
つまり一護の斬月は斬魄刀の形をした霊圧の塊なので本来卍解なんてできるはずがありません
それなのに卍解を習得しろと言うの人が現れたせいで中の人達は大急ぎで刀の形状や能力のコンペを始め、それまで一護の体が保つ量の霊圧流していたのを卍解時は月牙をバカスカ撃っていれば耐えられる量まで増やしおまけに高速戦闘と衣装変えを行ったんですね
その中の人の努力の結果も虚しく、そんな矮小な卍解などありはしないでしたが
霊圧の塊である斬月が卍解状態の斬月を折られても治ったはずなんですよね。どうして折られた後治療中も卍解を解かなかったんだろ
虚化についてですが、あれはおそらく斬月のせいでしょうね。虚としての力が表に出てきてしまっていますし、村正の時も虚の力担当の白一護がそのまま表に出てきているので同じ状態なのでしょう、またアニオリのどこかで死神の力を失いつつあるのに虚化したのも失っていってるのが死神としての力ではなく虚の力を抑え込んでいる滅却師の力のせいで抑えきれなくなってなっちまったってのも考えられます
ほーんと考えれば考えるほどチャンイチの力の源泉がわからなくなるな…
死神の純度は実際そこまで高くなく、滅却師成分多めなんかね
チャンイチ
死神と虚が溶け合ってる
滅却師(裏でオッサンがサポート
フルブリング(後に銀城のお陰で解放
↑
死神 15%
虚 40%
滅却師 35%
フルブリング 10%
力の使う描写的に割合こんな感じかね?
僕もそう思う根拠としては、セロに似てる黒い月牙はバンガイの時点で変化するつまり、バンカイと同時に虚要素出てる。プラス白夜戦でもそうだけ 勝手に仮面が出てくる。プラス天鎖斬月は身に纏う系の解放でありまた、ホワイトは死神の魂魄を元にした虚つまり死神風の衣装もホワイトの一部と考えられる。そして何よりオッサンが虚の力を抑えてた
fateで例えるとチャン一はエクスカリバー感覚で月牙撃ってるけど本来は卑王鉄鎚くらいの技でオマケに干将・莫耶みたいな鶴翼三連みたいなブーメラン技もあるってマジで使いこなせてないんだな斬月…
単発式の大口径の銃だと思ったら、実はフルオート射撃出来る化物銃。
ただしチャン一はこの銃で敵をブン殴る。
ホワイトさん「このバカ!コントロール貸せ!!」
乗っ取るとは言ったけど消すとか殺すとかは一回も言ってなかった気がする
チャン一と相対する敵と読者にだけ悪役ムーブするから完全に騙されたよね…
白「あーもーそっちじゃねぇよコントローラー貸せ!」
チャン1「やだ!僕がやるの!」
魔神剣並の気軽さで飛んでくる月牙天衝とかやだよ…
殺・魔神剣
←B強攻撃かと思ったらAボタン弱攻撃だったでござる
なお、広範囲の殲滅技な模様
ウラエモン「三日や」
陛下「ファッ!?ま、まぁそれっぽくやっとくか」
白ちゃん「危なっかし過ぎて見てられん…弟守らねーと…」
何のゲーム化忘れたけど卍解後に空中で高速で天鎖斬月振り回しながら剣圧飛ばしまくる攻撃してたけど、それがある意味通常技だったのホンマ草やん
ソウルイグニッション?
@@Zeehaazeehaazeehaa そうかも知れないです。なんか全部の行動キャンセルして唐突にブンブン振り回してたんで、そんな動き出来るのそれぐらいだと思います。
@@ダイギンガー PS3作品ですが
キャラクターの特徴をしっかり抑えた技が多く
面白い作品でしたよね
@@Zeehaazeehaazeehaa あと、攻撃範囲が全体的に大きくて気持ちよかったですね。
続編欲しかったです…
オッサン「叫べ!我が名はユー…」
チャンイチ「斬月!!!」
オッサン(えっ…)
白(おい何だよ斬月って)
白&ユ「もう斬月でいいわ・・(虚と滅却師の力だと気づかれなきゃいいや」
この人なんだかんだで斬月、おっさんと仲良しだもんな
天鎖斬月の鎖って伸びるんよな...
