🌈カードデッキDIY動画🌈🎨✨THE LIGHT SEER'S TAROTのエッジに色付けしてみました🤗💕

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @malietoilesubchannel5442
    @malietoilesubchannel5442  5 ปีที่แล้ว +12

    皆さんいつもありがとうございます🍀
    今回は、カードデッキを自分オリジナルに加工している完全なる趣味動画です🤗💕
    加工にも様々な種類がありますが、今回は【カードのエッジの色付け🌈✨】をしてみました☺︎
    カードデッキそのものに手を加えるってどうなの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、逆に愛着がわいたりする場合もあります☺️💕
    どなたかの参考になりましたら幸いです💗
    動画内でもお話していますが、以下にお目通しいただけると幸いです🍀
    ⏰説明しながら説明開始 15:39 あたり〜
    ⏰追加のご注意点などの説明 23:52 あたり〜
    💁‍♀️ご注意点抜粋💁‍♀️💕
    ✴︎あくまでも私の趣味の1つのご紹介動画となっています
    ✴︎ご自身が加工されるかどうかは、あくまでも自己責任でお願いいたします🙏✨
    🎨色付けにあたって🎨
    以下の理由は動画でご説明しています🤗💕
    ✴︎色付けするカードとよく相談してからご自身で決めていただく
    ✴︎特に油性ペンの場合、換気をしっかり行う
    ✴︎カードの紙質及びペンのインクの性質をしっかり確認する
    ✴︎1枚ずつ色付けをする⇨複数枚重ねて色付けをしない
    ✴︎クッキングペーパーなどを下に敷いて、カードを軽く固定しながら色付けしていく
    ✴︎力を入れず、できれば一方向に色付けしていく
    ✴︎ペン先(フェルト部分)の根元をカード面に付けないようにする
    ✴︎インクがカスカスしてきたら、その都度インクを出してから(今回のペンの場合)色付けをする
    ✴︎ペン側にもダメージを受けることがある
    ✴︎インクの性質に合わせて、しっかり乾燥させる
    長々とお付き合いいただきありがとうございます☺️💕
    「せっかくアマゾンで予約したのに、カードのエッジに色がついていないのを知ってショック・・・」というお声が結構たくさんあり、何か1つの参考になれたらなという想いが今回の動画を撮った大きな理由です🍀
    気休めなのかもしれませんし、カード自体に手を加えるのは抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、「こういう方法もあるんだね☺️」程度に思っていただけたら幸いです💗

  • @malietoilesubchannel5442
    @malietoilesubchannel5442  5 ปีที่แล้ว +7

    ✴︎✴︎✴︎追記✴︎✴︎✴︎
    カードの紙質によっては、よくある蛍光ペンや水性マーカーでもきれいに発色します🥰
    ペンの種類によっては、重ねたまま色付けできるタイプもあります🎨✨
    また、大アルカナ、各スートであえて違う色でエッジを彩るなど、オリジナルで加工する場合もあります🥳

  • @nats88
    @nats88 5 ปีที่แล้ว +2

    最近Boho tarotさんというチャンネルを知って、カードに容赦なく、妥協なくオリジナリティをぶつけて加工するという様子に、軽くカルチャーショックを受けた所でした。
    すごく憧れるけど、不器用&完璧主義の私は難しいなぁと思っていたのですが、まさかマリエトさんが、この領域にも精通していたとは!
    日本語で分かりやすく説明聞けて嬉しかったです。私の手元にも来週来るので、考えてみます…。
    作業動画大好きです❤️
    ありがとうございました!

  • @ふかふかかぶのき
    @ふかふかかぶのき 5 ปีที่แล้ว +1

    マリエトワールさん、こんにちは☺︎
    カード加工動画ありがとうございます!
    仕上がりがとっても素敵ですね。やはりエッジ部分の色はこのデッキの魅力の一つですもんねー。
    参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました💕🤗💕

  • @りんりんりん-g6h
    @りんりんりん-g6h 5 ปีที่แล้ว

    ペンがたくさんっ🤗
    楽しくカードとお付き合いしていて、見ている私もワクワク🤗☘️

  • @竹内光基
    @竹内光基 5 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい説明で、自分が気になったペン先の事や柔らかさまでフォローされ、分かりやすかったです!
    オリジナルに、より近くする為に下地に銀を入れたら何て事も思ったりして(笑)
    やってみなけれは分かりませんが(笑)
    楽しく見させて頂きました。
    有難うございました〜

  • @choco2533
    @choco2533 5 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは☺
    私もカードの縁をカットしてボーダレスになるよう加工はしたことがありますが、色をつけるまでは発想がなかった!!💡
    今日、アマゾンから同じカードが到着し、縁が緑じゃないことにガッカリしてた矢先のこの動画!!
    なんてタイムリーなんだ!とビックリ😳したのと同時に、すごく嬉しかったです😆❤️
    私もやってみたいと思います!ありがとうございました❣

  • @norikoi.9497
    @norikoi.9497 5 ปีที่แล้ว

    楽しい動画でした☺️有難うございます。こんなふうにカードと仲良くしていく方法もあるんですね。
    自分の好きな様にアレンジする事で、またカードへの愛着も増すように感じました。
    私は不器用なので出来ないですが、リーディングではない時のマリエトワールさんもチョッピリ知ることができ、本当に楽しく拝見しました🥰🥰

  • @ginirowolf683
    @ginirowolf683 5 ปีที่แล้ว

    文房具マニアだったとは存じ上げませんでした✂️
    色見本まで作ってあるとは🖍
    角をRにするのもあるんですね!
    ほかにも出てくる出てくる
    楽しく拝見させて頂きました🤗
    おぉ、オリジナルそっくりになりましたね!
    こんどはお気に入りの
    文房具特集やってください📐
    それにしても綺麗な指に見惚れます👋

  • @nanako-77
    @nanako-77 5 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。先日、このカードのエッジだけは色が欲しいと思い、悩んだ結果、ついにドキドキしながら水性ペンで塗ってしまった者ですw。私はとても愛着わきました…。今、こちらの動画を閲覧し、マリエトワールさんのトランプでカラーサンプル作成に感動です。いつも丁寧に教えて頂き、何かの時に参考にさせて頂きます…。ありがとうございました。

  • @keisiroyama1448
    @keisiroyama1448 5 ปีที่แล้ว

    このマーカー使ったことある😄大変参考になりました、自分もお気に入りデッキが出来たらやってみたいと思います💕

  • @yoc6262
    @yoc6262 5 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく拝見しています☺️
    マリエトワールさん💛と同じく、私もエッジに色を塗って楽しんでいます🌈
    The Light Seer's Tarotさんも塗っちゃおうかなぁ……🤔と考えていたので、色味など大変参考になりました!
    素敵な動画、ありがとうございます。

  • @梟月ノン
    @梟月ノン 5 ปีที่แล้ว

    ◎マリエトワールさんこんにちは♪
    今回の動画でもマリエトワールさんのカード愛が垣間見れてすごくかわいい動画でした~日曜日の朝からほっこり♪
    ステキな一日を過ごされますように☆