斬『あ…』
ホ『え…』
斬&ホ『…お先にどうぞ』
斬&ホ『俺らでチャンイチを盛り立てて行こう!』
斬『クククク🎵』
ホ『へへへへ❤️』
ついでで刺された石田が、虚の攻撃の直撃なのに普通のケガで済んでるのがおかしいんんだよなぁ…
刺された瞬間あんま血出てないよな
あれ普通に血ドバドバ出るだろ
実は手加減してたんかね?後は織姫が近くにいたからすぐに直せたとか
今、ふと思ったんだけど、なんか高校生一護に大人一護が指導してるように思えるんだよな…。
両方、根本的なところでは甘いし、教えるのが上手いわけでもないから、すれ違いまくるというか…。
言動がぶっきらぼうだったり、一見怖く見えても実は優しいのは他者からみた一護そのものって言われてぐぐぐ…ってなった。
もう一人の自分みたいなものなんだからもうちょい愛想良くても良いじゃん
斬月投げ飛ばして遠隔で月牙乱発して、その隙にプルートヴェーネ使ってる一護がセロ打ちながら近づいてきて最後はステゴロで仕留められるっていう・・・
明日の正午だ。の時の二人が!?ってなってる顔がいきなり卍解納品してください期限は明日の正午ですって無茶振りされた二人にしか見えなくなってダメ。
山爺と卯ノ花の卍解を見たおっさんが記憶を捻り出して何とかデザインしたのに矮小言われたの悲し過ぎる
多分、やろうと思えば矮小な天鎖斬月の時点でアバンストラッシュXの要領で十字衝の真似事はできそう
住んでるユーハや虚が善人過ぎるのって住居が善人過ぎるから感化されてるからだけど……
にしても本来敵の死神に甘々過ぎるのよ
個人的には一護自体が斬月なんだろうと思ってるけど
陛下はダーテンを読み直せで爆笑したwww
最高効率が遠距離高威力ばら撒き高速引き撃ちとか主人公にあるまじきスタイルすぎる
斬魄刀って自分の写し鏡だから自分のことってわからないって理解できないってことなんやろ(大抵の人は自分に対してあまのじゃくやん)
ホロウの力もちゃんと混ざってるってのは、プリングルスで言われてるからあのプリングルス以降はそもそも虚の力が内在してる。
仮面がようは外付けのブースターという半端者(ヴァイザード)の戦術だから、混ざったあとの方が強いってことでしょ。
急遽造られたシステム(卍解)の仕様や戦闘スタイルの説明をあまりにも怪しいやつにされたから絶対に信用しなかったせいで勝手に自壊したり信じてやってれば楽に勝てたであろう相手にすら辛勝するチャンイチさぁ……
チャン一はあくまで高校生だから、、、
いきなり世界の命運託されてもチョコラテになるのもしょうがない
あと普通に良い子なんだよ…
@@カオスうるまんた 妹・家族想いのほんまにええ子やねんな…
他の誰か(護廷の名を背負う死神)に出来たとしても、俺(現世の高校生)がやらずに逃げても良い理由にはならねえんだよ!
これも、本当なら「いいから逃げろ!」って他の誰かに否定されるべき台詞なんだよね…
直に聞いてたら申し訳なさそうに表情を曇らせる死神が多いと思う
@@rivieramente
学業は真面目にやってるしな
普通に斬魄刀打ち直すまで死神もどきの虚&滅却師だよね
他の死神を見るに死神パワー自体も人格を持ってると思うんだけど(斬魄刀)、一護は
滅却師(オッサン)、虚(ホワイト)だから死神パワーの依代は出てきてないと思ってるんだけど、合ってるかも自信ねえ……
シンプルにホワイトってエグいよな。一心が力を抑えれなくなったし、一護の中のバッハですら完全にホワイトを抑えることをできなかったしシンプルにホワイトってバケモン級やない?
そしてそんな奴が完全なる味方だとはだれも思わん。浦原さんの施術も一護の中の虚が敵であることが前提だったし
鋼皮と血装で固めて近距離はバッハぶったぎる威力で離れたら月牙とセロ…終わりだよこんなの
何なら近接戦でも鍔迫り合いからの月牙乱射とかできるはずだからチョコラテ過ぎて戦い方が下手
操作よく分かってない初心者が正面からひたすらA連打してる感じ
なお、そのA弱攻撃が月牙な模様
強パンしたら死んじゃう敵が悪い
元々ただの喧嘩強い高校生だった訳だから、殺し合い込みの戦闘センス・戦術求められてもチャン一からしたら
「普通に戦うしかわからん…月牙とか必殺技っぽいもの、超お気軽に戦術に組み込むようなセンス求められても…」
ってなるのは当然っちゃ当然
それはそれとしてホワイトさんマジ苦労人
だからお兄様との戦いで出てきて説明しながら実践してあげた。一護は拒否した。
天鎖斬月の鎖が短いの投げたら戻ってくる特性が残ってて最大限に活かすためにだったりして
なんかのゲームで
虚化すると普通の弱攻撃にも
月牙が乗る仕様があったな、、、
ヒートザソウルの一護は卍解の覚醒技で虚化するか、完全虚化なら弱攻撃で月牙が出せた
でもホワイトは時間制限のある覚醒を発動しなくても卍解さえすれば普通に弱攻撃で月牙飛ばせてた
「やっぱりてめぇは下手糞だ!! 一護!!」
「……消えろ!」
白一護……いわゆる半虚化した一護ですねw
すごくクレイジーですけどねw
月牙天衝はジャブみたいなもんだけどそのジャブで簡単に死ねるから使いたくないんやろ
天鎖斬月のあの死覇装普通に乱装天傀やろ
メゾンドチャンイチの2人がずっと実践形式で教えているのはチャンイチがガリ勉タイプじゃないって知っているからだと思う。
多分2人にとって1番予想外だったのはチャンイチが外の人の話を真に受けて自分たちの教えたことあんまり覚えてない事。
本当に信用すべきは中の人たちだったのに外部の言葉で揺れ動いてるのがなぁ・・・。何故誰も斬魄刀との対話を教えなかったのか
檜佐木はもうミンチになることはまず既定路線とかしたからな,ミンチになってから勝負が始まるようになってもうた
卍解までミンチになる前提の能力にされてて草も生えない
ほぼスタークじゃんで笑った
多分中の人たちの理想形だよねあの戦い方
待って一護の卍解で速度利用して距離とって月牙連発ってどう考えても勝てない。
実際ホワイトは双極の丘で百夜相手に速度で翻弄しつつ月牙連発して前後から挟み撃ちしてた
主人公がしていい戦法じゃないな笑
@@fujiyama_medetai そう考えるとホワイトさんって卍解の使い方ホント上手いんだなって
ずっと一護を守ってきたのに人相の悪いチンピラ扱いされるのは可哀想で草
完現術と滅却師と虚要素の全てを無視して死神の戦闘法に流されるせいでまったく対話できない斬月たち
ホワイトさんまだ残ってるなら一心と会った時に2人がどんな話するのか気になる
ユーハの方は普通に挨拶だろうけど、ホワイトさんとの対面は死ぬほど複雑な気持ちになってそうだな・・・
機関銃みたいなバトルスタイルなんか…
誰か周りの人に「お前の月牙天衝ってかめはめ波じゃなくて波動拳何じゃね」って言ってくれる人いなかったのかよ!…いなかったよ…
ヴァイザードのジャンプ読んでるヒト気付けなかったのかなぁ…
威力高すぎるからな・・・
斬魄刀が飛ぶタイプでも斬魄刀の柄は持ちっぱなしだから通常の斬魄刀は投げられはしないと思う。寝食を共にする大事な相棒と必要に迫られてでっち上げた格好だけそれっぽい出刃包丁だとやっぱ違うのだろうな
死神っぽい振る舞いで腕力を使った遠距離攻撃を行う場合柄をアトラトルみたいに使って刀身を投げ飛ばす感じになるのかな?刀からも弓からも遠ざかって狩猟時代の投げ槍に回帰するとか野蛮すぎるだろw
天使と悪魔だったら人間(自認)なら天使の言う事最初は聞くって…人相と口の悪い悪魔(見た目)の言う事はあまり聞いてもらえないって…
回転させながら投げて月牙発動させれば月牙手裏剣できるやんけ!
おっさんが名乗ろうとしたら坊主が邪魔するから余計に面倒くさくなった所はあるよな
ユーハのおっさんが我が名を叫べって言った時に、カッコつけて斬月とか厨ニ臭い単語を叫んだチャンイチにも問題がある
能力だけ見ると→遠距離斬月連射
チョコラテな中身も考慮すると→遠距離から縛道連射
絵的に見ると→超速戦闘他縛りプレイ
スタークが現世じゃなくて虚圏にいたら、最適解をチャンイチ会得出来たかもしれない?w
スタークの霊圧に潰されない仲間が出来てスターク的にも嬉しいやつ
結構普通に出てたけど和尚に名前消されてるの知っててあんな自由やってたんじゃねぇかなあの人…
けどまあ、最初の使い方が癖になると新しい戦法を習っても初期の手法に依存したり技の起因となってしまうのは一般ピーポーにもよくあるよなー。
ちと別モンだが、
ワイもカードゲームでよくデュエマやってるけど、今同様の「マナシステム」を持つ別のカードゲーム始めたら絶対動きがデュエマと同じ感覚でプレイしてしまう自身があるわ。
そのゲームでの本来のプレイングを習得するには間違いなく2年くらいはかかるかも。
(その間に新規収録されるカードの特性も習得するとなると。)
あれ?これチャンイチその気になれば斬月に月牙纏わせたままぶん投げてなんちゃってランサデルできんじゃね?
ホワイトさんも割とインファイトしてると思うけど実際どうなんだろう
そういや、完全虚化でウルキオラと戦う時に、天鎖斬月手元に戻ってきてたな。
あれチャン一特有の能力なのか隊長(と副隊長)なら誰でもできる技法的なものなのか
@@忘れ物常習犯ちゃん一のでしょ
そういえばpspのソウルカーニバルとか月牙天衝連打最強だったな…
当時は「白一護、通常技も全部月牙つくとか反則かよ。さすがに調整ミスだわこれ」って思ってたけどまさかそれが本来の姿だったとは
月牙天衝が「ただの剣圧だ」レベルの攻撃だなんて、そりゃ思わないよねぇ……愛染様だって必殺技だと思ってたくらいだし。
ただの弱攻撃をカッコつけてタメ技っぽく使ってた苺
@@fujiyama_medetai まさしく苺
ひれんきゃく、しゅんぽ、ソニードの違いを教えてくれ
@逆走レジギガス あざす!めちゃめちゃわかりやすい
@逆走レジギガス マジで分かりやすい
瞬歩(50メートル10秒)のやつもいるってコトか~()
@@びたー-f3p
何だ俺の瞬歩か
@@ああ-b1n4mあとは飛廉脚はエネルギーの消費が2つより高いとか
2人並んで必死でデザインした天鎖斬月を「矮小」と言われた2人の気持ちを答えろ
ウルキオラ「お前の技セロみたいやな」
ちゃうやんけ!!
霊子を収束して解放するっていう点では滅却師の弓矢とセロは似てるんかもね
PSPか何かのBLEACHのゲームで一護が卍解すると通常の斬撃から月牙が出るようになるから遠距離から通常攻撃するだけで相手を完封できるんだけど、当時はこれチートじゃん強すぎって思ってたがなるほど本来あるべき姿がこれだったんだな そりゃ強いわけだ
ヒロアカのデクみたくなってるのですよね。
それを指導出来る人がいなかったけれど。
月牙天衝=千本桜の花弁
それで結局チャンイチの真斬月の能力は何なんだ?
流石に新読み切り時には対話…済みだと思う
ホワイトとオッサンっていちごの中に戻ったの?
アレか。月牙天衝て超火力なバージルの幻影剣みたいなもんか。
……チートでは?
ホワイトの戦法が正しいんだろうけどメタ的にクソゲーだししゃーない
一護のよく戦闘最適解は月牙連発ってよく見るけどなんで?単純に霊圧お化けだから?
一護の力は終盤刀を打ちなおすまでは、死神じゃなくて滅却師+虚の力をベースにして戦ってたから。
中の人たちが滅却師+虚で基本遠距離で戦ったほうが強いので、卍解もそれベースで作られてるっていうのがある。
ホワイトって一護が産まれてくる前からいるって言ってるけどどのタイミングからいるの?
まさきと一心が結婚する前から居るよね
真咲さんがホワイトに噛まれた時では?
始解時点でも月牙天衝って作中の中でも高火力なの?
一護が使ってるからなんかそんな強く無いように見えるけど
普通に始解の通常攻撃で双極割ったりしてる事考えるに自分の力ちゃんと使えればかなり高火力な部類に入ると思うで
グミ打ちを カメハメと勘違いしている ニーニョw
背景画面がオーバーウォッチなのは自分だけでしょうか?気になって夜しか眠れません。